TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
41:
雅(主) [×]
2015-03-05 15:14:27
>知鶴
……そう、か……。いや、いい。気にするな……失敗は誰にでもある。
(相手の言葉に一瞬言葉を詰まらせるものの伏し目がちに柔らかく微笑んで歩み寄り、ポンポンと数回頭を撫でてやったかと思えばその瞬間__表情が一変して撫でる手をそのままに相手の頭を掴み、柔道で言うところの背負い投げのような形で相手をソファーに押し倒してしまえば「……なんて言うと思ったか鳥野郎。てめぇよりにもよって俺様の物をぶち壊すたァ良い度胸じゃねェか。」等と般若の形相で宣い。)
42:
如月悠 [×]
2015-03-05 15:38:11
>京太
じゃあ、ここに置いとくからな。(カタカタと真剣にキーボードを打つ相手の近くへ置くと、どんな作品を書いているのか気になったのか画面を覗こうとしてみるも邪魔にになるかと考えれば「…何の小説書いてんの?」とわざわざ一言声をかけると画面を覗き)
43:
西藤 知鶴 [×]
2015-03-05 15:43:49
>雅
ッ-----な、え??
(己からすると不気味にしか見えない相手の微笑みについ"うわ、気持ち悪い"なんて声を漏らしてしまいそうになり。何とか言葉飲み込んで頭を撫でる相手に大人しくするが、次の瞬間体の浮遊感とともに視界が反転し。流石に驚いたのか大きく目見開いて唖然とすれば声にならない声を零しつつ相手に視線遣り「いや....俺が悪いけど、そんな怒ることないだろ。弁償はするし」と状況を何となく呑み込めたのか、身体を起こしつつそう返し)
44:
近藤 京太(主) [×]
2015-03-05 15:56:01
>如月
……ミステリー小説。
(相手の置いてくれたコーヒーを一口飲む間にも片手は休めずに打ち続けていたが、最後の一節を書き上げれば上記を返しつつグッと身体を逸らすように伸ばして。「お前、本なんか読むのかよ。」とからかうように笑って言いつつ、とりあえず今回の原稿も遅滞無しとスケジュールを確認した後に気の抜けたような雰囲気でコーヒーを啜り)
45:
雅(主) [×]
2015-03-05 16:04:46
>知鶴
確かに壊しちまったもんは仕方ない……だが問題はそこじゃねェだろ。"俺の物を壊した"ってのと、この俺に"嘘"吐きやがったって事だ。
(チッと鋭く舌打ち漏らせば睨みを利かせたまま身体だけは満足に起こせるよう体勢をずらすものの、相手に馬乗りになっているような状態で斜に見下ろしては「何故嘘を吐いた。」と怖いくらいの無表情で問い)
46:
如月悠 [×]
2015-03-05 16:13:53
>京太
へー、そんなの書いてんだ。(ミステリー小説と聞いてもあまりパッとし無いせいか聞き流すように言えば一二行読んだところで「は?読まねぇし。」と答えると画面から顔を離すと相手の部屋には用事が無いため自分の部屋にでも行こうかとドアの方に向き)
47:
近藤 京太(主) [×]
2015-03-05 16:18:32
>如月
……だろうな。お前に本を読めるだけの知性を感じない。
(は、と小馬鹿にしたように笑えばどうやら退室するらしい素振りを見せた相手に「コーヒーありがとな。」と述べて、さて仕事も終わった事だし何をしようかと)
48:
西藤 知鶴 [×]
2015-03-05 16:20:07
>雅
何故って....雅怒ったら怖いじゃん、素直に言ったところですんなり許しそうにないしさー。
(舌打ちする相手に肩竦めるも馬乗り状態の相手に眉寄せれば肩に手を置いて力を入れて押し、問われたことに言葉を詰まらせ。考え込むように視線斜め下に流せばこれといって嘘をついた理由はなかったのか適当に今思いついた言い訳を述べ)
49:
如月悠 [×]
2015-03-05 16:27:46
>京太
黙れうるさい、読もうと思ったら読めるからな。(頭をみだすように掻きながら多少イラつきを抑えた声色で言うと、何かを思い出したのかドアに手を掛けるのを途中で止めては相手の方へ向くと「そうださっきの質問。お前答えてなかったよな?」と覚えているのかどうか分からない相手に目を細めながら尋ね)
50:
雅(主) [×]
2015-03-05 16:35:53
>知鶴
お前はその程度の理由で俺を欺いたのか。
(押された肩を意に介する訳でもなく淡々と述べては、視線を泳がせる相手の両頬を挟み込むようにして両手で包み無理矢理こちらを向かせ。今にもキス出来そうな程に顔を近付け、相手の瞳を覗き込みつつ「適当な事を言って誤魔化せばいい……そう思ってんだろ。とりあえず一旦だけでも逃れられたらそれでいい。あわよくば同じものを用意して……気付かなければそれでいい。」と、そこまで言ってハッと我に返ったように手を離せば無意識に出てしまっていた耳をピクつかせながらと九つの尾を揺らして離れ)
51:
近藤 京太(主) [×]
2015-03-05 16:48:22
>如月
当たり前だ。本当に読めなかったら小学生からやり直させる。
(日本人なんだから日本の文学程度出来て当然だと顔をしかめては、ただはやり今時の若者は活字離れが著しいなと溜め息を吐いて。しかし出て行くかと思いきや質問を投げる相手に身体ごと顔を向ければ「……ああ、それか。聞きたいか?」と意地の悪い笑みを浮かべて)
52:
西藤 知鶴 [×]
2015-03-05 16:54:14
>雅
だからごめんってば....ッ
(確かにその程度の理由さえもなかった自分はバカなことをしたのだろうと反省はし、だが上記述べる途中で頬を包まれ無理矢理に相手の方へ向かされれば距離の近さに微かに目見開き。無意識に肩を押していた手を緩めれば至近距離で述べられた言葉に眉下げ、言い終わると離れた相手に「まあ、間違ってはないけど....俺、物覚え良くないし同じ物買う前に自分で打ち明けてる」と相手のマグカップのデザインを曖昧にしか覚えていない己が同じものを探せるわけがなく、そう告げつつ視線は相手の九つの尾に釘付けで)
53:
如月悠 [×]
2015-03-05 16:57:07
>京太
小学生からやり直す気は無いからな。(ありそうも無い事をキッパリと断るように言うと、眉間にシワを寄せそのままの表情で「聞きたいから聞いてんだろ、馬鹿。」と最後は余計な事を付け足して言えば早く答えろとでも言いたそうな目で見て)
54:
雅(主) [×]
2015-03-05 17:09:18
>知鶴
……ふん、やはり馬鹿者だ。この鳥頭め。同じ物で代用など許さん。
(苛立った様子で床に座り込み、猫がするように尾で床をタンッタンッと叩けばまるで覚えていないのかとばかりに悪態吐いて。「……あれは、俺が初めて此処に来た時にお前がくれた物だったんだぞ。」と小さく呟けば、それがどれだけ己にとって大切な記憶であるかを物語るように尾を垂れてしまい。)
(/勝手に設定つけちゃいました……すみませんorz ご迷惑でしたら踏みつけて「ゴミ虫野郎‼」と罵倒してやってください‼……あれ、むしろそれじゃご褒b……(黙れ←))
55:
近藤 京太(主) [×]
2015-03-05 17:17:37
>如月
……アホめ。
(本気で言っている訳ないだろうと呆れたように上記呟けば、次いだ相手の言葉……それも最後の一言に一瞬眉を吊り上げて。いっそ恐ろしく思える程の満面の笑み浮かべて見せれば「聞き方がなってねぇな。それが目上の者に物を聞く態度か?」と)
56:
西藤 知鶴 [×]
2015-03-05 17:27:15
>雅
?-----え、嘘。初めて来た時って、...あれまだ持ってたんだ
(漸く相手が退いたからか体を起こせば、ソファに座るようにしつつ床に座り込む相手を見て。相手の様子に数回瞬きするが呟かれた言葉にその時の事は記憶に残っているのか、驚いた様な表情浮かべ。とっくに捨てられているとばかり思っていたため苦笑いしつつ頬掻けば「本当ごめん。何ていうか、覚えてるけど記憶抹消してたといいますか...。」と若干矛盾しているような台詞呟きながら相手の隣に腰降ろして)
(いえ、全然寧ろ美味しい設定で...!!そ、それがご褒美ならっ!これでどうですか..!
「良い子良い子/ナデナデ」(← )
57:
如月悠 [×]
2015-03-05 17:33:51
>京太
馬鹿にアホって言われたくないんだけど。(本気にしたつもりは無かったのか不満そうにすると口角を引きつらせて言い返し、いつもとは違う満面の笑みを浮かべてる相手に鳥肌がたつと「あー、細かいな。聞かせて下さい。」と文句を言った後棒読みで言い直し)
58:
雅(主) [×]
2015-03-05 17:42:35
>知鶴
……持っていたも何も、毎日使ってただろうが。テメェが割りやがるまでは。
(今更何言ってやがるとばかりに隣に腰を下ろす相手の後頭部を尻尾でスパーンッ‼と強く叩けば、当初に述べた通り壊れてしまったものは仕方がないのだ。諦めたように溜め息を吐けば手を伸ばし相手の顎を掬い上げるかのように持ち上げては「謝罪は結構。さっさと飯を作れ。茶を淹れろ。あと、数日中に俺様に新しいマグカップを献上しろ。以上」とハッキリキッパリ述べて)
(/なんとお心の広いッ……‼ぇ、それもご褒美ですよね?!←ぁ 良かった……本当に良かった……‼本体ドロンしますが至らぬバカ息子がまだまだ失礼や無礼を働きますが宜しくお願い致します……(プルプル)
59:
近藤 京太(主) [×]
2015-03-05 17:49:36
>如月
随分生意気な口だな、クソガキめ。
(悪態を吐いた挙げ句頼み方も雑と来れば自然と疲れ切ったような深い溜め息が漏れて。やや面倒臭そうな素振りで席を立てば相手に歩み寄り、扉と己で挟み込むような形で手を付いて見下ろし「仕方ねぇ、教えてやるよ。」とだけ述べ、そのまま掠めるように触れるだけのキスを落として離れ)
60:
西藤 知鶴 [×]
2015-03-05 18:01:57
>雅
ッ----いた...!使ってたけど、良く似たマグカップかなーと
(後頭部への強い衝撃に両手で頭押さえれば、毎日見てはいたが己があげた物を大事にしているという自惚れをして違ったらショックを受けること間違いなく。それならば初めから違うと思っておけばいいという結論に至り今まで気にしていなかったようで、小さく苦笑零し。顎を掬い上げられ次々と述べる相手にポカンと間抜けな表情晒せば「.....え、あ、はい。」と気の抜けた返事をし)
(?何か広いんですk((/ハッ....!そうでしたかッ/orz いえ、此方もさっきからバカ丸出しで申し訳ないです…/ペコペコ では、ドロンしますね。此方こそ宜しくお願いします!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle