TOP >
大学生・社会人・主婦・大人チャット
自分のトピックを作る
141:
風人 [×]
2015-07-16 14:41:33
ウルトラマンギンガSの食玩人形ビクトリー・EXレッドキングとバードン、食玩DVDの残りの2・3・4が半額で地元スーパーにありました。
ウルトラマンビクトリーの右腕に怪獣の能力を宿す姿はインパクトあります(笑)。
DVD2・3・4でギンガとギンガSの物語はダイジェストながらだいたいわかりますね。
でもジャンナインとビクトリーが映像で並ぶ姿は見て見たかったと思います。どちらもウルトラマンギンガとは対(つい)になるヒーローですから。
ダークルギエルが木野花さん演じたもと校長先生に憑依してた展開は驚愕、またギンガSは従来型のウルトラマンに近い形の物語になりながら地底人ビクトリアン・ショウたちとアンドロイド・ワンゼロを絡めた物語は新鮮でしたと思います。
142:
風人 [×]
2015-07-17 15:56:11
ビュンマルBをもうひとつ買ってシュリケンジンをニ体できるようにしました。
もう一体をプロトタイプ設定にしましたがドラゴマルの羽をシュリケンジン状態(頭の手裏剣なし)にしたら雰囲気変わりました(脚部はおなじように左右ビュンマルB)。
シュリケンジンプロトもしくはデビルシュリケンジンと名付けました。
143:
風人 [×]
2015-07-21 09:02:18
ミニプラのライオンハオーは来月みたいですね。今年は最終大型ロボと映画ロボの発売時期が入れ替えでしょうか。
どちらにせよミニプラでもライオンハオーは昨年のハイパーレッシャテイオーみたいにたぶん大きくなるでしょう。
映画ロボのミニプラのダイノマルが秋〜冬直前でしょうか。
144:
がんたんく [×]
2015-07-21 09:19:22
>143
ダイノマルとシュリケンジンだけで出すというのも考えにくいですし、多分まだ何か出るんじゃないでしょうかね。
ダイノマルは見たところパオンマルのリデコですし。
145:
風人 [×]
2015-07-28 12:56:13
破幻のジスタ第四弾、辻二体確保。
ノーマルカラーと別カラーでいかにも忍者ぽい(−−)/===卍。
青と白カラーで男女の忍者を区別してる感じがいい☆。
146:
風人 [×]
2015-08-01 13:05:03
トランスフォーマーガム最新弾シーコンズ六体きた。
300円×六体は割高な感じしますね(;´д`)。
むかしのトランスフォーマーガムのシーコンズは200円にリーダーのタートラー+1体、他4体という二組の組み合わせだったようです。
原油高やコスト、おそらく合体ギミック再現などがあるからでしょう。(おそらく開発スタッフの人件費なども含め)
カバヤさんはどこへいく・・・・・・・(爆)。
147:
風人 [×]
2015-08-03 12:25:30
玩具のウルトラチェンジのジャンナインは首が動かないけど食玩のウルトラアーカイブは差し替え式もあって首が動く。
代わりにジャンナイン用のガンパッドは食玩にはつかない。
この辺は食玩の利点でもある。可動だけなら食玩のウルトラアーカイブの方が上。
148:
風人 [×]
2015-08-04 10:57:04
食玩アンパンマン指人形の今弾一度目の入荷の時はごそっとほぼすべてなくなってたのに二度目や別の店舗だとなぜか主役のアンパンマン以外売れていた(笑)。
今弾は夏のスポーツを意識してかアンパンマンとばいきんまんがランナー、コキンちゃんがチアガール、健康を意識してかはみがきまん。
本来のアンパンマンよりはコスプレや時事ネタの方が子供にはいいのかな(笑)。
149:
風人 [×]
2015-08-04 13:50:02
てっきり今弾のアンパンマンとばいきんまんがランナーと思ったら盆踊りでした。
コキンちゃんがチアガールしてるからアンパンマンたちが走ってるようにみえましたが盆踊りでした。訂正です。
150:
風人 [×]
2015-08-08 08:22:06
ソフビヒーロー、ウルトラマンゼロとゼットン(イマーゴ)を確保。
ゼットンがあるおかげで『ギンガS』後半の再現ようやくできた。
ゼロは以前テクターギアゼロはあったけどノーマルはなかったからうれしい。
ゼロ、ギンガ、ビクトリーと平成新世代ウルトラマンそろい踏み。
あ、ウルティメイトフォースゼロはいまだ手元になし。アクションアーカイブのジャンナインあるけど(>_<)。
151:
風人 [×]
2015-08-09 05:37:48
タカラトミーアーツの食玩恐竜フィギュアは彩色済みでした(笑)。
スタイルはいまの現代的な尻尾を持ち上げてるスタイル。体表はむかしながらの恐竜型。
可動部分は少ないけど買ったのはティラノサウルス。
恐竜ものなどは以前は海洋堂さんなども出してましたし恐竜はこどもにうけがいいでしょうか(笑)。
152:
風人 [×]
2015-08-09 15:54:28
ミニプラ、ライオンハオー来ましたが箱のボリュームは昨年なみ。だけど一箱多い勘定でしょうか。
暑さでまだトランスフォーマーガムのシーコンズも組み立ててないです(>_<)。
暑いので来月中旬か下旬まで組み立てはおあずけします。
153:
風人 [×]
2015-08-13 12:23:34
毎年夏になるたびに猛暑のなかにミニプラは組み立てづらくなります(;´д`)。
まだシーコンズもライオンハオーを組み立ててない(>_<)。
ソフビヒーローウルトラマンビクトリーのウルトランスもEXレッドキングナックル以外のバリエーションも欲しいですね。
個人的にはキングジョーナックルはウルトラマンエックス時に欲しいところ。
だけどビクトリーナイトの方が先のような(苦笑)。
154:
風人 [×]
2015-08-18 14:24:54
ドロン変化!忍シュリケン2が出てたのでロデオマルを確保しました。
一弾のシノビマルと大きさはほぼ同じですがスターニンジャが使うことで手裏剣の時は星型になってますね。
可動はほぼ変わらず。
だけどロデオマルにした時に背面のバイソンキングの顔は逆さまになってますorz。
シノビマルの時はそのままだったのに。
なぜバンダイさん、背面が・・・・・・orz。
155:
風人 [×]
2015-08-23 14:11:15
ミニプラでバイソンキングドラゴあっさり再現できますね。
しかし本体はバイソンキングのままで左腕と武器はキングシュリケンジンのアンバランスさ。
妙な格好良さがあるのがふしぎ。
もしかしたら玩具オリジナルのバイソンキングサーファーもドラマに出るかもしれないですね。
156:
風人 [×]
2015-08-25 15:15:22
ドロン変化!オトモ忍シュリケン第一弾のドラゴマルが半額だったので購入した。
人型のシノビマルやロデオマルと仕組みはおなじですが首や尻尾、翼で差別化して工夫されてる。
手裏剣モードも本編を意識してます。
157:
風人 [×]
2015-08-26 06:29:18
どうやら秋頃にゲキアツダイオーが最終ロボになりそうです。
てっきりライオンハオーとダイノマルが最後かと思いましたが。
158:
風人 [×]
2015-08-27 13:28:15
食玩ドライビングアクション2のタイプデットヒートをもう一体組み立ててタイプデットヒートマッハ用にした。
一体で共用でも構わないけど食玩フィギュア的に別々に並べたい。
タイプデットヒートはほぼ七、八割がマッハですけど(苦笑)。
むしろチェイサーの方が姿を様変わりしてますけど。マッハももう一回くらいパワーアップあったらよかったです。
タイプデットヒートは見た目がなんかダイアポ○ンに見えるのはその世代だからか(笑)。
プリキュアキューティフィギュア2のキュアスカーレットも確保。
最近のプリキュアは四人体制が続くような。
159:
風人 [×]
2015-08-29 17:37:30
プリキュアキューティフィギュア2のキュアスカーレットとんでもないボリューム。
ミラクルフェニックスドレスはガレージキット並みな感じ。
新戦士が優遇されてるのは例年のこと。
昨年のプリキュアもキュアフォーチュンは優遇されてた(笑)。
160:
風人 [×]
2015-09-08 12:12:25
ここ数年は食玩は七月八月は作れなくなってしまった(;´д`)。
歳でしょうかね。
シーコンズは今週つくる予定。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle