TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

大人のための食玩おもちゃ箱(笑)/814


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
201: 風人 [×]
2015-11-21 11:13:11

ウルトラボーグは第二弾が来年三月に控えていて今度はセブンみたい。

ウルトラボーンは大怪獣ラッシュで終わったみたいですからウルトラボーグシリーズは長く続くか不安(>_<)。

けど長く何年も続く食玩もバンダイ、カバヤ共にありますから。

ミニプラはいまやミニプラではないスケールでほぼガンプラみたいな域に達してる感じする(苦笑)。

202: 風人 [×]
2015-11-21 19:58:01

ミニプラは一年で四大ロボもしくは劇場版ロボ+αで毎年揃えると壮観なもの。

今年はダイノマルとシュリケンジンクリアー(これは未組み立てだけど)、ゲキアツダイオーがクリアーなだけに後半は派手な感じ。

トッキュウジャーは電車模型的にハイパーレッシャテイオーに並べて遊べる楽しさあってキョウリュウジャーは十大獣電竜+トバスピノもまた壮観でした。

ミニプラは基本一年しか発売されないだけにある意味、再販売してもらいたいところもある。

ニンニンジャーは頭部に手裏剣をつけることで一応デザインと規格の統一はあらためてわかる(−−)/===卍☆。

だけど全合体はまたもなかったです。パオンマル、UFOマル、サーファーマルなど換装型があるからでしょうか。

203: 風人 [×]
2015-11-22 13:22:07

今日の食玩収集は実りあった。

『破幻のジスタ乙』(第二弾のノーマルカラーの風間と鳥越が運よく出た。それと『妖怪ウォッチ』指人形のレッドJ。
なによりよかったのは66アクションの仮面ライダーファイズ。

ファイズはいずれ通販する必要あるかなと思ったら地元コンビニに一個だけあった。
これで『スーパーヒーロー大戦GP』のファイズが再現できてドライブや3号などと遊べる。

204: 風人 [×]
2015-11-24 05:22:31

『仮面ライダーキッズ』は今年はないんでしょうか。
楽天でググッてもゴースト登場編みたいなのはなかった。
年一回くらいしか展開しないから休止したかもしれない。

それにしても食玩フィギュアを整理したら置き場所に悩む。
ミニプラは合体させたらとりあえずは場所を取らないけど合体変形を忘れる(笑)。
ハイパーレッシャテイオーとライオンハオーは”ミニ“プラ じゃない(苦笑)。



205: 風人 [×]
2015-11-24 08:56:03

ライオンハオーはミニプラなのにライオンハオージョウや人型モード時でもちょっとした置物みたい(爆)。

食玩とは思えない存在感。

タイプチェンジ!トライドロンはドライビングアクションのフィギュアを乗せられないものの食玩としてはそこそこなボリュームある。



206: 風人 [×]
2015-11-24 12:27:02

食玩『妖怪ウォッチDVD』を買ったら「恋とポエムとコーヒー」「太陽にほえるズラ!」の回が入ってた。

コマさんの話はなにげにいい物語がある(=^ェ^=)(笑)。

コマさんと知り合った漫画家志望のお姉さん可愛かった(*^.^*)。

「太陽にほえるズラ!」ではウィスパーはフラグ立てられた(爆)。

207: 風人 [×]
2015-11-25 20:11:45

食玩ガンガンチェンジゴーストの「決闘!スバット!超剣豪」のムサシゴーストを確保。

オレ魂とデフォルメながらしっかり差別化されてる(笑)。腕がいちおうは二刀流らしくなってる。やや赤が薄くチープ感かな(苦笑)。

208: 風人 [×]
2015-11-26 10:52:27

食玩ガンガンチェンジゴーストのロビン魂も確保。
デフォルメされてるけど単純な変形でライダーとゴーストを分けてる。
けどなんでエジソン魂はラインナップされてないのか?
謎だ……。

アイカツ!データカードダス残り一枚まだ出ないorZ

209: 風人 [×]
2015-11-27 09:37:40

ちょっと無理してアイカツ!Debut Season5 のカード揃った。
残り一枚になるとあんがい出ない。だけど田舎の店舗だと一度目の入荷で揃えるのは無理でも二度目以降は比較的すんなりいくことある。
ちょっと出費がいたいorz
ついでに『妖怪ウォッチ』指人形のマイティドッグも確保。
レッドJもマイティドッグもやたらリアル体型(笑)。


210: 風人 [×]
2015-11-28 04:36:48

66アクション初期のダークカブトを出してディケイドやクウガと遊ばせたけど肘ロール関節ないからポーズつけづらいこと(苦笑)。

66アクションの初期発売分はスタイルはそこそこでポーズがつけづらいのが欠点。

211: 風人 [×]
2015-11-28 15:11:54

『妖怪ウォッチ』食玩は人気ある。
一回目の入荷の時はゴソッとヒキコウモリやレッドJ、マイティドッグ、モモニャンなどがなくなってた。

『アイカツ!』カードダスもだいたい一回目入荷の時はなくなるの早いもの。


212: 風人 [×]
2015-11-30 06:12:45

昨日、食玩『ガンガンアクション魂仮面ライダーゴースト』来たの遅かった。
まだ組み立ててない。

けど平成二期なってから二人目のライダーの登場が早くなった。
前作『ドライブ』の魔進チェイサーはライバル的意味合いもあったし。

二人目のライダーを早く登場させて物語に組み込むことで販売促進は見えますけど(苦笑)。

『ガンガンアクション魂』はパッケージを見た感じは良い感じ。



213: 風人 [×]
2015-11-30 14:35:29

食玩アーマーチェンジ!ウルトラマンエックスのウルトラマンエックスとウルティメイトゼロをもう一体ずつ購入してウルトラマンエックスはカラータイマーを赤にする用とウルティメイトゼロを拝借してダブルウルティメイトにしたo(%)○。

ブログレビューしてる人の中にも同じことしてる人がいました(笑)。

214: 風人 [×]
2015-12-01 04:40:06

イオンは久しぶりにいくと食玩の宝庫。
ウルトラマンXのフィギュアとプリキュアのパズルを購入。
『GO!プリンセスプリンセス』のパズルはフローラたち四人が集合してるのを買った。


215: 風人 [×]
2015-12-01 16:02:45

食玩キット版のコンドルデンワを買った。
黒電話モードはややちいさめだけど黒電話のお洒落さが食玩としてある。
コンドルモードは食玩の通常アクションフィギュアと大きさはほぼ同じ。


216: 風人 [×]
2015-12-01 20:07:09

食玩仮面ライダーガンガンアクション魂えらい退化してない?

いままで半完成品だったのにほぼ組み立て式になってる。
戦隊のなりきりキットのアクションフィギュア並みになってオレ魂だけ組み立てたけど手間かかる。

魂ゴーストが食玩アクションフィギュアでは再現しにくいぶんのコスト削減でしょうか。

組み立てながらちょっとカルチャーショック受けてた(汗)。

217: 風人 [×]
2015-12-01 20:29:08

玩具版とちがって差し替えでフード無しの頭部にすることはできる。

そこは唯一玩具版に比べたら利点かもしれない。



218: 風人 [×]
2015-12-01 21:22:48

ちなみに食玩ガンガンアクション魂はゴーストとスペクターそれぞれに角を紛失した用か予備が付属してるのも利点。

組み立てとシール貼りでちょっと面倒になったようですね。

年々ライダー関係の食玩アクションフィギュアはクオリティが落ちてる感じは否めないかな。


219: 風人 [×]
2015-12-02 07:09:27

響鬼のディスクアニマル以降平成ライダーはガジェットツールは目立つ。

Wはハイテク感、オーズはカンドロイド、フォーゼはフードロイド。
ウィザードと鎧武、ドライブはなかったかな。

『ゴースト』はゴーストがアナログ感なコンドルデンワ、スペクターがハイテクなケータイという感じで差別化でしょうか。

食玩キット版のコンドルデンワ、チープ感はあるけど置物にいい(笑)。

220: 風人 [×]
2015-12-03 06:09:09

USAぴょんベイダーモード、仮面ライダーゴーストの○○魂となんとなく似てる(笑)。

ゴーストだから妖怪ウォッチと並べてもふしぎと違和感ない。



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle