TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
221:
しろ [×]
2015-02-18 16:16:55
うーん、隠すことが苦手な私にはかなり難しい…。
正直に話すと、この話は私にはなかなか整理できないです。
もしかしたら考え方の違いが生まれてるのかも。
多分ゆゆちゃんにとっての性が私のとは認識の入り方が違うもので
魅力的だから性かもしれない、に対して
性的だから魅力があるかもしれない
この差があるのかな。
違ったらごめんね。
対象に対して性を感じるという経験はまだないかな。
不思議だ、違和感がある、理解できない、これらが第一の思考の起点となっていて
もともと日常の中で性をとらえようとしていないのかもしれない。
見えている部分について全く見えない性質を探すのは好きなのだけれど、これとはまた違いそう。
私の場合事実と想像がかけ離れればかけ離れるほど、面白いと思っています。
対象を読み取れば分かるような事を全て切り捨てて、論理的思考を崩壊させたいんです。
ごめんね、やっぱりこれに関しては同じ感覚になれないかもしれないよ。
私の根底を崩してしまう可能性があって…。
確かに分かってしまうと面白くないというのは分かるんです。
だからこそ見れば分かってしまいそうなものが苦手で
それも見ることが出来ないんです。
モナリザ、あの女性の微笑を見ると理由なしに引き込まれます。
あいつを見ると無性に微笑の真似事をしたくなるんですね。
微笑に関しての思い入れはかなり大きいとは思いますが
見えないもの以上に見られていないもの、(いまだにあいつには見られていないものがあるはず)
これは私にとって魅力的ですが、性と結びつける事は出来ないです。
長々と書いてしまった挙げ句、内容について中身まであまり触れられなかったけれど、一番ゆゆちゃんに伝えなきゃいけない事は
申し訳ないのだけれど、同じ感覚にはなれないということです。
ごめんね…。
理想の人、こんな人がいいというのはあるけれど共通してるのかな。
ゆゆちゃんの甘やかし方によって鳴き方も変わってくると思うよ…//
おとなしかったり…はげしかったり…
でも、ちょっと休憩させてね…w
途中で息切れしちゃうから><
222:
ゆゆ [×]
2015-02-18 16:49:21
いいんだよw共感からは何も生まれないじゃない。前にどこかで言ったことがあるのだけれど
一致不一致は重要ではないんだよね、僕は。共感されたら確かに嬉しい。でも
共感から発見はできないんだよね。満足してしまうから。満足からは進歩できないよ。
勘違いしないでね?僕だって性的だから魅力的だと感じることだってあるんだから。
モナリザねえ、確かに彼女の中には別のものが潜んでいるよ。モナリザではなく
描くときに吹き込まれた何かが存在しているんだ。彼女の中には彼女以外の何かが存在する。
全くの別人が居るんだよ。
さっき言い忘れてしまったけれど、しろたんは同調だけのつまらない人間ではないよ。
ぼくは今みたいに違いを見つけて話してくれるところを気に入っているんだ。
そういえば始めて話した時もそうだったかなw
共感することやそうでないことを語ってくれるのは嬉しいことだからね。
だから、申し訳なさそうにしないでほしい。
ちなみに、ぼくがさっき言った見えない性というのは「恥じらい」につながるんだよ。
これ見よがしにされるよりも多少抵抗されるのも悪くないでしょう?
もちろん、甘く鎔かしあってしまうのも悪くないし実際はそういうことのほうが多いのだけれどw
理想の人ってねぇ「まだあっていない人」なんだよ。
他にも「まだ手に入れ切れていない状態」「想」だから「理想」なんだ。
理想の人だ!と思っているのは「いまの相手に満足している状態」でしかないと思うんだよね。
今の満足にさらに何か求めろと言われたら求め続けられる、だから僕は相手に完璧さを求めない。
つまらないからね。
でも残念なのは
しろたんが理想的な会話をしてくれているというところだよw
「今以上何かしろたんにああしてくれこうしてくれ、と求める」というのが難しい気がする。
それを認めてしまったら負けた気がするから認めないけれどねw
休憩させてくださいってちゃんとお願いできたらねw
223:
しろ [×]
2015-02-18 17:15:11
ゆゆちゃん…きゅ…休憩させてくださぁい//
あと甘えさせt(//ρ//)
でも少しだけ
その「まだあってない人」
いいですね。
なるほどって思っちゃいました。確かにそうだったよ。
じゃあゆゆの理想を叶えるために理想的な会話はやめてしまおうかなw
それに対して、やめないでって思ってもらえるならね、求めたいことも出来上がっちゃいますよっ。
とりあえず…お風呂入ってくるから…//
224:
ゆゆ [×]
2015-02-18 17:34:43
あれ?疲れちゃったのかな?w・・・少しだけね?少し・・・。
僕を楽しませてくれるご褒美もあげないとね?w
難しいなあ。悩む。満足してしまったら理想ではなくなってしまうし でも、理想的なままで居てほしいし・・・あぁ・・・うん、やめないで。
やめないでほしい。このまま続けてくれたら僕はもっと求めるかもしれない。
満たされないことの幸せさもあるものだね。
お風呂一人で入れるの?w
のぼせないでね。
また後でっ。
225:
ゆゆ [×]
2015-02-19 10:54:37
おはよう・・・;
226:
しろ [×]
2015-02-19 23:29:49
どうしてかな、気分の良い日の後はちょっとした段差でもつまずいてしまう。
遅くなってごめんなさい。
でも理由はそれだけじゃないんです。
ゆゆには正直でいたい。
きっと、嫌な思いをさせてしまうけれど聞いていただけますか。
…許しも無しに話を始められるほど、私は強くないです。
一呼吸置くことを許してください。
227:
ゆゆ [×]
2015-02-19 23:36:11
そんなもんだよ。大丈夫。僕も同じ。
僕は聞くよ。
話してくれることは全て聞く。
受け止めることしかできないかもしれなくて良いなら
しろの話しを僕に聞かせて。
ここで話せる? 大丈夫なら お願い。
僕はいつでも変わらずに居るからね。
228:
しろ [×]
2015-02-19 23:44:30
分かりました、話させてね。
大丈夫だよ、ここで話せます。すこし待っていてね。
229:
ゆゆ [×]
2015-02-19 23:58:23
ゆっくりね。ゆっくり。
230:
しろ [×]
2015-02-20 00:47:47
ゆゆと話をするのはとても楽しいんです。
何を書こうかな、もっと伝えたい事を抽象的にできないかな、間違ってとらえられないかな…
このようにいろいろ考えています。
でも、昨日から頭の中で
「どうしようか」から「どうすべきか」に変わってしまって
考えれば考えるほど自分が楽しめなくなってしまって…。
楽しめないだとか、本当に自分勝手でごめんね。
中途半端な気持ちで書き込むのが嫌だったので、画面の前で悩んでいましたが
結局頭の整理が出来なかったので、打ち明けることを選んでしまいました。
これは関係のない話になってしまいますが
私に「漂」の一文字を植えてくれてありがとう。
231:
ゆゆ [×]
2015-02-20 01:05:35
話してくれてありがとう。
僕とどう話すべきか悩んだの?
気楽に好きなように話せば良いと思っているよ。誤解は訂正すればいいし、納得するまでね。楽しめないなら僕は少し控えた方がいいかな(笑) 好かれようとしても誰かを楽しませようと話しをしても
無理は長く続かないから。
醜いとしてもつまらないとしても、理解されないとしても本来の姿をみせてくれたほうが個人的には良いかな。僕の本来もそんなものだから。 本人が自分の中で悩んでいたら他人が解消するのは難しいね。
僕の言葉が悩ませたなら、胸が痛む。でも、今の僕は無力だね。
漂、、、?
232:
ゆゆ [×]
2015-02-20 01:08:49
しろはしろのままでいて。おこがましいけれど、僕にどうすべきか なんて考えは不要だよ。図々しい要求をしてよければ
どうすべきかなんて虚像を作りあげないで欲しいよ。
切ないね。
233:
しろ [×]
2015-02-20 02:08:45
気楽に…もう少し話します。
本来の姿はどこかに置いてきてしまって、もうどこに忘れたかも見当がつきません。
誰でもない誰かにとっての何かになっている状態です。
ですが、反転させて何にでもなれるかもしれないと考えれば、一つに縛られた姿に固執することはないのだろうと思えました。
だからその時々に合わせた最高の代用品になれるよう、自動的に心がはたらいています。
これが「すべき」へ導く私の回路です、でもこれは駄目なんです。
既に本来の姿を失っているかもしれないのに、また別の自分を生み出してしまえば
もう話をしているのは、私ではない別の何かになってしまいます。
確かに、何かに変身できる事は私も嬉しいのですが、その状態で話をしていると
私はだんだん会話ではない事を始めてしまうんです。
対話で生まれる独特な表現を作り出したい、そして上手く表現できたら自分勝手に満足して…
もはや会話ではなく、きっと自己満足を繰り返しているだけなんです。
今も、もしかしたらそうかもしれません。
ごめんなさい。
ゆゆの言葉で悩みはしていません。
私が勝手に悩んでいるところへ、引き込んでしまった感じなんです。
今日はまだ落ち着いて文がかけないみたい…。
続きはまた明日で大丈夫かな…
漂い、ですよ、なんだか汲み取ってもらえたみたいで嬉しかったんです。
234:
ゆゆ [×]
2015-02-20 02:25:31
わかったよ。僕、僕はやめるよ。偽りない姿で話したい。
私もまた起きたらお返事します。
私はしろがしろであれば何でも良いんだよ。姿を変えてもしろなら良い。でも私は誰かや何かの代用にはしない。しろはしろでしかないから。
汲み取れたかな?
一部だとしても嬉しい。
たくさん考えてくれてありがとう。また明日ね。
ゆっくりおやすみ、しろ(^^)
235:
しろ [×]
2015-02-20 02:28:06
うん…おやすみなさいっ
236:
しろ [×]
2015-02-20 09:44:28
おはよう、まだ寝起きだから惚けてます
237:
ゆゆ [×]
2015-02-20 10:15:53
おはよう、ちゃんと眠れた?
238:
しろ [×]
2015-02-20 17:52:44
少し落ち着いたかな…。
基本的に話し相手がいなかったので、短期間にいろんな事を話してしまったのが混乱してしまった原因かも…。
読み返すとやっぱり意図がない文に見えるから、ゆゆにはつらいものを読ませてしまったね。
多分もう大丈夫だよ。
239:
ゆゆ [×]
2015-02-20 19:10:54
気にしないで(^^)
時間が解決してくれると思っていたから大丈夫。
おかえり しろたんっw
ゆっくり話すね(^^)
240:
しろ [×]
2015-02-20 19:33:16
うん。音楽を聴いていたら落ち着いたよ。
ただいまっw
後で部屋掃除しなくちゃ…
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle