TOP > 質問・相談

本気で悩んでいます。助けてください。/27


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: A [×]
2015-05-17 12:31:36 

マジの相談です。
本当に思い悩んでて勉強も手につきません。

実は今付き合っている人がいるんですが、その人とは学校で会ってもあまり話せず、LINEで主に会話している状態です。
もうこれだけでも形だけの恋人状態になってしまってて、私はこれをどうにかしたいと考えています。
だけど私はいざ本人を前にすると好きだからこそめちゃくちゃ緊張しちゃって話しかけられないっていうか、意識しすぎてむしろ避けてしまうといいますか…。
毎日頑張ろうって思ってるし話しかけようと思う時も何回もあります。
でもなかなか勇気が出なくて…。

それからこれはただの嫉妬だと思うのですが、彼には仲の良い女友達(仮にSとします)がいて、その子とよく話しているのを見かけます。
それを見ているとすごい不安になって本当に私の事が好きなのかな?と疑ってしまいます。
Sが悪いわけじゃないけど、私と彼の仲を協力してくれる、みたいなことを言っておきながら話しすぎじゃん、とか思ってしまいますし、彼の方からSに話しかけている所もよく見てしまって本当に嫌です。

彼は真面目で優しい人ですが、少しくらい彼女優先にしてほしいと私は思っています。
私の友達にMという子がいるのですが、その子には付き合っている人がいて、私達とは違ってすごく仲が良いです。
私はあのようになりたいと思っているのですが、私の彼はあんまり好き好きしすぎるような態度は好きじゃない、ということを知ってやりづらいというか、中々言いにくい感じです。

とりあえず私が今解決したい事は、
・彼と直接でたくさん話せるようになりたい。そのためにはどうすべきか
・あまり他の女子と話してほしくないというにはどう言えばいいのか
・私はどう変わればいいのか

ということです。
こういうの(付き合うこと)は初めてでなにを書けばいいのかわからず、拙い文章でわかりづらいとは思います。本当にすいません。でも本気で悩んでいます。質問がありましたら答えます。
どなたか相談に乗ってくださる方がいらっしゃれば助かります…。


1: フルボッキ [×]
2015-05-17 12:38:51

手紙を書いてみてはどうでしょうか?そこに、あなたの気持ちや伝えたいことを書くのが良いと思います。

2: あいうえお [×]
2015-05-17 12:39:32

中学?高校?

3: あいうえお [×]
2015-05-17 12:40:36

1www
ふざけてんだろww

4: 一見さん [×]
2015-05-17 12:42:51

男性の意見から言わせてもらます
恥ずかしいのは分かりますが僕だったら僕に興味を持たなくなったのかな?と思いわかれを言い出すかもしれません
積極的に話しかけましょう
たよりにされてると誰でも男性は嬉しいです

5: A [×]
2015-05-17 12:45:44

No.1さん>
アドバイスありがとうございます。
手紙と言う手は思いつきませんでした。ですが、書くのじゃダメなんです。
私と彼が「話す」ことが大事と言いますか……
説明が下手で申し訳ないです。


No.2さん>
高校です。

6: あいうえお [×]
2015-05-17 12:47:33

全部が全部、悪意じゃないってことを知っとくと便利
Sが彼氏に対してどんな感情を抱いているのかは知らんが
まぁ、大丈夫。

Mに関しては隣の芝生は青いって

7: 一見さん [×]
2015-05-17 12:48:35

僕も今彼女がいてちょっぴりバカだから休日彼女のいえにいって一緒課題をやったり頼られると嬉しいです

8: あいうえお [×]
2015-05-17 12:49:19

高校ね
大学行くとね、主体性を持て主体性を持てって
すっごい言われんの。だから今のうちに主体性を
持っとくといいよ

あと、焦りは禁物ね
自爆が一番アホらしい

9: A [×]
2015-05-17 12:50:24

No.4さん>
アドバイスありがとうございます。
なるほど…男性の方はそういう風に感じるのですね…。
こちらからしたらうざいって思われるかな?ということも、男性からしたら嬉しいと思うものなんでしょうか?
貴重なお言葉ありがとうございます。まずは自分から話しかけることを心がけてみます…!

10: あいうえお [×]
2015-05-17 12:52:43

1のA まずは挨拶から

2のA 言わない方がいい

3のA 好きって気持ちが本当ならそのままでいい

11: A [×]
2015-05-17 12:57:57

No.6さん>
なるほど…!
ネガティブすぎる思考がダメなんですかね?
主体性、ですか…
言われてみれば私、焦ってますね。
分かりました。一旦落ち着いて冷静に考えて行動した方が良いでしょうか?


No.7さん>
それでは、勉強一緒にやろう?と言われた時は嬉しい、ということですか?
この間一緒に帰ろう、と誘ってみたときに勉強するからと断られたのですが、誘うという行為も嬉しく思ってくれてますかね??

12: A [×]
2015-05-17 12:59:42

No.10さん>
なるほど、丁寧に答えてくださってありがとうございます!

13: 一見さん [×]
2015-05-17 13:00:38

Aさんそれは場合によりますね
あと、褒めることをオススメします
例えば髪を切ったら噛み切ったの?いいじゃんにあってるよ!とか

14: 一見さん [×]
2015-05-17 13:03:18

僕は嬉しいですよまぁー用事があるときは仕方がないですね

15: A [×]
2015-05-17 13:06:25

No.13さん>
分かりました。では、例えばどういったものが大抵の人は嬉しい、とかってありますか?もしありましたら教えていただけると助かります…!
あーなるほど。たしかに褒められて嫌な気分になる人って中々いませんもんね…


16: 一見さん [×]
2015-05-17 13:13:40

難しい質問ですね
学生ならやはり勉強のことかな?
まぁーAさんの彼氏は頭がいいかは分かりませんが
部活どうの応援に行くかも嬉しいですね
実際来てくれて嬉しかったですよ

17: 一見さん [×]
2015-05-17 13:16:39

あと文化祭のイベントを一緒に過ごすとかは
そばにいるだけでも僕は嬉しいです

18: A [×]
2015-05-17 13:23:20

No.16さん>
すいません、ありがとうございます!
なるほど、いえ、彼は私より頭がいいので勉強のことで頼ったりできますね。
部活動ですか。大会等の応援はやはり嬉しいものなんですね
イベント事でしたら6月くらいに一つあった気がします!
そこで一緒に居ようと話してみるのはありでしょうか?

19: 匿名 [×]
2015-05-17 13:24:16

彼がSさんとしきりに話をするのは、もしかしたらAさんに妬いてもらいたいからかもしれませんよ。
ベタベタするのは好きではないと言ってしまった以上、あなたとの間に出来てしまった距離を素直に縮めるための言葉が見つからないのかもしれません。
いきなり実際に会話を切り出しづらいなら、LINEで事前に約束を取り付けておくと、その日は相手もあらかじめAさんとの会話を意識しておいてくれるはずなので、お互いナチュラルに話し始められそうですよね。

また、会話を切り出すのが不安なら、頼み事をしてみては?
ノートや文房具などを貸してほしい、といった感じが一番無難かもしれません。
小さなことでも自分が頼られるのに悪い気はしませんし、物を借りれば返すときにも会話のチャンスが巡ってくるからです。
とりあえず、現状をマイナスに捉えすぎないのが心がけるべきことだと思います。
大したアドバイスは出来ませんが、応援しています。

20: 一見さん [×]
2015-05-17 13:27:39

ありですね勇気をもって誘いましょう頑張って☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle