TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

七福神は学生さん 《BL/短中ロル推奨/置きレス推奨/初心者様歓迎》/29


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2015-01-03 19:34:28 

むかしむかし、福を運ぶめでたいめでたい神様たちは民間信仰として人々に祀られてきました。
神様たちは時には時代の文官として、役人として、町人として、はたまた猟師や山伏、農民として暮らしてきたのです。
その彼らの現在はというと―――


*荒らし・なりすまし・裏(裏を匂わせる行為も)厳禁
*BLですので女性キャラはご遠慮ください
*置きレス・遅レス推奨
*keepは24時間
*ロルの長さは短~中推奨(少しずつ長くなる分に関しては構いません)
*指定外の低身長や容姿端麗、女々しすぎるなどはお控えください
*ほのぼのギャグ中心でまったりといきましょう!

>1 設定・pf例
>2 募集
>3 主pf



1:  [×]
2015-01-03 19:35:10

ごくごく一般的な寮付きの高校に彼らは入学していました。
そこではなんだかんだと言いながらも騒がしくにぎやかに青春を謳歌する姿が見られるようです。
寮は四人部屋、それどれ207号室と208号室に分けられています。

pf例

名前:(変換可能な名前をお願いします)
学年:(一年生で統一、クラスはA~B)
性格:
容姿:
備考:
寮:(寮番号は早い者勝ちでございます!)

2:  [×]
2015-01-03 19:35:27

恵比寿天 えびすてん
>漁業、商売繁栄の神。明るくフレンドリーな人物。関西弁で話す。

大黒天 だいこくてん
>農業の神。のんびりとした人物で動物によく懐かれる。

毘沙門天 びしゃもんてん
>融通招福の神。武道の達人で昔かたぎな面が見られる。

弁財天 べんざいてん
>音楽・言語の神。中世的な顔立ちで芸術面に長ける。

福禄寿 ふくろくじゅ
>招徳人望の神。趣味などが老人くさい青年。低身長で近所のおじいさんやおばあさんから可愛がられている。

寿老人 じゅろうじん
>星の化身で富と長寿の神。少しミステリアスな雰囲気のある人物。

布袋尊 ほていそん(!主!)
>笑門来福、夫婦円満、子宝の神。常に笑顔を絶やさず、生徒達に恋愛相談を受けることが。

一般人 
>七人と行動を共にする人間。生徒か教師かはお任せですが、教師の場合も同室設定をお願いいたします。

3:  [×]
2015-01-03 19:35:42

名前:布袋 要(ほてい かなめ)
学年:1-A
性格:明るく前向きな人物。様々な人と接する機会が多いために人見知りをする事はなく、むしろ自分から接していく方が圧倒的に多い。恋愛ごとに強い関心を持ち、恋愛ものの映画や漫画等に正通している。本人に恋愛経験はあまりないが、周囲から相談を持ち掛けられることは多く、どのような相談であれそのような話の好きな自分は嬉々として乗っている。恋愛絡みでなくとも人と話すこと、接すること自体が好き。

容姿:赤茶けた髪の毛は適度な長さで切りそろえられているが前髪は少し長めで常に上げている。瞳は橙色をしており少しだけ猫目気味。雰囲気を和らげようと黒縁の伊達眼鏡をかけており、その表情は常に笑顔である。制服は基本的に規則通りに着ているが腕まくりをしていることが多い。
備考:得意科目は現国。苦手科目は数学。完全に文系で理系の科目は苦手。
寮:207号室

(/それではレス解禁です!受け攻め等は考えずにやっていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!

4: 匿名 [×]
2015-01-03 19:47:08

(/ 福禄寿keepお願いします!

5: 名無しさん [×]
2015-01-03 19:47:24

(/素敵な設定ですね…!大黒天様のkeepお願い出来ますか!?)

6:  [×]
2015-01-03 19:59:24

>4
(/福禄寿さんkeepですね、了解いたしました!楽しみにしております!

>5
(/お褒めに預かり光栄でございます!大黒天さんのkeep了解いたしました!楽しみにしておりますね!

7: 名無し [×]
2015-01-03 20:05:23

(/素敵な設定に思わず惹かれてしまいました…!
毘沙門天様のkeepよろしいでしょうか?

8: 匿名。 [×]
2015-01-03 20:14:06

(/弁財天のkeepお願いします!)

9: 名無しさん [×]
2015-01-03 20:21:43

(/恵比寿天のkeepお願いできますか…?)

10:  [×]
2015-01-03 20:25:15

>7
(/お褒めの言葉大変恐縮でございます!毘沙門天さんのkeep了解いたしました!楽しみにしております!

>8
(/弁財天さんのkeep了解いたしました!楽しみにしております!

>9
(/恵比寿天さんのkeep了解いたしました!楽しみにしております!

11: さすらいの旅人さん [×]
2015-01-03 20:33:36

寿老人keepお願いします。

12:  [×]
2015-01-03 20:47:51

>11
(/寿老人さんのkeep了解いたしました!楽しみにしておりますね!

13: 名無し [×]
2015-01-03 21:41:38



名前:武藤 沙希(むとう さき)
学年:1-A
性格:一言で言えばとにかく真面目。己を律することを美徳とし、昔かたぎな所も見受けられる。かなり融通が利かない典型的な優等生タイプなのだが、信頼している人間の言うことはなんでも鵜呑みにしてしまうという危ない面も。自分に厳しく、他人も決して甘やかす事は無いが不器用なりに優しさも持ち合わせている。幼小期に散々女子のようだと名前でからかわれた経験があり、それ以来名前をカバーして余りある強さを身に付けようと一層鍛練に励むようになった。天賦の才とその血の滲むような努力の結果、今では武道の達人と化している。

容姿:耳にかかる程度の長さで切られた黒髪は本人の性格が表れたかのように真っ直ぐで整っている。少しつり目気味で瞳の色も黒。一見しかめっ面でいることが多いように見えるが意外と表情は豊か。制服は一切着崩すことなく着用している。
備考:得意科目は歴史と体育、苦手科目は家庭科(実習)と科学(実験)。
基本的に勉強はできる方なのだが手先が器用では無いため苦手科目になった。
寮:208号室


(/>7の者です。keepありがとうございました!
不備等ありましたら遠慮なくご指摘くださいね。

14: 通りすがりさん [×]
2015-01-03 21:45:22

(/皆様 身長は要らないのですか?)

15:  [×]
2015-01-03 22:06:07

>武藤様
(/毘沙門天さんのkeepの方ですね!pf確認させていただきました!不備等見つかりません。3~4人ほど揃いましたら始めさせていただきますので、それまでどうかお待ちください!

>14 匿名様
(/身長の件は参加者様にお任せしております。私個人としては低身長、高身長などの認識の差には個人差があり、認識の差から生じるトラブル等を避けるためにつけませんでした。ほのぼのギャグなのであまり重視することでもないかな、と思ったことも一因です。どちらにせよ付けるも付けないも自由という形ですね!

16: さすらいの旅人さん [×]
2015-01-03 22:20:02

【名前】寿美 錦 (すみ にしき)
【学年】1-A
【性格】真面目な性格。天才肌で博識。だが不器用。聞き上手で自身の事を多くは語らない。故にミステリアスだと思われている。
【容姿】薄紫色の長髪で、一つにして束ねている。泣きぼくろがついている。頭が良さそうな眼鏡をかけていて、着崩しせずに黒いブレザーを着用している。
【備考】得意教科は主要5科目全て(優秀なのもあるが先生に特別気に入られて贔屓されているのもある)実技が苦手で
特に音楽と美術。音楽は音痴で、美術は現代人には理解出来ないセンスである。
【寮】207号室

17:  [×]
2015-01-03 22:44:15

>寿美様
(/pf確認させていただきました!少し気になるところがございまして、「先生に特別気に入られて贔屓されている」という部分です。普通の高校ですので誰か一人を贔屓する設定はお控えくだされば、と思っております!その設定を入れたい場合には大変申し訳ございませんが、今回のお話は無しにさせていただいてもよろしいでしょうか…?

18: 名無しさん [×]
2015-01-03 23:21:57


名前:相原 比呂(あいはら ひろ)
学年:1-B

性格:友好的で誰に対しても笑顔で接する。人を笑わせることが好き。笑顔と関西弁のためか少し胡散臭い印象を受けるが本人はいたって真剣である。他人の恋愛は積極的に応援するが、自分の恋愛には疎い。

容姿: 毛先が所々はねている茶髪で後ろ髪はうなじが見えるくらい、前髪は目に少しかかるくらいの長さ。瞳は明るい茶色。その日の気分で眼鏡かコンタクトをつけている。
制服は校則に違反しない程度に緩く着崩している。

備考: 得意科目は体育と英語、苦手科目は化学と数学。
一人称「俺」、二人称は「君、名前呼び捨て」。
寮:207号室

(/>9の者です。pf書かせていただきました!不備などありましたらご指摘お願いします。)

19:  [×]
2015-01-04 00:10:38

>相原様
(/pf確認させていただきました!不備等は大丈夫ですよ。もうそろそろスタートしようかな、と思っていますのでよろしければ絡み文をお願いいたします!

20: 布袋 要 [×]
2015-01-04 00:21:47

(/pfが主含め三人ほど集まりましたので開始させていただきます!絡み文はpf提出時でも、承認後でもどちらでもかまいませんのでよろしくお願いいたします!

>all
パンはやっぱりカレーパンだよね、そう思わない?
(ある日の昼休み、購買で買ったパンを片手にベンチへと向かうと先客の猫が座っていて。隣にゆっくりと腰掛けて袋を破ると猫に話しかけつつ食べ始め。

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle