TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
241:
小咲 [×]
2014-11-01 21:55:17
うう、これ…きらい。
(捕まってしまい渡されたそれらに不満を露わに唸りつつも出掛けられないのを知っており渋々と身に付け「たかゆき、できたっ。いーい?」ズボンに収めきれなかった尾を揺らして見上げ)
242:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 13:53:53
我慢してな?
(相手が不満をあらわに渋々身に着けると申し訳なさそうにしていて、相手が尾を揺らして見上げると「これもな」と相手の尻尾をつかんで、すると悪戯心が生まれたのかその尻尾を強く掴んだりこすったりして
243:
小咲 [×]
2014-11-02 18:06:13
んなっ…!?ぅ゙~…やっ、たかゆき…。
(昨日のように入れてくれるのかと思い掴まれあろうことか握られてしまえばビクンッと力が抜けへたり込み、尻尾に触れられるのは好かず擦られる度に首を振って涙声で嫌がり)
244:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 18:44:58
あ、あぁごめん
(相手がが力を抜けてへたり込めばそんなに尻尾が弱いのか予想もしていなくて、上記を述べて手を離して「大丈夫か?」としゃがみこんで問いかけて
245:
小咲 [×]
2014-11-02 19:09:10
ないっ、しっほだめ…。たかゆき、わるいこ
(漸く離された尻尾を隠すよう服の中へしまい込むとしゃがんだ相手に抱き付き平気なわけがなく肩に噛み付き仕返しを)
246:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 19:22:02
いっ!?いてて!
(相手がいきなり抱き付いてきたかと思えば肩に噛みつかれ、驚いて「ごめん!謝るから離してくれ!」と相手の頭に手を添えながらそう言って
247:
小咲 [×]
2014-11-02 19:37:23
ぅ~…
(相手の痛がる大きい声にビクッと驚き更に力が加わって歯を食い込ませてしまえば「あ…ごめん、な?いたい?」ハッと離した時には遅く小さな歯形がくっきりと残って)
248:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 19:47:20
いっ…
(相手がさらに歯を食い込ませれば痛みが増して、相手が歯を離した後には歯形がくっきりと残っていて「あぁ、大丈夫だよ」と微笑みながらそこを擦って
249:
小咲 [×]
2014-11-02 20:18:09
…だいじょうぶ?こさき、もうだいじょうぶ…。
(笑みを見せられるも痕を見てしまっては心配でおずおず小首を傾げ、尻尾のせいで立てずにいたが少し休んだことでゆっくりと立ち上がると相手の手の上から肩をを撫でて)
250:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 20:31:49
はは、ありがとう
(相手が立ち上がって自分の肩を撫でると上記を述べて、自分も立ち上がると、「よし、じゃあ行こうか」と玄関に向かって
251:
小咲 [×]
2014-11-02 20:39:30
ん、いくー。だいがく、あそぶ?
(痛みが引いたのか平気そうな相手の言葉に頷いて自分の靴を履くと気持ちがはやり先に外へ出て行き、相手をにこにこと振り返り)
252:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 20:41:37
いや、大学では遊ばないよ、勉強するんだ
(相手が先に外に出て振り返ると上記を述べて、「それからこれは俺との約束だ、俺と離れないこと、静かにすること、耳と尻尾を見られないこと、わかったか?」と自分も外に出て鍵を閉めて言って
253:
小咲 [×]
2014-11-02 21:03:40
べん、きょー…?わかった。あそばない。
(遊ばないことを知ると残念そうに肩を落とし勉強も言い渡された約束もよく分からないもののしっかりと返事だけはして「だいがく、あっち?」何より一緒に外へ行けるのは嬉しく手を繋いで適当な方向を指さし)
254:
五条 隆之 [×]
2014-11-02 21:19:08
よし、いい子だ
(残念そうに肩を落とすも返事だけはしっかりとすると相手の頭をなでながら上記を述べて、相手が適当な方向を指さしながら手をつなぐと「違うよ、向こうだよ」と全く逆の方を指さしながら言って
255:
小咲 [×]
2014-11-02 21:29:59
ふふ。もっと、いいこいいこしてー?
(帽子の上からでなく直接して欲しくなると邪魔なそれを普通に取って強請り、幸い周りに人が通っておらず「あ、むこう、いくー」その方向を見て機嫌良く手を揺らし歩き出し)
256:
五条 隆之 [×]
2014-11-03 18:00:58
っ!?お、おい…
(相手がカモフラージュのための帽子を普通にとると周りに人がいないかどうか確かめて、「やれやれ」と言いたげな顔をして「いい子いい子、いい子だから帽子かぶろうな」と相手の頭をやさしくなでて、相手が手を揺らして歩き出すと、数分歩いたのち「ここで待とうか」とバス停で止まって
257:
小咲 [×]
2014-11-03 18:27:39
ここ、だいがくー?
(撫でられ満足げに帽子を被り直すと立ち止まった場に不思議そうに見回して目的地に着いたのかと疑問符浮かべ)
258:
五条 隆之 [×]
2014-11-03 18:32:22
違うよ
(相手が見渡しながら問いかけてくると苦笑しながら上記を述べて、ちょうどよくバスが来ると相手の手を取り「これに乗るんだ」とバスに乗り
259:
小咲 [×]
2014-11-03 21:31:17
すごーい、はやいっ。
(走り出し流れる景色に窓辺へ寄ると乗るのが初めてであれば車内全てが物珍しく「あれ、なにー。こさきも、したいっしたい」ボタンを押す様子を見たなら届きそうで届かないそれへ手を伸ばし)
260:
五条 隆之 [×]
2014-11-03 23:51:38
それは少し待ってな
(相手がバスを止めるボタンに興味津々な様子でいると上記を述べて数分走れば、大学と思わしき建物が見えてきて「ほら小咲、あれが大学だよ」と指さして「よし、押していいぞ」と相手をボタンの届く位置にやって
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle