TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

暇人荘【N B ML】/3681


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2661: 神木 慶杜 [×]
2016-07-14 07:47:27



>斗真

ご機嫌でも損ねちゃったか?ふっ
斗真か…宜しく頼むな。俺は、神木 慶杜
( 手招きし徐々に近寄る相手を待って居ると急に進路を変え換気扇の下に立つ姿を見つめ思わず笑いを零し茶化す様な態度で首を傾げ問い掛け。落ち着き煙草を咥え自己紹介されればソファーに左肘を付いて顔を預け口元を緩ませ偉そうな口調で上記を述べ。『よっと!_大人っぽいけど、アンタ歳上?』上下関係は気にせず声を上げ立ち上がるとゆっくりとしたペースで冷蔵庫へ向かい中にある水を取り出し手に持ちながら問い掛け。)

( / 珍獣ハンター…って俺狩られるの?!なら、迷彩服来て逃げ回るしかないな( 迷彩服着用 / はやっ )煮込み慶杜かァー不味そうだなァ( 想像 / 苦笑 ))


>宵

宵はちっこいもんな。
( 雑誌のページをめくり相手の身長を思うとサラッと爆弾を吐き乍思っている事を一言で告げ。『浴衣って女もん着るんだろ?俺的には、古典柄かレトロ柄がいいな。落ち着いた大人な雰囲気な…』喜ぶ表情を見つめては素直だなと内心思い乍軽く笑い、テーブルに置いた麦茶を手に取り飲む前に相手を横目で見てさり気なく好みな浴衣を伝え。)

( / サラッと俺、大好きと告られた( 目丸く / 嬉 )テヘペロは、お茶目感合ってなんか好きなんだよ。だが…ぶりっ子が同じ事やっても萌えねぇから俺は、ギャップ萌えするタイプかも。普段しなさそうな子がしたりすると『やべ、可愛い』ってなる。( 真顔 / ← )
期待して待ってるわ!テヘペロを… )

>紘哉

悪い子と遊ぶのか?若い内は良いけど…
程々に遊べよ?
( 冗談で言ってる事は承知の上で否定ばかりすると人は嫌になるだろうと思いながら、心配する親の様に上記を述べ。)

( /そんな感じだな。必ず閉じる事は忘れない様にみんなもやってる事だから。 )


2662: 御曇 紘哉 [×]
2016-07-14 08:02:33

>水城

おかえりーっお姉さん!!仕事?
(ぐったりと疲れている様子の相手に近寄り、ソファーの後ろからひょっこり顔を出して元気に声を掛け。きっと仕事から帰ってきたのだろうと勝手に憶測して、どんな仕事をしているのか気になり問い掛け。

>鈴峰

いてっ!?しょうがねーだろー!寝れないんだもん!!
(額を弾かれると驚いたような表情をし、むっと頬を膨らませて言い。髪を乾かされている少しの間調子良く寝付いていたが、「んん...」と唐突に呻き声を上げて頭の垂れた姿勢が段々とうずくまる姿勢に変わっていき。「いっっ...てぇ…くっそ...」すぐに目が覚め湿った包帯の巻かれている胸の辺りを抱え込むように塞ぎ込んでしまい。

>峰

んなっ、なんだよー!髪くらい自分で拭けるっ...むう。
(自身の髪を乾かされているのを感じて、更に子供扱いされている気分になり抵抗しようとするも、このまま全部拭いて貰えるなら楽かと思い不服ながら大人しくなり。「...あのさ、取り敢えず上がらせてよ!この湿った服脱ぎてぇしさ!」しばらく大人しく拭かれていたが、依然として玄関にいるのがもどかしいらしくタオルを挟んで相手にしがみつき奥に押し込むようにして言い。

2663: 御曇 紘哉 [×]
2016-07-14 08:08:25

(/↑思いっきり忘れてるし...申し訳

>神木

へへっ、でも夏祭りに女の子1人で行く事ってあるのかなぁ?
(個人的なイメージではカップルが多く来ている印象があるらしく、実際そんなワルそうな子なんているのだろうかと首を傾げ。「俺も一緒に行ける奴がいればなー!くそー!」とソファーになだれたまま脚をばたつかせて悔しがり。)

2664: 水城彩 [×]
2016-07-14 08:48:27

>斗真さん
おかえりなさい。アイスコーヒーお願いしていい?
(起き上がり彼に視線を向け、「ねぇ?斗真さんさぁ、よく店に来てくれるよね?」と聞けば)

>宵
ありがとう。
(起き上がり、グラスを受け取り飲みながら、「シャツ脱いでキャミにショーパンでいいかな。宵しかいないもんね」と言って)

>紘哉君
ただいま。大学から帰って来たんだよ。仕事なら帰って来るの朝だったり、夜中だよ。
(クスッと笑い、元気で明るい子だなと思いながら、「気になる?」と聞いて)

2665: 峰 斗真 [×]
2016-07-14 10:37:33


>宵
勝手に喜ばれてンなら仕方ね、ッ……てめェ、俺が下心のある奴みたいに言うなよ。
(相手が落ち込まないのならこの際何でも良くて。飽くまでも其方が勝手にという条件であれば好きにしろと言いかけるも、満足気な笑みと本心見透かすような態度を受けては、真っ向否定出来ない悔しさから苦々しい顔になり。手をつけない若しくは食べたとしても一口だけだと思っていただけに、相手に食べてもらえると想像以上の満足感に包まれ。それも美味しいという感想を添えてもらえたなら喜びも倍増。スタイルを気にするあまり食事も自由に楽しめないのはどこか違う気がして、カツ丼頬張りながら幸せそうに笑う目の前の相手と、ウエスト気にして食べない相手ではやはり前者が圧勝するのか「あのな、少し肉づきが有る方が好感度高いって知ってっか?」と社内で同僚達と語った事実を基に話してみて。)

>慶杜
一服してェな、と思っただけ。慶杜、此方こそ宜しく。…さっきまで何読んでた?
(手招きに誘われそっちまで行くのがペットみたいで嫌だった、とちっぽけなプライドを晒して馬鹿正直に答えられる筈も無く苦笑い浮かべ。飽くまでも煙草が吸いたかっただけを貫き通す事に決め、ふと先程迄相手の視線の先にあった雑誌が気になり尋ねてみて。今日まで殆ど歳下としか会っていなかった為てっきり相手もそうかと思っていたが、貫禄が感じられる相手にもしやと思う不安も生まれ「27歳。もしお前の方が上だったら…、今迄の口調は詫びますよ。」と念の為最後は敬語に変えておき。)

( / 迷彩服着て逃げ回るとか…!可愛くて余計狩りたくなっちゃいますよ!(ニタニタ)出汁まで無駄無く使わせて頂きますのでご安心下さい(じっくりコトコト…/本格的))

>紘哉
ああ、それもそうか。気が利かなくて悪かったな…っと。
(相手の思惑も知らず、ジタバタしていたのが急に大人しくなったことを不思議に思いながらも髪を拭き続けて。服を脱ぎたいとタオル越しに奥に押されるのを感じれば、此処にいてもメリットがない事には同意を示し。押し込まれたその流れのままタオルごと相手の首元掴むと、ズルズル引きずるようにして洗面所に連れて行き。「着替え持ってきてやろうか?」片手に持った洗濯物を部屋に置きに行くついでに、相手の部屋に立ち寄るかと聞いて。)

>彩
ただいま。アイスコーヒーな、了解。
(氷の入ったグラスにアイスコーヒー注げば、ミルクや砂糖は好みで入れられるように別で持って行って。テーブルに其れらを置くと身に覚えのない質問を受け「……はい?」と思わず聞き返し。)



2666: 葉鳥 裕介 [×]
2016-07-14 11:00:57


>>紘哉くん
あはは、どういたしまして。包帯ならリビングの救急箱に何個か入ってるよ。
(相手の笑顔は見ているだけで此方の気持ちまで晴れ渡りそうな程朗らかで。タオルをふわふわに仕上げておいて良かったと心の中で呟きつつ穏やかな笑みを零し。相手の腕から垂れている包帯に視線を移しては、備蓄があることを伝えて「濡れたままだと風邪引いちゃうから、取っ替えた方が良いかもね」と提案し。雨天を潜り抜けて来たうえに玄関に突っ立ったままでは疲れるだろうと、ひらひら手招きすれば洗濯物を抱え直して一足先にリビングへ向かい)

(/はい、大好評です!ついでにタオルもふもふする紘哉くんに和ませて頂きました(ほわん←) 本体はこれにて引っ込みますが、何かありましたらお気軽にお呼び立て下さい^ ^
では、愚息共々どうぞ宜しくお願い致します(ぺこ))


>>斗真さん
そっかー。こっちは講義が休講になっちゃってねー…不貞腐れて帰ってきたとこ。
(早上がり出来たとの返答聞けば、それは幸運と言わんばかりに深く頷いて。相手の仕事内容までは把握出来ていないが、こんな猛暑の中得意先回りなんてした日には乾涸びてしまう、と。額に浮かんだ汗を拭うように手の甲で軽く擦りつつ、早めの帰宅に至った経緯を語るとわざとらしく溜め息漏らし。相手がどんな料理を作るのか気になりながらも、邪魔にならぬよう少し離れた場所から作業している姿を眺め。やがて完成したのはミントのアクセントが効いた何とも清涼感溢れるサイダーで、瞳を輝かせつつ促されるままコップを受け取っては「…ありがとう。頂きます」とストローの先に口を付け。ぱちぱち弾ける炭酸、そして爽やかなレモンの香りと仄かな甘味が心地良く、自然と頰が緩むのを感じ。「んー…美味しい!このサイダー絶品だね。なんだか飲み終わるの勿体無いなぁ」満悦げな笑み浮かべてカランコロンと氷を回せば、少し寂しげに呟き零し)

(/こんな不精者に優しいお言葉を掛けて下さり有難う御座います。息子様の雰囲気も、本体様のお書きになるロルも素敵で充分癒して頂いてますよ。
そして例のコメントにお返事頂き恐縮です。このトピでCP成立者が居るか、ただお知りになりたかっただけなのですね…妙な方向に深読みしてしまい大変失礼を致しました。あまつさえ、要らぬ惚気までだらだらと…お目汚ししてしまい申し訳御座いません(深々)
お許し頂けるのであれば、今後ともどうか宜しくお願い致します。本体はこれにて退がらせて頂きますが、何かご用命等ありましたらお呼び立て下さいませ。)


>>美菜子ちゃん
酒は飲んでも飲まれるな、だよ?…なんて、フラフラになるまで酔っ払いたくなる日もあるよね。
(自室にてレポートに取り組んでいたところ不意に集中力が途切れてしまい、一旦休憩を入れるかと思い立ってはリビングへと足を向け。其処で久々に顔を合わせる相手の姿に表情綻ばせるも、赤く染まった頰とアルコールの缶を視界に留めては、のんびりとした口調で"飲み過ぎ注意"と進言し。相手より先に冷蔵庫を開けると中から水の入ったボトルを取り出し、要らぬ世話かと思いつつも相手の方へと差し出して)

(/お久し振りです。また美菜子ちゃんとお話しが出来てとても嬉しいです!相変わらず世話焼きたがりな愚息ですが、仲良くして頂ければ泣いて喜びます←)


>>宵くん
んむ……んん、ありがとう。でも甘えすぎるとダメ人間になっちゃうからなぁ。…ちょっと山籠りして熊の胸でも借りることにするよ。
(何とも頼り甲斐に満ちた言葉に感極まって相手を抱きしめ掛けそうになるも"セクハラ"の文字が頭の隅を駆け巡ってはグッと踏み止まり。頰を摘まれたままでは喋りにくく、もどかしげな声漏らしながら相手の腕を掴んでやや強引に引っ剥がしては、緩く笑み浮かべて感謝告げ。相手の言葉を切っ掛けにして暇人荘の皆には何かと世話になっていることを実感すれば、反抗期なんてくだらないものに構って貰う訳にはいかず、一人で修行にでも出ようかと可笑しなことを言い出し。振り払われ行き場のなくなった手をぶらんと降ろしては、相手の口振りに思わずケラケラ笑い声を上げつつ「はいはい。他意はないのね、了解。…そんなに暇ならどっかドライブしに行こうか」なんてふと閃いた思いつきを提案してみて)

(/優しいお言葉、骨身に染みます。本当に有難う御座います(ほろり) 頼もしさもお心遣いの細やかさも、宵くん本体様の足元にも及びません。その御姿勢を勉強させて頂き、日々精進して行けたらと思っております。
これにて本体は退がりますが、此方こそどうぞ宜しくお願い致します^ ^)


>>夏瑪さん
うん、是非遊びに来て!去年試合した人達も会いたがってたし。
(相手のことは勿論大学祭に誘う予定だったが、本人からの希望にパッと表情輝かせては嬉しそうな声でバスケ部員のことを話し。学生時代は分からないものの今現在の相手はさらりと浴衣を着こなしているように見えるため、不思議そうな顔で「力士…には見えないけどなぁ。どっちかと言えば呉服屋の若旦那って感じ?」と自分なりの褒め言葉を口にし。部屋に着きまったり寛いでいたところへ料理が運ばれて来れば、肉、魚、旬の山菜や果実が取り揃えられた豪華な御膳を目にして感動の声を漏らし。「お、夏瑪さんがワイルドキャッチした魚もある」小皿に取り分けられた川魚の塩焼きを発見すればニッと無邪気な笑み向けて)


>>彩ちゃん
おかえり。彩ちゃんもアイス食べる?
(湯上りにTシャツとスウェットのハーフパンツに着替えて出て来れば、風呂上がりに食べようと楽しみにしていたソーダバーを冷凍庫から取り出し。リビングのソファに寝そべる彼女の傍らへ歩み寄っては、悪戯っぽく目細めつつ頰にアイスをひたりと当てて問い掛け。しかしシャツの隙間から覗く、彼女の白く滑らかな首元を見れば目の毒だとさり気なく視線逸らして)

(/お祭りのご準備でしょうか?お疲れさまです(お茶すすっ) 忙しい時にはリアルの方を優先して下さいませ。ともあれ、また彩ちゃんと絡むことが出来て嬉しいです!どうぞ宜しくお願い致します(ぺこ))



2667: 水城彩 [×]
2016-07-14 12:35:00

>斗真さん
ありがとう。
(クスッと笑い、飲みながら、「斗真さんに似た人を店で見たんだけど違うみたいだね」と言ってからゴメンネと伝え)

>裕介
ひゃっ。冷たい。
(冷たさで起き上がり、やった犯人が裕介だとわかると仕返しに彼のアイスを奪い、「これ、もらい。」とニヤリと笑って言い)

2668: 御曇 紘哉 [×]
2016-07-14 17:39:24

>水城

大学ー?わぁ、マジメに行ってんだなー!俺高校全然行ってないぞー!
(相手と違い不真面目にただ遊びに行くためだけに1日中出掛けている自分からしたら相手が相当真面目で良いお姉さんだと感じて。「なになに?気になる!...あ、でも夜のお仕事...いけないやつ?」何を妄想したのかむふっと口角を吊り上げて変な期待の眼差しで言い。/←失礼しましt(ry )

>峰

わあああ!引き摺るなーっ!
(相手から引っ張られる感覚に上体を崩しかけて、タオルに遮られたまま慌てて思わずぎゅむっと相手に抱き付いて。「…え、服どこにあるか知ってるの?ていうか、俺の部屋入って気分悪くしないでよ?」洗面所に到着するといそいそとパーカーを脱ぎ始めるも、続く相手の言葉に少し表情を曇らせて。どうやら自身の部屋は散らかっているだけでなく、少し他人を入れるには色んな意味で厳しい状況になっているようで。)

>葉鳥

んーっ...あ、マジで?後で貰っていこー!
(タオルの感触を楽しんでいると相手の言葉を聞き入れ、ラッキーと言ったようににかっと笑って言い。「うん...でも、包帯は自分の部屋でやるよー!」相手の手招きに誘われてタオルに埋もれながら続いてリビングに向かうも、包帯を取ったら部屋に戻ろうと考え告げて。)

2669: 峰 斗真 [×]
2016-07-14 18:48:46


>裕介
裕介なら交友関係広そうだから休講とかなったら大喜びで遊びに行きそうなもンだけど…、違ェの?
(気さくで明るい相手のこと、それも一番楽しい大学生ともなれば暇なく遊んでいそうなイメージを勝手に抱いてしまっていて。そこにバイトも入ってくるとなると仕事に就いている己と時間が合うことは少なく。だから今日会えたことは驚きと同時に嬉しくもあり、サイダーの良い飲みっぷりや嬉しい感想聞くとすっかり気分を良くし笑顔を向けて。自ら再び冷蔵庫開ければ何かメニュー思いついたらしく食材取り出してキッチンに立ち、減りゆくサイダーを嘆く相手に「…座ってゆっくり飲んでけば?…お前の分も簡単に飯作るから。」と話しつつ料理の工程進めていき。)

>彩
お前って……何処かでバイトしてんのか?
(朝帰りも多いとは知っていたが、其れは大学生だから友人らと飲んだりしていれば当たり前と思っていて。もしバイト等で遅くなっているのだったら其処で会っている事も十分考えられ、顔を顰めて首を傾け。)

>紘哉
知らねェよ。でも適当に探せば見つかるだろ。
(部屋に入ったこともないからどの位置にあるかなんて知らないけれど、箪笥とかクローゼットとか考えられる場所は絞られると簡単に考えていて。只気分が悪くなると聞けば思い留まり「……そんな汚ねェの?」と眉を顰めて返すとあまりに酷そうならこのまま相手を放置していこうと薄情な考えを思い浮かべていて。)



2670: 船木 夏瑪 [×]
2016-07-14 20:03:02

>紘哉

まあ、俺も高校生の時は天気予報見ずに学校に行って雨に降られてた事何度もあったけどな(高校生の時の自分を思い出すと懐かしくなって。脱衣所に行くと相手のバスタオルを持って来て「濡れたままだと風邪引くぞ」と言ってそれを渡して)

>峰さん

峰さんがいいのなら一緒に作らせて下さい(相手に頼むと手を洗い、何を作るんだろうと思っていると相手から選択権を与えられ少し悩んで。「今の気分だとラーメンですね」と答えて。材料があったかなと思って)

>宵

そうだな。ベーコン切ってくれる?(冷蔵庫からベーコンを取り出すと相手に渡して。その間に鍋を用意して「野菜スープ作るから」と言ってから鍋にサラダ油を入れて)

2671: 葉鳥 裕介 [×]
2016-07-14 20:19:11


>>彩ちゃん
俺のソーダ味が…!
(彼女の反応を見てドッキリ大成功なんて不敵な笑みを浮かべるも、気を抜いている隙にアイスが奪われしまえば、ガーンという効果音が付きそうな嘆きの声を上げ。冷凍庫に入れているアイスの中でソーダバーは最後の一本なため、拗ねた様子で表情曇らせて「悪戯っ子はお仕置きしちゃうよ?」と脅し文句のような言葉を吐きつつ、アイスを取り返そうと手を伸ばし)


>>紘哉くん
あぁ、そうだね。服も着替えないとだし。
(リビングに着くと一旦ソファに洗濯物を置き、生活用品が仕舞ってあるキャビネットから救急箱を出せば相手に手渡して。もし全身の包帯まで濡れていたら交換に時間が掛かるだろう
し、自室の方がゆっくり出来ると納得して頷き。「包帯絡まっちゃったりしたらSOS出してね。すぐ飛んでくからさ」相手ならそんなヘマはしないとは思いつつも、笑いながら冗談めかし)


>>斗真さん
んー…パーッと遊び呆けたい気分なんだけどねー。試験勉強ムードで誰も捕まらなくて、寄り道せずに帰って来た次第です。
(相手の問い掛けを聞いた途端、遊びに誘った友人から悉く断られてしまったことを思い出してしょぼんと落ち込み。そもそも中間試験の日が差し迫っている状況なため、それを残念に思うのも可笑しな話ではあるのだが。しかし暇な時間が出来たからこそ、中々顔を合わす機会がない相手とこうして会話を交わすことが出来た訳で「斗真さんに会えたし、美味しいサイダーご馳走して貰えたから結果オーライだ」と呟き。相手の勧めを有難く思いつつ椅子に座り、まったりとサイダーを飲んではむしろ早く帰って正解だった、なんてへらりと暢気な笑み浮かべて。ご飯まで作って貰えると聞けば更に表情輝かせ「やったー!どんな料理だろう、めちゃくちゃ楽しみ」と嬉しそうに相手が調理している姿を眺めて)



2672: 鈴峰 宵 [×]
2016-07-14 20:30:27


>慶杜

ちげぇよ。慶杜がでかいだけ。
(突然の身長についての揶揄にむすっと不服げに眉を寄せて唇を尖らせ。確かに己と相手の目線の高さは違うが、あくまでも相手の身長が並外れて高いのだと主張し。然り気無く口にされた相手の好みに目を瞬かせて相手を見詰めるも、直ぐに意味を察すると「仕方ねぇなぁ。あんまそういうの着ないけど、たまには大人な色っぽい俺見せてやるよ」と得意気に口角を上げ)

(/背後と息子の思いの丈です…(照)なるほど…息子がやるとぶりっ子感満載になりそうなので使い所は注意ですね(ふむ)
では、背後はこの辺りで失礼させて頂きますね。何か御座いましたらお声掛けくださいませ!)


>紘哉

不規則な生活は良くありません。
(美容に気を遣っている身としては相手の生活リズムは感心できず、眉を寄せて説教をするような口調で述べ。粗方乾かし終え声を掛けようとした時、前のめりになり蹲る相手の姿に気付き目を見開いて。一体何事かと慌てつつドライヤーを脇に置き「どうしたんだよ、大丈夫か?」と相手の正面に回り込み顔を覗き込みながら心配そうに眉を下げて問い掛け)


>彩

…俺も一応男なんですけど。
(つい先程男の目を気にするよう言ったばかりだというのに、まるで己はそこから除外されるような口振りで言われると困ったように溜め息を吐き。相手の額を指先でぐりぐりと押してやりながら不服げに呟いて)


>斗真

えー、だめ?…斗真は素直じゃないから反対の事言ってんだなぁって思ったら俺は毎日幸せに生きられんだけど。
(相手の指摘は確かにその通りだと納得せざるを得ず笑ってしまうものの、強要るように首を傾げては直ぐに落胆したように視線を落とし。眉を下げて溜め息混じりに呟くと、再度窺い見るようにして相手の方へ視線を遣り。ある種の感動のようなものを覚えながら夢中になってカツ丼を頬張っていたが、不意に相手から告げられた言葉にぴたりとその手を止め。思いもしなかった男性の好みに目を見開いて相手を見詰めると、「…そっちのが俺、可愛く見えっかな…」と思案しながらぽつりと呟いて)


>裕介

胸借りる前に食われるぞ。
(相手の可笑しな発言に吹き出して笑うと、熊になど遭遇したら堪ったものではないと想像しつつ指摘して。突如笑い出す相手に驚いたように動きを止めるも、何と無く理由を察すると眉を寄せて黙り込み。しかしドライブの提案を受ければ嬉々として目を輝かせ「マジで!?行く行く!」と嬉しそうに笑って頷き)

2673: 船木 夏瑪 [×]
2016-07-14 21:02:28

>彩ちゃん

お帰り(庭から戻って来るとリビングでぐったりしている相手を見付けて声を掛けて。相手の格好を見て「ボタン閉めろよ……。目のやり場に困る」と言って首に掛けていたタオルで汗を拭くとエアコンの電源を入れてエアコンの前に立ち「天国だな」と言って)

(お帰りなさい。改めて宜しくお願いします)

>裕介

そういえば去年は試合したんだったな。懐かしい!(また今年も試合をしたいと思うとテンションが上がり。呉服屋の若旦那に見えると言われると表情を明るくし、「本当!? 小学生の時はあだ名が横綱だったから……」と安堵の溜息を漏らして。運ばれてきた料理を見て自分も感動をして。川魚の塩焼きを見ると「本当だ」と笑って)

2674: 御曇 紘哉 [×]
2016-07-14 21:23:53

>峰

いや汚いっていうか…その…汚いものが置いてある訳じゃないと思うけど…
(相手の言葉と表情に一先ずどうしようもなく散らかっているという意味ではない事を諭そうとするも、中々詳しく言いたくないようで渋っていて。「その…例えて言うなら手入れされてない隔離病室…みたいな…んーもういいや!自分で取りに行く!!」小難しいながらもこれが一番妥当な例えだろうと言ってみるも、言った瞬間にこれは伝わらないと思ったのか諦めてパーカーを脱ぎ捨てて廊下を駆け抜けていき。)

>船木

正直俺、多分自分用の傘持ってないしね!雨の日は出掛けないに限るよー!
(この家には複数人住んでいるため傘立てには何本か傘が立っているようだが、恐らく自分のものは買った記憶がないので持っていないのだろうと思い。「お、サンキュー!これで部屋に上がれる!」びしょ濡れで水が滴っていたのでこのままでは上がれないと困っていた時に、相手からタオルを渡され喜んで受け取り。)

>葉鳥

ありがとーっ!もうぐちょぐちょで気持ち悪かったんだよ!
(包帯を受け取ると笑顔で礼を言い、湿った包帯をつまみながら眉間にしわを寄せて。「んー、どっちかって言うと包帯足りないってSOS出すかも!」相手の言葉を聞き入れるとこちらも冗談交じりに笑いながら言い、部屋まで走っていき。)

>鈴峰

いててて…これなんだよ、寝れないの。
(額に汗を滲ませながら辛うじて顔を上げて、痛みに顔を歪ませながら絞り出すように言い。「ホント、痛くって寝付けねぇの…たまに我慢できなくて意識飛んじゃったりしたら実質寝たようなもんだけどさー…」抱え込む胸の包帯がずるりとずれて、じくじくと脈打つ無数の傷が見え隠れしていて。頭を抱えて痛みに耐えながらぼそぼそと愚痴を零して。)

2675: 峰 斗真 [×]
2016-07-15 00:16:56


>夏瑪
良いな。ラーメン、夏瑪の作ったの食べてみたい。
(暫く食べてなかったなとラーメン思い浮かべては嬉しそうに笑い、冷蔵庫の中確認すると食材は足りそうで。麺を茹でる深い鍋に水を入れて火にかければ、そう手の掛からない料理でもある為2人キッチンに立たなくても良いかもしれないと思い上記。エプロン外しながら「今日は夏瑪に任せちゃっても良いか…?」と折角の機会だから食べる専門になってみようと願い出て。)

>裕介
其れは…お前も試験勉強ムードの仲間入りして、勉強頑張った方良いんじゃねェの?
(大学生にはテストもあったっけと昔を思い出し、そういった時期なら遊びの誘いが断られるのも可笑しくはなくて。寧ろ余裕の感じる相手が余程学力に自信があるのか逆に諦めているのか知らないが、テスト結果は色んな意味で期待してしまう。暢気な笑顔浮かべて寛いでいる相手を見ればそんな考えもいつの間にかなくなっていて、自分まで和んできて。動かし続けていた手を緩めると「あ、裕介って食えない物とかある…?」と質問を口にしたもののやや遅すぎたかなと苦笑い溢し。)

>宵
つーことは、お前に意地悪したくなったら褒めちぎれば良いってコト?可愛いよ、大好きだよ、こっちおいで……って。
(強請られて断りこそしないものの、その代わりにと条件をつけて。反対の意味で捉えられるなら甘い言葉を伝えれば、相手を揶揄うことが出来るのかと何種類かの例を口にし。然し普段易々と言わない言葉でもあり、慣れない事に身体中むず痒くなって眉を顰め「やっぱ今のなし。」と自ら出した案を直ぐに撤回。カツ丼に夢中になって動かされていた手が止まり見詰められれば、はぐらかす事もなく真っ直ぐ見据えて「宵は可愛くなりてェの?」と素朴な疑問をひとつ。己の食器は底が見えもうそろそろ完食しようとしていて。)

>紘哉
はァ?隔離病室?益々意味わかんねェよ。
(汚い訳じゃないなら服を取りに行くくらいの短時間であれば、然程問題とならない筈と思い。汚い以外に何か理由が有るのかと返答待っていたところに隔離病室等と、とんでも発言が飛んできて。さっぱり意味が伝わらず悩んでいる己の横走っていく相手の背中、今度は転ぶんじゃないかと心配そうに見詰め。「あ、あぁ…気をつけろよ?」と呆気に取られたぽかんとした顔で見送り。)



2676: 高山 楓梧 [×]
2016-07-15 03:06:41

((あるぇ? ちょっと来てない間に凄い話が進んでた……解決したようで何よりだけど…………))

>鈴峰さん
うぅ……(視線を逸らす事を許されなかったので少し涙目になりながらも「な、に……はな、せば……?」と普段よりも途切れ途切れになりながら問い掛けて)

>夏瑪さん
え、あ……いやっ、何でもないです!(相手に問い掛けられては慌ててそう言って。そして夕食が運ばれてきては思わず「美味しそう……」と呟いて)

>森影さん
そう、なんですか……(相手の言葉を聞いてはそう呟けばふと思い出したように「そう、言えば……動画サイト、でも音楽……聴けます、よ……僕も、たまに……利用して、ますし……」と他の人からはまず分からない嘘を交えつつ提案して)

>葉鳥さん
ん、と……部屋の掃除……した、り……マイクの消毒、とか……ですかね(相手に問い掛けられては少し考えながらそう返して)

>夏目さん
え、あ……いや、別に……(相手の言葉にしどろもどろになりながらも違うと返して)
((大丈夫ですよ! うちの子は人見知りなので敬語を使うかもですが←))

>神崎さん
え、え……?(相手の名付けた自分のニックネームに戸惑いを隠せていない様子でなぜか辺りをキョロキョロしていて)

>菊条さん
どう、かした……んです、か?(部屋で作業をしていると何か物音が聞こえたのでリビングに入ると相手がソファーに座って溜め息をついているのに気付いて歩み寄って声をかけて)

>御曇さん
(部屋でノンビリしてると雨が降ってるのに気付いて、タオル用意した方が良いのかな? と考えては1階に降りるとちょうど玄関にいる相手を見つけて「雨、凄かった……です?」と訊ねて)

>峰さん
ん……?(自室で作業をしていると階下で何か物音が聞こえ、一階へ降りて物音がする方へと向かうと相手の姿を確認して「どう、したん……ですか?」と声をかけて)

>藍川さん
(アルバイト先から帰ってきてリビングに入ると相手の姿が見えて「だい、じょうぶ……ですか?」と恐る恐る声をかけて)

>初めて絡むキャラの本体さん
((まとめて失礼いたします。うちの子は簡易的に説明すると人見知りな童顔合法ショタ(中卒で街の大通りから少し道にそれたとこにあるカラオケ店でアルバイトしてる設定)です。人と話すときはめっちゃおどおどしてます← なお、設定の都合上ですが……友好度を設けていて、それに応じて呼び方が変化したり、態度が軟化したりします(現在変わっているのは夏瑪君のみ(「船木さん」→「夏瑪さん」)です)こんな気難しい息子ですが、宜しくお願いします))

2677: 鈴峰 宵 [×]
2016-07-15 07:19:55


>夏瑪

…どうやって切れば良い?
(“野菜スープ”と聞くと嬉々として相手からベーコンを受け取るも、一体野菜スープに使うベーコンがどのように切られていたかは想像ができず。暫く悩ましげにベーコンをまじまじと見詰めていたが、程無くして諦めると相手を見遣り問い掛け)


>紘哉

…包帯変えたか?ちょっと待って、
(相手の言葉は半分程しか聞き取れなかったものの、あまり状態が良くない傷口が窺えると相手と視線を合わせるように顔を覗き込んで問い掛け。しかし居ても立っても居られなくなってしまい返答を聞く前に一言掛けて立ち上がると、洗面所に向かい水を張った洗面器とタオルを持ってきて。こういった怪我の処置の方法は分からないが、傷口を清潔に保たなければならないと判断し、脇に洗面器を置くと「包帯外して良い?」と問い掛け)


>斗真

…お前が言うと心臓に悪いだろ。
(褒められるならばそれはそれで気分が良いと呑気に構えていたが、“可愛い”までは良かったもののその後に挙げられる言葉はまるで恋人に掛けるようなものであり。それだけでも妙に羞恥が煽られるというのに普段そういった言葉を口にしなさそうな相手に言われると余計に気恥ずかしくなってしまい。直ぐ様前言撤回されるも頬の熱は簡単に引くものでは無く、一人で照れている状況に嫌気が差し相手の目を避けるついでに飲み干したイチゴミルクのパックを平らにしてゴミ箱に捨てに行きつつぽつりと呟き。相手からの問い掛けにふと身に纏っている服に視線を落とすと「なりてぇよ。その為にこんなかっこしてんだから」と呟くような口調で答え)


>楓梧

んー、じゃあ、好きな食べ物は?
(相手が涙目になっているのにも構わず問い掛けに思考を巡らせると、特に話題が見付からなかったのか在り来たりな極めて当たり障りの無い問いを返して)

(/お久し振りで御座います!お騒がせしてしまいすみません…。無事解決致しましたのでご心配無く!またお相手よろしくお願い致します(深々))

2678: 船木 夏瑪 [×]
2016-07-15 09:48:57

>紘哉

持ってないのかよ! 雨の日、学校どうするんだよ(まさか傘を持っていないとは思っておらずツッコんで。相手に感謝されると口角を上げて「体拭いたら洗濯機に入れておけよ」と言って)

>峰さん

いいですよ。俺が作りますから(冷蔵庫から材料を取り出すと歯を見せて笑い。手際良く調理をしていき。2人分のラーメンを作り終えると「出来ましたよ!」と言ってテーブルにラーメンを運んで。ラーメンは具沢山でいろんな具が乗っていて)

>楓梧

いただきます!(慌てる相手の見て首を傾げるがそれ以上は気にせず、目の前にある料理にテンションが上がり両手を合わせて。料理に舌鼓を打つと「また旅行に行きたくなる」と言って)

>宵

細長く切ってくれればいいよ(特に切り方が決まっている訳ではないが、相手に手本を見せて。その後、魚を焼く準備を始めて)

2679: 御曇 紘哉 [×]
2016-07-15 11:30:26

>峰

…ふう。まぁ、散らかってるのは机の上くらいなんだけどさ…。ねぇ…?
(どたどたと部屋に飛び込むと、自室ながら心地の悪そうな顰め面で呟き。部屋はそんなに汚く散らかっているわけではないが、ざっと見渡す限りそこらじゅうの棚や箪笥の上に異常だと思える程の大量の薬が並べ立てられており、ゴミ箱には血の滲んだ大量の包帯が溢れかえっていて。殆ど窓も開けないため部屋には消毒液の匂いが軽く立ち込めていて、自分ですらあまり長居はしたくないと思っていて。服を取ってすぐに出ようと思ったのか、ドアを開けっぱなしで電気も点けずに箪笥を漁りだし。)

>高山

ん?あ、ただいまー!やっばいよ雨マジで!!多分走り雨だけど!
(相手の声を聞き入れると元気に返事をして、びっしょりと濡れた服を見せながら大声で答え。「もうマジ髪ぎしぎしになるから嫌なんだって雨はー!!」と濡れた長い髪の毛を絞りつつ愚痴を零していて。)

(/よろしくお願いします…!

>鈴峰

ん…まだ変えてない…
(相手の問いかけが聞こえると、うずくまったままフルフルと首を振って短く答えて。相手が持ってきた洗面器とタオルを見ると瞬間的に包帯に触れられると感知し、ぎゅっと自身の身体を守るように塞ぎ込むと「…ぐちゃぐちゃで汚いから、見ないほうがいいよ…。」とまたも相手の問いかけにフルフルと首を振り。)

>船木

…学校?行かねぇよ!そもそも晴れてても行ってねぇし!
(学校という言葉を聞くと一瞬きょとんとした表情をして固まるも、すぐに笑い飛ばすような顔で当然のように答えて。「学校とか久し振り聞いたなー!最後に行ったのいつだっけ?」懐かしむような顔をして笑いながら呟いて。

2680: 鈴峰 宵 [×]
2016-07-15 14:00:33


>夏瑪

ん、分かった。
(手本を見せてもらうと小さく頷き、できる限りそれに忠実になるよう心掛けながら慎重にベーコンを切り。しかし形にばかり気を取られていた所為で手元の注意を怠ってしまい、不意に指先に痛みが走ると眉を寄せて手を止め。見れば切ってしまったらしく血が滲んでおり「あー…」と半ば落胆したような声を漏らし)


>紘哉

気にしねぇから。放っといたら余計痛くなるぞ。
(見られるのが嫌らしく暗に治療を拒否されるも、今の状況で相手を放置するわけにもいかず。実際相手の傷口を見て気分を悪くする程デリケートな心を持っているつもりも無く、確証は無いながら平気である旨を返すと、若干の脅しのつもりも含めて言葉を続け)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle