TOP >
中学生・高校生チャット
自分のトピックを作る
■:
匿名アナウンサー [×]
2014-11-11 08:56:08
『死にたいやつとか言ってるやつは無視』とかってあんまりです!
そりゃ本気にしてない。冗談かもしれない。迷惑だってのもあるけど私はそう思いません!ほんとに苦しいから手を差しのべてるんです!簡単に言ってる訳ではないんです!専門家に聞けばいいかもしれませんがそれが分からないからこそここらで聞いてくる人だっているんですよ。
死にたいって言葉は人を不安させる物。だからと言って無視とか死にたかったら**ばいいって言葉は相手を見殺しにしたり言葉で殺してるようなもんに見えませんか?
優しく声をかけたらいいそして場所が悪いならそこへ誘導したらいいんです。ただそれだけなんです。暴言も『死にたかったら**ばいい』は空気を悪くする事と同じなんです。嫌な事があって死にたいって気持ちあるけど中には少しだけ死にたくない人もいます。それを『死にたい』って言って理由も聞かず否定されたらわずかな希望だったのが絶望になりますよ。助けてって言うメッセージなのかもしれませんから。
そんな心優しきな人はいないんですか?自殺をしようって人はその人にしか分からない気持ちなんですよ?何でそれを分かってもらえず責めるのかが私には理解出来ません。
皆さんはどう思いますか?気になる事あれば言ってください
1:
匿名アナウンサー [×]
2014-11-11 09:01:54
たった一言でもその人になら声をかけてくれる人はいないんでしょうか。
迷惑はわかります。でもその事を否定するのも迷惑なのかもしれません。
その人が精神が不安定でここで誰かが助けてくれないかって手を差しのべたのにそれを突き落とすみたいで嫌です。
…落ちます
2:
匿名さん [×]
2014-11-11 09:02:45
私は逆に、そういう人はどのようなことを言ってほしいかを知りたいです・・・
心中で本気でそう思ってないなら、そんなの言わなきゃいいのにとか
注目してほしいだけなのではとか
目的が分からないと、こんな風に思ってしまいます・・・
3:
通りすがりさん [×]
2014-11-11 09:14:53
うちも、あれはあんまりだと思う。
でも、確かにあっちが言うてることはあながち間違いでもない
死にたいとかここで言ってたら、誰かに引き止めて欲しいだけ
それで、バイバイとか言われたら死ぬんやろ?
自分の命なんやと思うてるん?って思わへん?
めっちゃ辛かったら誰にも言われへんねん
死にたいなんか言われへんねん
幸せやから言えるんやろって思うんやろうけど、それは違う
確かにあのトピは、無くていいもの。
1人じゃなにもできひん奴ら。
死にたいって言うなら引き止める事がいいってわけちゃう。
むしろ現実を見てないそいつに現実を見せなあかん。
本気で悩んでる人がネットで死にたいなどとつぶやくやくことそんなないと思う
ネットで、死にたいって言うてる人は今まで幸せやった奴らで、ここで言えば引き止めてくれると思うてみんなを都合よく思うとんねん
ま、うちはあなたのが正しいと思うけどね
4:
惑星アリス [×]
2014-11-11 09:18:29
ちょっと重たくするにゃ☆
私今までに5回自殺未遂したんだにゃ
2回は飛び降り
2回は手首切って
1回は薬
幸いにも助かったわけですが
当時は苦しみました。
かなりの高さから飛び降りて無傷だったんです(笑)
自殺未遂した時は誰にも死にたいなんて言いませんでした。
死にたいって
口に出した時は
誰かに寄り添って欲しい時でした。
死にたいなら**ばいいって言っている方々も
本当はどうして欲しいのか知っているけれど
自分たちも頑張っているし苦しんでいる でも死にたいとは言わない。
だから死にたいと言う人に対して不快感を感じるんじゃないかにゃー?
死にたいって言っている側はそんなつもり無くても
言わずに耐えている側からしたら
甘えに感じるんだにゃ。
私は死にたいって言う人に対して
話を聞いてあげたい人は聞かない人を蔑んだりせず
きけばいいし
聞きたくない人は
死にたいって言った人をけなさず気にしなければいいと思うにゃ。
冷たく聞こえるかもしれないけれど
理解者とそうでない人がいるのは当然にゃ。
死にたいって言う側も
その発言による当然のリスクを背負う覚悟をして言わないとにゃ。
誰も本当に死んで欲しいなんて思っていなくても
誰も本当に死にたいなんて思っていなくても
言葉は自分の意思を超えて勝手に成長してしまうんだにゃぁ
どういうことかって言うと
言葉は様々な人に解釈される中で
発言当初よりも多くの意味を含むことになるってことにゃ。
死にたいって言っているから実際死ぬのか
**ばいいって言っているから実際に殺意があるのか
人間はそんなに簡単じゃないにゃ。
5:
通りすがりさん [×]
2014-11-11 09:18:31
あーやって反論してる人達が全員、悪い奴らではないよ。
ただ、まだ経験が少ないこともあるし、わからないことも多い。
ここで賛成してるからって優しい人とはかぎらない
6:
直 [×]
2014-11-11 09:59:42
惑星アリスさん、突然失礼致します。
貴女のコメントは思慮深く、いつも感心しております。
でも、せっかくの真摯な言葉も語尾の【にゃ】によって軽い言葉に思えてしまいます。
貴女のキャラ設定につべこべ言いまして申し訳ありません。
もちろんお考えあってのことだと存じますが、
使い分けなさった方がより思いが伝わるのではと思った次第です。
話がそれまして申し訳ありません。
7:
惑星アリス [×]
2014-11-11 10:40:17
にゃ つけないと
重たすぎちゃうにゃーww
ただでさえ若い子の中にお邪魔してるのに
大人がマジレスしちゃったら威圧的になっちゃうw
でもありがとうにゃー(*゚∀゚*)
これが死にたいって本人のトピックならさすがに
にゃってつけないから安心してにゃー♪
いやいやまさか、気にかけてもらえるとは…
ちょっと自信もっちゃお(笑)
たまにキャラ忘れて にゃって言ってないことがあるのは秘密にして欲しいにゃーw
8:
通りすがり [×]
2014-11-11 10:46:24
それはアナタからしたらですよね
中高生の事をバカにしてる感にとれる時もあります
何でもにゃーにゃー付けるの辞めてもらえませんかね
9:
匿名さん [×]
2014-11-11 10:51:11
>>8の人へ、話しそれますが。
>>7でもおっしゃってるように、私はにゃがついてた方が安心というか、重たすぎなくていいなって思いましたよ。
批判的な書き込みは、もう少し意味を考えてからの方がよいかと・・・。
10:
直 [×]
2014-11-11 11:01:11
惑星アリスさん
お考えをお聞かせ下さいましてありがとうございました。
余計なことを申し上げてすみませんでした。
これからも子どもたちの道標となるようなコメント、楽しみにしております。
失礼致しました。
11:
直 [×]
2014-11-11 11:02:40
主さん、横道にそれましたこと、申し訳ありません。
失礼致します。
12:
匿名アナウンサー [×]
2014-11-11 16:15:31
>皆
大丈夫ですよ。皆さんの話を聞いてました。幸せで引き留めたい人。構ってほしいから引き留めたい。
だからそのせいでほんとに死にたいって気持ちのある人は言っても信じてくれないかもしれませんね。
その人達がいたから皆は理解してくれないのもあります。惑星アリスさんのを見ました。大変だったんですね。ここまで生きてるのはむしろ奇跡ですよ。あなたは生きてる価値がある。
ここで死んだらダメだって言ってるかもしれません。どんなに辛くても今を大事にしてください。私はあなたの味方です。
特にニャは嫌いではありませんよ。余談ですが猫一匹買ってますから。
確かに『ニャ』は軽く見えるかもしれませんがそうでもしないとこの言い方は出来ないと思います。猫好きな私だから言ってるのではなく。アリスさんはこれでも考えてるんです。
人には色んな口癖や口調がある。受け入れてみませんか?ふざけてやってる訳じゃないと思いますから。
現に私だってなりきりで他の口調使ってますし。気にする事ではありません。気を悪くしたならすみません。
って私も話をそれてしまいました(汗)
どんな目的であろうが中にはほんとうに苦しくて自殺の人がいりかもしれません。ネットには出さない人もいるけど出る人も考えられませんでしょうか?
…そう思う私は可笑しいでしょうか?
変ですか?
13:
天ノ弱 [×]
2014-11-11 18:08:47
死にたいとかよく見るけど死にたければ**ばいいと思う
死にたい人がここでチャットなんてしてないと思うよ
ただたんに構ってちゃんじゃない?
私はその思うよ
あと私の意見無視しても大丈夫です
14:
匿名さん [×]
2014-11-11 18:13:51
みんな! ストレッチパワーが
足りないぞー!!
/|
/ ヽ
/ \
/ ___ ヽ
|/\ /ヽ|
Y =~ ~= ||
| _し_ ||
ヽ\王/ノ|_
`/ ̄_\_/ / /\
( _/@) ☆ //∠二\
| LLL_つ_ ☆ / Y |
ヽ_/> < | / /
ヽ ~V~ ☆ |/_/
| ☆ _ (三ノ
厂T二(〇)二|
| |  ̄ |
L_| ∩ |
| \_/ |
| / | |
15:
匿名さん [×]
2014-11-11 18:14:22
みんな! ストレッチパワーが
足りないぞー!!
/|
/ ヽ
/ \
/ ___ ヽ
|/\ /ヽ|
Y =~ ~= ||
| _し_ ||
ヽ\王/ノ|_
`/ ̄_\_/ / /\
( _/@) ☆ //∠二\
| LLL_つ_ ☆ / Y |
ヽ_/> < | / /
ヽ ~V~ ☆ |/_/
| ☆ _ (三ノ
厂T二(〇)二|
| |  ̄ |
L_| ∩
| \_/ |
| / | |
16:
医者A [×]
2014-11-11 18:26:19
先日、総合病院の内科医から「死にたいと言っている患者さんがいるので診て欲しい」というコンサルトを受けた。『主訴:希死念慮』と書かれた紹介状を持って来院したのは若い女性で、診察してみると、精神疾患の兆候が全然みられない。本人は「内科の先生に精神科を受診するよう言われました。本心から死にたいわけではないです」と当惑気味。リストカットや大量服薬の既往も無く、衝動コントロールもそれほど悪くない。仕事や私生活も順調のようだった。ただし、この女性は「死にたい」がほとんど口癖らしく、ちょっと厭世的で、ちょっと夢見がちな人物ではあるらしかった。
結局、「現時点では治療は不要。何かあるなら再受診を」ということになり、女性はそのまま帰宅した。当人は無駄足だと思っているかもしれないが、この件で内科医を非難するわけにもいかない。最近は、精神科医以外のドクターも精神疾患を見逃さないよう気を遣っているし、それで早期治療につながる例も多い。そういう昨今の治療的文脈のなかで「死にたい」という言葉が出れば、内科医としては相応の取り扱いを考えざるを得ないのだろう、と思った。
さて、ここまでは病院の話。
ここからはインターネットの話。
その一方で、古くからネットカルチャーに親しんだ人にとって、「死にたい」という言葉はちっとも珍しいものではない。2chの「欝だ死のう」のような定型句に限らず、twitter上でも、blog上でも、「死にたい」という文字列はどこにでも転がっている*1。そのなかには、前後の文章からネタだと類推しやすい「死にたい」もあれば、ネタなのか本気なのか分からない「死にたい」もある。どちらにしても、インターネットには「死にたい」という言葉がそれなり溢れている。
こうしたネット上の「死にたい」を、いちいち精神科に紹介していたらどうなるか?全国の精神科外来はすぐパンクしてしまうだろう。そしてネット上の「死にたい」のうち、本心からSOSを発している「死にたい」の割合は、たぶん少ない。ネット上での「死にたい」という表明は、“ネット上だから気楽に書ける”“ネットなら精神科に通報されない”ことを踏まえたうえで、その大半は、カジュアルに行われているように見える。ネットに「死にたい」と書く側も、それを読む側も、それを見たらすぐに通報しなきゃ、という雰囲気で「死にたい」という言葉を取り扱っているわけではない。
このように、病院での「死にたい」とネット上の「死にたい」の間には、社会的文脈という点で大きなギャップが存在しており、両者が同じように扱われることは無い。あるいはオンラインの「死にたい」はオフラインの「死にたい」に比べると大幅に軽い文脈で取り扱われている、とも言える。
ネットの社会的文脈は、変化し続けている
ところで、インターネットを巡る社会的文脈は、黎明期の頃から変わり続けてきたし、今も変わり続けている。
一昔前のインターネットは、今よりはアンダーグラウンドだった。ほんの少しのネットサーフィンで怪しいドラッグの販売サイトにたどり着けてしまう場であり、「これがバレたら一発で失職」な書き込みを容易く見つけられる場でもあった。そういった情況下で西鉄バスジャック事件(2000年)が起こり、“インターネットの闇”的なものが世間を騒がせたりもしていた。
では、現在のインターネットはどうか?
まだまだアングラ臭の漂う場所もあるが、全体としてはインターネットはかなり“日向”になったと思う。社会化された、と言ってもいい。「これがバレたら一発で失職」な書き込みは、もうインターネットでは滅多に見かけない。見かけたとしても、そういうアカウントの寿命はすこぶる短い——なぜならすぐに“炎上”してしまうからだ。犯罪予告的な書き込みも、すぐ通報されてしまう。楽天やDeNAといったネット企業がプロ野球球団を持つようになったあたりも、ネットを巡る社会的文脈の変化を象徴しているように思う。
つまりたった十年かそこらで、インターネットを巡る社会的文脈はかなり変わってしまった。より社会的、よりフォーマルな方向に。
だからといって、ネット上にプライベートな日記を公開できないわけではないし、現に多くの人が日記を書いている。しかしその日記の内容は、以前より、社会的に妥当か否かがチェックされやすくなっている。もし、日記内容に一定レベル以上の社会的逸脱があった場合には、プライベートな日記といえど速やかに“事例化”してしまい、最悪、失職や逮捕といった、強力な社会的制裁に繋がることもある。
こうしたインターネットを巡る文脈変化を踏まえたうえで、もう一度ネット上の「死にたい」について考え直してみよう。果たして、現在の「“カジュアルな”死にたい」が現在の文脈のままいつまで授受されるのか?いつまで「ネットだからいいや」で済ませられるのか?インターネットにおける犯罪予告や脅迫が、速やかに“事例化”して社会的制裁に繋がるようになったのと同じように、インターネットにおける「死にたい」がなんらかの形で“事例化”していく可能性は、私はあると思う。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle