TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

大人のための食玩おもちゃ箱(笑)/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: 風人 [×]
2015-06-15 11:46:41

アイカツ!データカードダスグミ〜Debut Season3〜のカードがようやく揃った。
珠璃のカードが足りないかと勘違いしてたらあかりのカードがなかったことに気づいてた(笑)。

ちゃんと確認しないとループ∞するとこだったわ。


122: 風人 [×]
2015-06-15 15:24:38

66アクションのシャドームーンの両腕のエルボートリガーのパーツは接着した方がいいと思います。

ポロリが激しかったので私は瞬間接着剤でつけました。

123: 風人 [×]
2015-06-17 13:17:50

食玩スターニンジャキット、変身スターバーガーを買いました。

初期五人のニンジャ一番刀よりこちらの方が個人的に好みかな。

雰囲気的にはシンケンのスシチェンジャーに近い。あちらは寿司、こちらはハンバーガーと食べ物つながり(笑)。

しかし本来のターゲット層の子供は武器の方が好きなのかな?スターニンジャの武器なかったな。

いちおう食玩キットでもハンバーガーに見えます←ちと見映えはくるしいですが・・・・・・。

124: 風人 [×]
2015-06-18 03:42:27

シンケンジャーのダイカイオー、ゴセイジャーのゴセイグランドはトランスフォーマーを意識されたかんじありますけどほんとのところどうなんでしょう。



125: がんたんく [×]
2015-06-18 19:44:45

アサルトキングダム、フルアーマーユニコーンガンダム入手しました。

アサルトキングダムの大型枠はどれも正解のような気がしますね。
今回はフルアーマーユニットとベースジャバーだけかと思ってたらフルアーマープランBのアームドアーマーが一式ついてくるというとんでもないプレイバリューです。

シールドファンネル用の展開シールドもついてきますが、支柱は2つしかないので3つ別々にシールドファンネルを飛ばしたい場合別のキットの支柱を流用する必要があるのが唯一の欠点でしょうか。

ガトリングとハイパービームジャベリンがやや大きいようにも感じましたがいざ組み立ててみたところボリューム満点で大満足です。

とりあえず足りない分の塗装に入ろうと思います。

126: 風人 [×]
2015-06-19 15:35:41

こんにちは、がんたんくさん。

アサルトキングダムの大型もの買いましたか。スゴいですね。

アサルトキングダムは食玩のアクションフィギュアな感じですからね。プラモを組み立てられない子供と大型ものはマニアに優先したものと思われます。

いくつか塗装が足りないのはあるかもしれないですね。だけどガンダムもの食玩アクションフィギュアとしては良質と思います。

私はノーマルのユニコーンガンダム(ユニコーンとデストロイド)、νガンダム、リ・ガズィ、リックドム、ビルドストライク、ビルドバーニング、Ζガンダムを持ってます。

Ζガンダムは変形や背中の翼が開かない点を除けばお気に入りです。

127: 風人 [×]
2015-06-21 06:00:03

カバヤさんは次はトランスフォーマーガムはシーコンズみたいですね。

超神マスターフォースやVはなぜか優遇されてる。
てっきりガイア枠と思ったら通常枠みたいですからコストパフォーマンスは高そうな感じ。



128: 風人 [×]
2015-06-22 21:13:19

ミニプラパオンマル、UFOマル、サーファーマル組み立てた。

うまいぐあいに忍シュリケン部分が象、UFO、潜水艦に取り入れられてます。

シノビマル、ドラゴマルは単体の時は余剰になってるのにこの三体はきれいにまとまりある。

サーファーマルが大きいですね。
パオンマルはミサイルランチャーはシールですけどしっかりあります。
UFOマルが個人的にいいですね。



129: 風人 [×]
2015-06-23 20:30:15

UFOマルはマシンロボのUFOロボに似てる感じする。
サーファーマルはボリュームあるぶんいいですね。

パオンマルは可愛すぎ(笑)。

130: 風人 [×]
2015-06-26 06:28:32

ミニプラ、シュリケンジンサーファーいかにも夏向きな感じですね。

ちょっとサーフボードがこころもちちいさいのは難点ですか。

頭部がちょっと凶悪な感じはゴーカイジャーに似てなくもないかな?


131: 風人 [×]
2015-06-27 11:24:29

スターニンジャの食玩は変身アイテムはウチの近所でもあまり売れてなかったですね。

武器や忍シュリケンの方が子どもには遊びやすいのかな(笑)。
(−−)/===卍

132: がんたんく [×]
2015-06-28 00:32:22

UFOマルの複雑な変形をどうするのかと思って買ってみたのですが差し替えとは以外でした。
しかし各形態でのプロポーションがしっかりしてて満足ですね。
シュリケンジンみたく忍手裏剣が余らないのもポイントが高いです

133: 風人 [×]
2015-06-28 08:51:02

最近のなりきりキットはミニプラに装備や持たされられないのはちょっと残念ですね。

ゴーカイ以前のゴセイまではミニプラのロボに持たされられたのになりきりキットもちょっと組み立て方が簡略化しました。メーカーさんにまたミニプラが持たされられるように見直してほしいところです。

134: がんたんく [×]
2015-06-28 12:23:09

>133

確かに装備がもたせられないのはちょっと残念ですけど、キットの簡略化については問題がないと思います。あくまで子供向けに作られているものなのですから簡易なくらいがちょうどいいかと。

135: 風人 [×]
2015-06-28 15:54:22

パーツが細かいと子供さんが誤飲するおそれはいつの世もあるかもしれませんし大人がわがまま言っちゃいけませんね。


136: 風人 [×]
2015-07-07 12:38:48

ガンダムコンバージ、ガンダムヘイズル改(ノーマルカラー)とフルドドいうのを買いました。

いかにも宇宙世紀ガンダムぽいですね。ちょっとパーツが複雑でヘイズル・ラーというのにするの手間取りましたがΖ時代の感じはします。

原作小説の『ティターンズの旗の下に』はいま興味あるので今年中くらいに買って読みたいと思うところです。

ティターンズカラーのヘイズル改も欲しいですね。欲張ってはいけませんけど。


137: 風人 [×]
2015-07-08 05:27:04

食玩ドライビングアクション3来ました。
アソートはタイプトライドロン×4、仮面ライダーチェイサーとプロトドライブがそれぞれ3ずつでした。

まだ組み立ててませんけど。今年は映画フォームが入らなかったですね。タイプフルーツが入ってほしかったと思います。

タイプトライドロンを見るとドライブのフォームでいちばん昭和ティストな感じでしょうか。パッと見のトライドロン的デザインが怪人側みたいな感じ。
デザインからしたらタイヤの位置をデザイナーさんは思考錯誤した感じもあると思います。



138: 風人 [×]
2015-07-10 05:05:42

今晩にでもトライビングアクション3は組み立てたいですね。

それにしてもチェイスはプロトドライブ、魔進チェイサー、仮面ライダーチェイサーとこれだけひとりのヒーローがここまでちがう姿になるのは珍しいことです。
プロトドライブは玩具の方はプレバン限定ですが食玩はふつうにラインナップされてる。



139: 風人 [×]
2015-07-10 18:28:54

ドライビングアクション3組み立てました。

仕様はほとんど変わらないままでした。
プロトドライブに何もついてないという割りきった感じはありました。

ドライビングアクションに他のタイヤをつけなかったのあまり印象が変わらないかコスト関係でしょうね。

仮面ライダーチェイサーもあっさりめみたい(笑)。
プロトドライブが安価で手に入るのが今回のウリでしょう。




140: 風人 [×]
2015-07-12 05:47:15

ミニプラ、ビュンマルB(モモニンジャー側ですね)をもう一体買って脚部にもしワンマルを収納しなかったらというバージョンでシュリケンジャーがもし四人だったら?ということコンバチ形式にしました。

いわゆるお手軽改造ですね。

脚部を両足ビュンマルB、あとは基本シュリケンジンのままですが手裏剣をつけないままシノビマルはそのままむき出しで雰囲気的にはプロトタイプみたいにできるようにしました。

あとググるとシュリケンジンとケロロ軍曹でイメージコラボで私とは逆にワンマルを二体にしてケロロ軍曹ぽくしてるの見かけました。

いろいろ楽しみかたありますね(笑)。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle