TOP > 個人用・練習用

メルセンヌの部屋/444


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
341: ゆゆ [×]
2015-02-23 12:31:22

よしよし・・・w眠れたかな?

342: しろ [×]
2015-02-23 12:47:47

いやぁ…起きてからは眠れなかったよ…w
ちょとぐるぐるぎみ…かも

343: ゆゆ [×]
2015-02-23 14:48:08

いったん気分転換も必要ね(^^)
また落ち着いたら話す?

344: しろ [×]
2015-02-23 15:15:29

もう落ち着いているよ〜♪
気楽に話そうやっ♪((


345: ゆゆ [×]
2015-02-23 16:03:37



しばらくいなくなります;;

346: しろ [×]
2015-02-23 16:12:05

あまり落ち込まないで…?
まだ他の数字もあるし、あの短い時間で話した内容は
少し子供っぽかったかもしれないけれど、とても楽しかったよ。
明日の5時に1700を貰いたいから、またお話しして今度はゆっくり伸ばそう…?

347: ゆゆ [×]
2015-02-23 16:16:34

平方数じゃない。


348: しろ [×]
2015-02-23 16:21:07

何がしたかったか教えてあげるね。
平方数で16時はあるけれど25時はないんだ。
平方数は時間との繋がりを切るためのカモフラージュだったんです。
だから17時にもう一度挑戦してみたいんです。

349: しろ [×]
2015-02-23 16:38:17

17は魅月さんのものだったかな?
僕が数以外の要素を組み込もうとしてしまったから、今回は上手くいかなかったんだ。
ごめんね…。失敗したらゆゆの方が悲しんでしまうのは分かっていたのに、自分のエゴを通してしまったよ…。ごめんなさい…。

350: ゆゆ [×]
2015-02-23 17:03:51

いや良いんだ。あれは私のミスだね。荒らしや新人さんのような不可抗力ならまだしも私が自分で踏むなんて。 2500まで頑張らないといけないかと思ったよ;
今朝からニュースでいきなり好きな役者さんの悲報をきいてさらに自トピにおかしいのが来て沈みやすい日だったんだ。 取り敢えずモチベーションが戻らないから適当に稼ぐよ。
1700はもらってください。彼女は一度とってくれているからまた次お願いするよ。

351: しろ [×]
2015-02-23 17:23:53

あまり一人で責任を負わないで…。お互い余裕があれば絶対上手くいったはずだから、次こそは成功させよう…?

そういえば名前までは把握していないけれど訃報が流れていたね。
朝は見ていたよ、句読点の多い子。
陰口は言うのも聞くの苦手だから内側はふせておくけれど、迷惑をかける人は苦手です。

うん、1700はもらいます…♪
1681、黙って受けとるつもりだったけれど、席とってくれてありがとうねっ。

352: ゆゆ [×]
2015-02-23 17:28:26

歌舞伎が好きでね。ちょっとセンチメンタルだったんだ。

1681黙っていたほうがよかったかな?w
個人のほうも上げるから近くなったらそちらに居るね。


353: しろ [×]
2015-02-23 17:40:14

役者さんかぁ、歌舞伎は見ていないから話せることはないかも…。
応援していたものとの別れも寂しいよね、ゆゆは寂しさをどう解消しているのかな。

いや…もうミスはできないからね…w
うん、念入りに準備してくれてありがとう…♪

354: ゆゆ [×]
2015-02-23 18:14:32

今回の場合は息子さんがいて息子の巳之助さんも応援しているから
僭越ながら成長を、お父様のご意志を継ぐ姿を見させて頂くことが私の支えになります。

しろたんには別名でもう一度お願いしようかな。2000のときにでも。出会った頃の名前で・・・。
最後の人ですねっ♪


また後で来ますっ。

355: しろ [×]
2015-02-23 19:00:35

なるほど…歌舞伎などには一子相伝の演目があるのでしたっけ。
ただ、演目も引き継ぐよりもゆゆの言う意志を継ぐ姿を見たい、という感覚は分かります。
やはりこのように大きな変化があると、演技も変わるものなのでしょうか。

何もなければ最初の名前で特攻する予定でした…♪
しろがとっちゃおうかなw
今はあの名前でいいですねっ。
お願いされたのでよろこんでいただきます♪

うん、またあとでねっ。

356: ゆゆ [×]
2015-02-23 19:42:33

一子相伝、そうだね。ただ最近は梨園の家系に生まれなくても継げるん。
やはり血筋が強いけれど。私は伝統が継がれるためなら血筋だけでなくても良いとは思う、歌舞伎は顔立ちが独特だからなかなか梨園以外からの人気役者は難しいかなあ。
歌舞伎界は不幸が続いているけれど不幸が原因で演技が悪く変わるようなことが
あったらプロじゃないね(笑)
きっと、責任感を反映してより良い演技をみせてくれる、そういう変化は期待できるかな。継いだ上で自分のものにしてもらいたい・・って何様だろう(笑)
語り過ぎちゃったなねっw


しろたんなら大歓迎だよぉw
どのしろたんでも嬉しいっ。

357: しろ [×]
2015-02-24 00:44:44

歌舞伎だったかな、離婚してしまって母の方に子の親権が移って
一生懸命育てたけれど、父の歌舞伎の道を辿ってしまったという話。
そんな情報もあって一子相伝的な要素が強いのかと思っていました。
ゆゆの思い描いた通りになるといいね、歌舞伎は詳しくなくても良い方向へ繋がるものだと考えています。

どんなしろでも…ならば…

『しろーん。』
しろのクローン。
女の子だからしろより可愛い。
しろのベビードール着用。
鳴き声は「しろーん♪」
なきごえは「あっ//((」
命令には忠実です。

しろーん。13号ちゃんでもいい?((

358: しろ [×]
2015-02-24 01:37:28

ゆゆ、明日は昼ぐらいまで返事が遅くなってしまうけれど大丈夫かな。
そして明後日は用事で来られないよ。

そうだ、好きな言い方は…愛のある命令口調と許可かなぁ…
○○してよ♪、○○していいよ…//、○○できるところ私に見せて…。
こんな感じかな、あざとく顔の前で目を合わせて言われると
従順な犬になってしまうかも…だめなところは躾してほしい…//

359: ゆゆ [×]
2015-02-24 09:37:21

従順にさせようと思ったら一瞬かもね?w

ご褒美になっちゃうからたまにそうしてあげる。
そうしてほしいときは私がそうしたくなるように、頑張って仕向けてよ?w

用事の件解ったよ(*^_^*)


360: しろ [×]
2015-02-24 17:39:18

うわぁ、昨日のレスを見るのがつらいw
でも、従順にはなかなかならないよ。
だって、嫌がるふりをしないと躾してもらえn(

あれ、なんだっけ…誘い受け…?
なんだか好きそうな気がする…w


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle