TOP > 1対1のなりきりチャット

梟日和。【 非募 】/336


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
301: 赤葦京治 [×]
2015-08-30 18:57:36



え、いや、…まあ、少しだけ。

(相手に唐突に訊ねられては細い目を軽く見開き、そんなにわかりやすかっただろうかと苦笑を浮かべつつ相手にバレたことが少し悔しかったり。見つめていた指先がゆらゆらと動き出せば初めはそれを目で追っていたものの何だか遊ばれているような気がしては最後には真っ直ぐに相手を見て目を細めむむっと眉を寄せて。それでも己の意見を聞いて満足そうな相手を見れば此方も嬉しそうに笑いつつ「じゃあ、店員さん呼びますね」と呼び鈴を押しては、)

あ、飲み物どうしますか?

302: 木兎光太郎 [×]
2015-08-30 21:27:17




赤葦は賢いもんなぁ、

( 自分とは違い昔から頭の切れた相手のことだからきっと自分なんかじゃ理解できないことなんだろうなんて一人でそんなことをぼんやりと思えばそれらを含めた上記をぽつり。ゆらゆらと左右に動く指を目でおう相手の姿に楽しげな顔をしていたのだがパチリと視線がかち合ったものの眉を寄せた相手のその顔、誤魔化すように へらっと笑って。呼び鈴押したその音を聞いていたさなか相手の問いかけに対してうーん、と少しだけ考えるようなしぐさを見せてから。 )

どーしよっかなー。赤葦はどうすんの?

303: 赤葦京治 [×]
2015-08-31 23:05:21



…何でそうなるんですか、

(相手から聞こえた賢い、という言葉にさらにむむむ、と眉を寄せてさらに相手の考えていることが分からなくなり、己からすればすぐに表情の変化に気づく相手の方が賢く思えて。目が合ったにも関わらず悪びれもなくゆるゆるとした表情を浮かべている相手をズルい、なんて思いつつも許してしまうのは仕方のないことでやれやれ、と小さく息を吐いてみたり。飲み物に関して悩んでいる相手をじぃ、と見ていたが唐突に己はどうするか聞かれれば此方も少し考える素振りを見せてから、)

俺は…明日仕事なんで、緑茶にしておきます。

304: 木兎光太郎 [×]
2015-08-31 23:35:32




だってほんとのことじゃん?

( 何故か眉を寄せている相手に自分は何か変なことを言っただろうかと思わず首をかしげて。相手は自分のことを賢いと思っていないのだろうが此方からすれば相手の姿は見ていても賢いと思えてしまうものが多く。うーん、と少しだけ困ったように声をあげ。小さく息を吐く相手を見ながらなんだかんだいって何も言わない相手は優しいよなぁなんて一人で思い。へへっと楽しそうに声をあげ。ふむふむと相手の頼むらしい飲み物を聞いていると己も明日は休みではないし、さすがに飲むもの悪いかな、と思えば、 )

俺も同じのにする!

305: 赤葦京治 [×]
2015-09-03 23:45:30



…俺、木兎さんが思ってる程賢くありませんから、

(相手が己を賢いと思うのはきっと試合での姿が原因なんだろうと勝手な推測を立てつつ、いつどんなトスが欲しいのか分かるのはずっと見てきたから、なんて言えるはずもなく此方も困ったように笑ってみせて。呆れている己を余所にどこか楽しそうな相手を見ればあとはその雰囲気に飲まれる他なく此方も穏やかな笑みを浮かべ、飲み物に関しては分かりました、というようにこくん、と頷くとちょうど店員さんがテーブルに到着したためメニューとにらめっこしながら淡々と注文をしていき最後にはメニューを閉じて相手をちらり、と見て。)

……、あと、緑茶2つ。以上、…ですよね?

306: 木兎光太郎 [×]
2015-09-05 22:30:25




んー…、


( 困ったように笑っている相手に何て言えば良いのか此方も少し困ったように腕を組んでから悩むような仕草を見せて。むむ、とどうしたら相手に言いたいことが伝わるのか検討もつかずにただただ眉を寄せ。相手が穏やかな表情を浮かべているのを見ればどうやらそれなりに相手も機嫌がいいらしいなんて勝手に解釈をし。よしよしという気持ちで何度も頷いてから相手が淡々と店員にメニューを告げていく相手の言葉に確認も含めて うんうんと頷き。相手がちらり、と此方を見るとぱちぱちと何度も瞬きをさせ合っているとでも言いたげにぶんぶんっと何度も上下に首を動かし。 )

307: 赤葦京治 [×]
2015-09-07 00:06:54



(折角相手と食事が出来るというのに相手の眉が悩ましげに寄せられているのをみると余計に暗い気持ちになってしまいそうで、己が先に困惑した笑顔を浮かべたことには気づかぬままで、相手との時間を楽しみたいと思えばゆるりと口角を上げてみたり。何度も何度も首を振る相手に頭が痛くなりそう、なんて思いながら瞬きをしつつ店員さんがいなくなればテーブルに頬杖をついて少し考えるように斜め上を見ながらぽつぽつと話し始めて。)

焼き肉とか、…たぶん合宿のとき以来です。

308: 木兎光太郎 [×]
2015-09-09 11:49:47




( 相手がゆるりとした口角を上げたのが見えれば幾度か目をぱちぱちと瞬きをさせて。相手が急に笑みを浮かべた理由は分からないけれど まぁ、別に聞くほどでもない、かなと自己完結するなり へらりとこちらも相手のその笑みにつられるように笑顔を見せて。斜め上を見ながら話始めた相手の言葉に対して「え、」と思わず声を発すると確かに自分自身も毎日、というわけではないがそれなりの回数焼き肉を食べには来ているわけで。相手はそこまで外食をしないたちなのかな、と思い至ればどこか驚いたような面持ちで。 )

えぇ…、そんなに食ってないの…!?

309: 赤葦京治 [×]
2015-09-12 23:00:46



(相手のへらりとした笑みを見ては、その笑顔好きだなあ、なんて暢気なことを考えながらだいぶ緊張が解れたようで片手で頬杖をついてみたり。しかし、己としてはそこまで驚く程のことではないのだが相手には衝撃を与えたようでぱちぱちと瞬きをしてから緩く首を傾げて。己は外で食べるとなるとたいていは和食か居酒屋であるが、確かに相手と会っていない間ずっと焼き肉を食べていないとなるとやはり驚くところなのかな、なんて顎に手を当ててみたり。)

いや、あの…カレーに入ってる肉とかは食べますけど、焼き肉って形で食べたのはあの日以来だと思います。

310: 木兎光太郎 [×]
2015-09-14 18:00:14




( へへっ、と相手の行動を見てから にんまりとひどく楽しそうな雰囲気を纏いつつにこにこと笑顔を相手に向けたままでいて。相手の言葉を ふんふんと聞いていたわけではあるがやはり自分と生活の仕方が異なっているのもあるのか相手の口から出てきた言葉は個人的な感情を込みで考えると信じられないものであり。何度も目をぱちくりとさせながら相手の言葉を聞いていて。それからしばらく静かにしていると唐突に んー、と考えるように声をあげ。胸の前で腕を組むと何かを考えているのか首を左に こてん、と傾げ。うーんうーん、と唸っていたかと思いきや、ぱちっと閉じていたらしい目を開き。 )

んじゃあ、今日は赤葦お肉一杯食べよ!そうしないとヒョロヒョロになるし!

311: 赤葦京治 [×]
2015-09-16 21:43:17



(相手の楽しそうな様子を見て、あそこまで素直に表現できないものの此方も機嫌は良さそうであり。己の言葉を聞いていてくれたと思えば暫しの沈黙が流れており、何を言うわけでもなく規則的にぱちり、と瞬きをしており。すると突然何かを悩みはじめた相手に軽く目を見開くもそんな行動にも驚かなくなってきてはただひたすらにじいーっ、と相手のことを見つめて。やがてそのときがきたらしく瞳を開いた相手の言葉を待つように首をゆるく傾げてみせて。それから機嫌良さげに笑っていたのもつかの間、次の瞬間にはむすっと眉を寄せており。)

…はい、もちろんです、……ヒョロヒョロにはなりませんけど。

312: 赤葦京治 [×]
2015-09-16 21:44:15



(相手の楽しそうな様子を見て、あそこまで素直 に表現できないものの此方も機嫌は良さそうであ り。己の言葉を聞いていてくれたと思えば暫しの 沈黙が流れており、何を言うわけでもなく規則的 にぱちり、と瞬きをしており。すると突然何かを 悩みはじめた相手に軽く目を見開くもそんな行動 にも驚かなくなってきてはただひたすらにじいーっ、と相手のことを見つめて。やがてそのと きがきたらしく瞳を開いた相手の言葉を待つよう に首をゆるく傾げてみせて。それから機嫌良さげ に笑っていたのもつかの間、次の瞬間にはむすっ と眉を寄せており。)


…はい、もちろんです、……ヒョロヒョロにはなり ませんけど。

313: 赤葦京治 [×]
2015-09-16 21:47:41


(/誤送信、申し訳ありませんorz)



314: 木兎光太郎 [×]
2015-09-20 15:50:26



( 相手の機嫌が良いことをそれなりに気づいているのかどこか満足そうな雰囲気を醸し出して。相手がぱちぱちと規則正しく瞬きをしている様、素直に可愛いだなんて思えば柔和に目を細めて。ぱちっと目を開けば相手のあの瞳と目があってその瞳に暫し見とれていたわけだが、どうやら相手は自身の相手に向かって放ったヒョロヒョロという言葉が気にくわなかったようで、周りからでも分かるであろうむすっとした顔に眉を寄せるというなんとも機嫌の悪そうな顔を惜しげもなくこちらがわへと見せ。けたけたとそれに笑いつつ。 )

でも実際細いじゃん!

315: 赤葦京治 [×]
2015-09-21 18:35:19



…俺は、木兎さんみたいになれない体質なんです。

(己の機嫌が悪くなったことに相手が気付いているのかいないのかけたけたと笑い出した相手にむぐぐ、とさらに眉間のシワを深くして、さらにはふいっとそっぽを向いて。学生時代の練習で筋肉は程々についているものの、どれだけ相手と同じ練習をしても相手のようにがたいは良くならずそれが悩みでもあったため拗ねたように唇を突き出して。すると店員さんが注文したものを運んできてくれたためそんな表情隠すように軽くお辞儀をして。)

316: 木兎光太郎 [×]
2015-09-24 23:05:53




お、怒った?

( けたけたと笑っていた訳なのだが、眉間に皺を寄せたのち、ぷいっとそっぽを向いてしまった相手に流石にからかいすぎた気がして眉を下げつつどこか控えめに上記をおそるおそると訊ねて。ぱちっと店員の存在に気がつけば相手にならって此方も急いで頭を下げ。ちらちらと相手の様子や態度を伺うような仕草をして。相手には申し訳ないことをしたのだが、やはりお腹は空いてるし、どこかそわそわとした様子も見せ始め。 )

317: 赤葦京治 [×]
2015-09-27 23:10:38



(相手の声からは戸惑いが感じられるも、相手の言葉に機嫌を損ねたのは事実であり相変わらずつん、とした態度を取っていて。次々と料理が並べられていき店員さんがいなくなってはちらり、と相手の様子を伺うと己に対して申し訳なさそうにしながらも運ばれてきた料理も気になっているような素振りに脱力したようにふう、と息を吐いて。大人げなかったかな、なんて年下なりに思えば一度緑茶を口に含んだあとでゆるりと口角を上げてはあえて相手の問い掛けには答えずに軽く首を傾けて。)

…ほら、お肉一杯食べるんじゃなかったんですか?

318: 木兎光太郎 [×]
2015-09-29 11:45:17




( 相手からは訊ねたことへの返事は帰ってこず、依然として つん、とした態度を見せており。顔には出さないものの内心相手に嫌われたらどうしようなんてヒヤヒヤしており。うわああ、なんて叫びたい衝動にかられるが今自分がいるのは自宅ではなく、公共の場であり、込み上げた叫び声を飲み込んで。脱力したように息を吐いたあと、緑茶を口にした相手にナゼか ピン、と背筋を伸ばし。相手から質問の答えは返ってこなかったものの、かわりの返事にたいしてはぶんぶんっと大きく頷いて見せて。大好きな焼き肉が食べれるということで緩みそうになるその顔を誤魔化すように左右に首を振ってから、 )

た、食べる!

319: 赤葦京治 [×]
2015-10-04 10:50:16



(ただ緑茶を飲んだだけで背筋を伸ばす相手の姿を視界の隅で確認しては、今後はなるべく怒らないようにしようと、反省しつつ自分に言い聞かせるように小さく頷いて。己の言葉に大きく頷く相手に此方は抑えることなく頬を緩めてその姿を見守るも今度は首を振り始めた相手に食べたくないのだろうか、と逆に相手を怒らせてしまったかもしれないという不安が頭を過ぎり。しかし相手の口からは肯定の言葉が返ってきたため安心したと同時に小さく息を吐いて。それからトングに手を伸ばすとかちかちと小さな音を立てながら、)

…何から焼きます?

320: 木兎光太郎 [×]
2015-10-09 19:34:10




( 先程まで相手が怒ったかどうかを気にしてしょんぼりとしていたくせに大好物を目の前にするとそんなことを気にならなくなってしまうのか、と自分で自分にあきれたくなるもなるが腹が減ってはなんたら、という言葉もあるしと自分を正当化するような言葉を心の中でぽつぽつと。それから何から焼くかと訪ねてきた相手に溢れそうになるよだれをこらえながら皿の方をちらり。んん、と考える仕草を見せてから あっ、と声を漏らし。嬉々としたその表情を惜しみ無く見せつつ。 )

カルビから焼くか!

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle