TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【主(あるじ)と従者、騎士の日々】/2994


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1101: フリードリヒ・ツー・ゼッケンドルフ [×]
2014-09-30 20:56:12

「ご機嫌よう、親愛なる名誉ガルバディア人の諸君。今日も惚れ惚れするほどの間抜け面だな」
「善も悪もない。気高き皇帝陛下の御心、それこそが正義だ」

名前/フリードリヒ・ツー・ゼッケンドルフ(Friedrich zu Seckendorff)(愛称はフリード、フリッツ)
国籍/ガルバディア人
年齢/18歳
学年/3年
階級/伯爵子息兼ナイト
性別/男性
身長/179cm
体重/76kg(魔宝器不使用時)

容姿/鋭い銀色の髪とアイスブルーのつり目を持つ、上品だが冷たい顔立ちの青年。前髪は左右に流し、サイドと共に顎の辺りで軽く切りそろえている。後ろを黒いリボンで束ねており長さは肘ほどまで、くるりとうねった毛先が特徴。筋肉質だが引き締まった体格にくわえ、白い肌と優雅な動作が温室育ちの坊ちゃんといった印象を与える。学生服、コート共にきっちり着こなし白い手袋をはめ、その下に魔宝器でもある指輪をつけている。靴は磨き抜かれた焦げ茶のブーツ。

性格/プライドが高く、誇りと純血を重んじる典型的な貴族の子息。何かと嫌味ったらしく口が悪いひねくれ者。しかし己の立場はわきまえていて目上の者への外面は良い。皇帝を盲目的に崇拝•心酔しており、侮辱する者には容赦しない危険なひたむきさを持つ。他の貴族と同様に純粋なガルバディア人以外を見下しているが、人種ではなく”皇帝陛下に刃を向ける可能性がある”という点を敵視している。そのため無害と分かれば普通に接し、ガルバディア人であれ皇帝に仇なす者は許さない。見た目とは裏腹に負けん気の強い努力家で、パラディンを志していたためナイト止まりの自分を恥じている。

武器/
魔宝器『ローレライ』
人魚を思わせる鱗を模した柄、青ざめた白銀の刃を持つレイピア。普通の剣としても扱えるが、切り傷などから使用者の苦痛を吸わせて切りつけると、相手の中にある不愉快な、思い出したくないような記憶を呼び起こすことができる。何度も斬れば斬るほど威力を発揮し、心の脆い者は三撃ほどで発狂•戦意喪失するという。ただし意志の強い者や隙のない者、滅多にいないが嫌な記憶を持たない者には効果が薄く、自身にも相手の記憶が流れ込むため多かれ少なかれ精神を疲弊する諸刃の剣。一定の時間が過ぎるか鞘に戻すことで能力を解除できる。使用後はひどい頭痛に苦しめられる。

魔宝器『フェーダー』
直に触れたものの重みを一時的に軽減する指輪。物を軽くし浮かせる他に、自身の体重を減らすことにより羽根のように軽やかな身のこなしを可能とする。度合いによっては短時間とはいえ擬似的に空を舞うこともできる。腕力より素早さに特化した彼にはうってつけの魔宝器。ただし使用後は減らした分の重みが一気にのしかかってくるため、度が過ぎた使い方は禁物。

部活/なし
備考/一人称は「私」。素では「俺」、口調も形式張った喋り方ではなく緩いものへ変わる。ゼッケンドルフ家の跡継ぎであり、幼い頃から騎士になるべく血の滲むような鍛錬をさせられてきた。その影響で今でも自分を追いつめ心身ともに負荷をかける節があり、弱ければ生きる価値などないとさえ考えている。現在は学生寮暮らし。自らが率いるゼッケンドルフ騎士団は皇帝至上主義の騎士生で成り立っており、彼らには多少信頼を寄せ、棘のある言葉で牽制することもない。いずれ皇帝の近衛騎士、ひいては彼の手足となり尽くすことを強く望んでいる。


(/間が空いてしまいましたが修正pf投稿させて頂きます。あんまり変わってないようで結構変わったよう…な…?← 結局魔宝器は変更無しですみません!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle