TOP > 個人用・練習用

  ( bl ロル練 ~ お相手募集 ~ )  /44


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名くん [×]
2014-11-30 21:16:58 



なりきりトピに参加したいものの自信がない…

そんな超初心者&ヘタレに付き合ってくださる方はいませんか。w


ロルは主が下手なので豆~短、もしかしたら中まで?

オリキャラでBLが望ましいです。


他に希望はないので好きな設定にして構いません、

宜しくお願いします。




1:  [×]
2014-11-30 21:22:39

俺でいいですか?
ロルが上手なわけじゃね-んだけど…。←

2: 匿名くん [×]
2014-11-30 21:26:45


>>1
構いません、ありがとうございます!!

何か、希望等はありますか?



3:  [×]
2014-11-30 21:29:21

希望..特にないですね。

4: 匿名くん [×]
2014-11-30 21:32:34


それでは…

軽く主のpf書いてみます、



5:  [×]
2014-11-30 21:33:52

了解です。

6: 匿名くん [×]
2014-11-30 21:43:33



簡易設定、

名前/水無月 碧 ( ミナヅキ アオイ )
性別/男
年齢/16歳
性格/少し人見知りで人付き合いが苦手。思ってることを上手く伝えられなかったりすることも多くて誤解されやすいため、よく行動で意志を示す。


絡み文、

…、
(ふと浅い眠りから覚めればそこは見慣れた放課後の教室。誰もいないことを確認すると小さくため息をついて


適当ですがこんな感じでお願いします。



7:  [×]
2014-11-30 21:50:35

名前/八雲 晃(ヤグモ アキラ)
年齢/16
性別/男
性格/人見知りではないが、積極的に人と関わろうとはしない。仲良くなった人はまた別。無愛想で思ったことはずばずば言うが、優しい一面も。


…やべ
(筆箱を忘れたことに気付くと、教室へと全力疾走。まだ空いてるといーけど..そんなことを思いながらグラウンドを走っていると教室に人陰が。するとそいつに聞こえるよう大声で『教室しめんなよ!!』と言い、校舎へと入っていく。

8: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 21:57:29



っ!?
(先ほどまで静かだった校舎に、突然足音とともに大きな声を聞いてビクッとするが音の持ち主がクラスメイトだとわかればその勢いに圧倒されながらも小さく「あ…、うん」と返事をし。

9:  [×]
2014-11-30 22:02:19

…っ..はぁ..はぁ…
(全力疾走できたせいか、息があがっている。その息を整えながら『さんきゅー』と手短に相手に向かってお礼をすると自分の席に向かいお目当ての筆箱を手に取る。そして『何でこんな時間までいるんだよ?』と相手に自分の疑問を投げ掛ける。)

10: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 22:10:06


だ、大丈夫?
(恐る恐る聞いてみるがすぐに持ち直した様子の相手にすっかり関心して。忘れ物を取りに来たのか、と理解すれば問いかけに対して「ちょっと、寝てて」と苦笑いしてちらりと時計を見ると思ったより時間が経っていることに驚き。



11: ぬし [×]
2014-11-30 22:13:40

大丈夫。
(相手の問いかけにたいして平気そうに答える。『ふーん..』自分から聞いたはずなのだが無関心にそう答え『ずっと寝てたら閉じ込められたかもな』と冗談混じりに言う)

12: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 22:22:33



閉じこめられる…!?
(そっけない対応でどうしようかと思ったが次に続けられた言葉を聞いて一瞬サッと血の気が引き、起きてよかったと胸をそっと撫で下ろして。何を思ったか急に「一緒に帰る?」と控えめに誘ってみる。



13: ぬし [×]
2014-11-30 22:28:38

…別にいいけど。
(相手からの急な誘いに驚くも特に用事もなかったのでいいよと上記を言った。自分では普通に返事を返したつもりなのだが、周りから見ればとても冷たい反応。そのことに自分は一切気づかず呑気に欠伸をしたあと相手の様子をうかがうかのようにチラッと顔を見る。

14: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 22:34:59


じゃあ…行こっか、八雲くん。
(冷たい態度に少し戸惑うがそういう性格なのだと思うことにして。同じクラスではあったが数回しか話したことがなかったため相手をどう呼ぶか迷って結局ありきたりな呼び方に落ち着き。そっと相手を窺えば丁度目が合ってしまい慌てて逸らす。



15:  [×]
2014-11-30 22:39:04

おー..。
(歩きながら相手の名前を呼ぼうとするも、苗字か名前かで迷ってしまい結局『碧って呼んでいいか?』と名前のほうを選択すれば相手にきき、目があったときに目線をそらされたが当然のことと言えば当然のことだろうと思い特に気にはとめなかった。

16: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 22:50:07


えっ、…うん、いいよ。
(いきなり名前で呼ばれたことに驚いたものの断る理由もないのでおずおずと頷き。どういう会話をすればいいのだろうと考えながらとりあえず校門を抜けて。



17:  [×]
2014-11-30 22:58:44

俺のことも名前でいい。名字が言いやすいならそっちでもかまわねーけど。
(特に何も話すこともねーな、と思いながらスタスタと歩いていく。自分的には無言の状態で全然構わなかったが、相手が難しそうな顔をしているのでそういうわけにもいかないだろうと思いとりあえず思ったことをぶつけてみることにした。『何で俺に帰ろうって誘ったんだ?』特に仲がいいわけでもなく最初は気にもとめなかったが話題を探しているうちに気になってしまい

18: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 23:14:11


わかった。…晃くん、
(人と名前で呼び合うことがあまりないため何となく変な感じがしながらも言われた通り名前呼びに変え。言うことを考えているうちに逆に疑問を投げかけられ、少し考えたが自分でも何で誘ったのか明確な理由はなくて無言のまま首を傾げ。



19:  [×]
2014-11-30 23:20:47

最初は違和感あるな。
(首をかしげた相手を見れば『自分でもわかんねーの?』と相手が思っているであろうことを述べる。そしてもうひとつの疑問を投げ掛ける『一人好きか?』これはずっと前から気になっていた。碧が一人でいることがあったため、それは自分の意思でなっているのかそれともうまく溶け込めないのか、それはいくら考えても答えがでないので失礼とわかっていながらも聞く。

20: 水無月 碧 [×]
2014-11-30 23:30:44


自分で自分の気持ちわかんないって、なんか駄目だな。
(ふぅ、と一つ小さく息を吐いて。次の質問に対して一瞬何のことかと思うがすぐに理解してまたやや悩み「好き、ではない」と微妙な答えを返し。でも一人でいることがよくあるのは事実なので周りからはそう思われているのだろうかと納得する。



次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle