TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
861:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-20 23:39:32
>ALL
どうも、こんばんは。良かったら僕ともお話してくれないかな?
(何やら盛り上がっている方へ惹かれてやってきて、にこりと微笑みかけて丁寧にお辞儀をして)
>主さま
(/先程はお騒がせ失礼しました。洗濯機を回していてまだ眠れないので、参加させてください!)
862:
三峰真白 [×]
2015-04-20 23:49:07
>>絵里
そ、そういう意味じゃないんです…親しみやすくて憧れる人としてなんですけど
(言い方が悪いせいで相手を傷つけてしまったと知ると申し訳なさそうにして、眉を下げて相手とツバサは意地悪だけど、親しみやすい方が似ていると話してみるも、やはり失礼な言葉なのかと言ったのはいいものの、さらに申し訳なくなり落ち込んだ様子でうつむいてしまって)
863:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 23:51:32
>希
そう、残念だけどまた来てね
他のメンバーも日替わりで居るからまた遊びにくれると嬉しいわ
>鉄雄
こんばんは、ゆっくりペースにはなるけどそれでも良ければ話しましょ
(来客に相手の方へと向き直っては少し返信は遅くなるかもしれないと前置きをしてから笑顔で歓迎をして
864:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-20 23:56:13
>絵里さん
ゆっくりの方が有り難いよ
(作業があるから自分も遅くなるかもしれないから、相手に気を遣わせないように大丈夫だと言っておいて。そういえば以前一緒に珈琲を飲んだな、と記憶をたぐって)
865:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 00:00:15
>真白
あ、そんなに深刻に考えなくていいのよ!?あなたに悪気はないのはわかってるもの
(何やら深刻に受け止めて見るからに落ち込んでいる彼女へと慌てて責めているわけじゃないとフォローを入れて、これ以上落ち込んでしまわないように慰めるように頭を撫でてやり
866:
三峰真白 [×]
2015-04-21 00:06:18
>>絵里
ん、でも本当に親しみやすいことは本当なんですよ
(頭を撫でられてしまえば嬉しそうにしながら掌に頭を擦り寄せてみると、責めてるわけではないと知っていても責任はあると感じているので、相手を慰めようと小さな腕を前に出して、講義するように慰めの言葉を添えようと必死になり)
867:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 00:08:18
>鉄雄
そう、それなら良かったわ。何か飲む?
(お互いにゆっくりペースの方が都合がいいとわかれば気を遣わなくても良さそうだと安堵して、相手へと飲み物を勧めてみて
868:
鶴丸国永 [×]
2015-04-21 00:13:00
>> 絢瀬 。
そうだろう?俺は驚かすことが好きだが驚かされることも好きだぜ!
( 平和が一番なのは当たり前だが、こうも毎日が退屈だと日常の中に変化や刺激が欲しくなるもので相手の意見は己が言いたかった言葉でもあるのかうんうん、と幾度か頷き。己は勿論驚かすことが好きと同時に驚かされることもどうやら好きなようで暴露すれば「 刀剣を知らないかい?刀剣っていうのは...まぁ俺のだな 」何てあまり説明にもなっていない説明をして )
>> 沢村 。
いいぜ、大歓迎だ。話し相手は多いにことしたことはないからな!
( 新たなる来客者が現れればそちらに視線を向け、ニッと笑みを浮かべ )
869:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-21 00:15:18
>絵里さん
ハーブティーなんかが落ち着いていいかな
(自分たちのペースで楽しくやろうと頷いて、何か飲み物を聞かれれば時間帯も考慮して体を温め落ち着く物が良いかと考えて
870:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 00:29:14
>真白
ふふ、そこまで言ってもらえると嬉しいわね
(此方を慰めようとしてくれているのだろう一生懸命な相手の言葉を聞いてその気持ちだけで嬉しいと優しい口調で上記述べては微笑み
>国永
そう、それじゃあ今度何かサプライズでも用意しておくわ…っと、これは言っちゃ駄目だったかしらね
(驚かされるのも好きだという相手の言葉を聞き、それならば自分も何か用意しておこうかと言ってみるが、よくよく考えればサプライズをすると前置きをしておいては驚きも薄れてしまうと失敗したなと苦笑浮かべ「…ハラショー、あなた達はこうみえて刀剣なのね…」刀剣について説明を聞けばある程度理解をしたようで感嘆していて
>鉄雄
なるほど、それならちょうどいい茶葉が手に入ったからそれを淹れさせてもらうわね
(確かに今のような時間帯にはハーブティーがいいかもしれないと納得しながら、ハーブティーといえばちょうどいい茶葉を買ったばかりだと思い出し、それを用意しようと話し
871:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-21 00:30:56
>鶴丸君
それはどうも。君は元気そうでいいね
(歓迎してくれたことに礼を述べ。見た目の年齢は大して変わりなさそうだが、微笑ましく見つめて年寄りみたいな発言をして
872:
三峰真白 [×]
2015-04-21 00:33:29
>>絵里
嬉しいなら良かったです、絵里と話していると姉と話してるって気持ちにもなりますね
(相手と関わっているからか、相手の事をツバサ同様姉的存在と認めているようで、嬉しそうに微笑みながら相手との会話を楽しもうと、話題を探していこうとして、腕を組みながら話題を考えようとしており)
873:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-21 00:34:15
>絵里さん
ありがとう。お願いするよ
(いい茶葉があると聞き目を輝かせお願いし、彼女の提案に甘んじて珍しく自分は席で待つことにして
874:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 00:45:50
>真白
ふふ、これは可愛い妹が増えちゃったわね。亜里沙が聞いたら喜びそうだわ
(姉と話しているようだという相手の表現に対して此方も乗り気な反応を返し、冗談か本気かそんなことを言ってのけては頭を撫でていた手をどけて、自分の実際の妹も相手のような可愛らしい妹ならばきっと歓迎するだろうなんて考えていて
>鉄雄
お待たせ。あなたはハーブティーには詳しい方かしら?
(しばらくして二人分のお茶を淹れ、それをお盆にのせて運んできて、カップを一つ相手の前に置けばローズヒップの香りが広がり、敢えてハーブティーを指定してきたのを見るにそれなりに詳しいのだろうかと試すように問いかけ
875:
三峰真白 [×]
2015-04-21 00:52:39
>>絵里
亜里沙?妹何ですか?
(撫でられた手がいきなり離れると幸せの時間を奪われた気がしたのか、物足りなさそうにしながらも妹の話については知らなかったのか首をかしげつつ、相手に質問したあと歓迎されてる気もして少しずつテンションが上がっていき)
(/すみません、眠気がピークなので落ちますね)
876:
沢村鉄雄 [×]
2015-04-21 00:54:52
>絵里さん
それなりにってとこかな
(特別詳しい訳ではないがハーブティーはどれも好みなので全く知識がない事もないだろうと。礼を述べてカップを受け取り、目を伏せ香りと味を楽しみ
(/ハーブティー飲んだら眠くなった的な流れにしようと思って指定しました(笑)しかし展開より先に眠気に襲われたので、寝落ちする前に落ちますね。
ありがとうございました!寝る前に少しでもお話出来ると明日からも頑張れるのです!)
>鶴丸君
せっかく話し掛けてくれたのに、長いこと話せなくて悪いね。僕はここの常連だから、また会えたら相手頼むよ。今日はありがとう。
877:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 00:58:49
>真白
ええ、私の大事な家族よ。純粋ないい子だからあなたともきっと仲良くなれると思うわ
(そういえば亜里沙が何者なのか説明するのを忘れていたなと、相手の問いを聞いて思い出せば自分の妹であり大事な家族だと説明をし、相手ともきっと仲良くしてくれることだろうと確信しつつ語り
(/お相手ありがとうございました。おやすみなさい)
878:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 01:09:23
>鉄雄
なるほど、私も似たような感じね
(身内に紅茶について詳しい人間がいるため、受け売りではあるのだが自分も特別詳しい訳ではないもののそれなりには知識があると言い、自身も一口含み
(/なるほどw眠くなったなら仕方ないです。おやすみなさい←
あなた様にそう言っていただけると自分も励みになります。ありがとうございました)
879:
鶴丸国永 [×]
2015-04-21 01:12:36
>> 絢瀬 。
今のは言っちゃ駄目だったが、どんな驚きを提供してくれるのか...楽しみにして待ってるさ。
( サプライズを仕掛けるならば仕掛ける相手に言わないのが鉄則なのだが、言ってしまった彼女の表情は苦笑を浮かばせておりそんなことよりも己は寧ろ彼女からどんな驚きを与えてくれるのかそちらが気になるようでちゃっかり楽しみにしていて。「 そうだぜ、今はこうして人の姿になってるって訳だ。」さっきの説明で理解してくれたようである力で人間のような姿になっていると告げて )
>> 沢村 。
長く話せなかったのは残念だが、また会えたらその時はいっぱい話そうな!
880:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-21 01:21:08
う…ハードルを上げてくるわね…
(此方がサプライズとして何かを仕掛ける、それがわかった上でなお、期待をしているという彼の言葉には少なからずプレッシャーを感じ、これは少し失敗したなと渋い顔をしながらもとりあえず相手の期待には応えないといけないなと考え込んでいて「…全然そんな風に見えないわ。それこそ普通の人間みたいよ」相手の説明を聞いて正体を知った今でも信じられないとでも言いたげな表情を相手へと向けていて
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle