TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 01:53:11
ああ、その事はちょっと前にことりから聞いてある、そのときにあいつもお前と同じような事言ってたぞ。確かに1つの事に夢中になりすぎるからな穂乃果は・・・
(ラブライブ、全国のスクールアイドルが皆目指す運動部で言う全国大会的なものらしいのだと前に幼馴染から聞いていてその時にも相手と同じようなことを彼女に言われたことを思い出して。やはり幼馴染だからか、考えてることは皆一緒なようで自分もそれについては考えていて。あまり心配させないように目の前で悩んでいる彼女の頭の上へと手を乗せると「俺はお前ら三人の中で一番周りをよく見れるのはお前だと思っている。お前がしっかり穂乃果を見てやればいい、それは穂乃果本人でもなくことりでもない、お前にしかできないことだ」優しく微笑みながらゆっくりと言葉一つ一つを述べていき。正直自分が一番頼りにしているのは目の前にいる園田海未であるのだがさすがにそんなこと言えないために『頑張れよ』と心のなかで呟いておいて)
22:
園田海未 [×]
2015-01-06 16:22:53
そうですよね。こんな時こそ私がしっかりしなくては…
(自信を奮い立たせてくれるような彼の言葉に元気をもらい、ともすればその期待に応えるためにも気持ちで負けてはいられないなと力強く拳を握り「話を聞いてくれてありがとうございます。おかげで気分も随分と晴れました」本当は自分たちの問題は自分たちで責任を持って解決をしなくてはいけないのだとわかっていて、彼に話を聞いて貰ったのは単に背中を押して欲しかったからで
23:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 16:57:55
おう、海未は海未らしくいつも堂々としてればいい。でも背負いすぎるなよ?お前の悪いところだからな
(気分が晴れていつものように良い表情になった様子を見て満足そうに頷き最後に一言だけ言ってから相手の頭から手をどけて。なんだかこういう真面目な話は実に自分らしくなんだかむず痒くなってきて急にバッと顔を上げて「よし!今日はここらへんで帰る!あ、帰りに可愛いことりの顔でも見てくか・・・ぐへへ」力強く拳を握って最後には実に変態っぽい表情になったのだがすぐに妙にキリっとした表情で相手の方を見ると「そんじゃまたな、ライブの日決まったら教えてくれよ!暖かくても腹出して寝るなよ!」そう言いながらそして最後に最初にきた時彼女が取っていたポーズを決めると園田家を去っていき。)
24:
園田海未 [×]
2015-01-06 17:19:33
出しません!余計なお世話です…
(せっかく良いことを言ったというのに自分でぶち壊しにするような発言と表情をして見せる相手へと僅かに頬を染め、少々ムキになって言い返しては「全く…」と小さなため息を一つ吐きながら相手へと手を振り見送り、それでもどこか相手を憎めないのは正に惚れた弱みというものなのだろうなと自己分析をしては照れくささと同時に相手の想いが自分へと向く可能性は限りなく低いだろうという現実に憂鬱な気持ちを抱き
25:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 17:28:54
いやいや、お前馬鹿じゃないの?μ'sで一番可愛いのはことりだからな?これだけはお前だろうと許さん!
(あれから少し経ったある日、放課後学校の男友だちに誘われて2人で秋葉原のアイドルショップへと足を運んでいるのだがやはり自分が一番目が引かれるのは幼馴染が所属しているμ'sの商品なのだがつい友達とμ'sのメンバーについて言い争ってしまって。最終的に幼馴染三人の写っている小さなグッズを買うと友達と分かれて自分一人になり。さすがに1人で秋葉原を回るのは無理であったため時間的にμ'sの練習が終わる頃だろうと考えると音ノ木坂学院の近くへと足を運んで。)
26:
園田海未 [×]
2015-01-06 21:04:00
…あ、昴。どうしたんですか、こんなところで
(今日は練習ではなく弓道部の方へと顔を出していたため偶然にも一人で校門をくぐり、学校の方向も帰り道も逆な相手の姿を見つければ小走りで近くへと向かい「ことりたちなら先に帰ったと思いますよ」相手がここに来た理由をことり目当てだろうと推測をすれば今日は他のメンバーにも予定があるとかで練習を早めに切り上げて帰ったということを説明して
27:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 21:31:00
なんだと・・・?ことりはもう帰ったのか!?もう無理死のう・・・って冗談はおいといて。暇だったから近くに来てだけだ。それじゃ海未、一緒に帰ろうぜ?
(珍しく1人で校門をくぐってきた相手にことりがもう帰ったと聞いてorzのようなポーズをとり落胆した様子を見せるもすぐに立ち上がって。実際幼馴染のうち誰か一人でもいてくれたらよかっただけであり別にことり目当てではないため先に1人で帰るという選択肢はなく部活上がりで疲れているであろう相手の手から鞄を何も言わずに取り上げると先に歩き出して)
28:
園田海未 [×]
2015-01-06 22:06:00
冗談…まあいいでしょう、では帰りましょうか
(相変わらず彼の想いがことりへと向いていると信じて疑わず、そんな見え見えの嘘をつかなくてもいいのにと内心呟きながらもそんな態度を出来るだけ表に出さないように、今は相手と二人きりで帰ることの出来る幸せを素直に噛み締めていて「昴は優しいですね」いつものように何も言わずに鞄を持ってくれるささやかな気遣いの出来る彼を眩しそうに見つめ、微笑み浮かべながらも、ついついあるはずのない希望を抱き、期待してしまいそうになるこの優しさはなんとも残酷なもののように思えていて
29:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 22:15:05
なぁ海未、次のライブっていつぐらいなんだ?運悪く俺まだお前らのライブ1回も見に行けてないからな、雪穂ちゃんにも「次こそは何が何でも連れて行きます!」とか言われててなー。
(相手が思っていることは当然知るよしもなく歩きながら思い浮かぶのはやはりμ'sの活動のことであり、今一番気がかりなことは一度もライブを見に行けていないことであり幼馴染である高坂穂乃果の妹からも色々言われていて。いい加減ライブを見てみたいという気持ちが強くある中もしかしたらまた偶然のように予定出来るんじゃないかといつもの事を考えると憂鬱な気分になり。とりあえず予定だけでも聞いておこうと隣を歩く相手に尋ねて)
30:
園田海未 [×]
2015-01-06 22:47:14
次のライブですか?そうですね…多分次は学園祭の時になるかと
(考え事をしながら歩いていれば不意に彼に投げかけられた問い掛けに、振り返って少し考えるようなそぶりを見せた後で急なライブの予定が入らない限りはそれで確定だろうと話して「その…昴は来るつもりなのですか…?」今までに自分たちのライブに彼が来たことがないことは承知していて、来てくれたら嬉しいと思う反面、自分のステージ上の姿を見られることに照れを感じるのもあって心境は複雑で問い掛けも少し力ない感じになってしまい
31:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 22:59:46
ん?ああ、予定がなければ見に行くつもりだぞ?お前らの姿一度くらいはちゃんと見ないとな。こう・・・なに?フリフリーでヒラヒラーな感じの衣装の短いスカートを穿いた海未を見れると思ったら行くしか無いだろうが!!!
(女子校の学園祭というだけで男が入れない何かがありそうで若干不安な気持ちがあるのだがとりあえず1回それは置いておいて。何故だか分からないが力ない声で聞いてきた相手の言葉にカッと目を開くと力強い言葉で他から聞いたら明らかに不純な動機だが堂々と述べて。それを言い終わると今度は頬を緩めてだらしない顔になり「それにことりのあの可愛い姿と笑顔を見れるとなると・・・。あ、これもう行くしかないわ。待ってろことり!!!」と正にそれが義務と言わんばかりに先程と同じくらい力強く周りに聞こえるほど大きな声で叫んで)
32:
園田海未 [×]
2015-01-06 23:32:22
っ…そんな不純な動機で来ないでください!
(たびたび彼の口から出ることりの名に普段ならば呆れるなりして表向きは軽く受け流すところなのだが、二人きりというこの状況にあって尚、何故自分のことだけを見てくれないのだろうという一方的な負の感情が内心で膨れ上がり、思わずキツい言い方になってしまい「…あ、すみません…私…」自分でもこんな感情的になってしまったことに驚きつつ気まずそうに謝罪をして
33:
水谷 昴 [×]
2015-01-06 23:47:37
・・・お、おう。まぁなんだ、幼馴染が学校の為に必死になって頑張ってるんだし、その姿を見に行かないなんて最低な奴じゃねぇか。ましては穂乃果やことりはまだしも人見知りなお前がアイドルやってるんだ。幼馴染として一番近く応援してやりたいだろ?
(ちょっとふざけすぎたか、と相手の様子を見て反省して今度はしっかりと冗談ではなく本当に思っていることを述べて。自分にできることはそれくらいしかなく彼女たちの姿を見てることしか出来ない事に歯痒い気持ちはあるのだがそれは仕方がないことで。真面目な事を言ったのにも関わらずすぐにニヤッとした笑みを浮かべると「でもお前の可愛い衣装姿を見たいって気持ちはあるけどな!!というか見せてくださいお願いします!」さすがというべきか欲望丸出しな事をいうとその場で隣を向いてしっかり90度頭を下げて)
34:
園田海未 [×]
2015-01-07 01:00:36
…全く、そんな風に言われては駄目とは言えないじゃないですか…
(感情的となってしまった己を責めることはせず、自分たちのことを一番に思い遣り応援してくれているかけがえのない幼なじみの一人である彼の想いを当然疑っていた訳では無かったのだが、改めてそれを言葉として告げられると、感情的になってしまった自分を恥じるのと同時に悩みも吹き飛んで小さくため息を零せば欲望丸出しな相手の発言も受け入れられて、最後には小さく微笑んで
35:
水谷 昴 [×]
2015-01-07 01:16:24
ふっ、楽しみにしてろよ!一番前の列で「うおー!海未ちゃんこっち向いてー!!」って言ってやるからな!なんか楽しみになってきたなおい!
(相手が優しげなほほ笑みを浮かべているのにも関わらずすぐに頭を上げると再びまた迷惑そうなことを堂々と清々しい表情で述べて。なんだか今からライブの日が楽しみになって来てテンションが上がってきたのか楽しそうな笑顔を浮かべて「女子校の学園祭は行きづらいが、待ってろよ!絶対行くからな!」と宣言すると同時に心のなかで『だとしたらライブの日まで大変そうだからあまり会わないほうがいいな・・・。迷惑だろうし』とそう判断し。ライブの日まで合わないということは自動的に放課後や休日暇になるのだが相手のためを思い仕方ないと割りきって)
36:
園田海未 [×]
2015-01-07 03:15:15
…やっぱり来ないでください
(恐らく彼ならば冗談や酔狂ではなく本当にやるだろうと、本気で考えては己に対する公開処刑にも等しい行為を辞めさせるべく半ば本気ともとれる口調で瞳を逸らしながら述べて、相手に自分の晴れ姿を見てもらえる楽しみを感じるのと同時にその日が来るのを少なからず憂鬱に感じてしまっている自分がいて、今から覚悟を決めておこうと内心呟いては一つ小さなため息を吐き
37:
水谷 昴 [×]
2015-01-07 12:27:24
でな、あいつがな――ってわけだ、面白いだろ?・・・っと園田家に着きましたね相変わらずでかい家だな・・・。
(その後も特に他愛も無い話をしていると気が付いたら相手の家に着いていて。正に和風な相手の家の門で立ち止まると持っていた鞄を渡して中途半端であったが会話を切ると「それじゃ、ライブ頑張れよ!絶対行くからな」と軽く別れの挨拶を済ますとここからあまり遠くはない自宅へと向けて再び歩き始めて。)
38:
園田海未 [×]
2015-01-07 13:18:06
…はぁ…
(それから数日たち、ライブの日もいよいよ3日後にまで迫ったそんな大事な日にも関わらず、頭の中にあるのはライブのことよりも先日ことりから急に告げられた留学の二文字で、最近なぜかめっきり自分たちの前に姿を見せなくなってしまった彼はこの話を知っているのだろうかと思い立ち、彼の通う学校前までやってきたが、ここまで来てふと自分なんかがここで話すべきことなのだろうかという疑念が脳裏をよぎり、話すべきか話さないでおくべきかどちらにも態度を決めかねて校門前で一人立っていて
39:
水谷 昴 [×]
2015-01-07 13:42:48
まったく、なんなんだあの教師・・・。俺の事好きすぎだろ・・・
(いつも通り放課後すぐに帰ろうとしたらいつも自分をこき使う厄介な教師に捕まって少しの間であるが手伝いを任されてしまい。そしてその手伝いも終わり文句をブツブツ言いながら昇降口を出て校門に向かって歩いて行くと見慣れた姿の人物が校門前に立っていて。不思議そうに思いながらその人物へと近づいていき「やっぱり海未か、わざわざこんなところまで来てどうしたんだ?」と何やら悩んでいるように見える彼女の表情を見て声をかけて)
40:
園田海未 [×]
2015-01-07 21:46:27
え、あ、その…そうです!最近昴の姿を見ないって穂乃果とことりが心配していましたよ?
(未だに自分がこれからどうするべきなのか考えが纏まらずに悩んでしばらくすると相手がやってきて、声をかけられるとそこで思考が遮られ、とりあえず何か言わなくてはと慌てて考えを巡らせば幼なじみの二人が最近会わない彼を気にしていたという無難な話題を振ってみて
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle