TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
コナン [×]
2015-03-12 23:36:07
見た目が違うだけで中身は同じだしな
(こちらも余裕の笑みを浮かべて必ず逮捕すると誓って。頬を引っ張られてしまい「痛い痛い!」と少し騒いでから、頭を撫でられた照れ隠しに「そんなツッコミをするのはルパンのおじさんぐらいかな」と悪たれ口をたたきながらメニューを取り)
(あれ好き!久々に観たくなったなぁ
新一の時のが好きだわ(笑))
142:
ルパン三世 [×]
2015-03-13 00:26:36
おーおーもう聞こえません
(これ以上聞いたら逮捕でもされそうだと両耳を塞いで相手から顔を逸らしており。頬から手を離しては「お前さんの周りにはつめてー奴しか居ないのね」と、自分がとても優しい人間で在るかのように言って。もう1つあるメニューを取って「オススメとかってあんのか?」と尋ね)
(カリ城で好きなシーンはルパンが包帯グルグル巻きでベッドに横たわってるシーン(笑)
コナンが新一口調(マジ)で話すの好き)
143:
コナン [×]
2015-03-13 01:49:23
今はただのおじさんと子供だから
(はいはいと片手を振って、今は逮捕しないと言っておき探偵モードをやめて。聞こえるか聞こえないかの小声で「おじさんが優しければ、僕の周りはみんな優しくなるけど」と呟いて「蕎麦の美味しさを味わうにはザルがいいよ」とメニューのざる蕎麦を指して)
(そこかい(笑)細かいわ(笑)
探偵モードなとき、いいよね)
144:
ルパン三世 [×]
2015-03-13 01:59:36
顔つきも全く似てねぇ、子供とおじさんだな
(親戚や孫といういいわけも出来やしねぇと呟いては、相手が何か言った事は聞こえていたが、ところどころだったので「何か言ったか?」と尋ね。「ザルねぇ。ガキンチョは何にすんだ?」と一応ザル蕎麦を候補に入れておき)
(あの萌えた!(笑)怪我してるルパン好きなの!(笑)
怒鳴ってる時は素が出てるから好きだな)
145:
コナン [×]
2015-03-13 02:18:54
誘拐犯に見えてないといいね
(端から見れば不可解な組み合わせで、食べ物で釣る誘拐犯に見えなくもないと冗談を言って。「何でもないよ。僕はザル!」と以前食べたときに美味しかったからと今日も同じものを頼もうと思い)
(本格的な人からすると、温かい蕎麦はまがい物らしいぞ(笑)
怪我してるのが好きなのか・・・どっかのトピで怪我させる?(笑)
時々垣間見えるのが良いよね)
146:
ルパン三世 [×]
2015-03-13 03:53:28
ガキンチョ、言葉は選んで喋れよ?
(宝を盗む事はしても子供を誘拐する趣味などはないので、手で銃の形を作り相手の額に当てて。「じゃ、俺も一緒でいいや」と、取り合えず普通に食べてみようと思い相手と同じものにすると言って)
(へー、私はザルかな。温かいの苦手(笑)
おお!私得!!でもどこのトピで怪我させる?(笑)
常に素を出してて良いだろうって思う)
147:
コナン [×]
2015-03-13 04:10:52
冗談だって
(笑ってごまかしながら、両手を挙げて降参のポーズを取り。「温かいものよりザルの方が主流というか本格的な食べ方らしいよ」と前回この店に来た際に蘭に教えてもらった豆知識を述べ)
(食べ物の話ししてたらお腹空いてきた(笑)
怪我しそうな話ししてないよねー。ルパン同士か不二子のトピかなぁ(笑)
それは思う!素がすてきだからな、早く戻ってほしいわ)
148:
コナン [×]
2015-03-13 11:58:59
(ルパンに怪我させようキャンペーンで、ちょっと妄想思いついたから書いてくね(笑)
不二子のトピで、ゲーセンから帰る途中でオスカーにばったり会ってしまい、ルパンといちゃいちゃする不二子にイラっとして発砲しちゃって、オスカーが居る事に気付いてたルパンが庇って撃たれる・・・的な(笑)
149:
ルパン三世 [×]
2015-03-13 22:57:00
分かってるって
(相手から手を離し。食べ方を聞けば珍しいものを見るような目で「日本って色々あるのね」と呟きつつも店員を呼び、ザルそばを二つ頼んでいて)
(分かる!ザルそばが食べたくなってきた
どっちでも面白いと思う!
それが戻らない(笑))
150:
ルパン三世 [×]
2015-03-13 22:59:57
おぉ!私も思いついたんだけど…。
ルパン同士の方で、遊びでコインの撃ち合いをしていたら太陽の光とかで前が見えなくなって、撃った弾が当たる、的な……。
151:
コナン [×]
2015-03-13 23:56:16
色々行った中で、何が一番美味しかった?
(蕎麦が来るまで話を聞こうと思い、相手は世界を手玉に取るくらいの人だから、きっと沢山美味しいものを知っているのだろうと目をキラキラさせて尋ねて)
(怪我のやつどうするかい?とりあえずルパンの方はやろうぜ!不二子のはそっちがやりたければな感じで、微妙なら遠慮なく却下して!笑)
152:
ルパン三世 [×]
2015-03-14 00:14:50
そうだなぁ…
(何が美味しかったのかと聞かれると、ありすぎて何とも言えないのだが今まで食べてきた食べ物を思い出し。「五右ェ門先生が好きな梅干?日本じゃ食べなれてるだろうが、普段海外で過ごしてる俺らにとっちゃぁ、結構新鮮なモンだぜ」とあのすっぱさは忘れないなと思っていて。「普通に答えるならフランスの菓子とか、パンとかだな」何て、さっきのは冗談みたいな言い方をして)
(この際不二子の方もやろうぜ!私が二度美味しいから!(笑)
今思うとルパンの方、元の世界に戻ったらトピが終ってしまうことに気が付いた!)
153:
コナン [×]
2015-03-14 00:48:56
え、梅干?
(てっきりカタカナ名の食べ物が出るかと思いきや、意外にも良く知っている食べ物で驚くが"梅干にも酸っぱい物や甘い物など様々だしなぁ"と冗談だと思わず真剣に考えてしまい。「って冗談かい。フランスのお菓子は美味しそうだなぁ」ツッコミを入れつつ見た目も味も良いお菓子が豊富なのだろうなと想像して)
(よし、やろうか(笑)ルパンの方かっこいいし!
ほんとだ!アカンやつや!(笑))
154:
ルパン三世 [×]
2015-03-14 01:04:45
そう、梅干。五右ェ門先生ったら梅干がないだけでイタリアから日本に買えるからびっくりよ
(片手を広げつつも、呆れたように言っては突っ込みを入れられ相手には分からないように多少口角を上げるが「泥棒はよ、飯なんてモン選んでられねぇのさ」と急に真面目な顔つきになって、食べれたらなんでも良い宣言をして)
(単に光で目が!ってなる学校の体育あるあるなんだけどね(笑)
終ってまう!(笑)元の世界に戻ったらまた違う設定でなりきりしてみるのも良いと思う)
155:
コナン [×]
2015-03-14 03:24:36
へぇ、そんなに梅干好きなんだ
(面白い人もいるものだと聞きつつ、この情報が少年探偵団の耳に入れば梅干で誘き出そう等と考そうで危険だと心配し。真面目な顔つきから泥棒の大変さを汲み取り「・・・大変なんだ。ねぇ、何で泥棒してるの?」とふと疑問に感じたことを尋ねて)
(わかる、晴れの日は危険だよね(笑)
そうだねー!いろいろやってみたい!!)
156:
ルパン三世 [×]
2015-03-14 03:56:14
五右ェ門は和食が好きだな
(石川五右衛門の13代目だから仕方ないと思っていおり。相手に泥棒をしている理由を聞かれて暫し動きが止まり、真剣に考えては「ルパン家の呪いみたいなモンだ。爺さんが盗みをして有名になって、いつの間にかルパン家は泥棒をすることが正しいことみたいになっちまったのさ」と自分の中で思う答え的なものを述べた後にいつものふざけた雰囲気で「なーんちゃって。実はおじさんも次元ちゃんも仕事後のうまい酒が飲みてぇだけなのよ」と何かを誤魔化すように言って)
(でも何でルパンは泥棒してるんだろう…謎だ。
そうそう、バドミントンとかシャトルが太陽で見えないってことよくあるし(笑)
ふと思ったもの『ルパン 学園物』……。疲れてるんだろう、うん(笑))
157:
コナン [×]
2015-03-14 04:16:09
着物着てるし刀だし
(あの泥棒の家系ならそうなるのも理解できるなと思い。動きの止まった相手を首を傾げて見つめてから「代々泥棒をしてるんだ。違う家に生まれていたら泥棒になってなかったりして」と最後まで聞くうちに、これ以上は深く聞かない方が良いだろうと途中から茶化すような口調にして)
(謎だな。それを考えるとアルセーヌルパンから理由を問わないとならんよね。
あれ?ってなってるうちに落としてまうよね(笑)
ちょ、疲れてるって(笑)いいと思うよ、うん(笑))
158:
ルパン三世 [×]
2015-03-14 05:55:57
人は見た目で判断するなよ、着物着ててもカツ丼好きなやつだっているんだぜ?
(多分どこかにいるだろうと思いつつ、適当に思いついた『カツ丼』を例として取り上げ。「さぁな。じゃぁなガキンチョ、この世で1番恐ろしいものは何だと思う?」と違う家に生まれていても、自分は泥棒をしていただろうと思い相手に尋ねてみて)
(え?三世は小さい頃『探偵になる!』とか言っておったが…って回答が返ってきたらびっくりだ(笑)なんとなく、泥棒になりたい気持ち分かる。
あれどこいった?と探してたら足元にあった、的な(笑)
ルパンが生徒側?(笑))
159:
コナン [×]
2015-03-14 16:14:24
あはは、変な例え
(見た目だけでは判断を誤る危険はあるので、笑いつつも頭に入れておこうと思っており。自分の推理があればどんな難事件でも解決できる自信もあるがやはり一番恐ろしいものは「・・・未解決や迷宮入りした事件だな。手がかりがないのは恐ろしい」と子供の見た目と不釣合いな発想で声を低く答えて)
(どこで間違えて逆になったんだ、って盛大につっこむね(笑)警察と泥棒なら間違いなく泥棒に憧れるかも。
目潰し食らってるから、何時の間に落ちたか分からんのよね(笑)
今まで先生で考えてたから生徒は新鮮だー(笑))
160:
ルパン三世 [×]
2015-03-14 18:29:37
分かりやすくて良いだろ
(難しい単語を並べた例えなど誰がわかるかと思い、簡単に説明したのだが相手にしてみれば難しい単語でも良かったかも知れないと後悔し。相手の回答を聞いてやっぱり探偵なんだなと関心を持ち、「俺が人生で1番恐れてるのはな、『退屈』だ」と頬杖をつきながら相手の立場とは真逆の事を言って)
(あ、でもね、『ルパン八世』っていう宇宙を舞台にした幻の作品(色々な事情で企画がなくなった)ではルパン三世の子孫のルパン八世は盗むことより、難事件を解決することの方が好きって設定があった(笑)泥棒生活楽しそうだな。
それで場所取りで友達ともめるんだよね(笑)
毎日授業サボるルパン君(笑))
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle