TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【主(あるじ)と従者、騎士の日々】/2994


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: イザナ・グラウディン [×]
2014-09-16 21:01:51

((おお、イベント開催おめでとうございますっ!
そして先日の寝落ち深くお詫び申し上げます…
とりあえず、絡み文という形で参加させて頂きますね

>>all

……下衆が…っ (パラディン列にて、跪き、生徒2人が処刑される様を見ては不愉快そうに眉をひそめながら、ぼそり、と一言。弱者が強者に蹂躙されるのは、世の通りだとは思う、とはいえ、自身の同胞を何の躊躇いもなく殺せる辺りは、やはり人間なのだな、と。

82: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 21:06:19

>柳生宗一
それは、大公家としての呼び出しでしょうか? ……それとも、パラディンとしてかしら?
(踵を返して歩き出した所で騎士に捕まってしまい、面倒なことになったと感じながらもにこやかに対応して。皇帝からの伝言があると告げられれば一瞬悩んだ後にどちらとしての呼び出しなのかを問い、ふと横目にこちらを一瞥して通り過ぎて行く相手を目に留めれば「もし後者ならば、そちらの彼にも同行して頂きたいのですが」と相手を指さして)

>メイ
あら……メイ、あなた…大丈夫?
(皇帝の相変わらず横暴な行いに誰彼かまわず当り散らしたいような気分だが、まさか大公令嬢がそんな事をする訳にもいかず。ポーカーフェイスだが沈んだ気分で会場を出ればひどい顔色をした口元を押さえている人物が目に入り、それが伯爵令嬢である見知った人物だと分かると近づいてそっと背中に触れながら声を掛け)

(/はじめまして、よろしくお願いします!)

>ノア
……ノア様、わたくしもご一緒いたしますわ。
(見せしめの有用性は理解した上であまり好きなやり方ではないと感じつつも、私情と役目は別だと割り切って事後処理を引き受ける様子の相手の後を追って。男爵家よりは上だが皇族ではない自分が居れば何かと都合がいいだろうと考え、同行を申し出て)

83: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 21:13:48

>イザナ
まったく、本当に人間以下なのは誰なのかって話よね…。
(会場から出ようと扉に向かう途中、本来ならばそちらに整列しているはずだったのにと考えながらパラディンたちの横を通り過ぎようとした瞬間に、実に不愉快そうな呟きが聞こえてきて思わずと言ったように小さな声で愚痴を零し)

(/初めまして、よろしくお願いしますね!)

84: 柳生 宗一 [×]
2014-09-16 21:22:56

>イザナ
そう言うな、陛下の言う事は正しいぜ。力こそ正義…結構なこった。俺らはこう話していても処分はされねぇしな…使えるから。(パラディンの列の相手の隣で跪いており目線は壇上に向けたまま呟きに対して言葉をかけ「鬼目…お前に話がある。悪い話じゃねぇ、後で裏庭まで来い。」声を潜めて一方的に約束を取り付け)

(/ありがとうございます。あと鬼目族も一応人間のカテゴリですのでご理解を。)

>パトリシア様
…………。

騎士A「柳生宗一ですか。両方の意味で、で御座います。」
(去ろうとした所指差され指名を受けると、何で俺が…と言わんばかりにあからさまに嫌な顔をするも無視するわけにもいかずに立ち止まり、騎士は小さく頷くと前者後者合わせた意味での内容であり「いかがなさいます?」と問い)


85: アローザ・フォン・ガルバディア [×]
2014-09-16 21:25:47

>all

…何が…何が平等よ、この人でなしっ!
(舞台上にて。軽率な行動は控えるよう散々注意を受けていたためか、不満げながらじっと皇帝の声を聞いており。だが突然の蛮行にとうとう堪えきれず、感情に任せて叫ぶと皇帝の側へ躍り出て。しかしあっけなく従者に押さえ込まれ「あんな人が皇帝だなんて…!」舞台から引きずり下ろされ、解散と同時にやっと解放されて。その場に立ち尽くしたまま唇を噛み)


(/イベント開催おめでとうございます!これから少し用事があるので、ひとまず絡み文だけ置かせていただきます。申し訳ありません!)

86: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-16 21:25:58

>宗一
知ってるけど、何回見ても気持ちが悪いよ…
皇帝様の言い分も分かるけど、納得いかないかな
(無理にでも笑みを作って、今までに何度もこのような事例を見てきたことも一応告げておけば、いくら何でもやり過ぎであると意見を述べて、何処か寂しそうにして)

>イザナ
やっぱり、人の死を見るのは辛いよね。イザナさん
(怒りに震える相手とは反面に、恐怖を覚えたような暗い顔を浮かべながらも、相手の名前を呼ぶと、無理に笑みを作りながら話し掛けて)

>パトリシア
ううん、パトリシアさん。ごめんね、みっともない所を見せちゃって
(背中に感触が伝わって振り返れば、自身より実力も地位も上の相手に、何としてでもと平然を装うとするも、やはり怒りと悲しみで体が震え)

87: ノア・リ・ガルバディア [×]
2014-09-16 21:43:19

>騎士

「命を奪われる事があるとは書いていなかった」と言い張る馬鹿もいるんだよ
そしてそれだけで王族の弱みを握ったと勘違いする馬鹿もね...何かあったら頼んだよ
(落胆したと言わんばかりに大げさに驚き、陛下が選んだ騎士と言う事で絶対的な信頼をよせているように)

>パトリシア

君は...来ない方が良いだろう、これは私の仕事だ
(思わぬ人物から声をかけられたことに驚きを隠せず、気遣うような色を目に乗せ諭すように)

>アローザ

これからの事を考えると...彼女も連れて行った方が良いのか
皇族として早いうちに貴族の汚い部分に触れておくのも悪くない
(少し離れた場所で思案気味に、どことなく皇帝の面影を感じるように笑いながら)

88: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-16 21:45:58

>アローザ
アローザ様…!…駄目だよ、相手が悪過ぎる
(式に出ている際に、皇帝の横暴に反発を見せる相手の姿をひやひやしながら見届け、解散命令と同時に、異変は無いのか心配しながら相手のそばまで駆け付けて。自身も悲しそうにしながらも、相手に落ち着くように説得し)

89: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 21:50:53

>柳生宗一
……そう。でしたら、彼も一緒に。
(両方の意味での呼び出しだという回答にちらりと相手を見遣れば、一つ頷いて同行してもらう旨を告げて。先導するという騎士の後ろに続き相手と並ぶと、あからさまに嫌そうな表情ににっこりと微笑んで「そう嫌な顔をしなくても良いではありませんか。……デメリットばかりじゃないでしょう?」と後半は前を行く騎士たちに聞こえないように呟き)

>アローザ
アローザ様、お怪我は御座いませんか…?
(解散の宣言がされるや否や、立ち上がって相手のもとに駆け寄って。壇上で相手の発した言葉はまさしく自分の言いたかったことで、立場を気にして口を噤んでしまう自分はいつも相手に救われていると思っているため、少しでも力になりたいと考え声を掛けて)

>メイ
……わたしの前でまで、気を張らなくてもいいわ。
(懸命に平然を装うとするも身体を震わせている相手に一瞬辛そうな表情をすれば、ゆっくりと背中を撫でながらもう片方の手を相手の手に重ねて。爵位は違えど似たような立場なのだから、気にしなくていいと言い)

90: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 22:00:13

>ノア
……ノア様のお気遣いは大変嬉しく思います。ですが、わたくしならば彼らを納得させられる。
(気遣うような瞳の色に一瞬だけ微笑むも首を横に振り、大公令嬢でありパラディンでもある自分が行けば男爵家への説得力になるだろうと考え。そしてちらりと相手の後ろに控える騎士を見れば「これ以上、無駄な犠牲を増やしたくはありませんわ」と相手を真っ直ぐ見据えて)

91: 柳生 宗一 [×]
2014-09-16 22:09:59

>アローザ様
生徒A「アローザ様ー!」

生徒B「お怪我は?お怪我はございませんか?」

生徒C「無茶な真似はお止して下さいませ!」
(皇帝陛下のお言葉が終わり会場を後にすると雪崩のように訪れる騎士生の集団。彼ら彼女らはガルバディア人ではない占領された敗戦国の異民族の面々で構成され平和主義の相手を慕う一同は相手を囲むと心配げに気遣い、その一団を負け犬でも見るかのように貴族や騎士達が蔑みコソコソ話し)

(/ありがとうございます!異民族の皆様の希望という事で絡まさせて頂きます。)

>メイ様
しー。(納得行かないと話す相手の口に片手を伸ばして人差し指を押し当て「失礼。誰が聞いてるか分かりませんね。口を慎まれた方がよろしいかと。」一緒にいる自分まで不敬罪にされかねない為の行動で目を細めて忠告し)

>ノア様
騎士一同「はっ!お任せを。」

騎士A「別件ですが、皇帝暗殺を目論む名誉ガルバディアのテロリストの騎士数人を地下牢にて捕縛しております。尋問後で虫の息ですが、いかがなさいましょう?」
(相手の護衛も兼ねている彼ら無駄口を叩く事もなく皆ぴったしの声で了解の意を口にすると皇帝暗殺の為に人質として皇族を捕まえようと画策していた本職の騎士数人を捕まえていて相手の指示を仰ぐように訊き)

>パトリシア様
騎士A「心得ました。」
(文句の一つも無駄口叩かずに騎士の頭が頷き先導するように騎士達は前を歩き。自分を呼んだ相手に横目を向けながら訝しげに何故だと理由が気になり、現段階で皇帝と顔を合わせるのが不満で「……ったく、面倒臭ぇよ…あんた、俺を巻き込むな。どういうつもりだ?」騎士達に聞こえないように声を潜めて敬語ではなくタメ口で何に利用されるのかと疑い)

92: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 22:27:12

>柳生宗一
……ふふ、やっとあの気持ちの悪い敬語が取れたわね?
(皇帝の騎士に先導されて歩く二人のパラディンはやはり人目を惹くのか、ちらちらと向けられる視線に愛想よく笑って見せながらこちらも少し言葉遣いを崩し「反応が見たいのよ。……あなたと、皇帝の」と更に声のトーンを落として目的を告げ)

93: 柳生 宗一 [×]
2014-09-16 22:36:57

>パトリシア様
……………。
(相手とは対照的に向けられる視線に目も向けずに騎士達の背中を見つめ「気持ち悪い言うな。はっ、嫌がらせかよ?俺はあんたと違って下賤の民だ、気紛れで何されるか分かったもんじゃねぇよ。」目的を聞くなり目を細めて横目に嘆息するような落ち込んだ風に言葉を漏らし、やがて王城まで到着し皇帝の間に向けて歩み続け)

94: ノア・リ・ガルバディア [×]
2014-09-16 22:42:59

>パトリシア
丸く収まれば良いというわけではないのだよ、刃向ってくるような輩なら早めに処分してしまわないといけない…そこまで含めて皇帝陛下のご意志だ、騎士を私につけたと言う事はそう言うことなのだよ
(寂しそうな顔で、しかし極めて真剣にそう言い切り)

>騎士
始末しておけ、不穏分子は少ないに越したことはない
(感情のこもっていない声で淡々と)

95: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-16 23:04:51

>パトリシア
ごめん、パトリシアさん……だってあんなの、あんまりだもん…
(手を握ってくれる相手に、少し落ち着きを取り戻したのか、やんわりと笑顔を見せながら謝るも。それから皇帝の横暴な振る舞いを思い返し、微かに怒りを滲み出して)

>宗一
そうだね、みっともない所を見せちゃったね。ソウイチ…
(相手の言葉に最もだと首を微かに縦に振りながら、自身のみっともない姿を謝罪して。先程の愚痴を聞いた相手も巻き添えを喰らうことを予測すれば「迷惑かけたね」と謝って)

96: シャノン・オークス [×]
2014-09-16 23:24:59


(/イベント開催おめでとうございますっ!遅れながら私も今から参加を←)

>ノア様

(/いえいえ、よくあることです気にしないでくださいませ!嬉しいお言葉をありがとうございますっ)

all
…(ナイト列で跪き長ったらしい話に欠伸をしそうになりつつも真面目に聞いてるふりをしては、突然始まる処刑にまたか、と少しだけ目を細めてはただ静観し解散の言葉を聞くと同時に周りに聞こえない程度に一つ溜息をもらしては続々と会場を後にしていく姿を目にし「さて、私もそろそろ行きますかねぇ」と立ち上がり会場を後にしようとし)

97: パトリシア・マニュエル [×]
2014-09-16 23:28:52

>柳生宗一
……それはないわね。少なくとも、あなたがパラディンである限りは。
(嫌がらせかと問われれば首を横に振り、相手の懸念も同様に否定して。弱肉強食を謳うならば強者は尊重しなくてはならず、相手に手を出す可能性は無に等しいと考え「さて、と。お喋りはここまでね」皇帝の間に辿り着くと重厚な扉を前にしては、完璧な大公令嬢の笑顔を浮かべて)

>ノア
ノア様……。
(相手の悲しそうな表情に目を伏せて沈痛な表情を浮かべるも、揺るぎない言葉に顔を上げてしっかりと相手を見つめて「差し出口を利きました、わたくしが浅はかでしたわ」と表情を消してその場で頭を下げて)

>メイ
……本来は、その反応が正しいのよ。
(皇帝の振る舞いに怒りを覚える相手に、人として正しいのはその反応なのだろうと呟くように言って込み上げる感情を抑えるようにぎゅっと相手の手を握って)

98: アローザ・フォン・ガルバディア [×]
2014-09-16 23:30:05

>イザナ
そんな生易しいものじゃない。彼は人を人とも思わない…怪物よ。
(屈強な従者に抱え込まれたまま、会場を後にすべく歩かされていて。すれ違い様に聞こえた呟きに低く答え。従者も多少聞こえない振りはしてくれるらしく「あなたもあの人が許せない、と。そう思ってくれるのかしら」声は潜めたまま、唸るように言葉を続け)

>ノア
ノア、あんな横暴が許せると…!…あなたに怒鳴ったって仕方がないわね。ごめんなさい。
(視線を感じ顔を上げると、どこか父に似た笑みを浮かべる相手がいてひやりとし。父などとは違う、きっと。自身に言い聞かせ、暴言を飲み込み「どこかへ行くつもり?」移動する気配にそう問いかけ)

>メイ
だってあんなの…ただの人殺しじゃない!
(再び喚こうと相手に向き直り、ふと顔色が優れないことに気付いて。「…気分が悪いなら、無理せず休んだ方がいいわよ…」あんなものを見せられたのだから、具合が悪くなって当然だ。そう思えば声を落ち着け、ばつが悪そうに肩を撫で)
(/絡みありがとうございます!勝手ながらメイ様の絡み文と繋げさせていただきました)

>パティ
パティ…ありがとう。この通り傷ひとつないわよ。
(駆けつけてくれたのは大公令嬢然とした立ち姿の相手で。安堵すると同時に、今更ながら自身の場違いな振る舞いを悔やみ「…あんなに怒鳴ってはしたない。皇女失格ね」ゆるりと手を振り、強ばった顔で笑みを作れば一層荒んだ表情になって)

>宗一
あなた達…!…心配してくれてありがとう。皇帝の蛮行は私が必ず止めてみせる。だから安心して。
(押し寄せる騎士生に目を丸め。この身は自分ひとりのものではない、多くの民を背負っているのだ。今更そんなことを実感すると力強い笑みが浮かび、一人一人の顔を見つめて真っ直ぐ言い放ち。ひとしきり話し終え、後ろ髪を引かれつつその場を去れば「…たとえ、お父様と刺し違えることになったとしても。」貴族達には目もくれず、空を睨んでか細く呟き)

(/大役ですね…頑張らせて頂きます!宗一様との絡みも楽しみに待たせていただきますね)

99: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-16 23:47:40

>シャノン
……また、あんなのを見せられるなんて
(平然としている相手とは逆に、先程の処刑に気分を害した様子で、顔色を悪くしながら、外へとその場で膝を付いて)

>パトリシア
でも、私には何も出来ないの。処刑も悲しいけど、…それが、悔しくて…!
(処刑を目の当たりにしているのに、片足をついてただ見ているだけの自信を無力だと悔しがり、無意識にその悔しさで相手の手を力強く握り締めていて)

>アローザ
分かってる!分かってるけど…!今は耐えて…っ
(怒りを露わにしている相手に、強く抱きしめながら何度も「分かっている」と言葉を繰り返しつつも、どうすれば良いのか解決法が見付からず、相手の怒りを抑えさせようと「耐えて」と囁き)

100: 柳生 宗一 [×]
2014-09-17 00:14:48

>ノア様
騎士A「イエス・ユア・ハイネス。」

騎士B「どちらから向かいます?」
(始末の件について了承を得ると頷きこれから向かう後処理はどちらかにするか訊き、校門までやって来るとご丁寧に送迎用の豪華な装飾の施された馬車が既に待機していて)

(/短ロルが目立つのでお気をつけ下さい。)

>メイ様
いえ、気になさらずに。(謝罪する相手に大丈夫だと一つ頷いて答え。「迷惑など…口は災いの元ですからね。貴女は貴族ながら貴族らしくありませんよね。陛下にタメ口を聞いた日があっては大変な事に。」忠告した後に口元吊り上げて笑い自由な振る舞いの目立つ相手にもしもこの先相手が皇帝と話す機会があったら大変な事になるかもしれないなと苦笑し)

>シャノン
よう、退屈なお言葉にお疲れ様のようだな。(会場から出て来る相手の姿を見つけると表面上は真面目そうだったが退屈なのが見て取れる態度を察して、周りに人がいないのを確認すると悪い笑みを浮かべて近寄りつつ軽口を叩き)

(/ありがとうございます!シャノンちゃんらしくて笑いました←)

>パトリシア様
やれやれ、先が思いやられる…

皇帝「入れ…。柳生宗一も一緒か…パトリシア・マニュエル、何故そやつを連れて来た?」

…………。
(下手な事をしなければ殺される事はないのは承知も今は皇帝と会いたくないのも確かで溜め息混じりに肩を落とすと皇帝の間の扉の前に到着し、入れの言葉と共に巨大な扉が開き騎士達は扉を開くだけで中には入らず。中は高い階段の上の玉座に座る皇帝が一人で護衛の者も居らず、室内には三人の人間の姿しかいない状態で宗一は平然を装い跪きながらもこの絶好の機会に頭を下げたまま愛刀を一瞥し)

>アローザ様
?「………!」

おっと…。皇女殿下、お下がり下さい。俺が殺ります…。(騎士生達と相手は別れ相手が一人になった所でローブを被る一人の男が林の中より現れ相手に向けて走り出し。長袖からは二本のアサシンブレードが顔を覗かせ、背後より相手に襲い掛かろうとした所宗一は二人の間に割り込むように背中から野太刀を引き抜き暗殺者からの両手のアサシンブレードによる攻撃を防ぎニヤリと笑って背中越しに言い放ち)

(/早速絡みに行きました!因みに宗一くんは次の皇帝はアローザ様にしようと思っているらしいです←)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle