TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

信じる者は掬われる / bl.病.人数制限有/47


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
28: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-17 08:33:01

all

___あー、腹減ったぁ…(何時もの様に午前の授業を全てサボったのか校内をうろうろと宛もなくさ迷い歩いていれば空腹感からか腹の虫鳴かせては両手で腹を押さえていて、購買へ何か買いにいこうかと考えるがめんどくさいと感じれば一度止めた足を再度進めて。午前最後の授業終了の鈴が鳴れば昼食を取るために廊下は生徒で溢れ返ってきて「…しぬ…」何て小さく呟けば反動するかの様にもう一度腹の虫が鳴いて

未散

あれ、未散じゃん(睡眠でも取って空腹を紛らわせようと屋上へ向かうと珍しく何人か生徒が食事を取っていて、己の姿を見るや否や少し怯えたように顔を強張らせる生徒達に「…何もしねぇよ」とため息混じりに呟けば此処は居難いなと感じて、渋々中庭へと足を運べば同じ2年である相手の姿を捉えて。ベンチへ腰掛けるのを眺めながら相手の名前を思い出そうと腕を組むが中々思い出せず、取り敢えず話し掛けてみようと近寄ればふと名前を思いだし、何処か達成感に満ちたような顔で声かけて

(おー、本始動待ってました!では、他の方々とも絡めるように絡み文と主様の絡み文に絡ませて頂きますね!下手くそですが、皆様宜しくお願い致します。)

29: 匿名 [×]
2014-09-17 20:19:25

(/ノーマルのフリー枠キープをお願いします!)

30: 笹部雄大 [×]
2014-09-17 21:51:35

(/遅レスな上にオリなりは久々ですので拙い部分が多いですが、ヤンデレくん・ノーマルくん問わず仲良くしてくださると嬉しいです!!よろしくお願いいたしますねー^^

>all
しまったー…
(先日行われた抜き打ちテストの結果が帰ってきたらしく、廊下で窓の外を見ながら憂いでいた最中、突風が吹いて驚いていた隙にテストの解答用紙が飛ばされて。慌てて窓から顔を出し目で紙を追い、中庭の隅に落ちてしまったその用紙を見ながら呟くとしぶしぶ取りに行こうかとその場から動くことに決めて。

>氏原
…一人?よかったら俺もここで食べていい?
(仲の良い特定の相手もいない現在、昼は基本的にその時の気分で場所を決めているようで今日も今日とて校内をぶらついており。パンの入った袋を下げつつ歩いていると窓越しに見つけた相手はどこか見たことがあって。ふと同学年なのだと気がつくと歩いて向かい、外に出て相手の前へ立つと相手のとなり指差して上記述べ。

(/参加許可ありがとうございます!普通の子から狂気が垣間見えてしまうととても素敵だと思います、ご共感いただき感謝です!CPの件も了解いたしましたー!本始動で早速参加できて嬉しい限りでございます。かなり遅レスですが、よろしくお願いいたします!

>遊佐
…君、大丈夫?
(購買から今日はどこで昼食をとろうかと考えつつ歩いてくると腹を押さえる相手が目に入り。見た瞬間に具合が悪いのだろうかと勘違いをしてしまったらしく、しばらく見ていたものの周辺の生徒は気にせず歩みを進めていて。近くへ歩いてくるとどう声をかけていいか迷い、とりあえず二年の教室周辺にいるのだから、と敬語を使わず話しかけてみて。

(/絡ませていただきましたー!拙い文章ですがよろしくお願いいたします…!!

31: トピ主 / 氏原未散 [×]
2014-09-17 23:48:49

>29 様

(/キープ承りました、素敵なお子様お待ちしています!)


>遊佐さん

ひっ…ゆ、遊佐、さん。何で、こ、こんな所に…。
(突然聞こえた自分を名呼ぶ声に驚いたのか、高い声で喉を鳴らすと一瞬肩を強張らせ。声の主の方を向けば其処に居たのは同学年の、問題児と名高い少年で。そんな彼が自分の名を覚えていたのか、何故話しかけてくれたのか、等と嬉しさと不安が入り混じった奇妙な感情に駆られながら目線を横に外すと、おどおどと小さな疑問を投げかけて。)

(/絡み文へのレスありがとうございます…!無事本始動する事が出来ました!トピに関して疑問意見等有ればお気軽にどうぞ!宜しくお願いします。)


>笹部さん

あっ…、…は、はい。__ど…どうぞ。
(ふと覆われた大きな影に驚き顔を上げると、一人の男子生徒の姿が映り。咄嗟に返事をしたのち、隣のスペースを広げる為か軽く横にずれると、気まずそうに再び顔を俯かせて。相手の顔を横目で窺っている最中、確か彼とは年齢が同じ同級生であった筈だと気が付いたものの、何故自分の隣に__と、考えても答えが出ぬ疑問に頭を悩ませながら、ぎこちのない動きで弁当に手を付け始めて。)

(/絡みありがとうございます!此方こそ参加していただきありがとうございました。いえいえ、主も遅レス置きレス等の方が配分多めになってしまうのでお気になさらず…!ゆったりと、よろしくお願いします。)


32: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-18 00:45:30

雄大

…あ?…だいじょばない…(己の様な不良紛いなものに声を掛ける様な者は居らず、気に止める様子もなく過ぎ去っていく生徒達に薄情者めなんて考えていると急に声を掛けられ、少し驚いた様に肩を竦めてうつ向いていた顔を上げれば首を傾げて。一度後ろを振り返ったり辺りを見渡したりして相手の話し掛けた相手を確認しようとするが見る限り恐らく己に話し掛けたのかと分かれば再び首を傾げて、取り敢えず大丈夫かという問いに首を振れば小さく上記を呟くように

(絡み感謝です!此方こそ誤字やら色々有るかもですが、宜しくお願い致します!)

未散

んー?いやな、昼寝でもしようと屋上行ったら先客が居てよ?…んで、しゃぁねぇから此処で寝ようかと思って来たんだ(相手の視線が己を捉えてはおどおどと問う相手に思わずクスリと笑みを溢せば相手の座るベンチに両腕を掛けてはしゃがみ込むと苦笑を浮かべながら相手の問いに答えて。「…したら、あんたが居たの。」と続けて付け加えればニシシッと悪戯に笑って

(本始動おめでとうございます!了解致しました!では分からないことなど有りましたら聞かせて頂きますね!)

33: 匿名さん [×]
2014-09-18 11:45:36


(/ノーマルのフリー枠で参加させていただきたいのですが…空いていないでしょうか?)

34: 笹部雄大 [×]
2014-09-18 21:52:17

>氏原
ありがとう。…今日はどこで食べようか迷ってて…君が見えたから来てみたんだけど、迷惑だったらごめんね?
(礼を述べると相手があけたスペースに腰掛けると袋から一つパンを取り出して。包装を破りつつ相手の方を見るとどこか気まずそうで、相手から見たらこんな大男がいきなり隣で食べ始めたら驚くだろうと考えると簡単に理由のようなものを説明し。申し訳なさそうに謝ると自分も手に持っていたパンを一口食べて。

(/おおおそれなら良かったです…!!ゆったりペースはとても性分に合いますので嬉しいです!!はい、こちらこそゆったりゆったりとよろしくお願いいたしますね~!

>遊佐
だいじょば…保健室行く?それとも休む?…水、買ってこようか。
(首を傾げる相手に一瞬自分の容姿がおかしいのがろうかなんて事を考えて髪の毛に手を伸ばしそうになるもどうも違うようで、相手の言葉にやはりどこか具合が悪いのだと勝手に確信すると相手の言葉を反芻し。とりあえず水分を取ったほうがいいだろうと周囲を見渡し、廊下の先に自販機があるのを思い出すと後記述べて。

(/いえいえです!誤字脱字はこちらもよくやってしまいます…!ぜひぜひ仲良くしてあげてくださいー!!

35: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-19 22:33:07

雄大

いや、別に体調が悪いとかじゃねぇんだよ(保健室へ行くかや休むかなどと問う相手にもしかして具合が悪いなどと思われているのではないかと感じて、周りを見渡した後水買って来ようかと述べる相手に上記を述べれば首を振って「じ、実は…その、腹が…減ってさ」と少し言いずらそうに頬を掻いては視線を逸らし、そのまま連動するかの様に本日何度目かの空腹を知らせる腹の音が鳴り、ほんのりと微かに頬を染めると小さく情けねぇと呟いていて



36: 笹部雄大 [×]
2014-09-20 08:42:56

>遊佐
お腹が…?なんだ、勘違いだったんだね
(体調が悪いわけではない、と言われると咄嗟に勘違いしていたことを悟り若干恥ずかしく思うも相手の言葉に頬緩ませて。ひとまず心配はないのだと安心すると相手の方から音が聞こえ、思わず一瞬吹き出すもふと己のバッグのなかにパンがあったはずだと思い出すと「よかったら一緒にパンでも食べない?」と提案してみて。

37: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-20 18:43:30

雄大

…良いのか!(勘違いだったと述べる相手をちらりと見れば無駄な心配を掛けてしまったことに少し申し訳なく感じるが、己の腹の音を聞いて吹き出す相手に逸らしていた目を向けるとムッとしたように口を尖らせていて。しかし続けられた相手の言葉にすぐに笑顔になれば期待を込めた眼差しで本当に良いのかと問うてみて

38: 笹部雄大 [×]
2014-09-20 21:53:32

>遊佐

…君さえよければね。俺も一人だったしちょうど良かったよ
(口を尖らせる相手にしまった、という顔をして一度咳払いをすると。すぐに笑顔になってくれた相手に安堵しにこにこと笑みを浮かべて数回頷いて、「じゃ、教室に置いてあるからとってくるね」と今しがた歩いてきた方向を指差して、腹が減っている相手に歩かせるのは酷だろうと一人歩きだして。

39: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-21 21:13:33

雄大

…おう!(教室へ取ってくると指差す方向を覗き見ればこくりと軽く頷いて、壁に寄り掛かりながら相手の背中を見送るも一人になると少し暇だなんて感じてしまい、相手の元へと駆け寄れば「やっぱ俺も行く。…いいか?」と問い掛けながら隣へと並んで

40: 笹部雄大 [×]
2014-09-22 20:06:58

>遊佐
…びっくりした、もちろんいい…けど、大丈夫?
(相手に駆け寄られ驚いたように隣を見て呟き、笑顔で頷くと同時にふと相手が空腹状態で困っていた事を思い出して。相手と同じ歩幅で歩きながら思いついたように「なんなら走ってとってこようか!」と付け加えて。

41: 笹部雄大 [×]
2014-09-24 19:40:57

(/上げー!でございます!

42: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-24 21:43:42

雄大

へ?…大丈夫…って、なにが?(相手の了承を得れば安心したように頬を緩めて、頭の後ろで手を組みながら歩いてると続けざまに大丈夫かと問われて、なんのことか分からず一度復唱すれば小さく首を傾げて。そして走って取って来ようかという提案には慌てて首を振って「…別にそこまで急がなくたって、今すぐ倒れる訳じゃねぇんだし。それに、話してると何となく空腹が紛れた気がする」と

(おぉうっ!?お返事遅くなり申し訳ございません!)

43: 笹部雄大 [×]
2014-09-25 21:30:33

>遊佐
空腹だろうから休んでた方がいいんじゃないかって思ったんだけど、大丈夫みたいだね
(理由を聞かれると頬掻きつつそう言うも、特にきつそうには見えない相手に微笑んで。相手の言葉に「それならよかった、君の気が紛れたのなら幸いだよ」と返し、その後少しだけ歩くと己の教室の前で、「…じゃあここで少し待ってて」と言えばそのまま机へと向かい歩き、パンの入った袋を片手に戻ってくるとどこで食べようか、と周囲見回し。

(/いえいえ!こちらこそ急かしてしまったようで申し訳ないです!

44: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-26 22:25:21

雄大

あ、なるほど。おう、全然大丈夫だ!(己を気遣ってくれる相手に有難いという気持ち半分、申し訳ないという気持ちもあり、これ以上心配かけまいとニッと笑って見せて。辿り着いた一つの教室へと入っていった相手を見送ればボーッと窓の外の景色を見つめていて、パンを片手に戻ってきた相手をキラキラとした目で見つめればどこで食べようか考えているのか辺りを見渡す相手に「…中庭行くか?それとも屋上?」と己のよくいく場所を上げてみて

(全然そんなこと無いですよ!寧ろ上げて下さり感謝ですよ!笑)

45: 笹部雄大 [×]
2014-09-27 08:59:44

>遊佐
それはよかった!…そうだなぁ、中庭は人が多くて落ち着かないから屋上に行こうか?
(相手の笑顔見れば安心して、相手の問いにしばし考えるもやはり人が多過ぎると食べている方は落ち着かず、そう答えると今度は思い出したように「たしか、3階の空き教室も人は来なかったね。どっちにする?」と提案しつつ相手に尋ね。どこかキラキラした瞳に新鮮ささえ感じていて。

(/そう言っていただけるなんて…!光栄です!今後もよろしくお願いします…!!

46: 遊佐 颯汰 [×]
2014-09-27 22:56:20

雄大

空き…?…んじゃ、空き教室行く(しょっちゅう授業をサボっては校内を彷徨いていたが三階に空き教室が有ることに気付いていなくて、興味が湧いたのか相手の提案した方を選んで。しかしふと空き教室なのに鍵は閉まってないのかなんて考えが過れば微かに小首を傾げながら問うてみて

(此方こそ、よろしくです!)

47: 笹部雄大 [×]
2014-09-28 10:57:50

>遊佐
了解、じゃあ行こうか。あそこ、先輩から教えてもらったんだけど結構穴場みたいだよ。
(自分の提案を採用されると早速階段の方へと歩き出して、道中相手の方へ顔を向けて「あんまり使われてないからまだバレてないんだけど、あそこだけ鍵壊れてるんだよね。内緒にしててね?」とまるで悪戯っ子のような表情で人差し指立てて内緒、の仕草してみせて。

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle