TOP > 個人用・練習用

メルセンヌの部屋/444


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: ゆゆ [×]
2015-02-13 08:34:12

やっぱりぃ;;;よしよししたくなるね;
寒い・・・ん?二の腕?長袖きてる!?

>117
数学に官能を見いだす僕がずれている可能性も否めないかなw
かっこいいっていうのは「やりたいから」に匹敵する動機だと思うよww
僕も似た傾向にあるなあ・・・。

122: しろ [×]
2015-02-13 08:41:03

今は半袖だよ〜w触るとひんやり
さむさむっ…。

ある人は二枚目意識で行動する方がいいかもって言っててね
それを少し意識してるところはあるよ〜

123: ゆゆ [×]
2015-02-13 08:44:13

上着きなさいっ!!!
触って欲しいってことかな・・・(悩

僕はたまに外出すると自分が最も優れていると思いこんで闊歩するようにしているよw


124: しろ [×]
2015-02-13 08:49:13

さわるだけでいいの?
…ふふっ、もう上着着ちゃったよ〜♪

そこまではなれないなぁw
そういうのもありかぁ、みたいな感じで適当にふらついてるよ〜

125: ゆゆ [×]
2015-02-13 08:56:11

ちょっと何いってるん‥///w
風邪ひかないでね?w
僕はそうでもしないと引き返したくて仕方ないからねえww
しろたんはふわふわ歩いていそうだねw
蝶の化身かもしれないね。蝶は唯一、虫の中で大丈夫なんだw



126: しろ [×]
2015-02-13 09:11:47

もう少しこっちにおいで?
風邪なら大丈夫だよっ。お薬ももらったからね〜。
ふむむっ、やっぱりあまりお外には出掛けたくないかな?
ふわふわ…メニエル氏病みたいにふらふら揺れてる感じかなぁ…そのうち側溝で転んじゃうかもw
私も虫は苦手っ…見た目がね。蜘蛛の巣や蜂の巣とか駄目です。
トライポフォビアの気質があって、あの手のものは駄目なの…。

127: ゆゆ [×]
2015-02-13 09:20:45

僕は自分をメニエルじゃって疑った時期があったよ。片耳だけ聞こえにくくなってねw目眩なんかは昔からあるから単なる難聴だったかなって今では思っているけれど。
トライポフォビア・・・蓮根ととうもろこし、ザクロなんかは大丈夫なん?
だんだん肥大するような 動いているような感覚なら理解できるけれど・・・。

んんと・・・僕のことが苦手じゃなければいいやw

128: しろ [×]
2015-02-13 09:31:18

音がなくなったら、死んじゃうなぁ…。
ゆゆちゃんも結構いろいろ経験してるんだね〜。
そのあたりは規則性が緩いから大丈夫なんだ。
蜂の巣や雪の結晶、ビスマスの結晶も苦手…。

ゆゆちゃんのことは得意だよ、ん…?w
苦手じゃないよ〜w

129: ゆゆ [×]
2015-02-13 09:44:19

僕も死んじゃうねw耳は僕の支えになっている。しろたんも支えになっているのに自覚はあるのかな?

僕は自分の境遇に感謝しているよ・・・しろたんに共感してもらえるからね。悪い結果ではなかった。
みえる人にしか見れない世界があるから。

規則性か・・・。結晶、、だめなんだ。少し寂しいなあ。

繕っていない僕のことを得意だなんて希少。希有だねw
大切にしないとなぁw

130: しろ [×]
2015-02-13 10:00:16

音楽が好き、っていうのとはまた違うかな。
支え、ううん。簡単そうな事の方が難しいなぁ。
まだ分からないかも…。

ちょっと露骨に干渉しようとしてるところは否めないけどね…w
見たい世界が似ていたら嬉しいな。

規則性自体は好きだよ、でも複雑系みたいな方がもっと好き。
結晶は昔は好きだったんだけど…苦手になっちゃったかな。
ビスマス自体は実際に見てないから持ってみると考えも改まるかも。

ふふw大切にされすぎたら壊れちゃうかもねw

131: しろ [×]
2015-02-13 10:17:30

ゆゆちゃん、ちょっと落ちるね〜
また夜中に来れたら来ますっ。

132: ゆゆ [×]
2015-02-13 10:20:31

僕はあまり音楽はきかないなあ。昔は聴いていたけれど・・・。
生活音や生命活動 命の声が・・・うまく説明できないなあ。でもたまに聞こえぬはずの声に悩まされているのは内緒だよ?w

僕は許していない相手には秘密主義だけれど、許している相手には露骨な干渉をしてほしいくらいなのに。でも僕は好きな相手に近づくのが怖いんだ。失う事を考えてしまうからね。

ビスマス、作ってみようかな?w

ふふwそうかなw
しろたんが僕程度に壊されるなんて、おこがましい気がするよ。 僕はその程度だからね。

133: ゆゆ [×]
2015-02-13 10:21:21

わかったよ。
また話後でそう(^^)


134: ゆゆ [×]
2015-02-14 08:38:33

おはよう(^^)

135: しろ [×]
2015-02-14 08:48:18

おはよ〜っ
今日は具合良さそうだよ〜

136: しろ [×]
2015-02-14 08:57:51

聞こえないものや見えないものは
まだとらえられてないなぁ

しろは近付かれすぎたら、ゆゆちゃんの方から離れちゃうんじゃないか
逆のことを考えてしまうよ…。

最初は綺麗そうに見えたんだけどね〜
画像だけだといまのところ駄目ですね

137: しろ [×]
2015-02-14 09:02:34

ん〜…しろしろっぷ…

138: ゆゆ [×]
2015-02-14 09:07:35

体調改善して良かったぁ・・・。 まだ無理はしないでね。
捉えない方がいいかもしれない。僕は実体のあるものを疎かにしてしまったよ。

離れるか離れないかはしろたん次第かなw僕に限らず近付き方が大切だよね。相手を見極めないとならないから難しい。
僕もうまく見極めないとねw

ビスマス、それ自体は大丈夫だったけれどコントラストが苦手だなあ。しろたんの脳はきっとすごく繊細で敏感なんだね。複雑かもしれないけれど羨ましい。

139: ゆゆ [×]
2015-02-14 09:08:52

しっ・・・!?しろっぷ・・・・・なにごと・・・。。。


140: しろ [×]
2015-02-14 09:20:12

実体のもつ性質には興味があるけど、その見た目にはあまり興味が持てないかな。
だから不定形だったり、位相幾何みたいな自由さをもったやつらが好きだなぁ。

今ぐらいが心地いいのかな?
でもあまり気にしすぎちゃうと、かえってよくなかったり。
私はそこまで考えないように、ふわふわしてお話しするよ〜。

どうかなぁ…脳はいつも改造手術を受けていて
失敗や成功の差がかなり激しいよ
手術のしすぎで、ぐちゃぐちゃになってるだけかもねw

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle