TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
141:
ルパン三世 [×]
2014-11-22 23:39:49
>孤爪
子供はゲームなんかしちゃいけないぜ!そンなワケでコレは没ッ収ゥ~!!オレが進めておいてやるから、ありがたァ~く思いなさい!(相手の携帯を一瞬で取れば携帯画面を見てゲームをやろうとし)
142:
レミー・オードナー [×]
2014-11-22 23:39:59
>>ルパン
だから、ガキんちょって言うな!人の話を聞けよ…(軽く腕を組んで呆れたように述べて、理科室を見ると「まぁ、割りと広いね」と、簡単な感想を言って
143:
孤爪研磨 [×]
2014-11-22 23:46:57
>レミー
…あ、…とご、ごめん…
(校舎から出てきた相手に気付かずぶつかりそうになり、慌てて数歩後ろに下がればペコリと頭を下げ謝り、肩からずり落ちそうになるエナメルバッグを掛け直しつつ気まずそうに視線を泳がせ)
>夜空
…隣人部はよく、分からないけど…空いてる教室…なら、知ってる…
(空き教室との言葉に心当たりがあり、思考しつつゆっくりめに話し「…行ってみる?」と首を傾げ)
144:
三日月夜空 [×]
2014-11-22 23:50:24
研磨
……ふむ…案内してくれ。
(缶コーヒーを振りながら言い)
145:
孤爪研磨 [×]
2014-11-22 23:51:32
>ルパン先生
!ちょ、ちょっと…返してよ…授業中にやってるわけじゃないのに何で没収されなきゃいけないの?
(相手に取られた携帯を視線で追いハッとなれば慌てて腕を伸ばし、珍しく相手から視線を外さず言葉を途切れさせず述べれば不満げに相手を見て)
146:
ルパン三世 [×]
2014-11-22 23:53:19
>夜空
いってェ~!わーったよ!やめりゃァ~いいンだろ?ど~せオレなんかよりもトモちゃんの方が話してて楽しいんだもんなァ~(なぜか相手の知っているであろうこの世界にいない人物の名前を己は出せばそっぽ向き)
マルコ(本体様)
(/参加許可が得られましたら是非絡んでください!待ってます!)
>レミー
悪かったよ、レミーくん!どォだ?他の先生には怒られるかもしれねェーけどよ、ちょっとだけ此処で遊んでくか?(ニコッとすれば理科室に入り今からイタズラするかのようにニヤニヤしており)
147:
ルパン三世 [×]
2014-11-22 23:56:20
>孤爪
なァ~に、ちょっとからかっただけだってェ~の!ほらよ、返すぜ!(指を携帯から離し相手に返せば「早く帰りなよ!」と一声かけた後口笛を吹きながら大股広げどこかに歩みだし)
148:
ツバメ [×]
2014-11-22 23:57:25
作品/鍵人_カギジン_
名前/ ツバメ
性別/男
学年/1~6年クラスA~Cまで(教師の場合担当科目)高校2年 Aクラス
所属する委員会/希望するものがあれば(教師の場合顧問を担当したいものがあれば)図書委員
所属する部活/希望するものがあれば(教師の場合顧問を担当したいものがあれば) なし
能力や使用する武器/ 断空の鍵/飛燕刀春疾風/絶刀空閃/無刀風車
備考/断空の鍵の唯一の適合者。ぶっきらぼうで口は良くはないが根は優しい。趣味は読書。
【さんか希望です】
149:
孤爪研磨 [×]
2014-11-22 23:57:58
>夜空
うん…
(頷いて空き教室へと足を進めつつ口を閉ざせば沈黙、暫く歩いた後「…どこの、クラス…?学年は、多分同じだと思うから…AかBだと思うんだけど…」と小さな声ではあるが辺りは静かで十分相手にも聞こえる大きさで尋ね)
150:
三日月夜空 [×]
2014-11-23 00:04:38
研磨
……私はAだ…。
all
体調不良なので今日は寝ます。
151:
孤爪研磨 [×]
2014-11-23 00:06:52
>ルパン先生
からかいが俺にとってはからかいの範囲に入らなかったんだけど………先生。どこか、触った?
(返された携帯にホッと息をつきつつ文句を言うもゲーム画面を見た瞬間にピタリと動きを止め、やっていたゲームは所謂死にゲーという奴で、先程までは普通の画面だったそれが真ん中にゲームオーバーと大きく表示された画面に変わっており、確かめるように静かな声で尋ねつつ「言われなくても、帰る…答えを聞いてから…ね」と相手の腕を掴みその場に留めて)
152:
孤爪研磨 [×]
2014-11-23 00:09:34
>夜空
…そうなんだ…あ、ここ…多分空いてると思う…
(相槌をうちつつ一つの教室の前で立ち止まって振りかえれば教室を指差して)
(/ 大丈夫ですか?無理はせず身体を休めてくださいね、お疲れ様でした。お大事に)
153:
園田海未 [×]
2014-11-23 00:11:32
>ルパン先生
ありがとう…ですか?私は別に感謝されるようなことを言った覚えはありませんが…
(単に理事長の収集癖に関する噂を話しただけで、感謝されるようなことが先ほどまでの話しの中にあっただろうかと疑問を抱きつつ、やはり胡散臭いなと相手へと疑惑の目を向けていて
>夜空さん
あ、貴女はこの前の…この学校には慣れましたか?
(フラッと立ち寄った購買にて、以前ここに転校してきたばかりの相手の姿を久しぶりに見つければゆっくりと歩み寄り、微笑み浮かべながら語りかけ
>研磨さん
…キチンと前を見て歩かないと危ないですよ?
(部活と生徒会の仕事を済ませ、帰路につくべく歩いていれば何やら携帯を夢中になっていじりながらゆっくり歩いている相手の姿を視界に捉え、スタスタとしっかりした足取りで追い抜きながら、この時間では他の生徒とぶつかったりといった心配は無さそうだが一応注意を促しておき
>レミーさん
えっ?あ、あの…これは一体…
(手元のファイルが急に浮き上がったことに驚きは隠しきれず、更にそれらがそのまま相手の手元まで移動して手伝うなどと言われれば遠慮や申し訳なさよりも一番に戸惑いがやってきて、この現象が幻などではないと確かめるように相手の手元と自身の手元を見比べていて
>マルコ&サッチさん
(/参加オーケーです。よろしければ絡み文をお願いします)
154:
園田海未 [×]
2014-11-23 00:16:00
>ツバメさん
(/参加オーケーです。よろしければ絡み文をお願いします)
>夜空さん
(/気がつくの遅れました。お大事にしてくださいね?おやすみなさい)
155:
孤爪研磨 [×]
2014-11-23 00:27:18
>園田さん
…あ、…うん…多分平気です…あまり人いないし…でも気をつけときます
(自分を追い抜いた相手から声をかけられた事に肩を跳ねらせ視線を上げ、目の前にいるのが副会長、しかも先輩だと分かれば相手の忠告に戸惑いつつも小さく頷いて)
156:
園田海未 [×]
2014-11-23 00:52:05
>研磨さん
はい、素直でいいですね
(何だかんだ言いながら最終的には素直に頷く相手へと満足げに頷き、ふと相手を振り返れば「…貴方、もしかしてバレー部の…」この学園の運動部に関してはそれなりに詳しい己は見覚えのある黒の混じった金髪の彼に問いかけ
157:
マルコ&サッチ [×]
2014-11-23 00:56:31
>>主様
(/参加の承諾、有難うございます!
これからよろしくお願い致しますね)
>>皆様
(/下記についてですが、どちらか一方を選択し、絡んでいただけると助かります。
2人のなりは殆ど初めてなものでして…似非かもしれませんが、これからどうぞ宜しくお願いします)
>>all
【マルコ】
……どういうことだい。
あいつら、勉強してねェのか…?
(放課後、職員室へと続く廊下にて。回収し採点を行ったテストの束ををペラペラと捲りながら若干怒り気味の声で上記を呟くのは、パイナップルヘアの男…基マルコ。抜き打ちテストといえばマルコ、と言われるまでになった彼の足取りはかなり重い。点は赤点ばかりでまるで鉄球のついた枷でも嵌められているかの様だ、と思わず溜め息をつくが、そうこうしていても点数は上がらないことは分かっている。これからの授業はどうしようかと密かに頭を悩ませていて)
>>all
【サッチ】
…ったく、また傷んでやがる。
(放課後。新たに加える料理を考えながら、厨房の大きな冷蔵庫の扉を開く。慣れたような様子で数ある食材に目を通していれば、そこはかとなく野菜や肉が傷んでいるのを見つけ、一瞬悲しそうな表情を浮かべて。どうするべきか悩んだ挙句それらを取り出し机に並べては、これを使って己の夕食用に何か作るかなどと考え、直ぐに調理へととりかかり)
158:
孤爪研磨 [×]
2014-11-23 01:06:17
>園田さん
素直、かな?…俺には分からないけど、…その、ありがとう…
(緩く首を傾げ考えこむも簡単に分かるような物でもなく、しかし悪く言われている訳ではないのは気付いてる為礼を述べ。唐突に振り返った相手に再度肩をビクつかせさりげなく目を逸らすと「…そう、だけど…」と戸惑いながら口を開き、他にも知ってるのか、分かるのかなど聞きたいことは浮かぶが口にすることは出来ず口を閉開するだけで)
159:
園田海未 [×]
2014-11-23 01:08:59
>マルコ先生
どうしたんですか?先生
(生徒会室へ向かう道すがら、何やら重い足取りで廊下を歩いて、更には溜め息まで零す教師の姿を自身の視界に捉えれば横へと追いつくようにして声をかけ、手元のテスト用紙に目が向けばこの前の抜き打ちテストのものだと気がつけば「もしかしてこの前の抜き打ちテストの結果、あまりよろしくなかったのですか…?」相手の浮かない顔からそう推測をすれば、確かにここ最近はクラス平均も落ちているし深刻だなと丁度自身も考えていたところであったようで
160:
園田海未 [×]
2014-11-23 01:15:57
>研磨さん
やっぱり、丁度良かったです、バレー部の部長に言伝を頼みたいのですが宜しいですか?
(自身の推測した通りの人物とわかれば手をポンと軽く打ち、彼そのものというよりは彼の所属する部活の部長に用があったようで、部員である相手に用件を伝えればきっと部長にも話が通るだろうと考えて首を傾げて問いかけ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle