TOP  >
   
   質問・相談   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 43:
         小惑星アルカナ [×]
2015-05-22 13:27:27
         
なに俺の話で盛り上がってんだ?(笑)
                                                          44:
         りりめろ@悪魔ちゃん [×]
2015-05-22 16:23:09
         
30、、、へーwそうなんだーw
                                                          45:
         匿名 [×]
2015-05-22 18:12:42
         
何かどうでもよくなったな。つうかこのトピの内容とまったく関係ねぇ…
ったくこいつらはほんとにバカだな。って俺も人の事は言えないがな
                                                          46:
         小惑星アルカナ [×]
2015-05-23 10:51:11
         
俺の名前使うなら金だせや(笑)
それか
セイチャットの為にアプリ落として課金せえよ
                                                          47:
         オホカナ [×]
2015-05-23 11:54:59
         
46
ダメだ。手の付けようがない。
周囲の気分を害してることに気付かないなんてな。
親は小学生なんだろうなきっと。
                                                          48:
         小惑星アルカナ [×]
2015-05-23 12:08:02
         
オホカナって何だよ(笑)
キャラ確立してこい(*^^*)
                                                          49:
         会話は通じましょう [×]
2015-05-25 02:22:26
         
支援あげ
                                                          50:
         小惑星アルカナ [×]
2015-05-25 10:23:10
         
なんの支援だよ(^_^;)
つか「上げ」はじめたら終りぽい(笑)
                                                          51:
         匿名希望 [×]
2015-05-25 11:34:33
         
50
主さんも絡みたくないと感じたからこのトピ捨てたんじゃないですか。
                                                          52:
         小惑星アルカナ [×]
2015-05-25 11:46:42
         
ならもう放置でよさそう
                                                          53:
         家族を愛する者 [×]
2015-05-25 17:16:50
         
一人一人皆さんの答えは違いますね。
どれも素晴らしい答えです。一部答えてない人もいますがそれはそれで愛とも言えよう。
確かに番組を見て書いたのかもしれませんね。皆さん一回家族の事を考えてみませんか?後悔とかしてませんか?
皆さんにとって家族とは何なのか考えてみて下さいね。
                                                          54:
         りりめろ@悪魔ちゃん [×]
2015-05-25 17:19:04
         
話題とぜんぜんちがうことをしゃべってるwおちまーす
                                                          55:
         がんたんく [×]
2015-05-25 17:28:38
         
家族はもっとも容易く利用できる他人に過ぎないと私は思うんですよね。
                                                          56:
         ボマー [×]
2015-05-26 11:52:55
         
55
確かにそうすね。
でもそれは、非常識な人が考えやすい最もチープな発想かもしれないですね。
54
そういうコメ入りませんて。意見お願いします。
                                                          57:
         エマ [×]
2015-05-26 13:37:02
         
家族から大切にされていれば大切にしたいと思うし、そうでなければ投げやりな気持ちしか持てないでしょう。
また、独身か既婚かによっても変わってくるでしょうね。
独り身の時にはわからなかった親の気持ちがわかることもあるだろうし。
                                                          58:
         通りすがりさん [×]
2015-05-26 13:40:21
         
55の様な考え方は非常識ではないと思うけど、
家族を他人と言うなんて寂しい人だと思います。
                                                          59:
         がんたんく [×]
2015-05-26 13:46:24
         
>56
その常識は誰の常識なのですか?
>58
個人的に人間を二分するなら自分とそれ以外という考えですので、寂しいと思うのならそうなのでしょう。
                                                          60:
         ボマー [×]
2015-05-26 17:35:40
         
ちょいと込み入った話になりますがよろしいでしょうか?
分かりました続けます。
人が、1度の性交で放出される精子の数は平均して2億らしいです。
つまり、平均9回の性交で子供が誕生する確率は18億になります。
これはあくまで平均であり、単純計算した数字ですが、一つの細胞が人を形成するまでに18億の中の競争を打ち勝って1人の人間が誕生します。
46億年の地球の歴史と、水や木、空気、太陽などの様々な要因が重なって生まれた超奇跡です。
それでも感謝の気持ちのカケラもないとおっしゃるのですか?
皆さんに問いかけています。
                                                          61:
         がんたんく [×]
2015-05-26 17:52:58
         
>60
奇跡は必ずしも望まれて起こるものではない。望まれない奇跡は災害と呼ばれることもある。
親は生まれる子をある程度選ぶことができるが子は親を選ぶことはできない。
子が親に対して何を感謝するかは親が子に何をしたかで決まる。生まれなければ辛い思いをしなくて済んだのならば、命を与える事に憎悪を覚えることもある。
                                                          62:
         エマ [×]
2015-05-26 18:07:44
         
60
あなたは親御さんに本当に大切に育てられたんですね。
あなたがそういう気持ちを持てること、とても幸せなことですね。
だれもがあなたのように思えればいいのにと思います。
でも、残念ながら親に虐げられる子どももいる。
そういった子どもに感謝の念は起きないでしょう。
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]質問・相談
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle