TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
■:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 00:01:26
大学で歴史に関するレポートを提出するように言われました
ですが、範囲が狭すぎて書く内容がもうありません。
あとA4用紙1枚ほど埋めなければならないのですが、何かいい方法などはありますか?
ちなみに文字の大きさを大きくするというのはダメですよね?
1:
はにーぷ [×]
2014-08-02 00:02:24
句読点乱用
2:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 11:06:34
>1
なるほど・・・
A4で2枚程度と指定されていて、今1558文字までいったんですが、これで終了しても大丈夫ですか?
3:
はにーぷ [×]
2014-08-02 11:07:13
自己判断!
4:
ばりゅ [×]
2014-08-02 13:59:22
私は短く書くのが苦手でな…
くどく鬱陶しい感じに書けば自然と長くなるよ←
範囲とどんな感じにまとめたのかを教えてもらえたら、もうちょい具体的なアドバイスができるかも
5:
ミラクル [×]
2014-08-02 14:04:59
A4用紙が2枚程度ってことなので一枚~1200字ぐらいですよね。ってことはおそらく2400字なので2000字ぐらいは書かないと評価貰えないんじゃないでしょうか?
6:
ミラクル [×]
2014-08-02 14:06:39
ついでにもず大きくしても字数変わらないので意味なしですね^^;課題内容はどういったものですか?その特定の歴史について感想を書くのか考察するのか、現代と比べてどうとかかけとか?
7:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 18:54:39
>3
そうですかー・・・
>4
十分くどく書いたつもりなのですが・・・;
>5
そうなんですか・・・あと500字かと思うと・・・
今までの講義で扱った内容から興味のあるテーマを選んで講義内容をふまえて書くというものです
8:
ばりゅ [×]
2014-08-02 19:41:31
>十分くどく書いたつもりなのですが
具体的に教えて貰わないと何とも言い難いですね…
一段落でも抜き取って教えて貰えれば、もう少し踏み込めるかもしれないのだが…
9:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 20:08:01
>8
この時代の事の子どもは貴重な労働力であり学校に通う事でお金がかかるうえに働き手もいなくなるということで学制反対一揆や学校焼き討ちが起きた地域もあります。しかし明治33年の学校令第二次改正で授業料無償化が実現し、それに伴い就学率が向上しました。
こんな感じです・・・
10:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:10:54
ありがとう
確認したいんだけど
>この時代の事の子どもは
ここって誤字ではなく…?
11:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 20:12:43
>10
すみません。色々変えてるうちに誤字りました
12:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:22:10
直すとどんな感じですか?
13:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 20:25:02
>12
この時代の子どもは貴重な労働力であり学校に通う事でお金がかかるうえに働き手もいなくなるということで学制反対一揆や学校焼き討ちが起きた地域もあります。しかし明治33年の学校令第二次改正で授業料無償化が実現し、それに伴い就学率が向上しました
こんな感じになります
14:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:31:12
すみません
全部打ち直して貰っちゃいましたね;
× この時代の事の子どもは
○ この時代の子どもは
ということですな
15:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 20:33:57
>14
コピペなんで大丈夫ですw
そういう事です
16:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:43:12
改めまして私なら…
この時代の子どもは貴重な労働力でした。現代の日本では第三次産業の従事者が国民の×%を占めていますが、当時は一次産業が労働の主体となっており、農家や漁業では家族経営が盛んでした。
そのような家庭が子供を学校に送り出すということは、お金を払って働き手を手放すということにほかならず、それを強要されることは、特に貧しい世帯においては死活に直結するといって憚らない問題でした。
このため、一部の地域では学制反対一揆や学校焼き討ちも発生しました。
後半部は省略しますが、こんな感じで書きますかね…。
17:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:44:32
ぽっと書いた文章だから、予備知識とかにおかしいとこはあるかも
18:
ビギナーさん [×]
2014-08-02 20:52:30
>17
ありがとうございます
すごい文章力・・・!!参考にさせていただきます
19:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:55:39
簡潔に書く能力が欠如しているだけさ(泣)
①何で何でって考える
②区切って解説する
この2つで否応なく文章は長くなると思うよ…長くなりすぎたら後から省けばいい…
20:
ばりゅ [×]
2014-08-02 20:59:40
①、②の具体例として…
>この時代の子どもは貴重な労働力であり
この時代?なんで?
ああそうか、今の日本とは人が働く場所が違うんだ
教師や営業(第三次産業の仕事です)は子供には任せられないもんね
昔は農業とか多かったし、農業の機械も少なかったから、子供でも何でも人がいれば助かるよね
という具合にね。この一連の思索体験を文章に直したのがさっきのやつ
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle