TOP > 1対1のなりきりチャット

【HQ!!】俺ら、梟なんで。【bl/木赤】/25


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 木兎光太郎 [×]
2014-08-20 03:20:44

( / そうでございなっすー / ←
ああ、解ります!金田一 萌え、()
ひ、ひ、引かないで下さい / ← )





え、まじ ?!

( 相手に指摘されては、ほぼ無意識だったのか少しだけ驚いた様な何とも微妙な表情を見せるなり上記。
相手が自分の言葉に賛同の意見を述べてくれたと解れば「 だよな!早く部活やりてぇ! 」と子供の様に言い。
最後の最後で相手に素直だと諭されては 「 うーん、そうか? 」と勿論 自分では そんなつもりは毛頭無いわけで。)



22: 赤葦京治 [×]
2014-08-20 21:56:55

(/あ、ああ…貴方がなすっしー…/何
あ、まぁ…青葉城西は美味しいキャラがいるんですy((
…なんちゃって、引いてません←
お返事遅くなって申し訳無いですー、!)

それすらも大きい、です。

(相手の表情伺っては何とも言えない、上記ぽつりと呟いては聞こえただろうか、と。
賛同の意見述べたは良いものの、少し乗るとこうだ。「…放課後迄、我慢ですねー、」と明らか棒読みで。
大したことでもなく、はたまた独り言に返されてしまっては、と悉く脳内で悩み。考えた末に「いや、木兎さんつて俺が言うことすんなり聞いてくれるから。…嗚呼、俺だから、聞いてくれるんですか、?」何て首傾げて、)

23: 木兎光太郎 [×]
2014-08-21 05:58:50

( / おすっしーでもいけますね、/ ←
あ、それ確かに思います、((
わ、それなら良かったです ()
大丈夫ですよ …!)




声デカイって言われてもなー…

( 良く相手以外にも煩いだ何だと言われてしまう己は直そうとは思ってるものの無自覚な為に直すの難しく困ってる様で居て、相手の呟きに返事をしたのかは あやふやだが此方も困った様に言葉吐いて。
相手が賛同したことがかなり嬉しかったのか相手が明らかに棒読みなのにも関わらず此方は満面の笑みで 「 じゃあ我慢する! 」と全く道理に有っていない答え述べ。
相手の問い掛けに 暫し目パチクリさせては珍しく言葉に悩む仕草を見せ。
「 うーん、そう、赤葦だから! 」と力強く頷。)

24: 赤葦京治 [×]
2014-08-22 01:45:35

(/わぁ、お寿司食べたいです/←
ですよねー、ねー、うん、ねー/何
私はそんなことで引きません、!/宣言)


…あ、いや。まぁ、それが木兎さんらしいですよねー…って言うか何て言うか。

(何かと大きいやら何やら言うのは良いがまさにこうなるとどうしたら良いものか。日常でどうかは知らないが部活になれば声の大きさは重要と言えるもので、ならばと考えた末に上記述べてみたり。
己が返した言い方にも関わらず笑顔で言われては此方もぎこちない笑みを浮かべつつ「あ、はい。そうしてください、」何て返答して。
質問したは良いがもしそうだと返されたらどうしよう、答え何て考えていなかった、と暫し考えては案の定そうだ、と相手からの返答に一瞬だけフリーズ。「そ、うですか、」若干言葉に詰まりつつ小さく頷いて答え述べ、)

25: 木兎光太郎 [×]
2014-08-22 06:02:32

( / お寿司旨い … なっし、/ ←
国見 も 好きでふ、((
おぉ、お優しい… !! / 歓喜 )


だよな!俺らしくて良いよな…!

( 木兎さんらしい と相手に言われては ぱぁあ、と表情明るくさせながら嬉しそうな声音で言葉を放っては 満足そうに幾度か頷き。
相手が ぎこちない笑みなのにも関わらず此方は何時もの調子で「 早く赤葦の トス打ちてー 」と頭の後ろで手組みながら述べて。
相手が言葉に 詰まった事に些細な疑問を持てば ん、と小さく首を傾げながら相手を見。
それでも相手が返事を返してくれた事が嬉しかった様で「 だって、赤葦間違った事言わないだろー? 」と先程の言葉の真意を伝えて。)



最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle