TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
201:
ゆゆ [×]
2015-02-17 22:30:55
200・・・軌跡を辿ると頬がゆるんでしまうなあw
いつの間にか僕は中毒になっていたみたいだねw
202:
しろ [×]
2015-02-17 22:49:47
そのまま抱き着いちゃうっ///
何かありそうだけど、セイチャットじゃ言いにくい事かなぁ
自分で分かった後もその状態で泳いでたいね
上手くできたら写真を見せてあげようかなw
まだたくさんあまってます…//
部屋もその内見せることになっちゃうかもw
み…みせあいっk///
どうも朝だけじゃなさそう…w
203:
しろ [×]
2015-02-17 22:52:54
そのまま急性しろ中毒で眠り込んじゃえっ!w
何故か気分が高いような…どうしてだろうw
204:
ゆゆ [×]
2015-02-17 23:01:01
しっ・・・///しろたん・・・いいこ。
気分が良いのかな?w
かわいい。
わかったあとも?w明晰夢みたいだね。僕はほとんど明晰夢だよ。しろたんが捕まえてくれるまで眠ってみようかな?w
眠り込ませてどうするの・・・ 起こしてくれる?w
ここでは言いにくいことがほとんどだよ
伝えたいことの半分も満たせないね。
見せあいっ・・・んん//
205:
ゆゆ [×]
2015-02-17 23:09:53
やっぱりぃw
時間帯関係なく、でしょ?
恥ずかしくなっちゃうよ・・///w
206:
しろ [×]
2015-02-17 23:31:54
ゆゆぅ…ぎゅぅ…
不思議なぐらいに気分がいいよ〜♪
明晰夢かぁ、名前を見たときから見たいなぁって思っていたのだけれど
いまだに見れてないなぁ。
捕まえたと思ってたら、いつの間にか捕まえられてそう…。
うーん…しろ酔いが酷かったらそのまま寝かせたままにしてあげる。
そばで看病するからなかなか酔いが醒めないかもね。
意外と私は言いたい事溜め込まずに言えてるかなぁ
伝えたい事はどうしても削れたり、言えなかったりするね。
どうしてなんだろうなぁ…四六時中考えてるような…違うような…
私は何を言っているんだ…w
若気の至りという便利な免罪符を…
と思ったのだけれどどちらも若いから意味がない…><
207:
しろ [×]
2015-02-17 23:38:16
しかし軌跡かぁ
随分角が丸くなった気がするなぁ
208:
ゆゆ [×]
2015-02-17 23:51:15
しろたん・・・いつにも増して蕩れ蕩れだねぇ///?w
看病付きなら中毒もわるくないなぁ。でも足りないと禁断症状でちゃうね?w
明晰夢は意識して見れないしねw僕は眠りが浅いから見やすいのかな? 夢をみながら 「夢か、もういいや見るのやめよう」って思う時もあるよw
僕もしろたんに言いたいことは伝えているよ?でもまだまだ言い足りないんだ。
僕は一歩手間までなら、四六時中考えるけれどねえ?w
若い・・・そうか、僕もまだ若いのか。
209:
ゆゆ [×]
2015-02-17 23:53:00
丸いどころか
とろっとろしてるよ?w
溶けちゃっているからすくってあげないとねw
210:
しろ [×]
2015-02-18 00:58:03
あったか〜い…//
このまま寝ちゃうかも…
日に日にその傾向が強くなっちゃってるような…
ゆゆちゃんが気にならないのならいいのだけど…><
急に数日姿を消したり…
…それは私にも負担がかかるからやめよう…w
ふむふむ、ゆゆちゃんはまだまだ話したい事があるんだね。
時間はあるから好きなときに話すのを楽しみにしてます。
それはたまに線を越えてしまいそうだねw
私は秘密にしておこうかなw
でも若さって年齢じゃないですよね
…なんて話をすると少し世俗的で嫌だなぁ
若さという定規でものを測るのは危ないかな
211:
しろ [×]
2015-02-18 01:01:40
もう手遅れかもしれない…
そのまま排水口を流れて、ろ過されたら戻ってこよう。
そのあとは固めて戻してくださいっw
212:
ゆゆ [×]
2015-02-18 08:13:54
しろたぁん・・・おはよぉ~(欠伸w
おはよ~・・・ん~あのままねちゃったのは僕だったよぉ;
僕はイヤじゃないんだけれどね・・?w
急に居なくなったらアク禁だと思って~w話せないのはいやだから最近はおとなしくしているんだよ?wえらいでしょ?
しろたんの秘密・・・いつかこっそり教えてもらえたらいいな//
若さは気持ちだとか言ったら十代の子に笑われちゃうかな?w負け惜しみみたいでw
濾過されたら綺麗になっちゃうね?もったいないなぁ。僕はドロドロしている方が好きなんだ。
素でいてよw
213:
しろ [×]
2015-02-18 10:42:33
おはよう〜(うつぶせごろごろ
お返事遅くなっちゃったから仕方ないよ〜
私にとっては小出しの感覚なんだけどなぁ…w
最近大人しくしてるんだね、見ててちゃんと伝わってるよ。
私が言ってしまった事だけど、たまにはいいんですからね。
ゆゆちゃんが私と一緒に居たくてそうしてくれていたなら、とても嬉しいよ。
可愛らしくていいこだから、もう少し大きめの布団を用意しておこうかな。
こっそりね、でもほとんど予想されちゃってるかも…w
そんな風に迫られるとつい声がでちゃいそう…//
でも今年で私も20だからねw
たのしいこと考えられる内は、若いって言えるのかな〜
どちらも素だよ♪
じゃあ、どろどろのままでいます…//
214:
ゆゆ [×]
2015-02-18 11:14:04
ふふ・・・w伝わっているんだ//よかった。 ・・・布団って///なに言ってん//もうっww 枕は硬めにしてねw
あとあと、重たい布団は苦手。窒息感が怖い(笑)保健室の布団苦手だった。
つい?声?・・・鳴き声かな?ww
押し殺した感じも悪くないよねえww
楽しいこと・・・かもね(笑)でもさすがに中学生らしいノリにはついて行けなくなってきたよ; 元気さが違うw元気の質が違うわw
僕のことも溶かせるかな?w僕が溶け出したらいよいよ放送事故になるなあw
215:
しろ [×]
2015-02-18 11:40:22
はいっ、注文は今の内にねw
恥ずかしそうにするゆゆちゃんをもっと見てたいなぁ
どちらにしても結局息ができなくなりそうなっ…
私は密着感のあるものが好きかなぁ
ぁぇ…呻き声みたいなものだよw
そうしなきゃいけない状況ならなおいっそうね…w
あぁ〜、私もそれは難しいかな〜
現実なら話せても文字だけとなると、もう難しい…w
自己主張が強いのはいいのだけれど、話題の転換速度が異様に速くてね><
換気されて追い出されちゃうw
溶けたとこ見たいなぁ…//
そのまま降板させちゃおうw
216:
ゆゆ [×]
2015-02-18 11:55:00
軽いものに密着するほうが好きだなあ、羽毛布団とか毛布にくるまるのが好き。
お風呂でたまま毛布とか最高ww
しろ枕でもいいなあw気持ちいいよね?w
ぁぇっ!?///・・・そうそうw隠れないといけないばれちゃいけない・・・みたいなww
でもさらけ出せる場合はそれはそれで・・・何の話だwww
そうそう!あとなんかさ、適当に流れない?深く考えすぎちゃってだめなんだよね僕は、w
軽い感じって言うかさ。軽い感じも好きだけれど含みばかりの僕は浮いちゃう感じ。
やぁだw降板って;溶けちゃったら此処にしかいれなくなっちゃうよぉw
217:
しろ [×]
2015-02-18 12:26:17
くるまっててたら、中に入れてもらえるよう催促しちゃおうかなw
どうかな。そうなると硬くない枕になっちゃうかもね。
その代わり支えててあげるから、寝心地が良くなるように努めるよ。
私は眠れなくなってしまうかも…w
ゆゆちゃんの方がもしかしたら私よりも上手なのかな。
どっちも分かるし、どっちも好き//
基本受け手だけど…w
ゆゆちゃん、もしかしてそういう絵も描いてるのかなぁ…?w
ふふ…冗談です…w
それもありますね〜
「あーね」「それな」
ここらへんは謎の含みを感じやすいです
単に思い込みが激しいだけなのだけどね
含み…私はマイナスの含みを持たせないように話すことがほとんどだけど
もし、相手を突き離そうとしたら一瞬なんだろうなぁ
こういうこと言われるの苦手だよw
言われて嫌だからほとんど言ったことないなぁ
蝋燭に火をつけたり消したり、溶けたくなるのを待ってようかな。
降板させられる前に辞退したくなっちゃうかもねw
218:
ゆゆ [×]
2015-02-18 12:46:55
催促されるとじらしたくなっちゃうねwあまのじゃくだから。
ううん、、うまくないよっ!!wいやうまいとかよくわからない;ちょっ、ん・・・
弱ったなぁw
そういうのは描かないんだ。別に否定はしないけれどね。あくまで芸術的観点から。
日常の一瞬や、何気ない瞬間に潜む官能は見出だしたいかな。性を感じさせない性を描きたい。
とりあえず同調って感じも苦手なんです
なんでも否定気味に聞いちゃうから。非の打ちどころない意見を聴くと反対意見でも興奮しますねw
本当は冷たい顔をしているんだ?
魅力的だね。暴きたくなるよ。
もう、焦れて自然融解しちゃいたくなる。
219:
しろ [×]
2015-02-18 13:36:49
入れてくれなかったら寒くて風邪引いちゃうかも〜…。
うわて、だよw
私は性について調べあげてないからなぁ…あまり言及できないよ。
自由の一種という感じでとらえてます。
選ぶなら露骨な方が…(
絵でそれを表現するのは難しそう…、文字ならまだなんとかなりそうだけどね。
その表現が上手いと思う小説家も、私に影響を与えてくれたなぁ。
私はどちらかというと同調気質です…。
だけど、とりあえず、という感じではないかな。
言葉を見たときに言葉の位置や使い方を見て
隙間があると埋めたくなってしまう。
否定することはほとんどないですね。
私自身のある一部に否定の針が刺さらない限りは
どんな事を言われても、まず言い返しません。
懐疑主義、とまではいかないけれど
一見正しそうな事を言っていそうな時ほど、頭の中だけで対立しています。
私は比熱の小さい金属のようなものですから、暖められれば一気に熱くなりますが
冷たくされれば、どうなるかお分かりでしょう。
あまり意地悪しては駄目ですよ。
そのお手伝いをするのもなかなか楽しいものです。
ゆゆの融解熱は大きいのかな。
観察と称して最奥部まで調べあげたい。
220:
ゆゆ [×]
2015-02-18 14:29:56
ああ、ああ・・・うわてか・・・うん
いや、うわてでもかわらないよ!!wwwうわてじゃない、、はず。
僕は虚勢張っているんだよ多分。
僕はね、見えないところに性があると思うんだよ。性というのは所謂「性」ではなくね。
僕の中では本性も性。普段隠している言葉も性、見ないふりをしている相手への好意も性。
身体に至っても僕は全裸や肌の露出された部分には性を感じないよ。
そうだなあ、たとえばほら、皮下から浮いた筋や骨格。それから、眼球に映る自分の姿。
この人は今僕を見ている、僕がこの人の中に取り込まれている。そういうところに感じるね。
物の影にも感じることがあるな。人のまつ毛が影を落とす。その影が揺れているとどうだろう。
その人は内面に悲しみや動揺、哀愁を秘めているのではないかな・・・。現物ではないから良いんだ。
実際に目を見つめてしまうと表情が解ってしまって想像の範囲が狭まる、つまらないよね。
今までで一番良かったのは顔も胸もかくれていて、手足しか見えないんだ、男性なのか女性なのかも解らない。それなのに酷く興奮したんだ。きっと自分の中で自分の良いように人物を思い描くからだろうね。
万人に共通する理想の人物って知っている?男性にも女性にも共通する「理想の人」なんだけれど。
じゃあしろたんのことはとても甘やかしてあげよう。
しろぉ・・・なんか可愛いなあ。冷たくして泣かせたくはないけれど甘やかして鳴かせちゃうのはアリ?w
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle