TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ドラマ ST 赤と白の捜査ファイル(オリキャラ大歓迎)/505


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
463: 青山翔 [×]
2015-03-30 17:46:16

                   >all


(ラボにある自席に座って大量の小説で目の前に山を作りその1つを読んでいて。読み終わったのかその山の隣に置き、山の一番上からまた小説取って開いて)

(/遅くなってすいません!!絡み文上げておきますね)

464: 黒瀬優奈 [×]
2015-03-30 17:51:39

                   >all


(配属されたSTのラボの前に立ち、小さく深呼吸した後、「…よしっ」と小声で言うと少しだけラボの扉を開けて中の様子伺っており)

465: 黒崎勇治 [×]
2015-03-30 19:10:32

山吹さん>そうか…。でも、相変わらず寝ていないんだろう…?…俺はもともと身体が丈夫だから、この通り元気だ。(大人しく涙を拭かれながら、自分は前と変わらず病気や怪我なく過ごせていたことを報告して。しかしそれよりも相手の体が心配で、さりげなく顔を窺い)

赤城さん>…キャップは置いてきたのか…?(相変わらずクールな返しをする相手にどこか安心感を覚えれば、やはりいつも彼の隣にいるはずのキャップがいないことが気になり問いかけてみて)

黒瀬>…?誰だ。(仲間とは違う"匂い"を感じ取ればゆっくり振り向いて。扉の方へと視線を向けると見知らぬ女性が立っていることに気づき、本人にそのつもりは無いのだが無意識に鋭い目で見てしまっていて)

青山>
(コーヒーを淹れている途中、いつも通りの相手を横目で見つつよく飽きないなと思い。ふと、トークアプリを開くと"休憩も大事だ。何か飲むか?"と文章を打ち込むと送信し)

(/あまり黒崎っぽくない黒崎かもですが、どうぞよろしくお願いしますっ)

466: 黒瀬優奈 [×]
2015-03-30 20:40:34

                 >黒崎さん

(中を覗いていると黒づくめの人(←)からの目線を受け御辞儀をして。誰だ、と尋ねられれば中へと入っていき。「今日から配属されました、黒瀬優奈と申します。これから宜しくお願いしますね」と笑み浮かべながら)

467: 青山翔 [×]
2015-03-30 20:43:46

                 >黒崎さん


(ピコンと音をたてて相手からのメッセージ受信した己のスマホへと目線移せばそれを手に取りトークアプリ開いて相手からのメッセージ確認し。「僕、珈琲ね」と画面に目線落としたまま告げると再び本へと手を伸ばし)

(/此方こそ!!青山ちゃんらしくない青山ちゃんになる可能性が大きいですが……。宜しくお願いします)

468: 赤城左門 [×]
2015-03-30 23:37:34

>青山

(相手の机に積み上げられている小説の山が視界に入るのが鬱陶しいためか若干不機嫌で


>黒瀬

お前が新人か?(昨日キャップに新しく配属されるメンバーがいるが女性であるためくれぐれもいつもの毒舌をかまさないように、と釘刺されていたことを思いだし


>黒崎

キャップは…今頃松戸にでも怒られているんじゃないか(話の対象になっている人物が怒られているのは自分が前回の事件で何時ものごとく自分勝手な判断で行動したからであることにも関わらずしれっとした表情で言って

469: 黒崎勇治 [×]
2015-03-31 21:24:21

黒瀬>新人………。(ぽつり、と口にすれば自分も軽く頭下げ「黒崎勇治…第一化学担当だ。よろしく」と自己紹介。第一印象は大事だと思い、ぎこちなくではあるが少し笑ってみせ)

青山>……(手際良く相手のカップにコーヒーを淹れると先ほど用意した自分のと一緒に持ちデスクへ向かい、読書の邪魔にならぬよう相手の分を静かに置けば「目が疲れないのか…?」と微かに心配そうに尋ね)

(/大丈夫です、とても素敵な青山ちゃんですよ(´・ω・)b←)

赤城さん>あの理事官か…。もしや赤城さん、また何かやらかしたのか(相手の口から出た人物の名前を聞いては内心怖いなと思い、キャップは大丈夫だろうかとソワソワして。チラッと相手の顔を見ながらいつもの如く単独で推理や分析等をしていたのではと自分の中で色々想像し)

470: 青山翔 [×]
2015-03-31 23:17:46

                 >赤城さん

(相手の心中知るよしもなく次々に本読み進めていっており。その山が低くなると相手の顔がちらりと見えたのかその不機嫌そうな表情見ると「赤城さんどうしたんですか-?」と普段通りの声色でたずねて)


                 >黒崎さん

そーだねー、あんまり疲れないかな
(デスクに置かれたカップを見ると読んでいる頁の所で逆さまにして一旦本を読むことを中断して。心配してるような相手の声聞けば普段はあまり声を発することのない相手だったためか少し驚いた表情浮かべるも間延びしたようにそう告げて)

(/そう言っていただけると嬉しいです。黒崎さんもとっっても素敵な黒崎さんですよ!!)

471: 黒瀬優奈 [×]
2015-03-31 23:23:52

                 >赤城さん

あ、はい。今日から配属された黒瀬と申します
(声をかけられればラボの中へと一歩入っていき相手へと向き直りそう告げ、小さくお辞儀をして。顔を上げると「宜しくお願いします」と笑みを浮かべて)


                 >黒崎さん

黒崎さんですね
(相手から告げられた名前聞くと確かめるように復唱して。担当、というワードが自分のなかで引っ掛かったのか小さく首傾げると「……担当……ですか?」とたずね)

472: 赤城左門 [×]
2015-04-01 00:31:53

>黒崎

やらかした、とはなんだ。俺はただ事件を解決しただけだ(何故事件を解決したのに多方面から苦情が来るのか、と全く手をつけていない始末書の山を見つめ


>青山
その本の山は何だ(あらゆるものが乱雑に散らかっているデスクに器用に積み上げられている小説の山を見て[限度を知れ、限度を]と半ば呆れながら言い


>黒瀬

あぁ(前日にキャップから注意されていたにも関わらず無愛想に答え。笑みを浮かべる相手とは対称的に無表情のままPCに向き直るとディスプレイを見たまま[こんなところへ飛ばされるほどなにをやらかしたんだ?]等と無神経な質問をして

473: 黒崎勇治 [×]
2015-04-03 21:00:06

青山>….そうか。慣れているんだな(相手の表情見れば、確かに疲れている様子もなく。「本に夢中でキャップや赤城さんに叱られないように気をつけろよ」と一言添えれば相手の頭に手を置き、自分のデスクに戻って)

(/ありがとうございます^^キャラ崩壊等せぬよう、これからも気をつけて行きたいと思います!)

黒瀬>…ああ。ちなみに山吹さんは第二化学担当、だが………どうした(なにか気になることがあったのかと思い喋るのを中断すれば、なるべく怖がられないよう声音を変えて相手に尋ね。)

赤城さん>確かに事件解決はほとんど赤城さんのおかげだが…多分、松戸理事官は単独行動が許せないんだと思う…(上司である相手に少し申し訳なさそうな言い方をしながら意見を述べるも、なんだかんだみんなを引っ張ってくれていることには感謝しているので柔らかい表情浮かべ)

474: 青山翔 [×]
2015-04-04 00:04:50

                 >赤城さん

えー、赤城さんに迷惑かけてる訳じゃないじゃないですか
(相手に限度を知れ、と言われると大量の小説を己のデスク以外に何処にも置くことできずにそのままの状態でぷっくりと頬を膨らませて。本当ならば己のデスク以外のところも散らかしたいがそこまでするとキャップや相手に何か言われることが分かっているためそこだけに止めている己。相手が持っている対人恐怖症よりかは他人に迷惑をかけていない、と思いながら)


                 >黒崎さん

この前の事件で大量に読んだからねー
(己の座っている椅子、くるくると回しながらそう答えて。己が大量に本を読んだ"この前の事件"、といえばプロファイリングのミスをしたもののためか顔を少ししかめて。相手からの一言聞けば「そうだねー、気を付けるよ」と返すとカップをデスクの上におき本を再び手にとって)

(/此方もキャラ崩壊なるべくしないように気を付けていきますね。では本体はこの辺でドロンさせてもらいます)

475: 黒瀬優奈 [×]
2015-04-04 00:11:28

                 >赤城さん

何もしてませんよ?
(何をやらかしたのか、という問いかけに何処か影のあるような笑みを浮かべてはそう答えて)


                 >黒崎さん

私は皆さんのように科学捜査に精通している訳じゃ無いんですよ
(己が出来ることと言えばハッキングぐらいのもので。STに配属されてきたとはいえ科学捜査に精通している訳ではなく。相手の話のなかに出てきた"山吹さん"という新しい人。「山吹さん…。確かノーベル賞級の……?」とうっすらとだが聞いたことのある名前だったのか記憶をたどりそう口に出して)

476: 青山翔 [×]
2015-04-11 20:20:50

(/大分下がっていたので上げますねー)

477: 黒崎勇治 [×]
2015-04-14 18:58:28

青山>…この前の…。青山は気にしなくていい…と思う(少し離れたところから見た相手の表情から、なんとなく気持ちを察しては不器用に励ましの言葉かけ。自身のデスクに戻ったはいいものの特にやることがないので少しの間相手を観察し←)

黒瀬>俺たちとは違うんだな…。特技とかはあるのか…?(なるほど、と相槌打てばまだ詳しく相手の特技のようなものを聞いていなかったと思い。まさか彼について知っているとは思わず、微かだが嬉しそうに瞳輝かせれば「ああ。山吹さんはとても凄い人だ…是非会ってほしい」と小さな声で述べ)

(/上げて下さり、ありがとうございました!)

478: 青山翔 [×]
2015-04-14 21:48:15

                 >黒崎さん

あー。もう気にしてないよ
(少し顔をしかめたことによって相手に己の心中察されたのか苦笑浮かべて上記答え。後ろから相手の視線を感じたのか椅子をクルリと後ろへ回して相手の方を見て「何?」と首かしげて)

(/いえいえー。ほとんどのようにこのサイトへ来ているのでまた大分下がっていたら上げさせて貰いますね。あ、上げてるのは返事を催促している訳ではないですから!!)

479: 黒瀬優奈 [×]
2015-04-14 21:51:15

                 >黒崎さん

特技というか…ハッキングを少々
(相手に特技は、と訊ねられると微笑を浮かべながら上記。山吹さんの話をしたときに輝いた相手の瞳を見て嬉しそうにクスリと笑い溢しては「そうですね、山吹さんとも是非話してみたいです」と)

480: 青山翔 [×]
2015-04-20 19:01:12

(/上げまーす)

481: 山吹才蔵 [×]
2015-04-24 23:17:11

>all
皆さんお疲れ様です。……休憩がまだなら少し休みませんか。
今先程買い物に行ってきましてお土産あるんです。紅茶淹れますが珈琲の方は居ます?
(有名な洋菓子店で色とりどりのマカロンを手土産にラボへと参り一先ず自分のデスクに荷物を置くと、紅茶でも淹れようかと人数確認し始めるが紅茶が嫌なら珈琲でもと点呼取ろうと)


(/大分遅くなりまして真に申し訳ありません><; リアルが、というよりセイチャに来る機会がめっきり減ってしまって…という些細な言い訳をしつつ、青山さんや黒瀬さんが参加した直後に不在になってしまったことは深くお詫び申し上げます。恐らくですがまたこうした不在期間があるかもしれませんが、その時は主である赤城さんに判断仰いで貰いつつ程々に参加する所存ですので改めてよろしくお願いします/礼)

482: 黒崎勇治 [×]
2015-10-30 09:07:23

間がかなり空いてしまって申し訳ない………
誰もいないだろうか。


(/本体が精神的な病気になってしまい、不安定な状態にありましてなかなか来れませんでした。今は少しずつですが回復しているので大丈夫なのですが…ひとまず上げます)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle