TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【異能/SF】The Rainy City【戦闘/3L】/70


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
22: 20 [×]
2015-04-27 21:12:00

「えぇ、安心してください。私が背負いますから!」

【純粋なる盲信者】

【名前】Eleanor・Laycock(エレノア・レイコック)

【性別】女性

【年齢】20歳

【所属】教団

【役職】教徒

【称号】なし

【容姿】 イングランド系の女性。瞳は薄いグレー、髪は胸の辺りまで伸ばしたヘイジーブロンド。身長は165㎝。

【服装】白い長袖のシャツワンピースに裾の長いアイボリーの薄手カーディガン、茶色のショートブーツ着用。首元に教団のシンボルマークの目をモチーフとしたシルバーネックレスを付けている。

【武器】護身用の拳銃

【能力】Dクラス能力「substitution」
・他人の置かれている状況や、抱えている怪我・病気・感情等を自分に移し替える能力
・一人の他人に「何を移すか」という具体的な意志を持って触れることで能力が発動する
・移せるのは毎回一つの事柄のみで、一人の人間からいくつも移せるわけではない
・教徒の身として、人助けの為に使用することが多い

【備考】もともと中層部の生まれ。幼少のときに災害に遭い苦しんでいた頃に教団の慈善活動に救われ、信仰心を持つようになった。能力の芽生えもその頃であった。現在も熱心な教徒の一人として信仰を続けている。朗らかな性格で前向き。穏やかそうな見た目に反してアクティブ。物怖じしないところがあり、興味が湧けば首を突っ込んでしまう難癖も。教団の教えが広まれば皆平和に暮らせると信じている。純粋に教信しているためか、過激派の処刑人を快く思っていない。

(/ご丁寧な回答有難うございます!>20の者です。設定を作成しましたが、何か問題があればご一報ください。それと能力についてですが、例えば「第三者に追われている他人の立場を自分に移した」とすると、“第三者”にも影響を及ぼしてしまうわけですが、その場合Dクラスと設定してよろしいのでしょうか?難があれば能力自体変更します。)


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle