TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【allキャラ】【3L可】【雑談】暇な夜長をあなたと【無登録】/2509


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
601: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-01 05:00:53

貴方は私が思うよりずっと繊細な男の人だったってこと
(多く語ることなく彼の質問へと答えては、小さくため息を零し、その行動の真意は彼の過去にはどんな慰めの言葉も陳腐なものとなってしまうだろうという想いと失ったものの隙間は自分では埋めることが出来ないのだろうという諦観で

602: 倉林春 [×]
2015-02-01 05:07:14

・・・繊細ねぇ。ただ、他人に興味ないだけだ
(孤独感を打ち消すには誰かの側にいるのが良いのだが、幼少期に失う悲しみを味わってしまったため素直に人に甘えることができず突っぱねて。今こうして対話していても、心はどこか別の場所にあるような感覚で、何の感情も込めず静かに答えて)


(/どこまでもビターなのです←
いつの間にか2時間経ってたんですね;タイミング悪すぎですが、朝早いので少しお布団に入ってきます;;今日もありがとうございました!)

603: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-02 01:47:10

そう言う割にはあなた寂しそうよ?
(他人に興味も関心もないと感じているような人が、そんな寂しそうな表情を浮かべるものだろうかという正論を投げかけては首を傾げて相手の顔を覗き込み


604: 倉林春 [×]
2015-02-02 01:55:54

誰かと群れるのは嫌いなんだよ
(まるで覚りと話しているのかと思える程、彼女の言葉は的確に自分の心を表していて。そこまで自分を理解してくれているとは分かっても他人に甘える方法など知っているはずもなく、視線から逃げるように顔を背け)

605: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-02 02:20:57

ふふっ、今、目をそらしたわね?動揺しているの?何故?
(あからさまに視線を外したのを見逃さず、彼の発言が全て本心であるならば動揺するようなことは何一つないはずで、動揺するということは何か後ろめたい部分があるのだろうと追求をして「ちなみに、今更何でもない…じゃ通じないわよ?」ごまかして逃げることはさせないと予め念押ししておき

606: 倉林春 [×]
2015-02-02 08:58:28

何でもな・・・
(言いかけたところで釘を刺されてしまい、そのことに対する苛立ちや、言葉が見付からない落ち着けなさから小さく舌打ちをし、やがて観念したようで「・・・寂しくても、それを紛らわす方法を知らないんだよ」と目線を落として静かに話し)


(/ごめんなさい、見事に寝落ちしました。ひとまず置きレスするので、またご都合よろしい時にお願いします!)

607: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-03 01:19:09

だから、沢山の女の子と関係を持つの?
(ぽっかりと空いてしまった心の隙間を埋めてくれる存在、彼はそんなものを求める一方でまた失う事を恐れているのだろうか、だからこそ特定の誰かを求めることも出来ず、一時だけの繋がりに縋るしか出来なかったのだろうか、そんな様々な考えが頭の中を巡り相手へとそんな疑問を投げかけていて


(/最近返信が遅くて申し訳ないです。なかなか納得のいく文が打てなくて…)

608: 倉林春 [×]
2015-02-03 01:42:53

別に、ただ女から勝手に寄ってくるだけ。おかげで仕事の情報収集には役立ってる
("これ以上は踏み込むな"とでも言うように、目を合わせず煙草を吸っていて。それと同時に、相手の言うことはどれも的を得ているし、自分の行動が虚しいことも分かるが素直になれない自分に苛立ちを覚えて)


(/いえいえ。話しの内容がこっちのキャラ寄りになっているので、申し訳ないです・・・;)

609: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-03 01:54:43

そう、それじゃあ私が貴方の側に勝手に寄る分には問題ないわよね?
(これ以上しつこく彼の過去や抱えるしがらみについて追求をしても彼の気分を害するだけだろうと考えれば、今は彼にとって都合のいい存在でも構わない、例えそれが独りよがりだとしてもそんな役割を演じきってやろうじゃないかと相手に寄り添うようにして迫り


(/シリアスは好きなんですが如何せん主の頭が足りませんで←)

610: 倉林春 [×]
2015-02-03 02:03:01

はっ、そう来たか。
(人の優しさを拒み続けたが故に、この子は何故自分のために頑張るのだろうかと疑問に思いながらも、想像と違う相手の言動に驚きつつも極めて冷静な態度を取って「お好きなようにどーぞ?」と余裕があるように振る舞い目を細めて笑い)


(頭が足りないのは私の方でございます←)

611: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-03 02:17:29

貴方には貴方なりに思うところがあるように、私にも譲れないものがあるのよ
(今の彼は特別な存在なんて必要としてなんかないのだろう、しかしだからといって諦めるという選択肢は頭の中にはなく、必要とされてないならばこれから必要とされる存在になればいい、人の心を惹くことには他の追随を許さないトップアイドルとしての、女としての意地と自信がそう発言をさせていて


(/これはお互いに自分の方がといって無限ループになるフラグ…←)

612: 倉林春 [×]
2015-02-04 00:11:48

譲れないものって?
(女性に好かれることには慣れているが、彼女のようなタイプは初めてで。アイドルをしているから来る自信なのだろうが、自分のことが好きになれず自信もない人からすれば少し羨ましいような存在で、自然と救いを求めるように彼女に惹かれていく自分が居ることに気づき「で、俺には何をしてくれる訳?」と自分から何かして欲しいと求めて)


(/寝落ち率高くてすみません。今日はやることがあって逆に寝れないので(笑))

613: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-04 02:08:38

私は人の心を惹きつけたい、貴方のように他人に興味がないなんて言う人の心もね
(彼の問いに不敵に笑えば素直に自分を見てほしいなんて言えず、あくまでも自己顕示欲を満たすためだという風な発言をしては相手の肩に寄りかかるようにして頬へとそっと唇で触れて


(/さっきまで寝ていて今起きました(笑)
事情は知りませんけど良ければ夜更かしにお付き合いしますよ←)

614: 倉林春 [×]
2015-02-04 05:23:55

俺はそう簡単に動かないけど?
(彼女の積極的な行動にも動じずただ息を吐くようにして笑うだけで、”そんなことでは動かない”と余裕をかませば「それだけ?」とこちらも同じく素直にはなれず、興味がないと言いたい様にじゃれつく女の子を適当にあしらおうと新しい煙草に火をつけて)


(/思いっきり寝てました・・・やばい←)

615: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-04 05:54:08

まあ、当然よね…
(この程度のスキンシップなど女性経験の多い彼にとっては児戯にも等しいだろうと考えれば興味なさそうな反応をされるのも当然のことで別段落胆もせず、手法を変えてみようと背後からそっと柔らかく肩越しに手を回せばそのままでいて、相手の寂しさや孤独を知る己だからこそ敢えて特別な何かをするのではなく、ただ相手の心まで包み込むように寄り添っていて


(/まさかの(笑)作業に集中してるのかなと思ってました←)

616: 倉林春 [×]
2015-02-05 01:14:24

・・・温かいんだな
(失うことや傷つけることが怖いと人を遠ざけてきた為人の温もりなどとうの昔に忘れてしまい、寂しくなれば無意味に人肌を欲して女性と接してきたが、そういった男女のスキンシップではなくただ単にそっと抱きしめられる感覚が心地よく、今まで素直になれず強がっていた自分が薄らいできて戸惑いつつも重たくならない程度に相手の体に身を任せ)


(/今日はもうサボる!明日やる←
展開急にしすぎてしまったでしょうか;)

617: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-05 02:08:22

…貴方の過去に何があったのかは知らないし貴方の抱える心の闇は私が知るに余りある…それでもそばに寄り添っていてあげたいと思う…私は傲慢で我が儘なのよ
(己に身を預けてくる相手を抱く腕により一層力を込めれば表情をフッと和らげて小さく悪戯っぽく呟き、あくまでも自分がそうしたいからするのだと、対価を求めない無償の愛情を捧げ


(/また遅れました…最近活動時間がどんどん遅くなっていってしまってる…
後に支障は来さない程度に無理はしないでくださいね
いえ、どうすれば関係が先に進むか考えていたのでアクション起こしてくれて良かったです←)

618: 倉林春 [×]
2015-02-05 02:27:02

・・・誰かが傍にいるのは楽でいて辛くて、もうよく分からないんだよ
(他人が入れないように堅く閉ざした心の壁を彼女はだんだんと壊してしまい、いっそこのまま身を委ねてしまえばもっと楽になれるのではないかと、抱きしめられれば相手の肩に顔を埋め)


(/気が付かず、レス遅くなってしましました;
卒論の息抜きがてら、というかサボって「峰不二子という女」見てました←)

619: 綺羅ツバサ(主) [×]
2015-02-05 02:54:08

分からなくてもいいと思うわ、それでも貴方が無意識に求めるもの、それが真実じゃない?
(彼にはもう自分が本当に欲しているものがなんなのか、既にわかっていないのかもしれないと感じながらも身を委ねようとしてくる相手の髪を撫で、今だけでも彼に必要とされている、ただそれだけで嬉しく感じられて


(/あー、卒論書いてたんですね~。大変そうです)

620: 倉林春 [×]
2015-02-05 03:06:37

真実か・・・もう何が何だか分かんねぇな。
(抱きしめられ髪を撫でられれば、まるで子供に戻ったかのように素直に受け入れ。相手の温かな雰囲気が心地よく、難しく考えるのをやめ目を瞑りただ素直に求めようと「でもまぁ、今はアンタといたい気分だな」そっと呟き)


(/色々やらかして先生に見放されましたが、卒業は確実に手に入れました(笑))

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle