TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
881:
小咲 [×]
2015-08-12 16:09:50
う゛…、なっとーたべるの…?んと、なっとーないっ、ないよ?
(いそいそとコップやお箸を並べていたも頼まれた品物にピタリと止まり、聞き間違いだと思いたく尋ね返しつつあの強烈な匂いの食べ物が嫌いで開けるのを阻止するよう冷蔵庫の前で首を振る様子は見るからに不自然で
882:
五条隆之 [×]
2015-08-13 09:30:06
あれ?なかったっけ?
(調理をしていたら相手から無いとのことで、しかし二日前あたりに買った記憶があるのでおかしいと思いながら冷蔵庫の方に見やれば明らかに不自然な様子の相手がいて。怪しく思いながら相手を押しのけて冷蔵庫を開ければ目の前にあり「こさき…嘘ついた?」とジトッと睨みつけながら問いかければ「嘘ついたからお買い物も無しかなー」と納豆を取り出して調理に戻り
883:
小咲 [×]
2015-08-13 11:52:50
ごっ、ごめんなさいっ…!こさき、それキライだからウソ言った……だって、だってね、くさいもん。
(叱られるのも怖いが楽しみなお出掛けまでも危うくなれば慌てて謝り「ちう、できなくなるの…」とだんだんと俯きポツリ言ったのはもう一つの理由。しょんぼりとしてせめてもの邪魔にならないよう椅子に座って大人しくすることにし
884:
五条隆之 [×]
2015-08-13 12:58:44
そうか…
(相手が嘘をついた理由を述べれば、それは自分を思ってくれてのことで怒るに怒れなくて。調理を終えれば料理を食卓に並べれば椅子に座ってしょんぼりとする相手と同じ高さの目線になり、「こさき、俺はそんなこと気にしないから…こさきは…俺が臭かったらいやか?」ともしかしたら自分が臭かったことを述べているのかと心配すればといかけて
885:
小咲 [×]
2015-08-18 14:46:38
やっ。…じゃないの。たかゆきはたかゆきなの。
(小さく呟いたかと思えば不意にぎうっと首に抱き付き、例え相手から匂えど本当に嫌になることなどあるわけがなく「ん、ごはん食べる?」ちゅっと軽く唇を合わせ離れるとお魚のお皿引き寄せ
886:
五条隆之 [×]
2015-08-21 21:56:31
おっと…
(相手が小さく呟いて首に抱きついて来れば、それをなんとか受け止めながら背中を撫でて。魚の皿を引き寄せると相手を膝の上に乗せて、切り身をほぐして相手の口に向け「あーん」
887:
五条隆之 [×]
2015-08-29 22:23:16
(あげます、気長に待ってます
888:
小咲 [×]
2015-09-26 10:29:24
ごちそーさまっ。お買いもするから、お着替えしてくるの。たかゆき、まってねー?
(お魚のみを食べ終えると相手の膝から降り、この後のショッピング待ちきれないとばかりにワクワク胸を踊らせ言い残して二階の部屋へ向かって
(/ お待たせしてしまい、すみません~!
889:
五条隆之 [×]
2015-10-05 22:07:39
うん、わかった
(相手が魚を食べ終わり、膝の上から退けば着替えてくるといった相手を見送り、自分もぼちぼち準備しようかと食器を流しに持って行き、準備をして。
(いえ、こちらも気づくことができずすいません。ただ遅れるときは言っていただけたら…
890:
五条隆之 [×]
2015-10-10 19:23:24
(あげます
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle