TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【オリキャラ・版権】ALLキャラクター学園なりきり【3L対応】/1373


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
281: 塚原要 [×]
2014-11-24 18:53:24

俺は帰ろうかと思ってたとこだから、構わないぞ。(帰ろうと思ったとこだったし、勉強の邪魔と言うわけでもなかった。そのためそれまでの間話そうといい)《研磨

282: マルコ&サッチ [×]
2014-11-24 19:10:58

>>孤爪
あ、やっぱり否定はしてくれねぇのか。
(前の机に肘をつきながらえー…と唇を尖らせ不満気な声をあげては見るが、その呼び名に対して気にした様子はなく、壁がないからという理由を聞いては、慕われて悪い気はしねぇよなとぼんやり呟き。フランスパンという呼び方は元々、腐れ縁であるマルコから始まった。それを聞いていた生徒が冗談混じりに呼び出したのを機に校内へと一気に広がったのだ。――少しばかりの回想をしながらも何を言いかけたのかと疑問を抱くが、いただきますとの言葉と手を合わせる動作に律儀だなと好印象を持ち「はい、どうぞ」と声をかけ、味の感想を楽しみにしていて)


>>オードナー
あー、俺はマルコだ。数学を担当してる。
(軽い自己紹介の後、目的地が図書室であることを聞けば丁度良いとばかりに胸ポケットから小さなメモ帳を取り出して「…この本か」と呟き、ゆっくりとその場から歩き出せば“ついて来い”とばかりのジェスチャーをし)


>>園田
……そうだねぃ、ちょっと待ってな。
(何かと苦労性であろう彼女の溜め息に、思わず長男としての性が顔を出す。相手の仕事に手を出すつもりになったらしい。手伝うと言えば相手が遠慮しそうだと思ったのか、そんな言葉は出さないまま上記を述べては「俺も生徒会室に用があるんだよい」と待機を願った理由を告げるが、女を寒い廊下で待たせるのは男としてどうかと感じたらしく羽織っていた自分のジャケットを脱いでは相手の肩へとそれをかけ、小走りで職員室の中へと入れば自分の机の引き出しへ解答用紙を仕舞い込み、軽く書類の整理をしたりしていて)


>>ルパン
…ちょいと不安が残るところだが、仕方ねぇ。
お前に任せてみるよい
(そこはかとなく胡散臭い印象を相手に抱いているらしく一瞬の躊躇いを見せた後、へらりと力の抜けたような笑みを浮かべては上記を告げつつ相手の肩をポンと叩いて)


>>塚原
予習復習は重要だ。その当たり前のことをしてない奴が大勢いるからねい…
(上記を述べては思わず溜め息をつくが、己が何をしにきたのかを思い出せば「確かこの辺に…」と教卓の中を覗きこみ、目的の品である出席簿を見つけ、安堵したようにまた溜め息をついて)

283: ツバメ [×]
2014-11-24 19:13:59

>ルパン

なんつー…泥棒みてえにすばしっこい奴だよ … ッ

(カメラを奪おうと手を伸ばした手を簡単にあしらわれ避けられるとやはりやや驚きを浮かべていた。だが、その後ルパンの尻 ペンペンをみてブチッと切れたのか首にかけていた紐を引きちぎり右手に鍵を握りもつと)

あんま生き物に使いたくはなかったが …

オレを怒らせた罪は重い

____ガチャン!(両手にはめている手袋のうち左手の手袋を取り上げ左手首に空いている鍵穴に鍵を差し込んで回したときの音)

飛燕刀 … 春疾風

(鍵はほんのり光る青い光と共に鞘に納められている日本刀の形状をした一本の刀へと変化していた)

【ちなみに切るわけでも攻撃するわけでもないです】

>研磨

そうなのかよ … !?

科学者じゃなくて一般人が作るのかよ … オレのいたところとでは真反対すぎるな …

(研磨の思っていることとは違い、ツバメにとっては現実的の問題であるためか「ゲームを作っているのは科学者じゃない」ということを聞くと驚きを隠せておらず)

284: 孤爪研磨 [×]
2014-11-24 19:49:47

>塚原さん

そうだったの?なら、安心だね…
(机上を見てこれから自習するのかと思っていた為そうではないと聞きキョトンとするも、邪魔したわけではないと分かり僅かに笑みを浮かべ)

>サッチさん

中途半端に否定とか、しない方がいいかなって思って…俺フォローとか…苦手だし
(アップルパイを口に入れ咀嚼しつつ相手の不満を聞き、ゴクンと口の中のものを飲み込んでから口を開き、あまり進んで人と関わろうとしなかった身。そんな人がフォローしようとしても逆に傷口を広げるだけだとは何と無く分かってはいた為苦手だとフォークを握る指を見ながら小さな声で伝え。伝え終った所で再びアップルパイを口に含み、ふと視線を前方に向けると此方を見る相手と目が合い始めは何故見られてるのか分からず戸惑いから目を逸らすも「…ん、おいしい」と相手の求めるものが分かれば言葉は静かなものの薄っすら笑みを浮かべていて)

>ツバメ

ん…、…色んな人が作って、開発してる…
(相手の驚きを見て、今まで接した人達とは全然違う相手に戸惑いながらも若干相手のいた所というのが気になり「ねぇ、君がいたところではどんなのがあったの?」とゲームがないのであれば娯楽品は何があったのだろうと興味を抱き)

285: レミー・オードナー [×]
2014-11-24 20:03:54

>>研磨
まぁ、そういうことだね……(今まで性格と年のせいか気が合うものがおらず、ここまで話が合うと「気が合うな…」と思っており「人間だよ、その代わり天才だけどね」と、相手にゲーム機を返して腕組みをして笑い


>>マルコ
あぁ、数学の教師か………(明らかに先生に対する態度ではなく、生意気な感じに述べて「何そのメモ帳」と、相手がポケットから出したメモ帳を少し不思議そうに見ていて、相手についていき

286: 三日月夜空 [×]
2014-11-24 20:09:21

研磨


……わからないか…?


(髪の毛を触り)

287: ツバメ [×]
2014-11-24 20:32:34

>研磨

オレのいたところには …んなゲームとかはねえよ?

あるとすりゃ…オレの趣味でもある読書ぐれーだな

(「いろんな人が作ってかいはつしてる」と聞くと本をズボンの右ポケットにいれて腕をくみながら「いろんな人がか…下手したら鍵人もいるかもしれねーな」と心の中で考えていた。

「君のいたところではどんな娯楽品があったの?」と聞かれるとやはり考えており自分の時代ではゲームなどというものもトランプなども無かったので答えに悩んでいた。結局「自分の趣味の読書だな」と答え

>ALL

… ん、こんな時間かよ

(自教室である2_Aの自分の席で読書をしていたツバメは時計をみていて部活のものたちが活動している時間だということをしると右ポケットに本をいれて手を取り出して左手をポケットのなかにいれながら教室を出て廊下を歩いていた。両手にはめている手袋のおかげで左手首に空いている鍵穴は目立たなかったがそれでも他の人の視線は痛かった)

288: 三日月夜空 [×]
2014-11-24 20:34:01

all


……お湯沸かすか


(ドアを開け部室を出ようとする)

289: 孤爪研磨 [×]
2014-11-24 20:39:53

>レミー

…俺、ゲームでこんなに話合う人初めてかも…
(人と話すのが苦手で話しが合う人間など今まで中々いなく、共感できる話が出来るというのが嬉しく思わずボソッと呟いていて「天才…ね」と相手を見ても天才に見えるような要素はなく首を傾げて、返されたゲームを受け取り)

>夜空

…うん…ごめん
(大体部活の名前でやる内容が分かるものもあるが相手の部活はそういうものでもなく、何をやる部活なのか益々気になり始め)

290: 三日月夜空 [×]
2014-11-24 20:43:27

研磨


わからないなら別に気にしなくて良い。


(やかんの蓋を取り)

291: ツバメ [×]
2014-11-24 20:43:37

>夜空

よう 、

( 左手にポケットに突っ込んで黒髪で前髪5本か赤く染めており不良扱いされるほど人相が悪い男が現れ、部室に行こうとしたところ夜空を発見するとそういい

292: ルパン三世 [×]
2014-11-24 20:46:04

>要
えっ!?おいおい、冗談か何かかァ?そのコーヒーは唐辛子が10個入ってンだぜェ?(てっきり辛さのあまりに苦しむかと思えば平然としているので己も違う意味で驚いてしまい)

>弧爪
お、是非教えてくれ!(教えてもらえると聞けば楽しそうにし「あぁ、昨日から寝不足でな。よし、とりあえず出るか!」と再び大きな欠伸をすればムニャムニャとして相手の肩にポンッと手を置けばコンピューター室から出ようと歩みを進めドアを開けて出ようとし)

>レミー
えぇっ!?ちょっ!どっからそんな武器出したンだぁー!?ひえええええーっ!!(いかなり出現した武器を見て驚いては途端に逃げ理科室を出れば廊下を全速力でダッシュして逃げ)

>マルコ
その代わりに、この生徒達の赤点を克服した暁には、ぬふふ。ご褒美はちゃ~ンと貰っちゃいますからね、マルコ先生!(何か策があるのかニヤニヤとして交換条件を突きつけるもご褒美は何かという詳しい事は言わずにただ条件はOKかを問いかけ)

>ツバメ
ヌフフフ、何してるのかなぁ?なにィ~!?なンじゃありゃ!?いきなり刀が、どォなってンだ!?ここの生徒はよぉ!!(逃げながら後ろを振り向けば刀に変形した一部始終を目撃し驚けば更にスピードを上げてダッシュで逃げ)

(/お好きにやっちゃっても大丈夫ですよ!←)

293: 三日月夜空 [×]
2014-11-24 20:47:12

ツバメ


……あ…ああ……今日も来たんだな…?


(びっくりしてスコーンとやかんを落とし)

294: 孤爪研磨 [×]
2014-11-24 20:47:16

>ツバメ

じゃあ本読んで暇潰してたんだ…読み飽きたりとか、しないの?
(思ったよりも娯楽物がないことに驚き、殆ど毎日ゲームをしている自分にとっては到底耐えられないなと思えば読書で娯楽出来る相手に尊敬に似た思いも浮かぶわけで「いやその、鍵人?はいないと思う…」と聞いたことのない単語に首を傾げ)

295: ツバメ [×]
2014-11-24 20:52:44

>ルパン

逃がすかよ … !

絶 刀 空 閃!

( 鞘から春疾風を抜くと刃の部分はまたも青くほんのりと光りだしてルパンの所まで伸びていき服の後ろ首部分を引っかけるとそのままこちらに向けてふん投げて← )

【ありがとうございます!

>夜空

オイオイ …

ったく、あぶねーな

( スコーンという音にすこし驚くと「やれやれ」とやかんを拾い上げて )

入部るかとどうか決めなきゃならねえしな



296: 孤爪研磨 [×]
2014-11-24 20:56:34

>夜空

いや、どんな部活してるのか気になるんだけど…内容聞かないと声かけられないし…
(気にしなくていいと相手は言ったものの部員を探すのに手伝うと言った為内容を知らなければ声をかけても質問に答えられないと眉を下げ)

>ルパン先生

ん…このUSBに入れて返すね
(コクリと頷いては自分のやるゲームに興味を持ってもらえたのが嬉しく、俯きながらも若干口許は笑っていて「ちゃんと寝なよ…ん」と生徒の前で堂々と欠伸をする相手に呆れた視線を送りつつ手の中のUSBをギュッと握り待ってよと教室から出ようとしている相手を追いかけて)

297: 三日月夜空 [×]
2014-11-24 21:01:33

ツバメ


……あ…ああ……そうか…そうだな。


(やかんに水を入れ部室に戻り窓を開けガスを使用しないコンロに火を入れ)



研磨



……まあ…簡単に分かりやすく言えば、このような友達作りだ。


(富士山の山頂でおにぎり食べている下手くそなイラストを指差し)

298: 孤爪研磨 [×]
2014-11-24 21:08:37

>夜空

…友達作り…なのに友達いない人限定なんだね
(イラストを見て一瞬なにこれというような顔を隠さず「…これ君が描いたの…」とイラストをジィと眺めこれはどういった絵なんだろうと推測し)

299: ルパン三世 [×]
2014-11-24 21:09:15

>夜空
~~♪(口笛を吹きながらさりげなく部屋に入っていけば勝手にお湯を沸かし終えれば手に持っていたカップメンにお湯を注ぎだし)

>ツバメ
あらら?あらららららららららぁぁ!?うわァァあああああ!!(引っかけられればぶん投げられ相手の目の前まで来れば床に頭を激突しバタンと倒れるもカメラは無事で己の手から離れ)

>弧爪
さんきゅ~♪生徒に言われちゃ面目ないぜ(ギュッとUSBを握る相手を見れば少しだけ笑顔を見せコンピューター室を出れば電気を消して鍵を閉めている最中に「そぉいや勉強の方は大丈夫かぁ?」と尋ねてみて)

300: ツバメ [×]
2014-11-24 21:13:06

>夜空

なに動揺してんだよ

( ソファーの右側へ座ると相手の声の声調を聞いてそういい )

>研磨

読み飽きすることはねえな

それしかすることはねえし、夜中じゃガキどもに本を読ませなきゃならねえしな

(なにもすることがなくただ読書をしていたらいつのまにか好きになったらしく)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle