TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
25064:
縁 [×]
2015-09-27 00:08:10
頑張れ~!!
25065:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:12:28
うぅ……明日は日曜日だからクラスの人に会うかもしれないし…………月曜日に散歩しようか、たしかに歩くと左足のヒリヒリがなくなるのw
25066:
縁 [×]
2015-09-27 00:16:09
とりあえず月曜日でいいか聞いてみたら?ww
25067:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:17:43
しぶしぶ回ってくれたww明日散歩したい?って聞いたら遠慮がちに右に回ったしww
25068:
縁 [×]
2015-09-27 00:19:25
でもクラスの人に会いたくないんでしょ?www
25069:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:21:04
そうなんだよねー、遠出しようにもお金ないしwwでも水月の願い?は叶えてあげたいしww
25070:
縁 [×]
2015-09-27 00:22:05
近くで行けるとこ探してみたら?ww
25071:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:25:14
近くでお金がかからない所だったら大きな公園……は、平日行こうww他になんか、ここら辺お金かかる所多いんだよねww
25072:
縁 [×]
2015-09-27 00:27:08
そりゃあすこしはかかるよww
25073:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:31:22
あ、あとここら辺で殺人事件あったから外出るの怖いww
「おとら狐」。これも狐憑きです。半身が病み、左目から目脂を流し、左足を患うのだそうです。こんなの見つけたw水月は神使だがな!ww
25074:
縁 [×]
2015-09-27 00:32:35
嘘!?
うん、違うよww
25075:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:39:57
今ニュースでもやってるwこれ言うと住んでる場所バレるけどwwまだ犯人捕まってないの!
あと、水月と海夜美は善狐と野狐の意思があるの、これは2匹が野狐に堕ちる前だったからね、
それで、『水月は私の左足を噛みちぎろうとしてますか?』って聞いてみた、そしたら、最初は右に回ったの、でも、後から左に回って……だから嘘をつかないように約束した!嘘つかれて左足無くなったら嫌だしw
25076:
縁 [×]
2015-09-27 00:44:23
どこだかわかっちゃったよ、やっぱりしばらく外でない方がいい!!
こ、こわい!!
25077:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:47:52
近くではあるけど、少し離れてるwうんー、まぁ、しょうがないよねーww
野狐に完全になっちゃったらうちはほんとに狐憑きになっちゃうw
約束してから左足のヒリヒリが強くなったww
25078:
縁 [×]
2015-09-27 00:49:11
うん!!
今度こそ百鬼夜行……いや、それとも巫女さん?w
とりあえず危ないから日にち伸ばせるか聞いてみたら?
25079:
狗露夢 [×]
2015-09-27 00:54:42
あ、そういえばうちがやってるゲームのぬらりひょんが可愛いのww
http://www.4gamer.net/games/271/G027117/20150520054/TN/002.jpg
これww
今苦しんでるらしいよ、善狐と野狐の考えがごっちゃなんだろうねw
25080:
縁 [×]
2015-09-27 00:57:48
こ、これがぬらりひょん!?ww
私的には自分が見てるぬらりひょんの方がタイプかなwwはれないので「ぬら孫」と検索してくださいww
やっぱり少し悪い方になりかけているのかな?
25081:
狗露夢 [×]
2015-09-27 01:04:22
他にも頭に乗ってる火車と左肩に乗ってる五徳猫がいるよwwこのゲーム妖怪を擬人化+女の子にしたやつだからww
見たことはあるよww
うちにあの神社には行ってほしくないって、あと、うちに死んでほしくない、情がわいたらしい
うーん、何を聞いても曖昧……1回目に聞いたのと2回目に聞いたのでは、同じ質問でも答えが違うから
25082:
縁 [×]
2015-09-27 01:07:13
そうなんだww
あるのかww
そっか……思ったんだけどさ、神様交流法で神様と仲良くなって狐たちを神使にしてもらえるように頼んでみたら?
25083:
狗露夢 [×]
2015-09-27 01:09:40
可愛いよw詳しくは『妖怪百姫たん』で検索してねww
うんww
んー、それもいいかもねー!でも、海月はうちから離れたくないって言ってるしねー
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle