TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
634:
パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-22 23:32:43
>メイ
……ああ、ごめんなさい。幹部ではなく配下ですわね。四方を襲った幹部四人に、それぞれ三人づつ付いていたあれですわ。
(相手の言葉に自身の間違いに気づき、訂正を入れた所でやはり例の三銃士と同じ立ち位置の敵と戦っていたことが分かって。苦笑しながら呟かれた言葉に眉を顰めて「それは…女の敵ですわね」と呟けば控えめな様子の相手に「いえ、配下に無傷で勝利だなんて素晴らしいですわ。…お恥ずかしながら、わたくしはかなりぎりぎりでしたし」と蹴り飛ばされた腹部を押さえれば素直に賞賛するような眼差しを向けて)
(/うう、すみません。次からはきちんとリロードと確認します…!
そして重ね重ね申し訳ないのですが、前レスの台詞は正しくは「三人いた配下」でした。とりあえずパティがボ.ケていたにということにして、訂正させておきますn←)
>新月京華
……そう、ですわね。
(強い意志の篭った言葉に一瞬驚くも、相手が誰の従者だったかを思い出せば一人納得して頷いて。辺りの負傷者を見る相手は完全に無表情でその心情は窺い知れないが、自分の気持ちを切り替えるように「今は、前を見なくては」とぽつりと呟けば雑念を振り払うように首を振って「あなたは確か、西門で幹部と交戦していたのですわよね?」と問いかけて)
>ミハエル
………ッ!
(騎士の手から零れ落ちる鉄塊を見て反射的に腕で顔を覆って目を閉ざしたものの、目を開けた時には既に相手の姿は消えていて。去り際の台詞に思わず顔を顰めれば「できれば…お会いしたくありませんわ」と誰にともなく零し、踵を返せばふらつく足取りで学園へと向かって)
>ノア
いえ…そんな。わたくしは笑ってなどおりませんわ。
(こちらを振り返った途端に何を思い出したのか顔を赤くしてどもる相手に、流石に皇子である相手をこれ以上からかう訳にはいかず笑いを収めれば至極涼しい顔でそう否定して。しかし必死に取り繕うも完全に動揺している様子の相手にさてどうしたものかと考えつつ「ええ、お手数をおかけしました」とひとまず言葉を返せば相手が調子を取り戻すまで大人しく待つことにして)
(/令嬢を引きずり回そうとするからこんなことに…素直に抱き上げていればよかったですn←
いえ、自分もややこしい事をしてしまい、申し訳ありませんでした。殿下に土下座して詫びますorz)
>ヴィクトール
…………。
(皇族が身の振り方について考えさせられるような出来事。気にならない訳ではないが、聞かないと決めていたため沈黙をもって返事とするに留め、相手の言葉に促されるように顔を上げれば「……はい」と小さく返事をするも自分の中での整理はついておらず。しかし協力を求められればすっと表情を引き締めて「無論ですわ。少し休めば魔宝器も使用できますし、もちろん大公家としての責務も果たします」と部隊浮遊能力を用いての復興の支援と大公家として他貴族の取り纏めなどを請け負うと言って気丈に微笑んでみせ)
>フリードリヒ
はいはい、お叱りはあとで受けますわ。
(困惑した様子の相手の指摘は至極適当にいなし、文句は後で聞くと言えばヒーラーと二、三言葉を交わして。しかしいざ治療を、となった際に相手にそっと押しのけられて「フリッツ…?」と純粋に驚いた声を上げれば、バツが悪そうな表情となにやらコートを気にする様子に「まったく、あなたという人は…」と困ったように微笑んで。もうあちこちが擦り切れて砂埃や返り血で既に汚れてしまっているというのに、とは思うものの、ここはヒーラーにお任せして相手の意思を尊重しようと一歩離れて)
(/百回刺されても、だいじょーぶ!(某物置風に←
怪我したフリッツくんは危なっかしくて放っておけないの治療を!←)
>シャノン
…ええ、外傷はありませんわ。
(相手の問いかけに一瞬悩むも、腹部への蹴りで内臓が傷ついている可能性などこの場で考えても仕方のない事なので、端的に事実だけを述べればこちらもなんとか微笑み返して「一応、全区域の被害状況は聞き及んでおりますわ。…今は北門から出発して各地を見て回っている所です」と自身の知る情報について述べて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle