TOP > 質問・相談

ロリコンについて/126


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 惑星アリス [×]
2015-02-05 09:09:23 

ロリコンとは
幼女・少女に対する(主に成人)男性の性的または恋愛的関心・性嗜好をいう。類義語に小児性愛(ペドフィリア)がある。短縮形「ロリコン」の場合は、そのような性的嗜好を持つ人も指す。和製英語ではないが、英語圏ではあまり使用されず、主に日本で用いられて来た。近年は、日本語での rorikon を英語化した 「lolicon」の形で、逆に輸出され海外でも使われている 。
とあるように
主に成人、故に成人でなくてもロリコンと言える。
と理解したのですが、仮に現在40歳男性が10歳だった頃に6歳の少女を好ましく思っていたとして、以降も6歳程度の少女に惹かれる傾向があった場合も
10歳少年の傾向はロリコンと称されますかね?どうも違和感で‥。
年下しか愛せない場合、16歳差のご夫婦を知っていますがご主人は別にロリコンではないようです。 ご夫婦の場合40歳と24歳でそもそも奥様は少女ではないのです。然し、22歳と6歳の頃からご主人が好意を持っていたとすれば恐らく周囲はロリコンと見做したでしょう。
こうなると
ロリコンとは
一定の年齢以上の男性が一定の年齢以下の女児を好んでいること
と、なんとなく判断しているのだと思ったのですが
皆さんは
何歳以上の男性が何歳以下の女児を好む場合ロリコンだと思いますか?



1: とくさん [×]
2015-02-05 09:24:26

本物のアリスさん?

2: 惑星アリス [×]
2015-02-05 09:32:52

‥そうですが何か問題ですか?w

3: とくさん [×]
2015-02-05 09:35:48

いや・・・だれかさんのこと言ってるのかと 笑

4: 惑星アリス [×]
2015-02-05 09:41:01

中高生カテゴリーにてロリコンについて考えるきっかけがあり
ロリコンとは何だろう、と思っただけで別に否定したいわけでもなんでもありませんよ(笑)
軽い冗談でロリコンなどと言う場合は
これほど真剣に捉えた発言でないことも理解してはいます。
ただ、ロリコンの定義について考えたまでですので。


5: 匿名さんQ [×]
2015-02-05 10:09:54

ウィキで知ったのですが、
ナボコフの小説の題名「lolita」から来ていて、
12歳の少女の愛称がロリータなのだそうです。

その本で主人公の成人男性
は9歳~14歳くらいの前思春期の少女の持つ
性的な魅力を「ニンフェット」と呼んでいるそうです。

匿名Qは読んだことないのですが。

まあ、現在のロリコンという言葉の使い方について
ナボコフに従う必要もないですよね。

私的には、年齢差ではなくて、

身体的には未熟ではあっても成人とほぼ同様、
けれども、心は無垢な幼いままである対象

そういう対象を恋愛、あるいは性的対象とする癖のことかなぁ。
なんて思います。

そうすると、せいぜい中学生くらいまでになりますか???
今は小学生くらいまでかも??
ちょっと、狭い意味かもしれませんが。
きっと、年齢的に幼い相手でも
無垢でなければだめなのかな?と。

広い意味では、無邪気さ、無垢さ、幼さを愛好するとか?
でしょうか。


6: 惑星アリス [×]
2015-02-05 10:22:37

ナボコフのロリータが起源というのは存じております。
なので9~12歳というのはわかる気もしますが、
身体的に未熟でも成人とほぼ同様
の 「同様」とは何を指しているのでしょうか?

Qさんのお考えですと「精神的な年齢」に重きを置いていると解釈したのですが間違いないでしょうか?
その前提での質問になりますが
精神的に無垢でなければだめ
ならば
身体的に早熟な12歳少女が無垢な場合はどうなるとお考えですか?
仮に18歳の女性が無垢であった場合についてのお考えもお聞きしたいです。


7: 匿名さんQ [×]
2015-02-05 10:26:57

>仮に現在40歳男性が10歳だった頃に6歳の少女を好ましく思っていたとして、以降も6歳程度の少女に惹かれる傾向があった場合も

ナボコフの小説の主人公も少年時代の恋人が忘れられなくて、
成人女性と結婚しても失敗し……やっぱり惹かれるのは……
みたいですよ。

やっぱりその場合、れっきとしたロリコンかなって気がします。

8: 匿名さんQ [×]
2015-02-05 10:27:46

仕事中なので、また後で返事しますね。

9: 惑星アリス [×]
2015-02-05 10:32:38

>7
40歳時点でロリコンと称されるのに違和感は呈しておりません。
10歳と6歳の場合についての違和感なのですよ。
然し、比較的年齢が近い子供同士の恋愛(と、一応言っておきます)をロリコン、と言うでしょうか?
10歳時点では将来的にロリコンになるかはわからないのですよ?
それでも、10歳時点の感情はロリコンの傾向だと言えますか?

10: 惑星アリス [×]
2015-02-05 10:35:13

>8
いってらっしゃい(`・ω・´)

11: 匿名さんQ [×]
2015-02-05 10:39:18

>9
そうなんですか、10歳と6歳の場合のことだったんですね。
読み落としていました。



12: 匿名さんQ [×]
2015-02-05 10:39:42

では、また。

13: 小惑星アルカナ [×]
2015-02-05 11:12:05

ん、呼んだ?(*^^*)

14: 惑星アリス [×]
2015-02-05 11:41:11

あんたは見境ないだけだろwwww

15: 小惑星アルカナ [×]
2015-02-05 11:45:21

あ…はははは(((^_^;)

でも定義ね…うーん

16: 魅月 [×]
2015-02-05 11:48:21

 定義‥w

17: 惑星アリス [×]
2015-02-05 11:55:55

生真面目にロリコンについて朝から考えていますwwww

18: 小惑星アルカナ [×]
2015-02-05 11:59:02

こちら目線でいくと…

ヘラヘラしながら携帯でアニメ見てる奴

しかも大音量(笑)

19: 小惑星アルカナ [×]
2015-02-05 12:00:32

アニオタ自称しながらリアルが一番な奴

20: 小惑星アルカナ [×]
2015-02-05 12:01:39

バイトで使えない奴…(笑)

次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle