TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

⊿ 紡ぎ [bml/指名式]/59


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
29: №7  [×]
2015-05-12 23:33:03

指名伽羅/pattern2/瀬戸 結城/
名前 / 燻莉 角灯(くゆり らんたん)
年齢 / 16
身長 / 159cm

姿 / 艶の有る桜色の髪の毛は癖が強い巻き毛なのか一本一本がふわりと柔らかい猫毛で触れるとさらさらフワフワとした艶を持っている。メインは桜色だが所々にメッシュのように紫陽花の様な鮮やかな紫色を入れている/勿論地毛ではなくて染めた人工的な物。その為髪の毛はそれなりに痛んでおり綺麗だと素直には言い難い。/鼻の頭に届くまでの前髪は顔を隠す簾のようになっている。全体的に髪の毛が長く、後ろは腰に軽く掛かる程/瞳は元の色なのでこげ茶色をしていて、性格を現すようにやる気が感じられなく常にぱっちりと開かれることが無い。印象としては"うとうと"と眠たそうにやっとこさ開いてる/上の睫は平均的な長さだけど下睫だけやけに長く、余り特徴が無い外見だが特徴の一つとして左目の下に泣き黒子がひとつ。瞳の形は垂れ目で切れ長、余り大きいと言う訳でも無い/服装はベージュのだぼだぼカーティガンを羽織って居るほかはあまり乱れが無く、ネクタイを付けずにボタンが空いているという程度の乱れ。装飾品は特になし/肌の色は平均的で取り立てて黒いだとか白いだとかは無い/体系としては両手足が長く気持ち悪い程に細い。自分自身その気持ち悪さを踏まえて理解し、そうして言い聞かせている節が有る/神経質な印象が強いのか意識せずとも眉間にしわを寄せる癖が有る様子/表情としても困惑だったり我慢だったりを常に感じているようなへの字口をしてしまうのが癖/それでも喜怒哀楽が苦手と言う訳じゃなく、表情自体は割と豊かでありクルクルと感情のままに代わるので何を思って居るかが解り易い/

中 / マイペースで"自分"をしっかりと持っている為周りに流されることが無く、自分自身があまり賑やかに騒ぐことは無い基本的に猫被り。/自分から進んで賑やかに騒ぐことは余り無く、人見知りが酷いので気心知れた人になら無いと自分を押し出すことが出来ない。遠慮しちゃうし大人しくひっそりとそこに居る。/その割には本当は人に構って貰いたくて堪らないと考える子なので人にちょっかいを掛けては自分が騒がずにその人を騒がしてしまうと言う事が多々あり構ってちゃん。/ 年齢の割りに落ち着いているので大人っぽく見られるが、気心が知れると子供っぽさを見せるので少し捻くれた子供。非常に負けず嫌い。負けることが本当に嫌い。/高い自尊心の持ち主。他人に甘えることは余り無いが、一度心を開いてしまうと傍に居てくれないと嫌だと言うほどに寂しがり屋なので人見知りなのに甘えたがり。/何も喋らなくても良いので隣に誰か人が居て少し触れ合ってその体温が感じられるとそれで十分満足だと思えるくらいに些細な愛情を常時欲している/無自覚にすごくマイナス思考。時々無駄に暗い事を延々と考えたくなるときがある。簡単な事をすごく難しく考えて鬱になるのか、生きるのが下手くそ。/話しをするということや自分の気持ちを伝えるということが本当に苦手。言葉足らずなので言葉を勘違いされがちだし、自分なりの優しさが不器用な為に上手く伝えることが出来ない。/不器用ながら頼られるのが好きで人の為に何かするのをやってみたい。やってみたいが自分に何が出来るだろうと考える所で行動が終わってしまう/良くも悪くも自分の感情を押し殺す癖が有り、普段は抑制するその考えはふとした事を切欠に抑えきれなくなる。今まで抑え込みイイコだったかと思えば、今度は自分が此処まで彼の事を思って居るのだから彼も自分の事を思って居ると開き直り背の高い彼を襲い掛からんばかりになってしまう。言葉での愛情表現が苦手なのでストレートな行動で気持ちを伝えがち。/

住み処 / 少しばかり都市にて元々は孤児院にて育てられる。訳ありの子供ばかり集められる孤児院にて幼少期を過ごしていたが、貴方様と知り合ってからは貴方様が住んでいる一軒家、もしくはマンションにて一緒に暮らす。/部屋の中には自分の趣味である本が沢山置かれている他、絵を描くための画材などを揃えている。/

その他 / 父親が浮気をし、浮気相手の元へ行き母親は蒸発をしてしまう。その流れで育児放棄になり孤児院に連れてかれる。/その孤児院での先で「お前が悪い」「黙っていれば良い」「"可愛い"ね」と夜な夜な性に芽生え始めた年上の男女に悪戯をされる。繰り返される発言により、自分が悪いのだと言い聞かせるようになり現在もトラウマとして残っている。/その結果、自分が気持ち悪くあればもうあんな目には合わないと考えて「気持ち悪い」人間であると自分に言い聞かせ鏡を見ては無駄に細長い手足や男の癖に長く伸ばされる髪の毛、眉間に寄る仏頂面の皺等を見て安定した気持ち悪さに安心をする。/几帳面だが大雑把だし、放浪主義者のようで嫉妬深い。自分は気持ち悪く無ければ、と言う強迫概念にも近い考えのせいで実際の自分ともう一つ気持ち悪い自分を作り上げてしまっている/現在は共学の高校に通っており、極力狭いパーソナルスペースを保ちながら余り必要以上には他社とのかかわりを持たないで居る。/自分の現実が余りにも狭い世界観だからか、本を読むのが好き。本の世界にはとても魅力が詰まっていて、それを読み影響を受けて自分も絵と言う技法でその世界観を表現をするのが好き/トラウマが発症すると嘔吐癖が出てしまい落着くまでに少し時間が必要になってしまう。/

▽設定▽

名前 / 子育てのみ
関係 / なんらかの切欠で孤児院にて知り合い、その優しさに触れて角灯が瀬戸さんに自分を引き取ってくれとせがむか、若しくは無邪気な少年時代にも関わらずその少年らしさの影が無い角灯に興味を持った瀬戸さんが引き受けてくれたと言う形だと嬉しいです。/現在は角灯は貴方に対して育ての親よりも大事な存在だと言う意識を持って居るが、自分は気持ち悪いと言う概念のせいで踏み込めず、そして角灯にとって瀬戸さんは綺麗で憧れの対象なのでそんな光の様な瀬戸さんを自分が思う事はなんとも浅ましい事なのかと片思いをしながら葛藤をしている、と言う関係だと嬉しいですが逆に何か希望が有れば教えて頂けると嬉しいです!
発展 / シリアスメインにほのぼのを交えつつやれたら嬉しいです。でもどの展開でも大丈夫なのでギャグ交えの明るい絡みなんかもできれば嬉しいです。

ロルの長さ →短くまとめるのが苦手なので長くなってしまいますが、返しやすい長さで返していただければと思います。

▽以下、startロル

(学校の無い休日、それでも普段とさして変わらない時間に目が覚めると長い髪の毛を水色のシュシュを使いポニーテールの様に一つに纏めて未だ部屋着姿のまま部屋からリビングへ裸足の湿った足音をペタリペタリと立てながらやって来て。目を覚ます為に何か飲もうとお湯を沸かすのと同時、家の電話音が鳴りぼんやりとした瞳を電話に向けてから其方へ足を進ませて。受話器を取り「もしもし――」と電話に出るとその先は自分が幼少期を過ごしていた孤児院で、最近顔を出していないが元気にしているのかと言う定期的な連絡だったようで「ン、」と短いが自分が元気に過ごしていると言う事を答えていて。くぐもるほどに小さい返事を繰り返しているとどうしても孤児院となると連想的にトラウマが引き起こされてしまって呼吸が止まり、殆ど意識が向かない問い掛けに対して業務的に短い返事を繰り返し電話が切れる頃には真っ直ぐに立って居られなくなり、背筋を丸める様に猫背になりながら呼吸が少ないからだろうか、スッカリ青白くなってしまった自分の顔を空いている手でベタベタと触れて”大丈夫今日だってしかめっ面の気持ち悪さを保っているのだ”と浅い呼吸を繰り返しながら安心をする様に眉間の皺に人差し指の腹をツウとなぞらせて、落とすにも近い勢いで受話器を元の場所へ手放して。丁度湯が沸いたことを示す蒸気の音に「消さなきゃ」と静かな空間に呟きを落として)

(/遅くなり申し訳ございません№7の瀬戸さんを希望していた者です。長くなってしまい申し訳ございません>< pfに不備が有れば教えてくださいませ。私の趣味をぐいぐいと詰め込んでしまったので不備が有れば直ぐに教えてくださいね!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle