TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

スキ キライ(BML)/488


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
241: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-10 20:42:06

>如月
次はお前の番。お前の嫌いな物は?
(どうやら反応に困っているらしい相手の返しに肩を揺らして笑いを堪えながら、次いだ言葉に嗅覚大丈夫かと突っ込みを入れそうになるも余計な口論を生むのも面倒だと引っ込め、代わりに上記問いを返し。頬を摘ままれてしまえば幸い口の中に何も入っていなかったのは良かったものの喋りづらい事に変わりなく、やんわりと相手の手を外せば「たまには素直なお前も悪くないって事だ。……御馳走様。」とさっさと食事を切り上げてしまい)

242: 如月悠 [×]
2015-03-10 20:52:51

>京太
俺の嫌いな物は、カボチャとか口の中ゴワゴワするやつ。(肩を揺らしているのに気が付くも敢えて気にせずスルーすると一つには絞る事があまり出来なかった為まとめて答えると、残りの料理を食べていくと「…うるさい黙れ馬鹿アホ。」素直になったのか自分では分からず相手に言われると恥ずかしさからか照れ隠しで淡々と言えば黙々と食べ進め)

243: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-10 20:59:04

>如月
なら、蒸かした芋類は苦手か。……なんか妙に口の中の水分奪われるし。
(カボチャと聞いて一瞬不思議そうに眉を寄せるも、相手の苦手な物が食材というよりは口当たりの問題なのかと考えては苦笑漏らして。しかし罵倒に近い言葉を次々に述べられては然して気にした様子もなく空いた食器を下げて洗い。チラリと横目で時計を確認しては「少し籠る。……足りなきゃ勝手に食ってくれ。おかわりならあるから。」と告げては自室に向かおうと)

244: 如月悠 [×]
2015-03-10 21:13:27

>京太
水分無くなるとか嫌だからな。(此方としては当たり前なのか表紙一つ崩さずに数回頷きながら拒否すると、自分の部屋へ向かう相手を見れば特におかわりする程空腹でも無く満腹と言う程でも無かったのか食器は運ばす「はいはい、いってらっしゃい。」と聞き流すように返事をすれば少なめにおかわりすると、ゆっくり食べて)

245: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-10 21:21:43

>如月
そりゃそうだ。俺もそれは好きじゃないから、そうならないように作るんだよ。
(そう返してはちゃんとした物なら食べるのか検証してみようかと今度作ってみようと考えて。随分等閑に済まされた言葉を聞き流して自室に入れば、真っ先にデスクのパソコンに向かい、開くと同時に相手の学校を調べ上げては電話を掛け)

246: 如月悠 [×]
2015-03-10 21:29:26

>京太
でも、形あるものは食べ無いから。(先程言った事に付け足すように言うも何処かワガママだろうか。と考えてみるも面倒になってしまえば止めると、おかわりをしたビーフシチューを食べ終え食器を洗い片付けると相手が学校へ電話してるとも知らずに自分も部屋へ戻るなりベッドへすぐ横になれば、腹の傷に手を置くと寝る気は無いものの目を閉じて)

247: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-10 22:12:04

>如月
____。
(淡々と抑揚のない口調で相手の学校の責任者と会話を交わすも、のらりくらりと返すばかりか挙げ句"そちらの勘違いでは"等と言われてしまえばピクリと片眉跳ね上げ「……ほぅ?では満身創痍で帰宅した彼の方が偽りを述べていると。」そう低い声音で囁くように電話口に述べ、一気に鬼畜の表情浮かべて「ならば結構。示談で済ますつもりがないのなら、法的手段に訴えればいいだけの事。そちらも……勿論此方とて失う物はありますが、どちらの方がより社会的反響が大きいでしょうか。大学校の隠蔽と、一作家の名声……大々的に報道されれば、私には貴殿方の方が余程窮地に立たされるように思えてなりませんが。__最初に述べた通り、適正な処断をして頂ければ何もする気はありませんよ。こちらも大人ですし、互いに"大人の対応"で事を構えねば。」と述べては即答に近い反応で帰ってきた返答を聞いて満足げに頷き「貴殿方が話の分かる方々で助かりました。……私としても要らぬいざこざは避けたい。……ええ、用件は以上です。努々等閑な対応などなされませぬよう。失礼致します。」漸く切った電話口を見つめ、クスクスと笑ってしまえば"ああ楽しかった"と先方の慌てように更に笑ってしまい)

(/長々とすみませんorz 説明を含めつつ、京太が実はどんだけ怒ってたかを表現しようとして……失敗しましたorz しかしストレス(?)発散したのでここから妙に優しく(多分)なりますw 悠くんに暴行を加えた生徒方の処遇ですが……退学、謹慎(停学)、留年のお好きな処遇をどうぞ……‼勝手に進めてすみませんでした……(懺悔←))

248: 如月悠 [×]
2015-03-11 03:28:34

>京太
痛たいな。(痛みはマシになってきているものの、まだ微かに残っているのか寝返りをすると紛らわそうとしてるのか丸まるように横になるも何処か落ち着かないのか、何度も寝返りを繰り返した後相手の部屋へ行こうと決めたのか起き上がると部屋へ向かえば「俺、ちょっと傷治ってき…た。」ドアを開けながら何故か報告をするも何に笑っているのか分からず、ドアノブに手を掛け開けた状態で暫く固まり)

(/いやいや分かり易くてありがたいです!優しくなる京太君に戸惑うかもしれなi←。暴行をした人は停学と言う事にします!)

249: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-11 03:51:50

>如月
……?ああ、お前か。どうした?
(ニッコリと笑った表情は妙に清々しく、しかし先程までの鬼畜の色が滲んでいて。持っていた携帯をデスクに置いては「また家鳴りでもしたか?」とからかうように問い)

(/それはそれで……要らないレアを引き当てた(無駄運←)気分で乗りきって頂ければ。(キリッ←何様だ) 了解です‼ではまた出てきた時に悶着……フヘヘ(ニヤニヤ←キモ))

250: 如月悠 [×]
2015-03-11 06:05:55

>京太
は?いや家鳴りはしてねぇけど。(あれから家鳴りが鳴った事は無く一瞬不思議そうな表情をしながら言うと、清々しいような鬼畜っぽいような相手の表情がきになったのか部屋に入り相手の方へ行くと「さっき何電話してたんだ?」と躊躇いもなく尋ねると置かれた携帯を指差し)

(/要らないレアなんて勿体無い!そうですね、また出てきた時はそちらの京太君も割り込んで止めたりなんて←。)

251: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-11 06:36:40

>如月
……なら今日は一緒に寝る必要はなさそうだな。
(クスクスと笑うも、僅か残念そうな表情浮かべては"少し怒鳴った程度で鳴らなくなるなんて、なんて根性のない連中だ"と霊は信じていなくとも神は信ずる己だからこその思考で浅く息吐き。しかし次いだ相手の質問には「大事な話……だな。仕事より、自分の身より……大事なものを守る為の話。」とすんなり切り返して。ふと鬼畜オーラも一気に消え失せてはクスッと思い出したかのように笑って「今日も泊まってくか?」と)

(/え、なにそれ美味し(強制終了の為、暫しお待ちください←) いや……でも京太は歯向かう奴は折りますよ(骨←)……悠くん以外← 状況によって変わりますが、大体護身術と称した非道行為を相手に行いますw そして"大人の対応"で全て沈着させる最低野郎です……orz)

252: 如月悠 [×]
2015-03-11 06:57:54

>京太
んー、まぁ何もなかったら大丈夫だけど。(いつ家鳴りが鳴るか分からないので曖昧に答えると、相手の答えに「大事なものを守る話?」頭の中で少し考えるも思い付かず軽く眉間にシワを寄せると疑問系で言うと「お前が泊まってほしいなら泊まってやる。」たいして嫌では無いものの素直に言い切れずに上から目線で言い)

(/なんとも凄いですね、京太君!大人の対応なんて出来ない悠は喧嘩で終わらせてしまう馬鹿野郎なので意外に尊敬しまs。)

253: 神谷 幸樹 [×]
2015-03-12 02:15:22

>如月
……何かあったら駆け込んで来るんだろ?だったら最初からいろ。
(同じ睡眠を阻まれるならこのままの方が良いと苦笑向けつつ、次いだ相手の質問に「そう。……その内わかる。」とだけ答えれば随分上から目線な物言いにやれやれと肩を竦めて。「なら泊まっていけ。」と返しながら広いベッドに新調しようかと考えを廻らし)

(/ちょ、馬鹿野郎だなんて聞き捨てならないですよ‼悠くんは良い子ですッ‼ 大人の対応と言いながらやってる事はモンペに近いですけどねww あと、レス返遅れてしまい申し訳ございません……‼)

254: (主) [×]
2015-03-12 02:18:24

(/うぉぉ……ネーム変え忘れた……‼すみませんすみません一辺潰れて来ます……‼orz ああああああ……恥ずかしい埋まりたい誰か私を埋めてくr(落ち着け←) 上記、愛しの如月 悠様へ、近藤 京太からのレス返でございます……‼)

255: 如月悠 [×]
2015-03-12 02:29:57

>京太
それは、仕方無いだろ。あの部屋で何かあったら寝れる場所がお前の部屋しか無いし。(ソファーも寝れる場所には一応入るも満足に寝れそうにもなく、少し狭くなる相手のベッドの方がマシなのかそう言うと「その内って事は教えてはくれないんだな。」と諦め半分で言うと軽く溜め息を吐けば「寂しがり屋なんだなお前。大人の癖に。」と馬鹿にしたように言うも内心嬉しいのかいつもとは違う声色になるも気付かずそのままベッドへ座り)

(/良い子だなんて勿体無い言葉ですよ!京太君は頭の回る子なんですね←。レス返しはそちらのペースで構いませんよ!)

256: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-12 03:02:44

>如月
まぁ尤もだな。
(確かに大きいとは言えないソファーで横になる事を考えれば狭くてもベッドの方が身体は楽だろうと納得したように頷くが、内心では"人が傍にいた方が安心出来るから"の間違いだろうと笑っていて。「ああ。何れ分かる事を敢えて口に出して説明するのは疲れる」と非常に身勝手な理由を述べては普段とは違った様子の声色に「……かもしれないな。」と敢えて否定する事もなく返して。)

(/先程は申し訳ございませんでしたァァァッッ……‼レス返遅れた挙げ句にネーム間違いとか……ついさっきの自分を全力で殴りたいorz な……なんとお優しいお言葉……(号泣) ではお言葉に甘えて……(反省しろ←) 本体ドロンさせて頂きますが、引き続き宜しくお願い致します!)

257: 如月悠 [×]
2015-03-12 03:30:42

>京太
…何笑ってんだよ。(何か特別可笑しい事を言った覚えは無く笑っている相手を不思議に思うと目を細めながら言えば「お前は分かるかもしれないけど、俺は分からないんだけど。」仕事よりも大事なものだの云々言っていたのが頭をよぎると少し考えるも結局分からないのか教えてもらおうとして「恥ずかしいとか思わないんだな。」否定する様な様子も無く言う相手に呆れ半分で言うと壁際の方を背中になるように横になり)

258: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-12 11:29:57

>如月
いや、何でもない。
(訝しむような問いに緩く首を左右に振り、漸く引いたのかふと無表情に近い表情に戻し「その内わかると言っただろ。それまでお楽しみだ。」等と教えるつもりはないとばかりに返して。身体を横たえる様を暫し見つめては「お前相手に恥ずかしがる意味がわからん。」と良いのか悪いのか微妙な返しを述べつつ、開いたままだったパソコンを閉じて)

259: 如月悠 [×]
2015-03-12 11:38:45

>京太
本当に言ってんのか?(どう見ても笑っているように見えてたのか目を細めたまま眉を寄せながら更に尋ね「何がお楽しみなんだよ。気になるだろ。」お楽しみだと言われるとどうしても気になってしまうのか軽い溜め息を吐いた後、それ以上何も言わず諦めて「あっそう、別に良いけど。」投げやりに言うと仰向けになると頭の後ろで腕を組み)

260: 近藤 京太(主) [×]
2015-03-12 23:37:43

>如月
疑いたければ疑ってろ。
(ふん、と鼻で笑って流してしまえば次いだ質問にも「お楽しみはお楽しみだ。」と返して、ふと口寂しくなったのかたまには酒でも喰らうかと部屋に設置した小さな冷蔵庫の中からビールを出して開け、一口煽って「お前も飲むか?」と)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle