TOP > 1対1のなりきりチャット

。゜* 不 器 用 な ふ た り *゜。/27


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 来栖 香澄 [×]
2015-05-25 11:47:44 





『 大 好 き 』



伝えたいけど
不器用な性格が邪魔をする

そんな不器用なふたりの
――恋物語


※非募集です※


1: 来栖 香澄 [×]
2015-05-25 11:48:40

>優ちゃん

(険しい表情のままで数秒の沈黙があり身勝手な発言で怒らせてしまったのではないかなど色々と心配しながら考えていると、いつも通りの仏頂面に安堵するがある程度想像していた通りの返事に淡い期待は完全になくなってしまい残念だがその発言を多少は心配してくれていると勝手に解釈し前向きに考えると自然と笑顔になり嬉しそうに笑い。まだ全部を否定されずに済んで安心すると先を歩く相手に追いかけ小走りで追い付くと、相手の頬が少し赤くなっているのに気付き、それが自惚れでも嬉しくて隣を歩けばさり気なく言葉を紡ぎ)
良かった…優ちゃんに注意してもらえて。アパートで暮らすようになってからさ、接点がなくなってしまったから寂しかったの。ご飯をつくるのは口実で、本当は優ちゃんに会いたくてアパートに通っているようなものだからね?
(泊まりに来てくれると約束してくれてもっと嬉しくなり、幼い頃はよく手を繋いでくれて歩いたのを想い出すと、最初は手を繋ぎたいが急に手を放されてしまわないか、や相手に嫌われていると思い込んでいるので手を繋いでしまったことにより相手にもっと嫌われてしまわないかなど色々と考えているが当たって砕けろな勢いで、左側にいるので左手伸ばし最初は軽く指に触れるだけだったすぐに指を絡ませて所謂【恋人繋ぎ】になるも無意識だったので全く気付いておらず好意を寄せる相手と手を繋ぐだけでも恥ずかしいので耳まで真っ赤になり気を紛らわすために「今日の夕飯は優ちゃんのすきなおかず、たくさん作るからね!」や「優ちゃんの手、大きいね。私の手、小さいから大きい手の男性に憧れていたの」など間髪入れず言葉を紡いで気を紛らわせるがドキドキ、と胸の鼓動は速まるばかりで。お泊まりで幼い頃の思い出を思い出すと懐かしむように「泊まりに来た時は、一緒に寝ようね? 幼い頃は毎日のように優ちゃんと寝ていたからさ、久々に優ちゃんと一緒に寝たいの。」と無意識に大胆発言をするもそのことに全く気付かず言葉を紡ぎ続けて)
ねぇ、優ちゃん。私たちもう高校生でしょう?だからね、優ちゃんは好意を寄せる異性……はいる?いてもおかしくないから色々と気になって。それに優ちゃんカッコいいからさ、私のクラスので優ちゃん狙いの女子が結構いるよ?「大月先輩って高身長でクールなところがまたいいのよね~!」とか優ちゃんモテモテだから、少し寂しいの。



(/ 昨日はすみませんでした!本日中にと言っておきながら翌日になってしまい…申し訳ないです(土下座)
トピのタイトルにかなり迷いましたが、あんな感じで大丈夫でしたでしょうか?
そして今回も少し長文気味に。今回は香澄が頑張って恋愛に触れました。優ちゃんがどういう切り返しをしてくれるのか、ニヤニヤさせながら楽しみにしております(キリッ/←))

2: 大月 優一 [×]
2015-05-25 13:21:18

>香澄

(自分が発した結構きつい言葉で相手を傷つけてしまったかもしれないと不安に思っていたがその不安も相手の笑顔で払拭され、新たになぜあんな事を言われて笑顔になるのだろう?という疑問が頭に浮かび眉間に皺を寄せ諦めに似たような溜息と一緒に言葉を吐き出し。まるで相手がこちらに好意を寄せているような発言を行うため、一瞬浮ついた気持ちになるが、自分になど好意を寄せる人間ではないと考え直しぼそりと言葉を履き捨て。これ以上このムードのまま話をしていくと一番聞きたいが聞きたくない恋愛話になりそうであるため、とりあえずムードから打ち砕こうと茶々をいれ)
はぁ~、女って言うのは分からんな。…馬鹿馬鹿しい。俺のアパートよりもコンビニに通ってくれた方がこっちとしては余程ありがたいんだがな。
(さて、どうやって泊まりの約束を煙に巻こうかなどと約束の破棄の方法を頭の中でシュミレーションしていると予想外な事に急に自分の手を握られたため、少しの間思考が停止し「そんなにおかず作るだけの金がどこにあんだよ。」や「俺は男子だし身長もあるからな。」など返事を返しながらこの状況を甘んじて受け入れようとするが。ふとこの状況を学校の誰かに見られたら相手のこれからの学校生活は滅茶苦茶になるのではないかという一抹の不安が脳裏を過ぎったため、本当は握り返してあげたかったが相手のことを考え少し荒々しく振りほどき「いつまでもガキの頃のように出来るわけねぇだろ。お前はいつも通りチビ達と寝ろ。」と焦りからいつもに増して冷たい口調で返してしまい。唐突に出てきた恋愛話に戸惑いの色を見せ、落ち着きを取り戻すためにも深呼吸を一度行うが相手に深呼吸だと悟られないためにも溜息によく似せて行い。相手の話の意図が分からないまま正直に答えてしまって気まずい関係になりたくはないので平常を装うが、動揺しているが為にいつもよりも低いトーンで冷たく返してしまい。最後の言葉が気になったが鬼が出るか蛇が出るか分からない状況で深入りをする度胸など持ち合わせていないため最後の言葉については言及せず)
はぁ。恋愛なんてくだらねぇ。俺は今年受験があるんだ。そんな物に時間を割いている余裕はねぇよ。

(/いえいえ、トピを製作してくださってありがとうございます。
えぇ、二人の性格をよく表していて素敵だと思いますよ!
こちらも長文になってしまいましたのでお互い様です。見た目に反して超チキンな野郎ですみません。
さて、追撃がくるのか楽しみにお待ちさせて頂きます。それでは、本体はこの辺りで消えてあとは流れにお任せします。何かございましたら出てまいります。)

3: 来栖 香澄 [×]
2015-05-25 16:50:25

(相手の考えなど言われないとわからないので気持ちや葛藤などは当たり前だが知る由もなく。どうして自分を突き放すような発言ばかりするのか色々考えていたが、少し荒々しく手を振り解かれたことと恋愛はくだらないなどの発言により自分へ行為を寄せていたら嬉しい、という淡い期待はなくなり。手を振り解かれて拒絶され、嫌われていると強く思い込んでしまい、幼い頃から相手に好意を寄せていて初恋相手でもあったので勘違いしたまま初恋は散ってしまった等とも思い込むと誰かに恋をする。ましては初恋相手だったので余計切なくなり泣きそうになるが、これ以上相手に嫌われたくなくて嫌な女になりたくないと想いなるべく明るく振る舞い、アパートに通えるだけでも有り難いのだからと前向きな思考で絶対に相手の前では泣かないと心で強く決めて)
…そっか。そうだよね。受験で忙しいのに、こんな浮ついた質問してしまってごめんね。だからもう、この話はおしまい!アパートへ行く前にスーパーへ寄っても構わないかな?あ、お金については心配しないで? これでも私だってアルバイトしているから、食費代くらい払えますからね。だから大丈夫よ?
(相手を心配させたくなくてアルバイトしていることは院長にしか伝えておらず。お金の心配もさせたくて相手にアルバイトについて伝えると空気を和ませようと自分なりに考え「春からファミレスで、土日のみだけどアルバイトしているの。良かったら優ちゃんもファミレスへ食事しに来てね?安くするから!」とわざと茶々を入れてはアルバイト先のファミレスの店名を伝え。手を繋げなくて残念だが隣を歩けるだけでも嬉しいので時折チラッと端正な横顔を盗み見てドキドキを堪能していると欲が出てしまい、失恋した(と思いこんでいる)矢先だが自分の気持ちを伝えずにこのまま諦めたくない感情が強まり、今此処で思いきって自分の気持ちを伝えようと考えるが折角幼馴染としての友好関係を積み上げてきたのでそれを壊したくない感情が勝ってしまい口を動かすが言葉にはならず違う言葉を紡いでしまいそんな情けない自分が嫌になってしまい、百面相しながら色々考えて辿り着いた答えはさり気なく気持ちを相手に伝えるという臆病なりに頑張った回答であり。大好きな相手を想いながらなので自然と笑顔になり、好きだというその相手について悟らぬよう遠まわしに説明し)
優ちゃんはいないかもしれないけど、私はいるよ? その人はね、とっても不器用だけどとっても優しいの。そして素直じゃない。
相手を想うばかりにいつも自己犠牲となって。私は少しでもそんな彼の支えになりたいの。「もう、自分だけ辛い思いはしないで」って。「私じゃ頼りにならないけど、ひとりよりふたりの方が楽になるでしょう?」と言いたくなる程自己犠牲が強いからもし、このことを伝えたら「俺のことはほっとけ。それよりも自分のことだけを考えろ」とか言われそうだわ。だけどほっとけないの。……好き、だからね。好きな相手の傍にいたのは当たり前の感情でしょう?



(/わかりやすくするためにレス相手の名前をつけましたが、 1対1なので今回から外しました。
もっと後にしようかと考えていましたが、気持ちが昂揚してまい早速告ってしまった(照/←)
優ちゃんが気付くかどうか気になるところですが、此方もどろんさせていただきます!
何かありましたら遠慮なくお呼び下さいませ!)

4: 来栖 香澄 [×]
2015-05-25 23:00:06

(/ わかりやすいように上げさせてもらいました!)

5: 大月 優一 [×]
2015-05-25 23:45:34

(相手の手を振りほどいてから自分が行った行為を激しく後悔し始め。相手の話など全く聞かずにただ名残惜しそうに左手を見つめ左手にほのかに残る柔らかい小さな手の感触を噛み締めるように何度か手を握ったり開いたり行い「デートってこんな感じなのか?」など浮ついた事を考え。ふと相手の「大丈夫」と言う言葉にだけ反応し、慌てた様子で返事を返し。相手が何を言っていたのか頑張って思い出し、出てきた単語から相手が話していたことを予想し返事を返すが、かなり焦って言葉を紡いでしまったがゆえにそれまで考えていた妄想の単語まで気が付かないうちに含めてしまい)
…え?うん、あぁ。スーパーに寄りたいんだよな?俺の食費だから俺が払う。それにデートの時は男が払うもんだろ?
(相手が話しているときは妄想にふけっており聞いているような態度をとっていただけであるが為、どうして相手のアルバイトの話になっているのか分からず頭に疑問符を浮かべたまま相手の話を聞き「お前は体力そんなに無いんだから無理だけはすんじゃねぇぞ。」とぶっきらぼうに返し。相手の想い人が自分であるなんて全く想像しないまま相手の好きな人への想いを胸が張り裂けそうな思いをしながら黙って最後まで聞き届け。このまま自分の気持ちを伝えずに初恋を終わらせて良いのか。でも、思いを伝えて今の関係を壊してしまうのは怖い。それに第一思いを伝えられては相手は迷惑だろう。など色々な事へ対して考えを無言で巡らせ始め、最終的に自分の事よりも相手の幸せを一番に優先させようと考えしばらくの沈黙の後に口を開くが、相手の想い人への嫉妬心も混ざっているため少し苛立ったような冷たい口調で言葉を紡いでしまい。相手の自分以外の人へ向けて言ったと思い込んでいる「好き」という言葉に今までかんじたことの無い絶望感と悲しみを受け思わず立ち止まり数秒間何も出来なくなり相手から目を向けただ呆然と立ち尽くし。いつもと裏腹に弱々しい声で不器用なりに相手への気持ちを織り交ぜた言葉を一つずつ言っていき。最後は男らしく相手の告白の背中を押してやろうとするがそんな事をしては今の関係がなくなってしまうのは明白であるため関係が終わってしまうことを強く恐れ最後の最後で言葉を言えなくなり黙りこんでしまい)
…香澄にも好きな人が出来ちまったんだな。だったらこんなでくの坊のような俺の事なんか放っておいてとっととそいつの所へいってやれよ。…俺にも大切な人が居るからその気持ちは分かる。俺の方は遠くへ行っちまうみたいだが香澄の人はまだ近くに居るんだろ?だったら、どこかへ行っちまわないうちに…

6: 来栖 香澄 [×]
2015-05-26 02:22:39

(“デート”という単語が聞こえると驚いて目を見開き相手の顔を驚いて目を見開いたまま凝視しては、自己犠牲の強い相手なので本当はどこか体調でも悪いのに自分のわがままに付き合ってくれているのではないかと勝手に勘違いし。ここまで来ると自分には言わないだけで、本当は相手に可愛い彼女がおり、デートのことを考えていたのでつい、“デート”と間違えて言ってしまったのではないかという答えに導くと複雑な心境となり。好きな人に彼女がいるのなら快く応援をしてあげるのが素敵な女性だと想っているが邪な想いがそれを上回ってしまい、それなら一層冗談混じりで「今度優ちゃんがアルバイト休みの時にデートしたいなぁ?」と意地悪く提案を提示し困らせようとしたがこれ以上嫌な女に成り下がりたくなく自分の中で何とか止めて。本当は冗談でも「デートがしたい」などと言いたいが、自分の妄想と勘違いから勝手に生成された相手の架空の可愛い彼女らしき人物へ完全に嫉妬してしまい、それは自分だけが気付かずはっきりと表情に現れ眉根が少し下がり)
デートの時、男性に支払ってもらうのが一般的かはわからないけど、私…告白しないでも失恋が決定してしまっているみたいだからいいんだよ。
それよりも優ちゃんの方が心配。…今日はどうしたの?今日の優ちゃんは何か、いつもの優ちゃんらしくないよ。体調が悪いなら無理しないでね。熱でもあったら大変だし。
(最後の「俺にも大切な人が居るからその気持ちは分かる。俺の方は遠くへ行っちまうみたいだが」という相手の発言で失恋は確定されたと想うとショックだが相手の幸せを願うために引き下がり、この初恋に終止符を打とうと決意してからは“デート”などと言ったりしてどうもいつもと調子の違うので心配していると相手が立ち止まってしまいその弱々しい声に熱があるのではないかと想い、すぐに相手の正面へ移動すれば身長差があるので爪先立ちになり幼い頃よくしてもらった熱の計測の仕方。それを躊躇なく実行へと移し相手の前髪を軽くかきわけてから額同士を軽く重ね合わせて接触、熱を計測すると熱はないらしくて安心したのか、このまま額同士を合わせて接触させた状態のまま至近距離で言葉を紡ぎ)
……うーん。熱は無いみたいだね。でも心配だからさ、優ちゃんのアパートへ今日行くのは止めておくわ。本当はとってもお邪魔したいけど、優ちゃんもその方が安心でしょう?

7: 大月 優一 [×]
2015-05-26 11:55:43

(先程まで笑顔であった相手の表情が急にどこか悲しげな物に変わってしまったため、不安な表情を浮かべ相手の話を聞き。話の内容から察するに相手の想い人にはすでに恋人が居るか好きな人が居るかのような口ぶりであった為に醜いとは分かっているが心の中で喜んでしまい、喜びと同時に自分の想い人にこのような表情をさせる奴に対しての怒りとどのように声をかければ励ませるのかという迷いが湧き上がり難しい表情を浮かべて相手よりも自分自身に言い聞かせるように言葉を発し)
まだ、はっきりと思いを伝えてないんだろ?だったら、諦めてんじゃねぇよ。
俺はいつも通りだ。お前は、他人ばかり見てやがるんだな。少しは自分のことを見てから言いやがれ。
(相手が何をするかと思えば急に顔を近づけてきたので胸がドクンと高鳴るのを感じ焦った様子で顔を遠ざけ。顔を遠ざけた瞬間に「もうこんな事もなくなるのか」と思うと胸がズキズキと締め付けられるような刺されるような痛みを感じ始め苦しそうに右手で心臓があるところ辺りの服を強く握り締めて言い。)
急に何しやがんだ。俺のことは俺が一番よく分かっているから俺が大丈夫だといったら大丈夫だ。
(先程までとは反対に急にこちらのアパートへ来ないと言い出した相手に「好きな人の所へ行ってしまうのか」という寂しさを覚え、相手の幸せを思えば自分と接する時間を減らした方が良い事を十分に頭では分かっており先程までは相手の幸せを優先しようと思っていたが、心が命令に背き自分の幸せを優先させようと何か相手が自分のアパートへ来なければいけないような口実を探し言ってしまい)
俺は平気だと言っているだろうが。それよりも、香澄前回忘れ物して帰りやがっただろ。アレ邪魔だから早くもって帰りやがれ。

8: 来栖 香澄 [×]
2015-05-26 13:20:45

(不安な表情や難しい表情からまた相手に嫌われるような発言をしてしまったのではないかと内心焦りながら表情を伺うように見つめると諦めるなという励ましの言葉に今すぐにでも相手へ自分の気持ちを包み隠さずに全て伝えたいと強く想っているがもしも、相手に恋人がいた時ショックになるのは目に見えているのでその時に平静を保てるだろうか。と告白後のお互いの関係の末路を勝手に想像すると相手を想うばかりに一歩が中々踏み出せず不器用な自分はお互いにギクシャクして悲惨な結果に決まっていると決めつけては、やはり今告白する時ではないと自分を納得させてから重い口を開き言葉を紡いで)
…優ちゃんはやっぱり優しいね。こういう時でも私の背中を押してくれて。時期を見て私、告白するわ。告白しないで後悔するより、告白して失恋したとしても、私の気持ちを相手へ伝えられたから後悔はしないだろうし。わかった。優ちゃんがいつも通りなら大丈夫みたいだね。なら、予定通りスーパーへ寄った後、お邪魔させてもらうね。忘れ物を、持って帰らないといけないみたいだし。
(忘れ物について記憶を呼び起こし思い出そうと努めるが、幾ら思い出しても忘れ物をしたという記憶はなく、もしかすると忘れ物は口実でアパートへ来てほしいのでは、とかなり自惚れた考えに結び付き「忘れ物を~」のくだりはおかしそうにだが、どこか嬉しそうにクスクスと笑いながら伝え。再び歩みが再会して暫し歩くと相手のマンション付近のスーパーへと差し掛かり献立を考えながら何を買うかなども同時進行で考えつつ歩み続け。失恋については未だにショックだがお互いの今の関係に満足しているのですっかりご機嫌となりいつもの笑顔が戻り安心して油断してしまったのかつい、口が滑り)
私、中学生になってから料理を覚えて食事を作らせてもらうようになったでしょう?その時から今でも、私がもし結婚したら、旦那様に毎日美味しい手料理をつくってあげて「香澄の料理はいつも美味いな」ってお世辞でも言ってもらうのが夢なの。それで、その旦那様は優ちゃんだったら嬉しいな。

9: 大月 優一 [×]
2015-05-26 18:16:30

(相手の失恋を心の奥底で喜んでいた自分の胸に相手の「優しい」と言う一言が重く突き刺さり表情を微かに歪め自己嫌悪に陥りつつ不快そうに呟き。自分が後押しをしていながら何だが相手がやはり想い人に告白するようなので言葉とは反対に心の奥底で失敗を願っている自分が居り、それに気が付くとさらに自分の醜さに嫌気が差し不機嫌そうな態度で相手の告白の応援をし、先程からコロコロと揺れ動く自分の心境に疲れを感じため息と共に言葉をはきすて。)
俺は優しい人間なんかじゃねぇよ。きっと上手くいくはずだから頑張れよ。はぁ、なんだかな。何笑ってんだよ。ぼさっとしてたらおいてくぞ。
(忘れ物のくだりの所で相手が可笑しそうに笑っているものだから「忘れ物をして帰っていないことがばれたのか」と内心焦りつつもそのような様子は微塵も表情に出さないようにいつも通りのぶっきらぼうを演じつつ言い。一人でにスーパーへ向かう速さを速め。自分が一人暮らしを始めてそんなに経つのかなどと昔を思い返していると、何やら相手の妄想話が唐突に出てきたため焦り相手の顔を凝視するが相手は気付いていないようなので優しさからそっとしておいてやろうと思いあえて言及せずにかごを持ってスーパーの中へ入っていき)
あぁ?もうそんなに経つのか。つい昨日のようなんだがな。…うん?まぁいい。とっとと買うもん買って帰んぞ。

10: 来栖 香澄 [×]
2015-05-26 21:18:05

(スーパーへ入店すると歩いているときに買う物は大体決めたらしく、相手がカゴを持っているので空いている手へ片手を伸ばし優しく握ればそのまま誘導するように歩き、先ず目指した先は野菜などの売り場へ到着するとやっと手を放しどれが新鮮なものか真剣な表情で見定めて)
…優ちゃん。今日の夕飯はカレーの方がいい? それともハヤシライスの方が食べたい?
私はどちらもすぐに作れるから、決めるのは優ちゃんに任せてもいいかな?
(やっと野菜を選び終えるとふと、カレーとハヤシライス。相手はどちらを食べたいかわからないので一応確認のためにどちらかを食べたいか質問してからはハヤシライスになった時のために「マッシュルームも探さないと」と独り言のように軽く囁き顔をあげると丁度偶然、仲睦まじい子連れ夫婦が横を通り過ぎると暫くその様子を羨ましげに見つめるも両親のことが思い出され徐々に表情は曇っていき寂しさが混じった儚い表情へと変化して)

11: 大月 優一 [×]
2015-05-26 22:42:44

(スーパーの中に入ると急に手を引かれ、妙に相手のことを意識しながら野菜売り場へ行く事になり。冷静になるためにも一度深呼吸を相手に悟られないように溜息のように行い相手の真剣な行動に茶々をいれ。)
はぁ、睨めっこじゃないんだから野菜と見つめあいをしても野菜はわらわねぇぞ。
尋ねてくれるのは嬉しいがマッシュルームを探している時点でハヤシライス以外の選択肢ねぇよな?
(相手の心遣いは嬉しいがその心遣いと相手の行動がいまいちかみ合っていないような気がしたため、思わず苦笑しながら突っ込みをいれ。ふと、相手の表情を見るとどこか寂しげな顔をしていたため、ズキリと胸が痛み。この痛みに対して苛立ちを感じ。相手の腕を掴むと力づくでこちらに抱き寄せ苛立ち混じりに言葉を吐きすて)
何、昔みてぇな顔してんだよ。香澄には俺が居るだろ?昔を思い出すような物を見る暇があれば俺だけを見ていろ。

12: 来栖 香澄 [×]
2015-05-27 00:38:34

(まさか相手に落ち込んだ表情を見られていると思わなかったので発言に驚くとなぜか腕を掴まれ力付くで抱き寄せられては現在の状況が理解できなくなる程混乱し、僅かだが思考が停止すると失恋した矢先にこのようなことをされ自惚れない訳がなく心の何処かで再び相手に対する淡い期待が再び生まれるが望みは薄いと感じていても今は相手に期待したく背中に手を伸ばすか最初は躊躇っていたが両手を軽く伸ばし背中に手を添えてから言葉を紡いで)
……うん。わかった。優ちゃんのおかげで私は笑えるようになったし、優ちゃんの傍が一番居心地が良くてね、つい甘えたくなるんだ。
俺だけを見ていろ、とか優ちゃんに言われたら今の私は勘違いして、自惚れてしまうからあまり紛らわしいことは言わないで欲しいな?
(居心地が良すぎて相手の胸元辺りに軽く顔を埋めて言葉を紡いでいたがゆっくりと顔を上げて見つめると今の自分はかなり勘違いし易く自惚れやすくなる為に注意を促すと、今なら落ち着いて対処ができるので告白をしようと決心するも意気地がないので再び相手の姿を想像しつつ遠回しに抱き締めたまま告白の告げてしまい)
優ちゃん、あのね。好きな人がいるって言ったでしょう? その人は私の身近な存在であって身長が高く、アルバイトで身を削りながらもきちんと学校に登校して両立させていて、それだけでも凄いのにお金を寄附してくれていて……私はその人が幼い頃から大好きだったの。その人のおかげで私は変われたし、ぶっきらぼうなのは照れ隠しだって気付いているからそれが逆に愛おしくて。

13: 大月 優一 [×]
2015-05-27 11:48:01

(つい感情的に行動してしまったのは良いがこれからどうしようか迷っていると相手が語り始めたので、優しく頭を撫でつつ相槌を打ちながら話を聞き。相手の境遇も相手の性格も長年の付き合いから大体は把握しているため、優しい言葉をかけ。しかし、優しい言葉をかけるだけでは自分らしくなさ過ぎるため、弱めの力でチョップを相手の頭にし冗談っぽく言い。)
人間、誰しもたまには誰かに頼らないともたねぇぞ。要するにお前は一人で抱え込みすぎなんだよ。
そうか。香澄の周りにはそんな人間が居るんか。…頑張れよ。
(相手の告白を告白としては受け取らず、どうして想い人の事を話し始めたのか首を傾げつつ聞き。相手が言っている人間には自分なんぞでは到底勝てそうに無いなという敗北感と相手がまた一歩どこか別の所へ行ってしまった様な寂しさを感じつつ、ぼそりと寂しげに呟き。心に大きな穴が出来たような喪失感を感じつつ相手にかける言葉を捜すが何も浮かばず数秒の沈黙の後安っぽい言葉をかけ。これ以上相手にくっ付かれて相手の想い人の惚気話を聞かされては心がもたないがゆえ、相手に一声かけるとルーなどが置いてあるコーナーへと歩き始め)
この話はここまでだ。こんな所でぼさぼさしてるとスーパーしまっちまうから行くぞ。

14: 来栖 香澄 [×]
2015-05-27 14:41:36

(軽いチョップなどのスキンシップをされると通常なら嬉しいのだが現在の自分はそのスキンシップも悲しくなり、勇気を出して遠回しだが頑張って告白結果予想通りな返事に少しでも淡い期待をしていた自分が嫌になり相手に気付かれぬよう軽く空笑いし。特に頑張れの言葉が一番ショックだったのか相手が歩み始めても立ち止まったまま背中を見つめており、今のこの居心地の良い関係が壊れても構わないので今度は素直に自分の気持ちを伝えようと決心がついたところで小走りで追い付き、再び相手の正面へと立ち塞がれば爪先立ちになり唇へほんの僅か触れたか触れないかの差だが唇を重ねてから地面へ足を着地させしっかりと相手の顔を見つめつつ自分の想いを相手へ伝えて)
……キス、したことは謝らないからね。
私が愛しているのは、世界でただひとり。大月優一だけなの! 自分の気持ちに嘘を付きたくないし、後悔したくないから…フられるのを覚悟で告白しました。
ゴメンね…優ちゃん。好きな人がいる優ちゃんからしてみれば、私の告白は迷惑でしかないけど、優ちゃんが好きって伝えて気持ちを楽にさせたかったから。
(気持ちを全て伝えると心が軽くなったのかにっ、と微笑みかけてから売場移動後ハヤシライスのルーはどれにするか値段や量を重視して見比べたり一応カレールーも確認で同様に見比べて)


(/ お世話になっております!今回はこれから仕事でレスが明日になってしまうことをお伝えするために浮上しました! 申し訳ありません…。)

15: 大月 優一 [×]
2015-05-27 17:18:02

(後ろの方から小走りでこちらへ近づいてくる足音を聞くと、幼い頃の相手が彷彿されまだ行動は変わっていないんだなと安らぎを感じつつ冗談っぽく注意をしようとした矢先。唐突にキスをされたが為、状況が全く理解できずただ呆然と立ち尽くし。その後に続く告白の言葉になんと返せば良いのかも分からずただただ言葉を聞き。相手のことは確かに好きだが本当に自分なんかが相手にとって相応しいのか、自分は相手をきちんと幸せに出来るのかなどを考えながら相手の後ろを付いてルーが置いてあるコーナーへと向かうと、重い口を開き返事を行い)
おい、あまり店内走って…
香澄、悪いが返事はもう少し待ってくれ。
(散々悩んだ挙句、自分自身に自信が持てなかったが為に理由などを付け加えずにただ一言低めのトーンで返し。自分だけかも知れないが若干の気まずさを感じているため相手を直視出来ず視線を泳がせながら沈黙にならないように言葉を続け)
あとは、何を購入すればいいんだ?

(/どうぞ。ごゆっくりお返し下さい。こちらはのんびりとお返事を待たせていただきます。)

16: 来栖 香澄 [×]
2015-05-29 02:17:29

(ルーを選んでいると背後から相手の声が聞こえ笑顔で対応しようと努力するも気まずい雰囲気になり振り返るが自分も相手の顔が見られずに視線をさ迷わせたまま言葉を紡ぎ、ルーが決まればカゴに入れて。ハヤシライスの材料で購入しなければならない材料を考えると肉を選んでいないことに気づき売場を移動後どの部位の豚肉を購入するかは決まっているのだが、今度は値段でどれにするか迷ってしまい)
……肝心なお肉を買わないとね。うーん…迷うなぁ。優ちゃんはバラ肉でも量が多い方が嬉しい?あ、今更だけど告白の件についてはいつでも構わないからね。私が勝手に気持ちを伝えただけだから。
(バラ肉を購入するつもりだが他の部位の豚肉も気になったので値段を確認しつつ告白の件についてさらっと伝えては優しく微笑みかけ、そのまま相手を見つめるととあることを再びさらっと指摘して)
優ちゃんの性格の場合だからさ、「俺は相手にふさわしくない」とかその好きな人に対して想っているでしょう?そんなこと何時までも考えていたら恋愛できないよ。だから、自分の気持ちを相手に正直に伝えないと!
優ちゃんこそひとりで何でも抱えるタイプだから色々と心配なの。それが好きな相手となると余計に心配するわ……。



(/わー!すみません!
かなり遅くなりました!申し訳ないです……。)

17: 大月 優一 [×]
2015-05-29 18:16:13

(気まずさを感じつつ売り場を移動し、相手の尋ねかけにたいして適当に返事をするとばら肉を取りかごに入れ。相手に期限について言われると、そんなに早く決断してしまえるような内容ではないがあまり時間をかけすぎても相手に迷惑がかかるだろうと答えに戸惑いつつ言い。)
どっちでもあまりかわんねぇだろ。いつでも良いって言われてもな。
(相手に恋愛について言われても、自分の生い立ちや自分の親の事を考えれば一般家庭で育った人間に対する意見であって自分のような人間は例外ではないのか?と考えたため、やはり決断できず弱ったような声を上げ頭をかき。とりあえず、一旦落ち着くためにも話題転換しようと別の話題を振ろうとし)
そんな事言われてもな。…とりあえず、あまり遅くならないうちに帰るぞ。買い忘れは無いか?

18: 来栖 香澄 [×]
2015-05-29 19:32:30

(告白したことは後悔していないのだがやはり気まずい空気や雰囲気等は慣れていないので居心地が悪いのか苦笑が多くなり、話題転換するとカゴの中を覗き込んで買い忘れはないか確認すると玉葱がないことに気付くと「玉葱、玉葱…」と呟き、相手へ再び野菜売場へ戻ると伝えてから野菜売場でお目当ての玉葱を発見しカゴに入れてから今度は自分が相手へ買いたい物はないかと尋ねて)
玉葱もカゴに入れて材料は揃ったし、私の方は大丈夫だけど優ちゃんは買いたい物あるかな?
(さり気なく相手の隣へ移動し顔を見つめると今更だが耳のピアスのことについて気になることがあったので「優ちゃん、ピアス穴開ける時ってやっぱり痛かった?」と耳にピアス穴を開けるわけではないが純粋に想ったことを質問すると軽く自分の右耳の耳朶に触れ、今度は「久々に眼鏡を外した顔が見たい!」だの再び無計画に突発的な行動へと移し。相手を困らせたくて行動している訳ではなく、何か話していないと相手が遠くに行ってしまうのでは、と勝手に思い込んでしまい思い付いたことを次々に言葉にして相手へ伝えるといつもはわがままなど滅多に言わないのだが今回は珍しく意地になり自分の意志を貫き通し)
優ちゃん……アパートに到着するまででいいの。優ちゃんと手を繋いで歩きたい。無理だってわかっているけど、どうしても手を繋ぎたいの。
多分もう、こんなわがままを言えなくなるだろうから最後に、私の望みを叶えてほしい。
……ごめんなさい。さっきから優ちゃんを困らせてばかりいるね、私。

19: 大月 優一 [×]
2015-05-29 23:18:57

(相手がたまねぎを持って戻ってくるとなるべくいつもの調子を意識して少し皮肉めいた言葉を述べ、ピアスについて尋ねられれば今から数年前のことだったため痛みなどあったかどうかすら忘れておりしばらく唸るが思い出すのも面倒になったためあっさりと言い)
無駄な出費なんてしちまうと俺が生活できなくなっちまうよ。だから、行くぞ。う~ん、忘れた。
(レジで会計を行いレジ袋を持つと一言声をかけて相手からの願望について悩みつつスーパーの出口へ向かい。スーパーの外へ出ると立ち止まり腕時計で時間を確認し少しの沈黙の後、照れ隠しに冷たい口調で左手を差し伸べて言い。差し伸べたのは良いがやはり気恥ずかしさがあるため、相手が握るであろう左手とは反対方向へと視線をずらし)
行くぞ。…誰かに見られても俺は知らねぇぞ。

(/その前は、バイト前だったのでお返事できませんでした。すみません。夜中にわざわざ返信してくださってありがとうございました。)

20: 来栖 香澄 [×]
2015-05-30 17:26:36

(会計を済ませ店外へと出るとすっかり辺りは夕陽に包まれ橙色の天を軽く仰ぎ見ていると右側から相手のぶっきらぼうな声と差し出された左手に一瞬だけ驚いて目を見開くが直ぐに満面の笑みで右手を伸ばしそっと左手に触れると再び指を絡ませて強く握り締め。反対方向へと視線が向くと照れていると嬉しそうに判断し、見詰められると自分も照れてしまうので視線が合わなくて安心し、お互いの指が絡んだ握り方のままアパートへ向けて歩行を開始し、すると直ぐにお互いに聞こえる位の音量の声を出して嬉しそうにクスクスと笑って)
私は勘違いされた方が嬉しいから、見られても構わないわ。…優ちゃんも知っての通り、私は優ちゃんのことが好きだから構わないけど、優ちゃんは違うもんね。
(久々に、きっと小学生の頃以来に手を繋ぐと大きな掌に安心し「久し振りに優ちゃんと手を繋げて嬉しい!わがままに付き合ってくれてありがとう」と自分は相手の横顔を見つめつつ笑顔で御礼の言葉掛けを述べては沈黙となり、二人の足音とスーパーの袋が擦れる男だけが無情にも響いてしまい頑張って口を開くも声にはならずにすぐに口が閉じられるがこの沈黙を破るために何とか話題提供し)あ!優ちゃんはやっぱり卒業後は進学するの?それとも就職?優ちゃんの実力なら絶対進学した方が良いよ!……って、私にこんなこと言われてもただのお節介でしかないね。ごめんなさい。



( / いえいえ!大丈夫ですよ! 寧ろ私の方が夜分遅くに投稿してしまってすみません。帰宅してから昼間寝ていたので、夜中やっと目が覚めてからのレスだった。というだけですので、お気になさらずに!
折角浮上したので今後の展開などで希望は御座いますか?娘が勝手に早くも告白してしまい……申し訳ないです! )

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle