TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
2761:
船木 夏瑪 [×]
2016-07-22 10:34:09
>宵
似合ってる、可愛い(着替えた相手を見て思わず口角を上げて。ニュース番組が終わるとテレビの電源を消して。ソファーの上で膝を抱えながら「宵、減量キツいんだけど……」と弱音を吐いて)
>森影さん
特に予定は無いですよ(キッチンに食器を運ぶと洗い物を始めて。相手の問い掛けに対して上記を述べ「森影さんは?」と訊いて)
>峰さん
じゃあ、今年の夏は2人で夜更かししてスポーツ観戦ですね(一緒にオリンピックを見る相手が出来て嬉しそうに笑うと「峰さんってこの夏は何処かに出掛ける予定あるんですか?」と訊いて)
2762:
鈴峰 宵 [×]
2016-07-22 11:09:06
>崇史
いんだよ。今俺がこうしたいから。
(相手の尤もな指摘を受けてむすっと唇を尖らせるが、どうせそれも容認してくれるのだろうと勝手に判断してぽつりと呟き。夏場でも快適に冷やされたリビングと凭れた部分から伝わる相手の体温が心地良く、その上柔らかなソファの上に居ると次第に眠気を誘われ。相手に休息を取らせようとした流れから、己が眠ってしまっては元も子もないと下がりそうになる瞼を無理やり上げながら意識を保っており)
>斗真
当たり前だろ。全然思ってねぇよ。
(あっさり嘘を見破られてしまい、その上涼し気な笑みが癪に障ると、眉を寄せて必要以上の主張で嘘を認め。此方が謝罪を口にすれば返って来る同様な言葉に気の抜けたような笑みを浮かべ、言い返してやりたい事は色々とあるのだが埒が明かないだろうと判断して口を噤み。不意にソファの背凭れに寄り掛かり両手を上へ上げながら反り返ると、底抜けに明るい声で「あーあ。謝ったら腹減ったわー。俺朝から何も食べてねぇの」と空腹を訴えながら横目で相手を見遣り微かに口角を上げ)
>夏瑪
マジで?ありがと。
(問い掛けに期待を裏切らない返答があると、嬉しそうに頬を緩めながら礼を述べ。しかし不意に弱々しく呟かれた言葉が耳に入ると、相手の隣に並んでソファに座り「なんだよ、もう限界?」と顔を覗き込みながら眉を寄せて不服気に問い掛け)
2763:
船木 夏瑪 [×]
2016-07-22 13:23:38
>宵
1日絶食なんて無理……(首を横に振ると絶望した表情で昨日より体重が増えていた事を話して。溜息をつくと「今日は水飲んだら1日寝て乗り切ろうかな……」と言って)
2764:
鈴峰 宵 [×]
2016-07-22 15:08:49
>夏瑪
…無理しない方が良いぞ。あんま思い詰めてもどうにもなんねぇし、向き不向きあるし。
(相手の打ちのめされたような様子に加えなんとも悲しい話を聞いてしまうと、無理を強いるべきではないと判断し遠回しに絶食の中断を提案して。慰めるようにぽんぽんと相手の頭を撫でながら、「そもそも俺のやり方急にやるのは無茶があるしな」と眉を下げて苦笑しながら呟き)
2765:
船木 夏瑪 [×]
2016-07-22 15:43:39
>宵
でも、此処でやめると絶対太るから(楽になるが今やめてしまえば今までの努力が無駄になると思うと続けなければならないと使命感を覚え、「それに夏祭りまではこの体型を維持しておきたいし!」と言うととりあえず水を飲み、空腹を誤魔化そうとして)
2766:
葉鳥 裕介 [×]
2016-07-22 21:04:46
>>宵くん
良い反応見れた、ラッキー。……なんて、今のは冗談。
(何とも初々しい反応が返って来れば思い掛けず良いものが見れたとばかりにだらし無く頰緩ませるも、漸く学習したのかこの一言がまた相手を煽る要因になると察して平然を装った表情で先手を打ち。幾つか鍵が下げられたキーホルダーの輪っかを指先で回しつつ相手の呟きに軽く頷き「ほとんど徒歩だからあまり乗らないけどね。車あると大量に買い込んだ時とか楽に運べて便利だよ」とよく服やら化粧品やらを買い込んで来る相手の姿を思い出し笑み混じりの声で付け添え。やがて駐車場に到着すれば助手席のドアを開け女の子でもエスコートするかの如く相手を促し、自らも運転席へ乗り込むとエンジンを掛けてゆっくり発進し)
>>空くん
そっかー、空くんが涙する程のドラマ…俺も見たかったなぁ。そんでお察しの通り飲み会でした。
(クールで感情表現の波が穏やかな相手の姿ばかり目にして来たためドラマで泣くという場面が想像付かぬものの、一人の時や気を許した相手の前では違った一面もあるのかもと推測し。相手の返答を疑うことなく鵜呑みにすれば心底残念そうに溜め息吐き、しかし飲み会もそれはそれで楽しかったことからすぐに普段通りの暢気な調子に戻って。相手の視線が再びテレビの方へ向けられるのを見て厄介な酔っ払いに絡まれたくないのだろうと勝手に考えれば「酔った勢いで変な絡み方しないから安心して」と緩い口振りで宣言し、キッチンで注いで来た麦茶を飲みつつ少し離れた位置からテレビに映る通販番組を眺めて)
>>斗真さん
…うん、分かった。程々に頑張ることにするよ。
(無理が祟って折角チャージして貰った気合いを空回りさせるのは得策じゃないと素直に頷き返し、小さく吐息吐き出せばゆったり肩の力を抜いて。ベースを弾いている経歴を問われると束の間視線伏せて記憶の海を漂ったのち「サークル入ったのと同時くらいだから…もう3年になるのかな」と月日を振り返り、次いだ返答聞くなりまるで熱心な記者のように身を乗り出しては「餌を仕掛けてじっくり待つ派なんだね、なるほど。置いた餌気に入って貰えるか、ドキドキしながら待つのも醍醐味かー」なんて駆け引きのような高揚感を見出して声弾ませ。会話に興じつつ冷やし中華を口に運ぶと美味しそうに表情綻ばせ、ふと視線が此方に向けられているのに気付けば頬張っていた麺をごくりと飲み込み「……ホントに?目がそう言ってない気がする」何か勘が働いたのか真意を探るようにじっと瞳を合わせ)
>>夏瑪さん
あはは、超頼もしい。打倒バスケ部!
(相手の仕草見れば無邪気な笑顔で親指グッと立て、上達した末には大学祭の試合にも混ざろうと目標を掲げ。広くスペースが取られた畳部屋へ視線を移動させながら「とりあえず二点先取、ヘッドショット禁止…でどうかな。あと、器物破損したら罰ゲーム」なんてただ枕を投げるだけではつまらないからと適当なルールを作り窺ってみて。相手のコントロール力なら妙な方向には飛ばないことは承知済みで、冗談めかしつつ部屋の済みに置かれた行灯や掛け軸を見遣り)
(/確かに…そうかもしれないです。規模が大きいほど珍しい屋台があるイメージが(笑))
>>崇史さん
…崇史さんの表情筋ゆるゆるだ。
(冷たい水が入ったグラスを二つ持ち戻って来るとその片方を相手の前に置き、釣られるようにしてへらりと笑み浮かべ。そして目敏く相手の猪口が空になっているのを発見すれば、やっと出番が来たとばかりに勇んで日本酒を注ぎ。「でも、酔っ払ってるって感じに見えないし…結構お酒は強い方だったり?」一升瓶を置きソファに腰を下ろしては、酒の代わりに水を飲みつつのんびりした口調で問い掛け)
2767:
水城彩 [×]
2016-07-23 00:34:58
>all
(/ホントになかなか来れなくてごめんなさい。やっと忙しい祭りの週が落ち着いたので来たけどレス流れてわからないから改めて出すねm(_ _)m)
>all
ただいま。
(リビングに行き、冷蔵庫から缶ビールを取り出し、ソファーに座り一気に飲みほし、そのまま横になりながらやってられないわとつぶやいて)
2768:
鈴峰 宵 [×]
2016-07-23 09:12:18
>夏瑪
気合入ってんなぁ。
(説得も敢え無く失敗に終わり、頑なな相手に心配そうな視線を送るも夏祭りに向けての決意を聞くと小さく吹き出し可笑しそうに笑い。夏祭りにこれでもかと言う程食べるつもりなのか、もしくは誰かと出掛ける約束でもあるのだろうかとぼんやり思考しながら呟くと、徐に立ち上がり「よーし、秘密兵器出してやる」と笑みを浮かべてキッチンへ向かい)
>裕介
(咄嗟に見せてしまった反応を茶化されると眉間に皺を寄せて目付き険しく相手を睨むが、付け足された“冗談”との言葉に気が済んだのか未だ僅かに不満げながら顔を逸らすに止まり何を言うでもなく。車の利点を語る口振りはまるで己の為に挙げられた一例のようにも思われ、薄く口角を上げると「なになに?俺の運転手になってくれんの?」と冗談と期待が半々に入り混じった心境で問い掛けて。程無くして駐車場に到着すると、この場合助手席と後部座席どちらに乗るべきかと一瞬逡巡するも、悩むよりも先に相手からの行動があれば感心して目を瞬かせ。その上相手の所作が気を良くしたのか口元を綻ばせながら座席に座ると、窓から外の景色を眺めつつ「流石だなぁ、裕介君は」なんてわざとらしい“君”付けで呼びながらぽつりと呟き)
>彩
ただーいまー。
(相手よりも少し遅れてバイトから帰って来ると、そのままの恰好でリビングへ向かい。そこでソファに横たわる相手の姿があるのに気付き、手に持っていた小さな箱をテーブルに置きながら「あれー彩じゃん。お疲れ?」と鞄をソファに立て掛けさせるようにして床に置きながら首を傾げて問い掛け)
(/お疲れ様です!(敬礼)レスの件はお気になさらず!忙しい時期は来られなくなってしまっても仕方ありませんから…!改めて、またお相手よろしくお願い致します!)
2769:
峰 斗真 [×]
2016-07-23 10:40:09
>夏瑪
良いな、其れ。一緒に酒でも飲みながらどうよ?
(嬉しそうに笑って言えば、相手が酒が飲めるのか確認して首傾けてみて。夏の予定を聞かれる事なんて滅多に無い為「…ん?夏瑪からデートのお誘い?」とそんな可能性は無いと知りつつも態とらしくニヤニヤ聞き返して。)
>宵
…御要望は晩御飯ですか、承知致しました。
(いくら鈍感な人間だったとしても、相手の声の調子や態度の変わり様には誰でも気づくだろう。ソファーに深く腰掛けていた姿勢から立ち上がり主人に従う執事の様に深々頭を下げれば、直ぐに行動に移し始めロッカーからエプロン取り出して。朝から何も口にしていないという発言には揶揄うとか、そんなのを通り越して心配になり苦笑い溢し。「何食いてェの?」と具体的なメニューなり好きな食材なりの希望尋ね。)
>裕介
裕介の愛嬌、…分かった気ィする。
(何気無い応援を一身に受けて頑張ろうとしてくれたり、今度は良い塩梅で肩の抜いてくれたりと、素直さが彼の愛嬌なる強みに通じている気がしてふと微笑み。音楽関係に詳しい訳でも無いのだが、三年ともなれば立派な弾き手になっているように思えて「すげェな、サークルでバンドしてンの?」と機会があれば披露してもらいたい気持ちから、やや身を乗り出して質問続け。言葉の遣り取りに拍車がかかり楽しくなってきて「偶に餌の種類変えてみたりしてな?じーっと待つのが俺の性格に合ってンだろうな。」と含み笑い溢しながら返せば、真意を見抜かれ真っ直ぐ向かってくる瞳に何処か嬉しそうに声の調子を上げ「目は口ほどに物を言う、って言うからなァ。」と暗に相手の推測は正しいと伝えて。)
>彩
お疲れさん。…おぉ、良い飲みっぷりじゃん。
(相手に続いて仕事から帰ってくると、リビングに酒を求めて来たのは相手も同じ様で。一気に飲み干された空き缶を見て笑えば、冷蔵庫から二本追加で取り出して「俺も飲みたい気分なんだ。お前ももう一本どうだ?」と缶ビール見せながらソファーに近寄り。)
( / お祭りお疲れ様です!レス蹴り了解しました。また絡ませて頂きますね…!宜しくお願い致します!!)
2770:
鈴峰 宵 [×]
2016-07-23 12:49:12
>斗真
んへへー。やったー。
(断られる事はないだろうと思っていたが、快い承諾と相手の所作に弛緩した笑みを浮かべながら気の抜けた歓声を上げ。相手に続いてキッチンの方へ歩いて行くと、調理工程を見学しようとカウンターに頬杖をつき。そこへ食べたいものを問われると、時間帯も考慮してあまり重たい物は避けようと思案した結果、「豆腐でなんか作って」とあまりカロリーの高くない食材を選択して要求し)
2771:
峰 斗真 [×]
2016-07-24 10:19:32
>宵
母親を見守る子供かよ。
(料理をするのは嫌ではないらしく豆腐料理と希望を聞けば、真っ先に閃いたハンバーグを作ろうと心に決めて。冷蔵庫から材料取り出してキッチンを振り返ると、カウンターに頬杖つく相手の姿に一言、ふっと思い浮かんだままをくすっと笑って伝え。見られていてもやる事に変わりは無い為、邪険にせず其のまま作業を進めていくことにし。手を洗いボールに具を入れて捏ねながら「この前思ったんだけど、お前って中身としては女でありてェの?」と外見は女子でも、口調からしててっきり男だと思っており、其れが誤った認識であるのなら対応を改めようとも考えているようで。)
2772:
水城彩 [×]
2016-07-24 10:32:03
>宵
おかえり。疲れたっていうより完全にやけ酒かな。
(起き上がり苦笑いをすれば、「めんどくさいことに巻きこまれたのよ」と言い、ため息をつけば)
>斗真さん
おかえり。缶ビールじゃぁ足りないんだよね。
(起き上がり、1本ちょうだいと言い、「とりあえず乾杯する?」と聞いて)
2773:
葉鳥 裕介 [×]
2016-07-24 13:54:16
>>彩ちゃん
おかえり、とお疲れさま。今日の仕事大変だった?
(手持ちの煙草を切らしていたことを思い出しコンビニまで買い出しに行こうかと自室を出た矢先、リビングにて寛ぐ彼女の姿を見掛けては傍らに歩み寄り穏やかな声音で労いの言葉を告げ。図らずも耳にしてしまった"やってられない"との呟きから仕事帰りだと見当を付け、優しく髪を撫でつつ問い掛けて)
(/忙しさの峠を越えられたとのこと、本当にお疲れ様でした(ぺこ) レス返は余裕がある時、気が向いた時で構いませんよ!また仲良くしてやって頂ければ嬉しいです。)
>>宵くん
んー…どうしよっかな。…アシ代としてご褒美くれるんなら運転手してあげても良いよ?
(やけに勿体振った口草と共に思案巡らした挙句、スッと目を細めて腹の底に何やら企み事でも抱えていそうな笑み浮かべて厚かましい条件を提示し。幾ら気に入っている相手であろうとも等価交換の理念に妥協する気は甚だ無いようで。頭の中に目的地までの地図を思い浮かべ慣れた手捌きでハンドルを操作しつつ、道に沿って列を成す街灯をぼんやりと視界に留め。そこに相手の呟きが飛び込んで来れば思わず目を丸くして「宵くんが俺のこと褒めるとか珍しいね。明日、大雪降っちゃうかもなー」なんて君付けの呼ばれ方に擽ったくなりながら、何処か満更でも無い様子で軽口を叩き)
>>斗真さん
バンドはサークル活動と関係ないんだけどね。あまりにも人が集まらなくて、客寄せ目的で始めたみたい。
(今の言動の何処に愛嬌の要素があったのかが分からず不思議そうな顔で頭上に疑問符を浮かべ。しかしベースの話に興味を持って耳を傾けてくれる相手の仕草に嬉しくなり笑み零せば、当初は弦を弾くだけで精一杯だった右手の指先を見遣り、懐かしげに語りつつ「録音したやつ、聴いてみる?」なんて上手さにはまだ自信がないもののアドバイスを貰えればという願いから窺って。「どんなに美味しい餌でも三日三晩じゃ飽きちゃうだろうし、ギャップは大切だね。…きっと斗真さんは軍師に向いてると思う」時には趣向を変えることも必要だと深く頷き共感示しては、急にタイムスリップしたかのような役職を持ち出し。問い掛けに返された諺聞くと"正にそれだ"と言うようにもう一つ頷き、その言葉を肯定として受け取れば「美味しいご飯の恩は返さなきゃ、男が廃るってもんですよ」と御礼はするつもりであることを妙な言い回しで伝え)
2774:
水城彩 [×]
2016-07-24 14:18:44
>裕介
ただいま。バイトはいつも通りだったよ。問題はその後かな?友達に頼まれて合コンに連れ出されたんだけど相手の男が最低だったのよ。まぁ帰り際に頭にビールかけて来たけどね。な
(軽くクスッと笑ってから上記のことを言い、頭をなでられて気持ちいいのか少し落ちつき、「裕介の手優しい」と言って)
2775:
鈴峰 宵 [×]
2016-07-24 14:30:36
>斗真
俺が子供とかどんだけ可愛いんだよ。子供じゃねぇけどな。
(どうやら子供扱いされているらしいと察すると不満を露わにして眉を寄せるが、今と変わらず自己評価の高い自らの幼少期を思えばある意味満更でも無く。眉間の皺はそのままに遠回しにその頃の可愛らしさをアピールするが、やはり子供と見られるのは癪なのか否定を付け加え。一体何を作ってくれるのかと心を弾ませながら相手の手元を凝視していたが、不意な問い掛けに其方を一瞥し。しかし直ぐにまた視線を戻しては「いや、別に?女扱いされんの好きじゃねぇし」と然して考える事も無く当然のように答えて)
>彩
ふーん。
(女性の言う面倒ごとならばさぞ面倒なのだろうと他人事のように考えると同時に、そう言った問題に男が首を突っ込もうとしたところで何もできないのは目に見えており、相手からすればただのお節介になってしまうのだろうと判断して相槌を打つに止まり。しかし一応自分なりに普段の調子を取り戻す手助けくらいはやりたい気持ちがあるのか、相手が起き上がった事で空いたスペースに腰を下ろすと持ち帰ってきた箱を開きながら「彩甘い物好き?」と唐突に問い掛けて)
>裕介
…一回買い物付き合ってくれたら飴一個あげるー。
(相手の笑みを見るに己にとって全面的に益になる事は考えていないように思われ、少々引き攣った笑みを浮かべるとそろりと相手から視線を逸らし。提示する条件を思案した後に再度相手を見遣ると、へらっと笑いながら人差し指を立てて示しつつどう考えたって交換条件としては不釣り合いな提案をして。素直に相手の振る舞いを賞賛したというのに返ってきたのはそんな己の発言を茶化すような言葉で、「…大雪なんかで済まさねぇよ。槍くらいは降らせてやる」と怒気を孕んだ声で呪詛の如く呟き)
2776:
葉鳥 裕介 [×]
2016-07-24 16:13:05
>>彩ちゃん
あはは、ビール浴びせるとか豪快だね。そこまでされたら流石に頭が冷えただろうなー。
(彼女にそこまで言わしめる程最低な男だったのかと逆に興味が湧くも、仕返しの方法を聞けばそんなことなど頭の中から吹き飛んでしまい。小さく吹き出したのちケラケラ笑い声を上げながら、その相手も少しは懲りたんじゃないかと暢気に呟き。心地良さげに見える彼女の表情に瞳を向けつつ「…彩ちゃんが元気出ますように、っておまじない。効いた?」なんて悪戯っぽく問い掛け)
>>宵くん
…飴一個って安すぎない?せめてフルーツタルトワンホールでしょ。
(相手の笑みに一瞬思考が停止しそのまま流されそうになるも視線を前方に戻せばすんでの所で踏み止まり。今時子供のおつかいでももう少し高価なご褒美が貰えるだろう、絆されそうになる気持ちに喝を入れ態とらしく唇をへの字に曲げては、淡々とした口調で飴から随分かけ離れた甘味を引き合いに出し。軽い気持ちで放った冗談に凄みの効いた一言が返って来れば途端に背筋が凍りつかんばかりに冷え冷えし、それを緩和させるかのように形だけの笑みを口元に滲ませては「槍って…それ絶対俺に当たるやつだ。どうせ降らすなら可愛い女の子降らしてよ」と火に油を注ぐような発言かまし)
2777:
船木 夏瑪 [×]
2016-07-24 16:17:46
>裕介
よし、頑張ろうぜ!(相手にサムズアップを返すと「二点先取な。了解!」と言って自分も周囲を確認して。枕を相手に向けて思いっきり投げて)
>彩ちゃん
お帰り。どうしたの?(ソファーに寝転がっている相手をチラリと見ると冷蔵庫から麦茶を取り出して、コップに注ぐと飲みながらリビングにやって来て)
(お疲れ様です。気にしないで下さい。また改めて宜しくお願いします)
>宵
今年の夏は太らないって決めてるからな。あ、宵一緒に夏祭り行かない?(夏祭りに行く予定はあったものの行く相手が居なかった事を思い出して相手を誘ってみて。相手の口から秘密兵器という言葉が出て来ると首を傾げて)
>峰さん
あ、すみません。俺酒飲まなくて……(相手の誘いに申し訳無さそうな表情で言葉を返すと自分の言葉の意味を勘違いされたと相手の表情から読み取って「ち、違います!」と首を横に振って)
2778:
葉鳥 裕介 [×]
2016-07-24 16:57:29
>>夏瑪さん
お…っと、ギリギリセーフ。やっぱ夏瑪さんのコントロール力、手強いなぁ。
(相手の投げた枕が浴衣の裾を掠るも、身体に直接受けることなく僅か数ミリの差で何とか逃げ切り。その枕が落ちる様子を視界の端に捉えれば、楽しそうな笑み浮かべながら相手の足元を狙って反撃の一発を放ち)
2779:
峰 斗真 [×]
2016-07-24 22:50:21
>彩
ビールしかねェから我慢しろ。
(物足りなさ言われ応えてやりたい気持ちはあるが、他はチューハイやカクテルばかりで。相手が望む、度の強い酒は無さそうだと苦笑い溢し。隣に座れば缶ビールの蓋を開け乾杯の構えをして「初の二人飲みに乾杯。」と缶近づけていき。)
>裕介
__え、マジで?聴きたい。
(きっと自分自身では愛嬌の点が分からなかったのだろう、きょとんとする相手が益々可愛く思えてきて、猫っ毛の柔らかい茶髪に手を伸ばすと梳く様に撫で。聴かせて欲しいと此方から願い出るなら未だしも、相手から言ってもらえるとは思っていなかったのか瞳輝かせては首を大きく縦に振り。軍師なんて通常の会話では滅多に繰り出されない単語に思わずくくっと笑い「……軍師ィ?百姓で良いよ、俺は。」と一般人で良い旨伝えては又妙な笑い込み上げてきてしまい、両肩をふるりと震わせ。察しが良い相手から御礼を匂わす発言聞くなり嬉しそうに笑み溢し「よっ、裕介男前!期待してっから。」と持ち上げ、楽しい会話で食事も進んでいたらしく気づけば完食目前で。)
>宵
可愛い…?厄介の間違いじゃなくてか?
(子供と言われて不機嫌になりながらも抜かりなく可愛いアピールされれば、言葉選びを間違えたのではと態と表情を変えずに聞き返し。然し直ぐに堪えられなくなったのか、おどける様に肩を上げるとくすりと笑って。捏ねたものを本来なら少し寝かせたいところだが時間も時間な為、其のまま適度な大きさの形にしてフライパンに数個並べ。火が通る迄待っていると、躊躇無く返ってきた言葉を耳にして。男扱いで良くても、スカート捲られるのは御法度と、相手の逆鱗に触れる線引きが己にとっては少々難しいものの「ん……そうか。分かった。」と前向きな調子で頷き。)
>夏瑪
あ、やっぱり?んじゃ夏瑪はノンアルコールで乾杯な。
(予想していた事もあったから落胆した様子は無く、変わりのもので乾杯しようと誘い。言葉詰まらせたのを聞けば「なァんだ、残念。」と大袈裟に肩を竦め舌をぺろりと出して笑って。)
2780:
水城彩 [×]
2016-07-24 23:19:04
>宵
まぁね。付き合いだから仕方ないのよ。
甘い物好きだよ。
(クスッと笑い、もう1本缶ビールを開けて飲みながら「甘い物食べたいな」と言い)
>裕介
冷やせばいいのよ。女を甘く見すぎなのよ。
なめんじゃないわよって感じ。
(クスッと笑い、あの時の表情は笑えたわよと言い、裕介の言葉に「元気出たし、だいぶ落ち着いた。ありがとう」と言い)
>夏碼君
今日いろいろあってやけ酒しただけだよ。
流石に頭にきたのよ。
(苦笑いをし、今は少し落ち着いたから大丈夫よと伝え)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle