TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
影山飛雄 [×]
2014-10-06 18:04:40
……本読むくらいならバレーします。(自分にも分かる様簡単に説明されては納得するも次いだ言葉にぐっと言葉詰まらせ、気まずそうに視線横にずらしてから左記告げて)
22:
及川 徹 [×]
2014-10-06 18:13:43
このままお勉強が出来ないと困るのはトビオちゃんなんだからね。(本を読むくらいならバレーをとバレーを優先する相手に小さく溜め息をつけば後々大人になって恥をかくことになるのは相手なのだと伝え。)
23:
影山飛雄 [×]
2014-10-06 19:14:17
んぬん…でも勉強はテスト期間にやってます(正論言われると言葉にならない声上げ眉寄せて、もごもごと小さな声で誤魔化しつつ告げれば「…赤点取るとバレー出来ねぇし」と付け足し頷き)
24:
及川 徹 [×]
2014-10-06 19:21:04
赤点ギリギリなのは相変わらずなんだ。(今も変わらず相手のテストの点が悪いことをしればくすりと悪い笑みを溢し相手を見れば「今度、俺が勉強見てあげよっか?」なんてにやにやしながら伝え)
25:
影山飛雄 [×]
2014-10-06 20:23:42
え、本当ですか!?(相手の提案に食いつけば逸らしていた視線元に戻し、赤点を逃れられるかも知れないという期待から目輝かせ身を乗り出して)
26:
及川 徹 [×]
2014-10-07 06:33:25
別に嘘ついてないけど?(目をキラキラと輝かせ身を乗り出す相手にどんだけバレーをするために赤点から逃れたいんだと思いつつ今度教えてやろうと目を細め)
27:
影山飛雄 [×]
2014-10-07 19:26:01
アザス!(暗に了承と取れる返答に、これなら補習で部活に遅れる可能性は低いかと、無意識の内に口元が僅かながら緩んでしまっては礼の言葉と共に頭下げ)
28:
及川 徹 [×]
2014-10-08 06:05:04
それでも、授業中とか寝てたりしたらダメだからね。(自分が教えるから授業を聞いていないなどされては一番困ることなため相手がその行動をとってしまう前にダメだと人指し指をたて伝え)
29:
影山飛雄 [×]
2014-10-08 18:32:41
ぐ…(相手の注意に輝かせていた顔一気に歪ませると、しっかり守れる自信はあまりないのか「が、ガンバリマス。」と片言になりつつ軽く頷いて)
30:
及川 徹 [×]
2014-10-08 19:23:47
駄目デショ。ちゃんと授業を聞いてここがわからないってとこを俺が教えるんだから。(相手の片言になる言葉に多分守れないだろうななんてことが目に見えてわかり一つため息をつけば上記を述べ)
31:
影山飛雄 [×]
2014-10-08 20:50:10
話聞いてても大体分かりません。(真顔できっぱりと言い切ってみせるも、ふと浮かんで来た問題に眉寄せながら顎に手を当てて)…つーかこの姿で学校とか行けますかね
32:
及川 徹 [×]
2014-10-09 06:00:02
それでもさー、聞こうって姿勢が大事なんだよ?(分からなくても聞くという態度が大事なのにと思い説明し。一番の問題点でもある相手の姿にこれでは多分、いやほぼ無理だろうなんて思えば「無理だと思うよ。教頭とか信じないだろうし。」と軽く説明し)
33:
影山飛雄 [×]
2014-10-10 21:34:35
…ですよね。(軽く項垂れ困った様に溜め息吐き出せば、このままだと学校に行けないどころかまともに生活出来ないためどうしたものかと思考を巡らせて)
(/返信遅れてしまいすみません…!)
34:
及川 徹 [×]
2014-10-11 08:40:49
学校もそうだけど、両親にはなんて言ったの?(そういえば相手の家の者は理解していることは聞いていなかったため大丈夫かと思い相手にたずねてみては相手からの返答を待ち)
(大丈夫ですよ。)
35:
影山飛雄 [×]
2014-10-11 21:33:16
ま、…まだ言ってません。っつーか言えてません(相手の言葉に項垂れたままびく、と肩跳ねさせ小さく首振りながら気まずそうに返答すれば、先程より深い溜め息吐き)
(/ありがとうございます)
36:
及川 徹 [×]
2014-10-12 06:38:41
じゃあ、どうするの?説明して信じてもらえないとお前、『トビオに似た女の子』がいるってぐらいにしか思われないよ。(少し言い方を変えた方が良かっただろうかと思ったが多分これが相手に必ず伝わる言い方だろうと思い真剣な目の色で相手を見ればそう告げ)
37:
影山飛雄 [×]
2014-10-12 16:05:57
そう、なんスけど…(自分の頭が足りないのは自覚しているため、理由も分かっていない事を上手く話す自信はなく、歯切れ悪く告げるとぐっと眉間に皺寄せ)…何て言えばいいか分かんねぇし
38:
及川 徹 [×]
2014-10-13 20:08:34
じゃあ、俺の家来る?数日、友達の家に泊まるってことにしてその間に解決策を探せばいいんじゃない?(今の情報の少ない中で相手の親に説明など自分でも難しいわけで。なら、自分の家なら親は気にしないしその間に解決策を見つけられるのではと思い提案してみて)
39:
影山飛雄 [×]
2014-10-14 19:01:38
え、いや(顔上げると相手見つめ目丸くし、一日ならまだしも数日となると相手からの提案といえ躊躇い「流石にそこまで迷惑掛けらんないんで」と首振って)
40:
及川 徹 [×]
2014-10-15 06:24:36
俺は大丈夫だよ。親とかも気にしないし。(手をピースサインにすればニコニコと笑顔で述べ気にしていない様子を見せれば「他にいい案ないデショ?」と相手にたずね)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle