TOP > 1対1のなりきりチャット

妖怪村の村長さん/NL/26


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2015-05-14 22:59:05 


妖が世に蔓延る戦国時代。京の都から遙か西に行った山奥に「妖怪村」と呼ばれる村があったそうな。

ルール厳守
豆ロル禁止
置きレス推奨
キャラリセ一週間
選定式! プロフお願いします


名前/鬼一 幸太郎(キイチ コウタロウ)
性別/男
年齢/24
性格/義理人情に厚く頼りになる兄貴肌な性格。しかし年齢的にも若い為、まだまだリーダーらしからぬ言動も多い。
容姿/黒髪黒目。身長180㎝、筋肉質でガタイがいい。普段着には藍色の着流しと、黒の羽織を袖を通さずに羽織る。
概要/村で唯一の純粋な人間であり、妖怪村の村長(代理)兼、妖怪退治屋「鬼一組」の頭領。陰陽道と神通力を使って妖を退治し、気に入った者は仲間に引き入れている。将来の夢は人と妖怪が共に住む都を作ること。

「妖怪村」
 元陰陽師であった幸太郎の父が、京の都を追放された後、妖怪たちと共に作り上げた村。人間に妖怪の血が混ざった半妖から力の無い小妖怪、果ては天下に名を轟かせた大妖怪までもが皆仲良く暮らしている。農業と妖怪退治の仕事で日々の生活を送っている。

「鬼一組」
 幸太郎と武闘派の妖怪たちとで構成される妖怪退治屋。世間では怪しい集団と専らの噂だが、その実力と確かな実績でそれなりの信用を得ている。村の貴重な収入源。両親は引退し、妖たちの一部を連れて日本全国を回る旅に出ているため、現在鬼一組にいるのは幸太郎によって引き込まれた妖が殆ど。


1: 名無しさん [×]
2015-05-14 23:00:06


募集/女性一人
中学生以下の幼い容姿は勘弁して下さい…。
性格とか容姿とかよりも、どんなことをしたいのかを詳しく教えて下さい。

明日の21時まで募集しております!
質問等ありましたらお気軽にどうぞ!

2: 名無しうさぎ [×]
2015-05-15 00:04:10

参加希望です

3: 名無しさん [×]
2015-05-15 00:17:38

>2
ありがとうございます!
プロフ提出お願いします!

4: 相田 沙由里 [×]
2015-05-15 16:03:11

性別/女
年齢/21
性格/おっとりしていて、面倒見のよい性格。怒ると怖いところもあるが、愛があって怖いとみんな認識している。 普段はニコニコしている。癒しになれたらと思ってどんな時も健気にいろいろな人に協力する。
容姿/黒い腰まである髪の毛をを後ろで結って髪飾りをつけている。 赤や黄色暖色系の着物をよく来ている。 綺麗なパッチリの二重に筋が通った鼻。紅くなっている唇。 身長は156と少し低め。

概要 昔から村に住んでいるわけではないので多少わからないことがありますが、どうか宜しくお願いします。。。
陰ながら幸太郎を支えたいなと思っているうちの1人


こんなでどうでしょうか??

5: 名無しさん [×]
2015-05-15 21:42:52

お待たせしました!
参加ありがとうございます!

出会い方はどうしましょう?
少し前に村に来たということで出会い方は追い追い書いていくか、それとも二人が出会う所から始めましょうか?

6: 相田 沙由里 [×]
2015-05-15 22:43:21

出会うところからで!

これから宜しくお願いします!

7: 名無しさん [×]
2015-05-15 23:17:06

こちらこそ!

では、妖怪村の近くに迷いこむ感じで絡み文お願い出来ますか?

8: 相田 沙由里 [×]
2015-05-15 23:28:36



っっ、どこよここー
もう迷っちゃったー……

(そう言って何もないところをぐるぐると回り続けて早2時間。 さっきもここ通ったよ。そう思いながらぐるぐるしていてもうなんなの。といって地面にへばると。)


こんなでよろしいですか??


9: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-15 23:58:31


んん?
こんなところに人か、珍しいこともあったもんだ

(いつものように妖怪村の周囲を散歩していると前方に人影を認め。妖怪かと疑りながら近づくと地面にへたりこむ相手の姿を見つけて声をかけ。)

はい。ありがとうございます!

10: 相田 沙由里 [×]
2015-05-16 00:50:54



誰?……

(急に現れた男にびっくりして怯えたように相手の存在を確認して人間だとわかり、ここはどこですか?妖怪村に行きたいのですが、と伝えると)

11: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-16 17:19:16


へぇ~、アンタ妖怪村に行きたいのかい

(誰、という相手の問いにも答えずに上記を言い、物珍しそうに相手の姿を見て。いいぜ、案内してやる。と、暫く眺め回した後に相手に手を差し出し)

寝落ちごめんなさい!

12: 相田 沙由里 [×]
2015-05-16 22:36:59



え、あ、ありがとう。

(手を差し出してくれた相手に照れながらありがとうとお礼を言うと妖怪村って、どんなところなんですか?と問いかけると )

13: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-16 22:57:41


そうだな…
面白ぇ奴等がたくさんいる所、かな

(宝物を自慢するような口ぶりで相手の問いに答え。「オメーさんは? 何で妖怪村なんかに行こうと思ったんだ?」恐らく噂で耳にしたのだろうが、見るからにか弱そうな女性が危険をおかしてまで妖怪村に行こうとするのが不思議で。相手を先導しながら、一体どんな目的があるのだろうと相手に聞いてみて)

14: 相田 沙由里 [×]
2015-05-17 00:02:42



面白い奴?どんな感じの村なの??

(そう言って詳しく聞こうとしては、幸太郎の問いかけに対し いろいろあるのよ。そう言って曇った表情で濁すと、 名前教えてなかったね、と言って私は相田沙由里といいます。と名前を名乗って)



15: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-17 00:40:07


行けば分かるさ

(悪戯めいた笑みを浮かべて答えをはぐらかし。言葉を濁らせる相手には、余程の事情があるのだろうとそれ以上の追求はせずにおき。「沙由里か…。俺ァ幸太郎ってんだ」後で驚かせてやろうと敢えて苗字は伏せて名乗り、よろしくな、と相手に笑顔を向け)

16: 相田 沙由里 [×]
2015-05-17 04:37:21



あとどの位でつくの??

(そう言って息を切らしながら問いかけて、相手の名前を教えてもらうと幸太郎…?幸せな太郎?と聞くといい名前だね。と微笑み、苗字はなんてゆうの??と問いかけてる途中に足がもつれて転び痛いと泣いて)

17: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-17 11:02:16


もう一踏ん張りだ

(息をきらせながらも自分の名前を褒めてくれた、そんな優しい相手に此方も笑みを返しながら励まして。「苗字は――」と、答えようとした瞬間、相手が転んでしまい。子供のように涙を浮かべる相手にふふっと笑いながら、近づいて相手を抱き抱え。「泣くなよ沙由里。ほら、着いたぜ。妖怪村だ」森を抜けた先にあったのは普通の人間が暮らしている何の変哲もない村で)

18: 相田 沙由里 [×]
2015-05-17 13:12:25

あー、やっとついた………

(そう言ってもらえると泣きやみ、森を抜けた先にはなんの変哲もない村があるので、 ここは本当に妖怪村なの?妖怪がいるのかと思ってた。
普通の人間がいることに対して驚き、いろんな人と仲良くなりたいなぁといってふふ。と笑うとやっぱり妖怪っていないのかな、と問いかけて)

19: 鬼一 幸太郎 [×]
2015-05-17 14:29:14


ついてきな、そうすりゃ噂の真相が分かるはずさ

(と言って相手を村の中央にある大きな屋敷へと案内し、戻ったぞーと中にいる者たちに声をかけ)

『とととと頭領! そいつ人間じゃないですか!』
『頭領が人間の女を攫ってきた!』
『人間? どこどこ!?』

(屋敷の中に入るとたちまち騒がしくなり。しかしその周囲に集まってきたのは鬼、一ツ目、小人や口のある提灯など明らかに人ではない者たちばかりで。「な、分かったろ」おそらく驚いているであろう相手に笑いかけ)

20: 相田 沙由里 [×]
2015-05-17 21:02:30



っ?!!!!

(びっくりしてグウの音も出ずにあっけらかんとして 目を見開いて幸太郎を見て明らかに人には見えない生き物たちを見ると、 これは、、、と怯えているような、ワクワクしているような難しい表情でやっと絞り出した声で幸太郎に これ、、、と問いかけて)

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle