TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【主(あるじ)と従者、騎士の日々】/2994


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
421: 柳生 宗一 [×]
2014-09-20 23:41:03

>フリードリヒ
黙れと言ったり喋れと言ったり面倒臭ぇ奴だなお前。(先程は黙れと言った癖に今度は逆の事を言い出す相手、面倒臭げに眉を顰めてあからさまに嫌な顔をし。普通に会話する中、普段憎まれ口だけなので違和感しかなく「戦士にも休息は必要ってな。」だが直ぐに慣れ、他の人と話すように接すればいい、お祭り効果で穏やかになってるだろう相手に付き合ってやる事に決め)

(/いえ、面白いので寧ろありです!←
ああ、こちら側へと来てしまうのですね←)

>京華
んじゃ、今日は折角だし遊べ。うちも一年に一度は祭りで休みだったろ。(堅苦しい事を言う相手、良く言えば真面目なのだが。火国でも一年に一度鍛錬から解放される祭りという名の息抜きがあったからそれに習い休むように進言し。食べ物に釣られる相手ににやっと笑うと「宗一様、京華フランクフルトが欲しいの、お願い?頂戴。って言ったらやる。」意地悪くおねだりするように言えば進呈するとフランクフルトを眼前にちらつかせ)

422: ノア・リ・ガルバディア [×]
2014-09-20 23:47:43

>ミハエル
自分で慣れないと言ってしまうのか...
(思わぬ答えに苦笑いを浮かべつつ確かにミハエル兄様が歩いているといろんな意味でパニックになるだろうなぁと気の抜けた表情でつぶやき)


>ヴィクトール
祭りだから、だよ。処理するべき案件が多くて困る
(自分の身を心配した台詞に一瞬顔を綻ばせるもすぐに隠し、「人の目なんて気にしていたら皇族なんてやってられないよ...フィールドワークはいつものことだし特段珍しい光景でもあるまい」といつもこの周辺は歩いているから騒ぎが起こるほどのことでもないと諭し)


>ファン
ガルバディアの民には是非とも安全圏から飛び道具で戦ってほしいのだけれどもね
どうにも無謀と勇敢をはき違えている者が多くて
(ガルバディアへの批判については否定も肯定もせず、寧ろもっと飛び道具への開発に意欲を向けてほしいと罵倒しつつも優しげな声色で)


>宗一
それにしても...やはりパラディンになるだけの実力は備えているのだな
(内心やはり他国人と少し評価を落としてしまっていたことを恥じ自分の中での評価を上げ「私はパラディンクラス1人を倒す自信はあってもビショップクラス3人を相手取るには力不足だから」と周りを囲んでいる民衆に聞こえるように自分の能力を匂わせるような事を呟き)


(/終わったと言いつつ終わってなかった←
0時に間に合ってよかったです)

423: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-20 23:51:50

>ALL
多分今くらいに花火かな?まあ、よく予定が分からないけどねー
(飲食から武芸観戦まで一人で満喫していた様子で、タイムスケジュールは分からないが、勝手にそろそろ花火でも打ち上がるだろうと推測しながら、辺りを見渡して)

(折角のイベントなのに深夜しか時間が取れないという…。イベント開始らしい為に一旦レスを蹴って、再投下致します。申し訳ございません…)

424: 柳生 宗一 [×]
2014-09-21 00:04:20

>all
(祭りで賑わう帝都内を襲う突然の脅威。花火が鳴り止んだ瞬間に怒号と猛るような咆哮に沢山の人間の走る足音でドッドッドッと地面が揺れ、東西南北の門の一つ一つからそれぞれ300人の武器を持った群衆が雪崩れ込む。最後尾にはリーダーらしき者と続く3人の配下の兵。魔宝器を持つ門番の数人の上位騎士でさえ一瞬で屠られてしまったようだ。そして街中に突如として現れた大巨人、バランスボールに乗り変わったナイフを両手に持ち逃げ惑う人々を切り裂いて行くピエロ、二足歩行の狼のような男は人々を噛み殺し。魔宝器持ちの来襲。東西南北の門から3人の配下と1人の隊長、計4人の魔宝器使いが襲撃を開始し「ええー、皆様ご機嫌よう。私は吸血姫と呼ばれるもの…我らNight of Knightsが国を襲わせて頂きますわ。」拡張機能のある物で街中に響く凛としたそれでいて妖艶な声は叫び声を上げる人々の中でも確実に広がり)

( そしてお待たせしました、本日のメインイベント!襲撃イベです! >373>374をご参照の程に!)

425: イザナ・グラウディン [×]
2014-09-21 00:07:30

>>柳生様

私に…ガルバディア人の建国を祝えと、そう言っているのか? (自身とは違い、すっかり建国祭を満喫している様子の相手。投げかけられた言葉を耳にするなり、その双眸は相手を睨む様に細められて。自身は騎士である以前に、この国の皇族の奴隷なのだ、己を人以下として扱っている国の建国を何故楽しめよう。

>>ヴィクトール様

…貴様ら、よせ (暫し、見回りを続けていると、何やら一方的に絡んでいると思われる集団に出くわして、威嚇する様に低い声音でそう告げながら、その間に割って入って。

>>ノア様

貴方様がそれを私に聞くのですか?第一皇子殿… (苦笑いを浮かべながら話しかけてきた相手。自身がその様な表情をしていたのか、等と思いつつ、抑揚のない超えでそう言葉を返して。

>>フリード様

別に、この様な祭りを楽しむ意味などありませんので… (暫く見回っていると、煙たそうな表情の相手から挨拶をされて、周囲を見回しながら興味なさげに、そう言葉を返して。



426: ファン•エンヒィールド [×]
2014-09-21 00:08:33

>>ヴィクトール
オウジ、、、?あぁ、皇子か、、、皇族!?(てっきり旅人かどこかのおぼっちゃんだと勘違いしていたのでヘルメットを脱いで改めて相手を見て驚きの表情を表し)
>>ノア
狭い所で戦うならスコップや拳銃で充分だし、私の国ではサーベルを下げた者はいようと剣で一騎倒千などと馬鹿なことをするマヌケはひとりもいなかった、帝国は帝国でもガルバディアは古臭く、我が国は常に新しきを求めている、世界の情勢が代わるのも近いな、、(自分の国の軍事事情に惚れ惚れしながらガルバディアと騎士への批判を続ける、尚、ファンはあくまで「兵士」になる為に騎士を目指しているのであしからず)

427: イザナ・グラウディン [×]
2014-09-21 00:08:49

((私亀レスすぎぃ……返すのが面倒なら無視してどうぞ〜…

428: メイ・キルヴァス [×]
2014-09-21 00:13:03

>ALL
すっかり始まってるじゃん!!って…あれ?
(打ち上がる花火に間に合わなかったと地団駄を踏んで、諦めたのかゆっくり歩きながら花火を満喫するも、突然のスピーカーの音にびっくりして目を閉じながらも、そこから聞こえるのは聞いたこともない女性の声で、話を終始聞けばぎりりと歯を食いしばり、「ふざけてる」と怒った表情を見せれば、様々な声の響く街へと走り出し)

(間に合わなかった…のでやり直し)

430: ヴィクトール・ネル・ガルバディア [×]
2014-09-21 00:15:02

>all

・・・・・!
(一人忍びで街を歩いていれば、途端に鳴り響く怒号と咆哮。あまりにも唐突な出来事に足を止めれば、建物の上部から隠れつつも街を眺め。「Night of Knights・・・最強最悪の犯罪シンジケートか・・・・」幹部であろう吸血鬼と名乗る少女にふと視線を落とせば、一先ず建物の影に隠れ。あまりにもなさすぎる情報を集めるために、両手を前に翳せば、人差し指と中指に嵌められた指輪を見て「・・・・・頼んだよ」と呟けば一瞬にして現れた大量の蝶たちが飛んでいき。けれどその姿は一瞬にして見えなくなり。「少しでも情報を集めないと・・・・」一方で皇族である自分が敵と鉢合わせれば、当然タダでは済まないだろうと胸元の赤い石を握り締めて覚悟をしつつ)

(/一先ず襲撃イベントなので、申し訳ないですがレス蹴りです・・・にしても絡みづらい絡み文だ←)

431: 柳生 宗一 [×]
2014-09-21 00:16:35

>イザナ
(/すみません、イベントの第二段階開始しますのでレス蹴りしますね!)

>all
(/皆様レス蹴りしますね!)

【敵の位置状況】
『東門』
・リーダー刀、配下ピエロ、岩男、ウルフマン
『西門』
・リーダー吸血姫(鬼は誤字です;)配下三人
『南門』
・リーダー鬼目、配下三人
『北門』
・リーダー?配下三人


となってます!南門と北門のリーダーは行った人が現れ次第プロフ作ります←


432: シャノン・オークス [×]
2014-09-21 00:18:35


(/あぁぁぁ、お祭り参加できなかった! 遅れながら襲撃イベ参加させていただきます。レス蹴り申し訳ありません! では、絡み文投下させていただきますシャノン・オークスにとってのお祭りならぬ血祭りはこれかr。 最初のほうは雑魚無双させていただきます←)

>all
これは一体…(様々な音が入り混じる中で確かに聞こえた襲撃を告げる声、手厚い警備の中まさか襲撃をされるとは、しかも相手方は「Night of Knightsですか…」実に面白いとクツクツと喉の奥で笑いそうになるのを抑えては近くで聞こえる音のほうに足を速めて)

433: 新月京華 [×]
2014-09-21 00:20:53

all

まあ予想できなくもなかったけれど…流石に、ね…
(放送が終わり次第直様学園へと戻れば自身の魔宝器を手に取り、服を着替えては直様先程までいた広場へと神足移動して。「ここから一番近いのは…西門…‼」と判断すれば体勢を低くしては火国独特の走り方で素早く西門へと向かい

(/>>429は無視してください…泣)

434: ノア・リ・ガルバディア [×]
2014-09-21 00:22:06

>all
Night of Knights、騎士の夜...か、いい度胸をしているな、よっぽど死にたいと見える
(次から次へと死んでいく国民が目に入り血が出るほど歯を食いしばり急いで城に戻り情勢を把握し全員に通達しようと魔宝器で身体能力を最大までブーストし風のようなスピードで道をかけて行き)

(/イベント始まりましたね...国にも拡張魔道具あるだろうし急いで向かわなければ)

435: ファン・エンフィールド [×]
2014-09-21 00:23:45

!、敵が攻めて来たか!私がいる事を後悔させてやるぞ(襲撃されたことを知ると得意気に武器を背負ってヘルメットを抑えながら一番近い東門へと走り出す
(/イベント第二段が始まったのでレス蹴りします!すいません)

436: ヴィクトール・ネル・ガルバディア [×]
2014-09-21 00:24:05

all

戦況は、あまり宜しくないか・・・・。
(東西南北、それぞれの門にそれぞれの敵のリーダー一人につき配下が三人ほど。決して芳しくない状態に、自分が出来ることは少ない。が、ここで城に逃げ帰るのも自分の趣味ではない。むしろ、あの凶悪な力さえ手に入ったら・・・・なんてあまりにも狂気的になことを考えてはその場を立ち上がり。「話が通じそうなのは東門だけど・・・・火国人のようだし、そう考えると難しいかな。・・・・でも、言ってみるに限るよね」誰にいうでもなく一人呟けば、東門へと足を早め駆けていき)

437: 柳生 宗一 [×]
2014-09-21 00:28:16

『鬼目』
全身を覆うローブを身に纏う。脱ぐと白い肌に赤い瞳。ボサボサの伸びきった黒髪に身長2mを超える体躯に引き締まった体。目付きは獰猛なもので、首には捕獲された鬼目族特有の首輪がついておらず、年齢は20代半ば。
武器〈鉄塊〉武器というにはあまりにも無骨で鉄の塊と呼べる物。全長3m程の金棒。トゲトゲがついた鬼が持つ金棒をイメージして下さい。世界中で彼にしか扱えない代物。

(/南門にいるリーダーです。思い付いたので急ごしらえに出します!)

438: イザナ・グラウディン [×]
2014-09-21 00:31:14

>>all

全く…次から次へと騒がしい…… (街に咆哮やら吸血姫とやらの声やら悲鳴やらが響く中、ただ一人、鬱陶しそうにそんな事を呟きつつ、付近の門は何処だったか、等と考えながら歩いて。

439: ファン・エンフィールド [×]
2014-09-21 00:38:30

名前:ファン•エンフィールド (Fan・Enfield)
国籍:名誉ガルバディア人(ヨーロピア出身)
年齢:17歳
学年:2年
階級:ビショップ
性別:女性
身長:173cm
体重:63kg
容姿:少し日焼けをした色白、髪形は金髪のポニーテール、祖父の形見の鉄製のヘルメットを目が隠れる程に深く被っている(一応、魔宝器)少し大きめの制服の右胸には自分で作った勲章をいくつかはめている(訓練等で男に勝つ度に自分で作って自分に贈っている)、靴は兵士が履くような厚手の皮のブーツを履いている
性格:騎士というよりは兵士のような人、女らしいことに全く興味無い、好戦的で一つの事に集中しやすい
武器:魔宝器「ノーデット」片手で持てる大きさの真っ白な刃のツルハシ、何故か常に血がこびりついている、持ち主が出血すればするほどツルハシでの攻撃のスピードやパワーが上がっていく(勿論出血し過ぎると…)、ファンはこのツルハシを常に腰のベルトに挿して持ち歩いている。
魔宝器「ノー•エスケーププラン」ファンの被っているヘルメット、被っている間は気絶するレベルで無ければ痛みを感じさせなくさせる効果を持つ、胸を貫かれても絶命の寸前まで痛みに気づかない程の者で前の持ち主のファンの祖父はヘルメットを脱いだ直後に絶命してしまった。
「メディカルボウ」赤十字の刻印がついたボウガン(矢を込めるところに小型の救急箱がはめ込まれておりその救急箱に組み込まれるように弓を取り付けたボウガン、上手く使い分ければ敵にはダメージを与える辛子入りの大きな注射器を発射し、味方には怪我の鎮静や回復を促す効果のある薬の入った注射器を打ち込む事ができる連続発射可能
魔宝器「ストレートパンチ」、己の生命力を弾薬代わりに使うロケットランチャー、一度に4発まで撃てるが、ロケットランチャーといっても威力は高いが精々半径60cm円内程度の爆発しか起こさない、ただし爆風がすごく、足元に撃てば持ち主が空高く吹き飛んでしまう程、この爆風を使って高い所へ移動したり早く前線へ移動する事ができる、ロケット自体は牛の突進程度の速さなのでよほど近距離でなければ普通の人間でも避けることは可能、ファンの祖父の遺品
部活:無し
備考:魔宝器は全て祖父から譲ってもらったもの、一人称は「私」、本人の目標は騎士になるというよりも戦争で自分が隊長の騎士団で前線に立って戦うこと、(階級がビショップで一つの物事に集中しやすい性格から騎士団の団長の素質があるかは知れたものである)
(/設定変更させてもらいました!←←)


440: 柳生 宗一 [×]
2014-09-21 00:42:45

>イザナ

(/すみません、イベントの第二段階開始しますのでレス蹴りしますね!)

>all

(/皆様レス蹴りしますね!)

【敵と味方の位置状況】
『東門』
・リーダー刀、配下ピエロ、岩男、ウルフマン
・ヴィクトール様、ファン
『西門』
・リーダー吸血姫(鬼は誤字です;)配下三人
・京華
『南門』
・リーダー鬼目、配下三人
『北門』
・リーダー?配下三人


となってます!北門のリーダーは行った人が現れ次第作ります!そして遅レスになるのでご了承を;;リーダーと宗一と絡む方のみ返事します。その他の方々はご自由に暴れ回って下さいませ←

441: ミハエル・ガルバディア [×]
2014-09-21 00:45:13

>ALL

やはり、こうなってしまうか。だが、むしろ好都合だ。向こうはわざわざ兵を用意してくれたのだからな。では迎えに行こうではないか、彼らを(宮廷にてテロリストの声明を聞く。慌ただしく警戒態勢になる宮廷内部。だが、彼は冷静であった。鋼鉄入りのグローブを装着すれば自室の窓ガラスを叩き割り、そこから飛び降り外へ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle