TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
有栖川 千結 [×]
2015-11-17 14:18:17
__失礼します。
(普段よりも比較的早めに登校の支度を終えた朝練前の学校にて。運動部に属する学生部員たちが早くも練習の準備をしている姿を窓越しに何気なく眺めながら音楽室へと足を運び。この時間帯であれば人は居ないだろうということを予測していた為か、流れ作業張りの挨拶を述べてまっすぐに目的の棚の方向へと歩んで行き。慣れた手つきで本棚から一冊取り出すとパラパラと捲って手紙の挟まったページヘと辿り付くと無意識のうちに微笑が溢れ、一旦本を置いてその手紙を開き)
『CDありがとうございます。
私も最近気に入って買ってみたCDがあるので、この前貸してくれたCDと一緒に置いておきますね。
たしかに…作った人のイメージを知った上で聴くとまた違った一面が見られるかもしれないですね。全然思いつかなかった、今度調べてみようかな。
もし見つかったら此処に書いておきますね。』
自分の書いた文章を読み返して、少し慇懃だろうかと考えながらその手紙を普段からそうするように折りたたんで置いていた本の間に挟み込み。再び元あった場所に本を戻してから肩にかけていた鞄を開いてCDを2つ取り出すとその隣の影へと静かに置いて。少しそこから離れて不自然に目立っていないか確認した後、相手からの手紙を鞄へと仕舞いながら身体を反転させて朝練へと赴き)
(/おっおおおおお久しぶりです(コミュ障か)
此方こそ遅くなってしまって申し訳ありません…あれ、目から汗が…っ。
受験勉強頑張っていらっしゃるんですね!志望校に無事合格出来るように応援していますので、あまり気になさらないでください!(ハンカチすすっ
私は何ヶ月…いや、一億と二千年経ってもお待ちしておりますので(キリッ←
むしろ忙しい中でも覚えてくださっていたことにもう嬉しさで…うっ(滝涙
もう受験も大詰の時期ですね!
身体に気を付けて勉強の方頑張ってください。陰ながら応援しています!)
62:
御子柴 紀之 [×]
2019-03-08 03:47:00
さみぃ...
( 3月は春に分類されるとはいえまだまだ寒い時期。世間一般では春休みも近く胸躍らせる生徒も多いが我が野球部は休みなど関係ない威圧を放ってくる。彼女がいる同期は遊べないと嘆いていたがそこは‘ざまあみろ’と言っておいた。しかし自分も友達と遊べないのは同じであり落胆。もうすっかり暗くなった星一つ輝かない空を見上げれば思い出したCDの存在。教室に忘れ物した、という体で友達を待たせて音楽室へ走ることに罪悪感はなくなった。いつも通り乱雑に扉を開けては暗くなった室内に明かりを灯し鞄の中を探りながら棚の方へ向かう。借りていたCDと新しいCDを置けば楽譜をペラペラ捲り新しい紙が床に落ちた。それを拾い上げては黙読し )
『ありがとう
今までのとは違うテイストだけど聞いてみて。一緒に雑誌もおいとくから時間あったら』
( 所詮は親父が好きだから、なのだが是非相手にも聞いてほしいもの。アップテンポなジャズだがきっと気に入ってくれるだろうと見越して。その作者のインタビューも載った雑誌も一緒に分かりやすく、少しはみ出させて本棚に置いておき。綺麗とは言い難い字と二つ折りにしたノートの切れ端を楽譜に挟んではいつも通り戻しておき。荷物を手にして音楽室を後にしようとしたところで、ふと思ったことがありすぐに戻ってはノートを再度千切っては )
『遅くなってごめん』
63:
ジョージ [×]
2019-03-08 03:47:51
大好きだった貴女様
拝啓
桜の開花までどの位でしょう。お変わりございませんか?
最後に貴女がくれたレスから約3年と半年経ってしまいました。お待たせしてしまい大変申し訳ありません。と言ってもまだ居られるかは分からない......いや、四季が三度も回ってしまったのですから忘れている確率が高いですね笑
受験だ何だ理由をつけてレスを返さなかったあの日の私を今日の私は恨むばかりです。
先日、本棚の整理をしていましたら此処と同じ名前の漫画を見つけました。幼き日の私はこの漫画に憧れてこのトピを作った次第です。年単位でセイチャットに触れてないのは愚か、なりにさえ触れていなかったのですが、ふとこのトピを思い出しました。
検索をかけたところ2014年から始まっていたんですね。5年前......5年前の私は余りにも馬鹿で言葉遣いも幼くロルもろくに回せない見てるだけで恥ずかしくてあぁもう!と叫んでしまうほどでした。それでもあの時の私は此処にいるのが、貴女とお話しするのが楽しかったこと、記憶に残ってますし文面からも伝わってきます。
このトピを作って貴女が参加希望を出してくれたときは舞い上がるような気持ちでした。こんな私トピに来てくださるなんて!待たせてしまってはいけない、それにこの機を逃せば...えぇい!と何てレスすればいいのか分からずあやふやな日本語を打っていた記憶があります。
こんなにも素晴らしい貴女を易々と手放してしまう私はなんて滑稽なんでしょうか。
2015年11月17日で時を止めてしまったトピの息を吹き返そうだなんて大それた願いは言いません。ただ、貴女のことを私は大好きだったということだけを記させてください。
有栖川千結様と背後の貴女様のこれからに多くの幸あらんことを願っております。
敬具
貴女達のことが大好きなジョージ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle