TOP > 1対1のなりきりチャット

( HQ!!/非募 )天才⇔秀才/35


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 及川徹 [×]
2014-10-27 06:33:07

(ありがとうございます。主様もご要望とかございましたらどんどんおっしゃってくださいね!
しがらみ無くなったかきくが仲良くなれたら本当に嬉しいです…!!


いいの?ありがとうございます!
(自分が相手の立場だったら自主練の風景はなるべく見せたがらないだろう。気前よく了承してくれた事に驚きつつも礼を述べて、相手の邪魔にならない程度に時折足元に転がってきたボールを拾いながらその後も食い入るように見つめ)

22: 影山飛雄 [×]
2014-10-27 22:26:29

( はい、ありがとうございます。お互い楽しめるよう遠慮はしないでいきましょう!
かきくは何やかんやでお互い気にしてる感があって是非仲直りしてほしいです…! )


…こんなもんか。
( 籠からボールが無くなる頃にはセットしたペットボトルも全て倒れており。何処か満足げにそれ見遣ると練習着の袖で雑に汗を拭いつつ視線を時計に向け、外も大分暗くなっている事に気付きそろそろ帰った方がいいかと判断すれば其処らに転がるボール拾っていき。 )

23: 及川徹 [×]
2014-10-28 03:12:45

(了解いたしました!
金田一や国見ちゃんも、違う学校に進んでも影山の事なんだかんだ気にかけてますもんね!!


(天才を毛嫌いする気持ちは確かにあるが、それと同時に才能に胡座をかかない相手の姿勢は好ましくもあり。あちらこちらに散らばるボールを拾い集めては籠に戻しつつ、口が滑ったように「飛雄さんってバレー馬鹿だよねぇ」とぽつりと呟いて)

24: 影山飛雄 [×]
2014-10-28 16:25:47

( 話が進むにつれて段々と距離が近くなっていってくれたら私はもう泣く気がします笑 )


残ってるお前も同じだろ
( ある程度ボールも集め残りは相手に任せると自分は倒れたペットボトルを集め始め、ふと小さく告げられた言葉に顔を上げ何を言ってるんだと言わんばかりにきょとりと不思議そうな表情で相手見れば当然のように告げて。 )

25: 及川徹 [×]
2014-10-28 19:09:14

(三人とも素直になっていってほしい…!!笑


……俺は馬鹿ではないです。
(相手に認められている事はたしかに嬉しかったがそれをそのまま口にするのは悔しくて、少しの沈黙の後そっぽを向きながら不満げに呟き。散らばっていたボールを拾い終えれば籠を押して用具庫に片付けて)

26: 影山飛雄 [×]
2014-10-28 21:49:24

( 本当それに尽きますね…!金田一のなんか悔しいな、とか本人にも言ってあげて欲しい笑 )


( 何か気に障ることを言ってしまっただろうかと首傾け考えるも人より足りない頭では答えは分からず、もやもやした気持ち抱きつつ戸締り確認してからペットボトルを纏めた籠を手に扉へと向かい、体育館外へは出ないままその場で足止め相手が用具庫から出てくるのを待ち。 )

27: 及川徹 [×]
2014-10-31 16:05:32

(試験でおそくなりました!申し訳ありません!!
金田一いい子すぎて…もっと素直になってほしいです。

(片付けを終え用具庫から出たところで相手を待たせているのを見れば、足早に相手のもとへと駆け寄り。練習風景を見させてくれた事や待っていてくれた事のお礼を言いたいが、あらたまって口にするのは少し躊躇われて微妙な表情を浮かべたまま相手が持っているペットボトルの入った籠を「持ちます」とだけ呟いて奪い取り。)

28: 影山飛雄 [×]
2014-10-31 22:26:03

( 試験お疲れ様です。其方のペースで構いませんのでお気になさらず!
もう皆いい子なのでお互い素直に真っ向コミュニケーションして欲しいです…!笑 )


あ、おい!
( 近寄ってきたと思うなり手にあった重さがなくなれば目丸くするも案外頑固である相手は自分が取り返そうとしようとも返さないだろうと小さく溜め息吐き、素直に預ける事にしては「…頼んだ、サンキュー」と礼述べてから体育館外へと数歩進み出入口閉じると鍵閉めて。 )

29: 及川徹 [×]
2014-11-01 00:36:49

(お気遣いありがとうございます!
真っ向コミュニケーションしたら本当に仲良しな関係になれそうですもんね、特にかきく…!!

(言い損ねてしまったお礼のせいでどんな顔をすればいいのかが益々分からなくなり、ムスッとした表情のまま相手の後ろをついていって。それでも“先輩を優先しなければ”という気持ちがあるにはあるのか、部室棟に着けば率先してドアを開き「どーぞ」と相手を通すためにドアを押さえて。)

30: 影山飛雄 [×]
2014-11-02 11:38:26

( いえいえ!
3年の時は色々拗れてましたが1年の時は仲が良さそうだなぁって思ってます! )


( 部室に足踏み入れる途中、持たせていた籠を自分で持ち直せば電気点けてからロッカーへと向かい。定位置に籠を戻しつつ時計確認すると迫ってきていた時間に嫌な経験があるようで"げ、"と小さく声漏らして顔顰めては相手へ向き直り、 )

早く鍵返さねぇと顧問にまた怒られるから、さっさと帰んぞ

31: 及川徹 [×]
2014-11-04 01:11:17

(そうですね、小さい頃のほうが仲良さげなイメージあります!中学は多感な年頃だから仕方なかったのかもしれませんね…

そういうことは早く言ってよ!
(顧問に怒られる、と聞いた瞬間慌てて部屋の中へ駆け込み着替え始め。手早く着替えながらふと気付いた疑問を、小馬鹿にするような意地悪い笑みを浮かべながら「また、って事は前にも怒られたことあるんですか?」と相手にぶつけて。)

32: 影山飛雄 [×]
2014-11-05 22:42:05

( 確かにそうかも知れませんね、トビオちゃんが大分丸くなった(?)今ならきっと上手くやれるはず…! )


ぐ、…自主練に夢中になってたら時間見んの忘れてたんだよ、仕方ねぇだろ。
( 痛いところを突かれるとぴたりと着替える動き止め言葉詰まらせ、気まずそうに視線さ迷わせながら言い訳述べればその話題から逃げるように「んな事より早く着替えろよ」と続け再度着替える手動かしていき。 )

33: 及川徹 [×]
2014-11-07 09:36:13

(かきくでご飯食べに行ったり遊びに行ったりしてほしいです…普通の友達っぽいところを見てみたいんですよね。

はーい。
(間のびした返事をしながらもてきぱきと制服に着替え、着ていたTシャツ等を畳んで鞄にしまい。からかうような言葉を掛けたものの、雲の上の存在だと思っていた相手に自分と似た共通点を見つけたためか内心嬉しく思えて。シューズから学校指定の靴へと履き替えれば「準備できたよー」と相手に告げて。)

34: 影山飛雄 [×]
2014-11-09 23:02:43

( それは凄く見たいです!一緒にバレーするかきくが欲しいです… )


っし、帰るか。
( 相手の支度が終わったこと確認すると乱雑に荷物詰め込んだエナメルバッグ肩に掛け部室から出て、完全に暗くなった外の景色見遣れば男とはいえ自分より未だ体格が未熟であろう後輩をこの夜道の中一人で返すのは駄目だろうと判断し相手振り返り。 )
鍵、返してくるから校門で待ってろ

35: 及川徹 [×]
2014-11-14 10:49:38

(またまたお待たせしてしまい申し訳ありません……風邪気味でして…(´・_・`)
影山のトスを二人が打ってくれたらなんか感動しますよね!

(相手の後を追い部室から出れば、相手の言葉にわずかに眉を寄せて。そもそも一緒に帰る前提で相手が話を進めている事にも驚きだが、先輩である相手に鍵を返しに行かせるのも気が進まず。相手の手から鍵を奪えば「俺が返しに行くから飛雄さん先に帰ってください」と申し出て、踵を返して歩きだし。)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle