TOP > 個人用・練習用

稲荷神 婿入りと申す 紐男(( /也専用/9


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
4: 匿名 [×]
2014-11-29 04:00:47





「な、何してんのよ斑ッ!!あれ程待ってろって…はあ…。」
「そりゃアタシだって悩んださ。でも来ちゃったもんはしょうがないし。」

・伊藤 燐

ショ-トカットが似合う長身の女性。可愛らしいよりも綺麗系の顔立ちで、何に対してもやると決めたらやり通す。サバサバした裏表の無い性格故に上司後輩問わず好かれている。
スタイルが良く、死後トリップ後は緋彩や因幡が斑に頼まれて持ってきた着物を着用。町で働ける様にしてくれたのは有難いが、紐男な斑を叱ったり。でも稲荷寿司は必ず持って歩く。

「緋彩と因幡は居る-?」
「やッ、耳はッ…ッて触んないでくれる!俺様のモフモフ減ったらどうしてくれんのよ~。」

・斑

肩口程の長さのウルフカットに狐目の男性。頭部には狐耳、臀部から9つの尾が生えており、陰陽師が着る様な服装を好む。緩く飄々とした性格だが時に非情。180cm程と江戸時代にはかなりの長身で、自称色男。まあ、残念なイケメン←
様々な能力を持ち、半最強。耳と尾は故意に隠せるが、触られると力が抜けるとか。専ら緋彩の玩具になっている。好物は稲荷寿司。大抵祠に居るが引き篭りではない為、町に出てくる。因みに人間の前では普通の黒髪のイケメン。

「…燐、こんぺ-と、有難う…ッ!」
「__斑様虐めるから嫌い…。金平糖くれたら許す…。」

・緋彩

実年齢300を超える身長140cm程の幼女。見た目は幼いが妖術に長けていて、イメ-ジは白。長い髪に猫目。管狐の少女で人間の時は泉那(イズナ)、と名乗る。ク-ルっぽく見えて人見知りで最初は得体の知れない燐を敵視していたものの、優しくされて慣れた。今はベッタリ。好物は金平糖で新選組の沖田とは金平糖仲間。見た目にそぐわない太刀を背負っており、人間時は黒髪ショ-ト。斑の耳と尾は玩具←

「ん-、僕は燐好きだよ?だって優しいしぃ。」
「緋彩ぉ、今からおつかい行くから来て…?」

・因幡

実年齢500を超える身長150cm程の少年。小柄で女顔の男の娘だが、怪力。クレ-タ-作成はお手の物。黒髪にパッチリとした瞳、二重。額に二つの小さな角。妖術は些か苦手。鬼の一族の先祖返りで人間の時は鬼羅(キラ)、と名乗る。マイペ-スだが人懐こく、優しい。甘い物は好きな方で見た目に似合わずよく食べ、そしてよく寝る。人間時は角を隠している。語尾が伸びやすい。

「一歩でも動いてみろ。その首刎ねるぞ。」
「チッ、書類終わりゃしねェ…総司の野郎怠けやがったな…。」

・土方歳三

皆様ご存知鬼の副長。175cmと斑に比べれば小さいが、幕末辺りの人間にしては長身。厳しいが面倒見は悪くなく、いかなる時も冷静沈着。現代で言えば厳しい綺麗系イケメン上司とでもモテそうな顔立ちをしており、黒の長髪をきつく結っている。結構目付きは鋭い。石田散薬を常時持ち歩き、時々配っている。緋彩が迷子になった事で因幡や斑とは知り合い、斑によって色々巻き込まれる。最近の悩みは眉間の皺が消えない。

「やだなぁ、土方さん。石田散薬って効果あるんですか?」
「僕の悪口は構わないけど、近藤さんの言ったら口縫っちゃうよ?てか殺る。」

・沖田総司

斑と似た性格で副長の腹痛の原因。180cm弱の長身で長過ぎない茶髪、猫目の青年。少し遊び人風の風貌で、肺が弱いが病気云々ではない。燐にホストと言われた。刀術は見事なもので、金平糖が大好物。時々寂しそうに笑うのは数年前に最愛の人を亡くした為。土方歳三経由で斑達とは知り合い、巻き込まれるが案外楽しんでいる。土方歳三に対しては馬鹿にしたり、でも信頼はしている。

「土方様、沖田様、ようこそいらっしゃいました!」
「斑様、緋彩ちゃん、因幡ちゃん!こんな所で会うなんて奇遇ですね!」

・菊韻

遊郭のNo.1。160cm程でグラマ-な美人。黒髪で艶っぽく、温和だが気は強い女性。着物ながら身軽で面倒な客へは格闘術を使用する場合も。一時期土方歳三に想いを寄せていたが遊女である為、諦めた。廓言葉は客にしか使わず、大体キャラに対しては丁寧語。酒を飲んで楽しませる芸妓の様なタイプの遊女。危ない営業はしておらず、店から逃げ出さないと信用されている為基本的自由に町を行き来している。

「菊韻は俺を人として見てくれた。恩返しをしたいというのは駄目か…?」
「緋彩殿、俺は男だ…。廿樂ちゃんなどと呼ばないでくれ…って斑殿は笑うな!」

・廿樂

菊韻の付き人兼忍。確かな実力を持ち、普段は遊郭の屋根裏で警護している。菊韻がいない時は町で菊韻の簪を見たり。恋愛ではなく、忍である自分を対等に人間として見てくれた菊韻への恩返しがしたいらしい。170cmと少しで細身故に女性に間違えられる。黒髪短髪だが襟足が長く、結んでいる。性格は寡黙で堅物。真面目。故に斑や沖田総司とは時々言い争いに。

「ひっ、菊韻様の着物に泥ついたああ!!」
「僕はいいですよ-、仕事無きゃッスけど。」

・夜市

菊韻の身の回りの世話をしている青年。男性故に立ち入る部分は限られているが、仕事に対して一生懸命、ただドジ。160cm後半とやや小柄で可愛らしい顔立ちをしている。黒混じりの長過ぎない茶髪。無邪気で明るくム-ドメ-カ-。身体能力が高く、女装して舞が踊れる。人付き合いが上手く誰とでも仲良くなれるがちょいと天然。緋彩が隠し忘れた耳、因幡が隠し忘れた角を見て作り物だと思ったらしい。

「わた、私にやらせてくださいッ!!」
「斑様や緋色様はお狐様、因幡様は鬼、燐様は…ろくろ首とかですかね!?」

・桜姫

武家のお姫様。黒髪姫カットの美少女だが明るくKY。お転婆、じゃじゃ馬、そんな感じで家から飛び出して来て新選組に保護された。好奇心旺盛で妖と呼ばれる3人を見ても目を輝かせるだけで、お友達になりたい宣言をするくらい。お馬鹿だが優しい子で身長は150cm半ば。箱入り娘な為料理等は出来ないが読書好きで博識。






最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle