TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
1461:
神崎 竜也 [×]
2015-10-17 00:38:54
おや...久々にきたらこれは...
(ひょっこりと現れては、黒い扇子で口元を隠しつつ驚いて)
(/タイミング合ったようですな)
1462:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 00:45:13
>西木野
ああ、そうだぜ。…その様子だと名乗らなくても平気か?
(どうやら目の前の相手はその彼女から何かを聞いたのだろうと察しがつきこくりと頷けば当然名前も聞いているだろうが一応尋ね)
1463:
西木野真姫 [×]
2015-10-17 00:54:30
>神崎くん
な、何よ…
(こちらを見て驚いたような表情を向けてくる相手に何事かと戸惑ったような表情見せて
(/そうみたいですねー)
>鶴丸さん
ええ…一応あなたのことは色々と聞かされているから
(相手の問いに頷きつつ、聞いた話しでは他人を驚かせるのが好きと知っているため、警戒していて
1464:
神崎 竜也 [×]
2015-10-17 01:04:09
>真姫さん
ああ、いや...今日は希さんじゃなくて、有名な麗しい御令嬢が居たからつい、ね。
(あはは、と苦笑いしつつも相手の事を見て。どうやら、運が良いのかな。と思いつつ)
(/しかしまあツンデレ可愛い真姫さんですか...タイプですな←)
1465:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 01:12:16
>西木野
はは、だろうなあ。そんなに警戒しなくとも、今は何もしないさ
(己の性格故に何処か納得がいくような反応をし、分かりやすいくらいの警戒した様子にケラケラ笑って〝今は〟の部分を強調させて告げ)
1466:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 01:18:40
>神崎くん
は、はぁ…意味わかんない…
(なんともキザな言い回しに赤面してしまい、そっぽを向いて小さく呟き
(/チョロ可愛いともいいますね←)
1467:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 01:26:09
>鶴丸さん
なによそれ、不安しかないんだけど…
(不穏な言葉が相手の口から聞かれれば余計に警戒する気持ちが強くなり、あからさまに身を引きつつ相手をジッとみて
1468:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 01:42:35
>西木野
本当に何もしないぜ、そう警戒されちゃあいいりあくしょんが見れないしな!
(不穏な言葉を吐いた後ではそうそう信じてくれそうにもないだろうが、いま驚かしたところでいい反応が見られないに違いないため緩く首を振って)
1469:
神崎 竜也 [×]
2015-10-17 01:44:30
>真姫さん
少しキザだったかな...? あ、俺は神崎 竜也...話、聞いてたら分かると思うけど、神様をやってるよ。
(そっぽを向いた相手にうーん、不味かったかな? と思いつつも自己紹介して)
(/ちょろい...すぐおちる...うっあたまが)
1470:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 01:58:58
>鶴丸さん
それは、そうだけど…まあいいわ、何か飲む?インスタントのコーヒーと紅茶とトマトジュースぐらいしかないけど
(確かに今の状況からでは驚かしの効果も半減だろうと納得して、とりあえず客人である相手に最低限のもてなしぐらいはしなくてはと質問を投げかけ
1471:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 02:09:44
>神崎くん
ねぇ…一回うちの病院で頭診てもらってみる?
(自称神様を名乗る相手を可哀想なものをみるような目で見ては哀れむような声をかけて
(/真姫ちゃんは悪い男に騙されちゃうタイプ)
1472:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 02:10:58
>西木野
おっ、気が利くねえ。だが何れも聞いたことがないな…じゃあ紅茶とやらを頼む
(丁度喉が渇いて潤したいところだったのかそう言葉を返すが、本丸では聞き慣れぬ飲み物ばかりで少しばかり悩んだ末に紅茶を選択して)
1473:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 02:21:41
>鶴丸さん
今時どれも知らないなんて変わってるわ。緑茶とか抹茶はわかる?
(相手の過ごす場所や時代のことまでは考慮していないようで率直な自分なりの感想を述べ、ティーパックをカップに入れ、そこにお湯を注ぎながら他に思い当たる飲み物の名前を口に出して問いかけ
1474:
神崎 竜也 [×]
2015-10-17 02:33:24
>真姫さん
あ...じゃあこうすれば信じるかな?
(空中に浮いては移動したり、手の上に火や水を出してみたり)
(/そんな真姫ちゃんを落としても良いかも...だがこちらは鈍感だ←)
1475:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 02:38:57
>神崎くん
なっ…、本当に神様なの…?でもなんだかそれはそれでショックね…
(目の前で起こる不思議な現象に驚きに目を見開き、神様というのを信じようと思うが、相手が本物の神様だとしたらそれはそれで複雑な感情で
(/残念ながらこの真姫ちゃんにはお相手様います←)
1476:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 02:43:56
>西木野
本丸にはそういうものがないからなあ、そう言われても仕方ない。ああ、分かる。茶が好きな刀剣が居るもんでな
(自分の過ごす本丸で見掛けたことがない上に本来は刀であるが故、今時の知識は皆無に近く紅茶が出来上がる過程をじっと見つめながら知らない理由を話しては、いつも飲んでいる飲み物の名前を挙げられると幾度か頷いて茶が好きなある刀剣を思い浮かべつつ口に出しくすりと笑みを溢して)
1477:
神崎 竜也 [×]
2015-10-17 02:53:31
>真姫さん
まあ、そりゃ複雑だよね、俺も最初はそうだったし。
(複雑そうな相手を見ては、昔の自分を思い出して)
(/まだ落ちてない子は居ないのか...?)
1478:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 02:57:24
>鶴丸さん
そういえば刀剣なのよねあなたって、話しには聞いてたけどすっかり忘れてたわ。こうして話してると全然そんな感じしないから
(相手の本来の姿についてもキチンと話しを聞いていたのに今の今まですっかりそのことを忘れてしまっていたが、確かに少しぐらい知識に偏りがあったとしても刀剣ということなら納得もいって「一応、元を辿れば茶葉自体は紅茶も緑茶も同じものなのよ」相手の知っているという緑茶と知らないという紅茶、そのどちらも素材自体は同じものだと豆知識添えつつ紅茶の注がれたカップを相手の前に置いて
1479:
西木野真姫(主) [×]
2015-10-17 03:05:36
>神崎くん
…そうね、でもまあよくよく考えれば物語の神なんて割と俗に染まってるっていうか人間よりずっと人間らしかったりもするし、そんなものと思えば割とそういうものとして割り切れるものかもね
(最初少し考えるような仕草をした後で、神様という存在について改めて振り返ってみれば理想を持ちすぎているだけなのかもしれないとそんな風にも思えて
(/真姫ちゃんと海未ちゃん以外なら)
1480:
鶴丸国永 [×]
2015-10-17 03:20:44
>西木野
まあ今は人の形を得ている訳だからそりゃ忘れるよな、因みにこれが俺の本体だぜ
(何かから何まで伝わっているようで出陣以外大体が馬当番、畑当番という刀らしからぬ任務を命じられるため時折自分でも忘れることがありうんうんと相槌を打ち腰に帯刀してある本体を取ると見せて遣り「ほう、なるほどな!」分かりやすい説明のお陰ですぐに理解して自分の前に置かれたカップを手にすると、冷ますよう息を吹き掛けてから一口口に含んで)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle