TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

大人のための食玩おもちゃ箱(笑)/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
581: 風人 [×]
2017-12-19 15:00:58

食玩創動build4のマシンビルダー、通常ならなりきり玩具のように変形ギミックを内蔵するはずなのにスタイル重視でモデル化。
『W』のリボルチェンジはサイズの都合からかやや小型かつ寸詰まり。
『オーズ』のコンボチェンジのトライドベンターは玩具に比べたらこれまた小型(かたや玩具は大きすぎだったという)。
『フォーゼ』はEX扱いの発売でマシンマッシグラーはシールによる補完があるがまあ通常の出来。だけどこれまたパワーダイザーがやや縮小。
『ウィザード』は当初マシンウインガーはラインアップされずに後半にモデル化。ただしウィザードラゴンは小型フィギュアとして別に発売され食玩アクションフィギュア枠では事実上なし。
『鎧武』のサクラハリケーンもまたEX枠。ただしこちらは変形を再現。
『ドライブ』の食玩トライドロンは食玩アクションフィギュアが搭乗できない微妙なサイズ感orz。またマッハやチェイサーのバイクも食玩アクションフィギュアサイズの発売はなしに終わる。
例外的になりきりキット枠の簡易ミニプラ枠で66アクションに合うサイズはあった。
『ゴースト』もまた『ウィザード』同様にサイズを縮めた食玩枠であるがバイクは食玩アクションフィギュアではなし。
『エグゼイド』はバイク自体が仮面ライダーという特殊なためか仮面ライダーレーザーというキャラに大別。ただし食玩装枠ではシールや一部仕様を変えることでエグゼイドたちライダーが乗りやすく改良されたり劇中再現は出来て再現度は高い。
今回の『ビルド』のマシンビルダーがスタイル重視になったのは玩具の方の不評があったからともいえる。

582: 風人 [×]
2017-12-22 10:55:04

食玩枠での仮面ライダーのバイクの再現もひとつの課題。
クオリティを求めたら変形や合体ギミックを搭載してるマシンは今回のマシンビルダーのようにオミットされる。
簡易的な合体なら『フォーゼ』のマシンマッシグラー&パワーダイザーのようにやや簡易的かつパワーダイザーの小型化に負担がいく。
この辺は食玩として価格、クオリティ、ギミックの三者のバランスの難しさがある。

583: 風人 [×]
2017-12-23 05:14:12

2017年度のニチアサキャラが勇動キュウレンジャーのおかげで揃うことはいいこと。
たいがい戦隊食玩のアクションフィギュアはなりきりキット枠かやや別枠なためにスケールが伴わない。
ライダーと戦隊の食玩アクションフィギュアが揃ったの『フォーゼ』と『ゴーバスターズ』、『ヴィザード』と『キョウリュウジャー』くらい。


584: 風人 [×]
2017-12-25 15:12:58

イオンに行ったら一個だけ掌動のドラスあった。
もう少し不気味なフェイスかと思ったら掌動版はイケメンですね。
『ZO』の企画段階や制作スタッフの間では邪悪ライダーと呼称されていたキャラクター。
ある一時期まではバンダイから発売されたソフビはシャドームーン同様に仮面ライダーと同じ枠だったことを考えたらいま思うと凄い扱い。
ただドラスというキャラクターを考えたら『ZO』の改造人間の悲哀を継承し“家庭”や望月博士からの“愛”を欲してた悲劇のキャラ(涙)。
能力は人間を遥かに超えた存在でありながらら中身は幼い子どもそのものという歪な存在。

585: 風人 [×]
2018-01-02 04:47:33

掌動拡張セットの十字架とバルタン星人を使えば漫画『ウルトラマン story0』の前半エース編がイメージ的に再現できる。
正しくはエース編の時点で敵がバルタン星人と明らかにはなってないけど。
工夫しだいで遊べる。

587: マス大山 [×]
2018-01-05 04:18:12

ドラえもんのチョコエッグは買わないのですか?

588: 風人 [×]
2018-01-05 07:27:28

↑なんでも興味持って買ってるわけではありません。予算の都合もあります。
自分でお買い求めください。


それにしても66アクションのロックマンの関節緩くなった。
まともに立つのがやっと。緩すぎ。
食玩ですからやや脆さはあるけどカバヤのドライブヘッドは関節を折ってしまった。

589: 風人 [×]
2018-01-05 09:49:09

掌動シリーズ、なにも真・仮面ライダーとJをプレバン限定にしなくてもいいのに。
通常販売の方が大人層に売れると思うんだけど。
掌動のショッカーライダーの時もアソートは低かったけど買った人たちはいただろうに。
この辺番組側と消費者側が噛み合ってないと思う。

590: 匿名 [×]
2018-01-05 09:49:51

番組側じゃなくて販売側ね。
訂正m(__)m。

591: 風人 [×]
2018-01-05 14:30:14

掌動では簡単に放送時期がほぼ同じ『ウルトラシリーズ』と『仮面ライダーシリーズ』が並べられるのも遊びのひとつ。
『帰ってきたウルトラマン』と『仮面ライダー』(第一作)。
ウルトラマンジャック(新マン)と仮面ライダー旧1号および旧2号。
また中の人つながりでウルトラマンAの納谷悟朗氏と仮面ライダー旧1号の本郷猛代役(声のみ)をつとめた納谷六朗氏。いまは亡き兄弟声優さん同士の共演もできる。
ウルトラマンAは納谷悟朗氏がショッカー首領をつとめたこともあって時々ショッカー首領役になってしまう(爆)。
『ウルトラマンA』と『仮面ライダー』(第一作後半)もまた時期が重なる。
漫画『新仮面ライダーSpirits』で当時のテアトルーエコーで納谷悟朗氏らなことが語られてました。悟朗氏が悪のショッカー首領と正義のヒーローウルトラマンAという異なる両者を演じることのおもしろさ。
これらもフィギュア遊びのひとつの醍醐味かな。

592: 風人 [×]
2018-01-07 07:42:48

掌動シリーズに昭和ライダーはもう出ないのか。
再販してくれたらいいのに。
平成ライダーの方がサブライダーがいるからそちらを商品化したいんでしょうか。
だけど真とJはプレバンにするのはなんだかなというのは否めない。

593: 風人 [×]
2018-01-09 13:52:59

ダイソーでフィギュアケースをひとつ購入したがけっこうディスプレイできる。
今後購入してディスプレイしながら整理していこう。

594: 風人 [×]
2018-01-09 19:54:44

掌動VS3のウルトラマンタロウ、ゾフィー、テンペラー星人ようやく購入。
拡張セットはまた別に通販したので後々。
タロウの格好よさ、ゾフィーの長兄らしさは素晴らしい。ちょっとゾフィー兄さん塗装が……ひどかったですが。
しかしテンペラー星人はこんなにもメタボでしたでしょうか?(笑)
VS4のバルタン星人と比べるとたしかにテンペラー星人はバルタン星人の意匠を受け継いでますが一期二期ウルトラシリーズの区別間が凄まじい。
バルタン星人がいかに優れたデザインか伝わる。テンペラー星人が格好悪いわけではなく。
テンペラー星人さながら重モビルスーツかモビルアーマーに見えるのはガンダム世代だからか。
一応ウルトラ六兄弟が揃ったので「さらばウルトラマン」「ベムスター参上!」「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」「銀河に散った五つの星」までは再現できる。
VS3の拡張セットがまだ来ないために「ウルトラ六兄弟最後の日」はまだ再現不可。


595: 風人 [×]
2018-01-09 20:13:58

掌動ゾフィーがあることでウルトラ兄弟は映えますね。
漫画『ウルトラマン story0』ではまだスターブレスターなどはつけてない状態ですが初期の頃に五つ頭に改造されたベムスターにM87光線を放ちながらベムスターが死ぬことを望んでいたことに共感するゾフィーは涙もの。
『帰ってきたウルトラマン』本編ではベムスターは強敵感あって後々の作品の方向性を決めた怪獣の一体でもある。
ゾフィー兄さんの活躍は『A』『タロウ』に後々ですが。

596: 風人 [×]
2018-01-10 05:12:42

『ウルトラマンタロウ』と『仮面ライダーV3』、掌動で放送時期がほぼ同じヒーローがようやく揃った。
タロウはセブンの人気あるデザインにウルトラの父のウルトラホーン(角)を加えたのは有名。
かたやV3は新1号新2号よりヒーロー性スター性あるデザインを石ノ森先生がデザインしエキスプロが造形。
V3のハデなカラーリングは『新仮面ライダーSpirits』によると子どもが好きな色を合わせたと宮内洋氏は生前の石ノ森先生から聞いたみたいですね。


597: 風人 [×]
2018-01-10 05:37:58

『ウルトラマンタロウ』で六兄弟が唯一揃うテンペラー星人編。
この前後編でウルトラマンたちが人間態でバーベキューするのもすごいけどハヤタやダンが光太郎を諌めるのに対し郷や北斗はやや光太郎を庇う側で兄弟間のタロウについての接し方がちがうのも興味深い。
部下のテンペラー星人を倒し増長する光太郎をZAT隊員に憑依し助けながらも彼に成長を促す。
兄弟間の助けが『A』『タロウ』で当たり前になってる反面かたやライバル番組である『仮面ライダーV3』も26の秘密や4つの弱点などの設定に縛られV3の弱体化が目立つと『A』に似たような描写が目立つ。
とはいえ『V3』の1号2号客演は劇場版とキバ一族編のみで後はヨロイ一族編のライダーマンに活躍を譲ることになる。
二期ウルトラマン、一期仮面ライダーそれぞれ特徴溢れるヒーローモノとして当時の子どもたちを魅了したのが伝わる。
円谷、東映他社などが当時は特撮ヒーローモノの群雄割拠な時代。
だけど皮肉なことに変身ブームもしくは第二次怪獣ブームも時代的にはさほど長く続かなかった。
『タロウ』や『V3』の頃がピークだったでしょう。

598: 風人 [×]
2018-01-10 12:21:25

『帰ってきたウルトラマン』と『ウルトラマンタロウ』については幼少に大阪にいた頃に再放送でたぶんに見たことある。
『帰マン』についてはテロチルス、ビーコン、ベムスター、バルダック星人の回など。
『タロウ』は第一話、バードン、トータス親子怪獣、テンペラー星人、ムルロア、ドロボンなどでしょうか。
物心ついた頃だからか明確ではない。だけど『タロウ』でウルトラ六兄弟が揃うエピソードはよくおぼえている。
食玩ウルトラマンVS3の『タロウ』はそういう意味では懐かしいエピソード。
バードン戦のゾフィーは悲惨でしたね。タロウの敗北の上にさらなるゾフィーの敗北。
食玩フィギュアで再現できる。
『ギンガS』時にバードンは食玩ソフビ化されてる。


599: 風人 [×]
2018-01-10 19:33:41

掌動のゾフィーが加わることでウルトラマンA「銀河に散った五つの星」かようやく再現できた。
ゴルゴダ星でヤプールの罠に嵌まったゾフィーたちウルトラ四兄弟。十字架にとらわれエースキラーにM87光線、スペシウム光線、ワイドショット、ウルトラブレスレットを奪われ救出にきたエースを危機に陥れる。
簡易的なジオラマだけど食玩で再現できるのはスケールある。
十字架にとらわれたウルトラ四兄弟、力を奪うエースキラーに苦戦するエース。
VS3の拡張セットも通販したけどまだまだ来ないorz。

600: 風人 [×]
2018-01-11 14:06:16

スターウォーズコンバージのエピソード7からの主人公レイ、スプラトゥーン2きせかえギアコレクションのガール(ネオンピンク)とマウンテンフローズンを購入。
コンバージのレイは『スターウォーズ』シリーズの新たなキャラということで興味あった。
『スプラトゥーン2』はこちらは一切知らないけどゲームのキャラみたいですね。興味あったのはきせかえフィギュアでちょっとオシャレな感じしたから。

601: 風人 [×]
2018-01-11 19:21:06

掌動ウルトラマンVS3の拡張セットようやく来た。
発売から四ヶ月あまり経っての購入。
ほとんどがタロウ関係のブレスレットや光線エフェクト、一部はエースのウルトラコンバーター、ウルトラマンのスペシウム光線エフェクト、セブンのワイドショットエフェクト、ゾフィーのM87光線エフェクト2種類と多彩。
ブレスレットランサー、M87光線エフェクトがゆがんでるので後々湯せんで修正しないといけない。
だけどタロウがタロウブレスレットからキングブレスレットにようやくなれた。タロウブレスレットも悪いわけではないけど序盤にした使われなかった不遇のアイテム。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle