TOP >
版権(元ネタあり)なりきりチャット
自分のトピックを作る
821:
綺羅ツバサ(主) [×]
2015-04-20 00:04:38
>沢村さん
そう、残念だけど無茶はよくないわ。またの機会にお話ししましょ?おやすみなさい
(/ありがとうございます。お互いがんばりましょう。おやすみなさい)
>三峰さん
ええ、喜んで。可愛らしいお嬢さん
(見る限り小学生と思しき少女が此方へと駆け寄ってくるのを見れば視線を合わせるように軽く屈んで笑顔を絶やさずに上記述べては軽く頭を撫でてやり「ところでその紅緒というのはあなたのお友達?」人名らしきものが彼女の口から出れば興味を示して問いかけ
822:
三峰真白 [×]
2015-04-20 00:11:24
>>ツバサ
か、可愛らしい…?
(駆け寄った後から、自分とは少しだけ上の角度に屈んでくれた相手が笑みを浮かべて、頭を撫でられてしまえば嬉しいような気恥しいような、あやふやな感情が駆け巡りぴくりと反応して「べ、紅緒は…私の天敵です!幼女幼女とか言って恐ろしいんです〜」と聞いて欲しくはなかった天敵である紅緒の名前を聞かれると、友達というかその妹が自分の兄の婚約相手と言うことで共に暮らしているので、曖昧になってしまい焦りつつも言える事を袖を振りながら感情表現をして)
823:
綺羅ツバサ(主) [×]
2015-04-20 00:25:25
そう…でもその人の気持ちちょっとだけわかるかもね。だってこんなに可愛いんだもの、愛でたくなるのも頷けるわ
(彼女の言う紅緒というのがどんな人物なのか、ある程度会話の流れから察すれば、日々苦労をさせられてしまっているのであろう相手には悪いがある意味これも愛情表現の一種なのだろうなと判断をしつつ、愛くるしい容姿をしている彼女を見つめて共感をするような発言をしていて
824:
三峰真白 [×]
2015-04-20 00:30:43
な、なんでわかっちゃうんですか!あの人は…着ぐるみみたいなパジャマを買うし…それに、結婚してとか言ってくるのに
(まさか共感してくるとは、相手みたいな素敵な人物が褒めてくれるついでに思いもしなかったのか、照れながらも突っ込む様子で、日頃の苦労を語りつつも、慰めくらいは欲しいし愚痴を聞いてくれるような相手もいなかったから、少しは嬉しいようで)
825:
綺羅ツバサ(主) [×]
2015-04-20 00:43:33
そりゃあね、私だってあなたみたいな娘が近くに居たら、そこまではしないまでもやっぱり可愛がりたくなってしまうもの
(確かに話を聞く限り若干愛情が過剰過ぎるような気もするのだが、それでも自分だって身内に相手のような可愛らしい女の子が居たらやはり猫可愛がりしてしまうことは避けられないだろうという確信があり、それは仕方のないことだとでもいいたげな様子で「勿論、あなたが嫌がらない範囲でだけどね」しかしかといって相手が本気で嫌がるようなことをして嫌われるようなことはするつもりはないと断言しておき
826:
三峰真白 [×]
2015-04-20 00:53:02
むぅ、せめて住む時に姉的存在がいたらあなたみたいな人が良かったです
(仕方のないと言いたげに対して、気付いてはいても納得はあまりしたくない様子で、幼いからもあるがこれでも飛び級にはなるが高校には通ってるし、大人っぽく振る舞うこともなんとか出来ると言うのはあり、見た目だけで可愛がられるなんてわかるわけもないようで、もしも相手が婚約相手の姉ならばさぞかし幸せだろうと感じて)
(/眠気がピークなので落ちますね?お相手有難う御座いました)
827:
綺羅ツバサ(主) [×]
2015-04-20 01:17:01
あら、嬉しいことを言ってくれるのね。私は一人っ子だしあなたみたいな妹が欲しかったわ
(出会って間もない間柄ではあるものの、それでも少なくとも相手からの印象は自身が姉でも構わないとまで言わしめるほどの好印象であったことだけは明らかで、まんざらでもない様子で微笑み浮かべては自分も相手のような妹ならば大歓迎だと断言をして
(/わかりました。お相手ありがとうございました)
828:
名無しさん [×]
2015-04-20 01:25:54
( まだいらっしゃいますでしょうか...? )
829:
綺羅ツバサ(主) [×]
2015-04-20 01:32:33
(/はい、いますよー)
830:
鶴丸国永 [×]
2015-04-20 01:49:26
...わっ!どうだ驚いたか?驚いただろう?
( 退屈しのぎに訪れてドアを開け中に入ると人の気配がしたため驚かせてやろう、と迷惑なことを考えながら足音を立てないようにゆっくり背後へ近付けばいきなり大声を出して反応に期待して )
( 良かったです!キャラとロル練習がしたくて上記のキャラで参加させて頂きたいです...! )
831:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 20:28:40
最近背後の寝落ちが多くてごめんなさい…以後気をつけるそうだから寛大な心で許してもらえると嬉しいわ
今夜も話し相手を募集するわね
(/あげますね)
832:
三峰真白 [×]
2015-04-20 21:12:59
今日もいますかね〜
(今日は紅緒に追われることもなく、安全な日を過ごせたと言うことで、昨日遊びに行った場所へと歩いていくとドアを開けて、ドア越しから辺りを見回すと、誰かいるのかわかってないからか昨日あった人物を想像して、素敵な人だったなと心の中で呟いてボーっとしていて)
(/どうも、今日も来ました)
833:
鶴丸国永 [×]
2015-04-20 21:13:28
大丈夫だぜ!時間が時間だったからなぁ、あまり気にしなくてもいいからな。
...っと、いうことで君が良ければ俺が話し相手になるぜ!
( ドアを静かに開けてから中に入ればそそくさと背後に回り込み、" わっ!" と声を出しつつ驚かせて )
834:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 21:27:37
>真白
あら、こんばんは。もしかして昨日も来てくれた娘かしら?話には聞いているわ
(ドアを開けて顔を出した相手の姿を瞳に捉えて、どこかボーっとしているようにも見える相手へと手招きをしてみせて、昨日ここへ来たという少女についての話を聞かされていて、その特徴と見た目の一致する相手へと問いかけ
>国永
そういってもらえるとありがたいわ。ありがとう
きゃっ…!?もう…ビックリしたわ…
(背後から近づく相手の気配には気付くことなくぼんやりとしていれば不意打ちを喰らい、短く悲鳴を上げてから相手へとムッとした表情を向け「…でもありがとう、来てくれて嬉しいわ」文句を言いながらも話し相手となってくれることを素直に喜んでいて
835:
三峰真白 [×]
2015-04-20 21:33:48
>>絵里
は、はい…そうですけど…誰なんです?
(暫く昨日話した人物を想像して、少しばかりニヤけてしまったりと、褒められた事に大きな幸福も生まれていたので、一人で照れていたところに視線の向こうから相手の声が聞こえて、自分の世界からやっとのことで戻ってくると、雰囲気は昨日の人と似ているが更に凛として、しかも綺麗な姿に目を瞬かせて思わず名前を聞こうとして)
836:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 21:45:40
>真白
私は絢瀬絵里、昨日ここに居たツバサさんとは知り合いというかライバルというか…まあ、そんなところね
(そういえばまだ自己紹介をしていなかったなと彼女の反応から思い出したように名乗れば、何故相手のことを知っているのか昨日ここに居た人物との関係について話しを交え
837:
鶴丸国永 [×]
2015-04-20 21:47:27
>> 絢瀬。
どういたしまして。キリがいいし、ここは蹴ってくれて構わないぜ!
はは、驚いたかい?
( 短く悲鳴を上げてムッとした表情から驚いたことが伺えて見えれば満足気な表情を浮かべ上記のように問い掛け「 そうか!俺も退屈だったから話し相手が見つかって嬉しいぜ! 」文句を言いながらも素直に喜んでくれていることが分かるなり己も嬉しくなって )
838:
三峰真白 [×]
2015-04-20 21:51:57
>>絵里
ツバサ…?昨日の人…はい、なんとなくわかりました
(自己紹介から昨日の話していた人の名前まで出て来てしまえば、名前も知らなかったからなのか混乱しながらも、少し落ち着いて関係は今のところ気にしていないのか、昨日話した人物の名前を復唱して、そこから相手の名前と顔を一致させ安心しきってしまい「ライバル…ってなんのですか?」とライバルという単語は知っているし知りたいのは何でライバルなのかということらしく首を傾げながら、今さらながらだけど相手に質問して)
839:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 21:57:47
>国永
ええ…、心臓が口から飛び出すかと思ったわ
(気持ちを落ち着け、ホッと胸をなで下ろしては、驚いたかという問いに対して少々大げさとも思えるような表現で答えを返していて「暇なのね、お互い」退屈だという彼の言葉を聞き、お互い同じ境遇にある事実に苦笑を浮かべ
840:
絢瀬絵里(主) [×]
2015-04-20 22:09:56
>真白
私たちはスクールアイドルといってね、部活動でアイドル活動をしているのだけどお互い一番のスクールアイドルを目指す者同士、ライバル同士というわけ
(別に隠すようなことでもないため、彼女との関係と自分たちが今、日々頂点を目指して一生懸命に打ち込んでいる活動について語り、相手の問いかけへの答えとして
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle