TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【主(あるじ)と従者、騎士の日々】/2994


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 匿名さん [×]
2014-09-15 22:43:40

「大公令嬢らしくない? 褒め言葉よ、それ。守られるだけのお嬢様なんて性に合わないもの」

名前/パトリシア・マニュエル(愛称はパティ)
国籍/ガルバディア
年齢/18歳
学年/3年
階級/パラディン 大公令嬢
性別/女
身長/165㎝
体重/47㎏

容姿/腰のあたりまで伸びた髪は透き通るような銀髪で、光の加減によって微妙に色味を変える。前髪は斜めに流しており、黒いリボンのカチューシャを付けている。瞳はアメジストを思わせる紫色でやや切れ長。服装は白のシャツに学園指定のスカートとネクタイ、黒のタイツを履き、靴は白のショートブーツ。その上からパラディンのコートを羽織る。

性格/温厚で人当たりが良く、いつもにこにこと微笑んでいるために他人には上品で可憐な印象を与える…というのが大公令嬢としての彼女。しかし実際は気が強く、自分の意思をしっかり持っているため箱入りのお嬢様だと思っていると痛い目を見る。二面性を隠している訳ではなく、むしろ積極的に使い分けていくのでしっかり見るか一度話せば分かる事だが、彼女の地位しか見ていない人間ほど本質に気付きにくいとか。地位や人種には無頓着で現在の状況をあまりよくは思っていないが、自身の立場は弁えているため周りへの接し方を常々悩んでいる。

武器/ペンサイズまで縮小可能な、結界を張る能力のあるハルバート型魔宝器『テッラ』と、触れる事無く物体を動かす能力を宿した白銀色の鉄扇型魔宝器『カエルム』。結界の強度は範囲と精神力に比例し、広ければ広いほど弱くなり、攻撃を受けるたびに疲労度が増す。鉄扇はそれ自体が15の刃に分離し、武器となる。同時に操れるものは20個程度だが、対象の重さなどによって変わってくる。重ければ重いほど負担も大きい。動かせるのは自分と意思のないもののみだが、生物でも抵抗されなければ動かすことは可能。目視できないものについては、近距離かつはっきりと想像できるものならば動かせる。(例:自宅の鍵を扉の外から開けることは出来るが、他人の家や学園からでは無理など)
槍術の使い手で、入学当初は嗜み程度だったが今ではその域を完全に超えているとか。

部活/なし

備考/一人称は大公令嬢としては「わたくし」、パラディンとしては「わたし」と二つを使い分ける。後者の方が多少言葉づかいも砕ける様子。大公令嬢でありながら入学時に騎士候補生たることを希望した。理由は「パラディンになれたら政略結婚をしなくても良い」と言うしょうもないものだが「専属騎士を探すため」や「権力に胡坐をかかずに実力を手に入れるため」などと周りが良いように勘違いしてくれているので信頼できる人物以外には黙っている。取引相手の父親はまさか一人娘がそんな無茶を実現させるとは思っていなかったため、頭を抱えているとか。自らが団長を務めるマニュエル騎士団は人数こそ多いものの、彼女の権力に惹かれた人間が大半なので、副団長をはじめとする幹部数人しか信用していない。学園に通う皇族とは爵位も歳も近いため比較的親しく話せるが、基本的には大公令嬢として振舞う。


(/>5の匿名です。不備があればご指摘お願いいたします!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle