TOP > 1対1のなりきりチャット

〜留伊のお部屋〜( ´ ▽ ` )ノ/1271


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 20:25:15

………ずっと好き////
いつまでも一緒だからな…?
(抱きながら)

鉢屋ならこんな笑みするかなーって思って(笑)

82: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 20:57:51

うん…いつまでも一緒だよ///
(ぎゅううっと抱き締めて幸せそうな顔で

しそうだね…真似したんだね、w

83: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 21:12:15

………他の人に行ったら駄目だからな?

うまいだろ………?
ふふふ………←

84: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 21:17:31

そんなことは絶対にしないよ…///
留三郎だけ…愛しているから……///
(顔真っ赤かで

すごくうまい、流石留さん!
(目キラキラ輝いて

85: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 21:22:24

ん、それ聞いて安心した…////
(微笑んで)

ははっ(笑)
そんなうまくないって!!


86: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 21:40:20

もう…君から離れないよ///
(ぎゅっと抱きしめて

なんでもやれる留三郎が羨ましいよ!

87: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 21:43:59

………俺こそ離れたくない////
(肩に埋めて)

いや、なんでもは出来ないぞ?
伊作みたいに薬作れる訳じゃないし。

88: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 22:06:59

はぁ…もう幸せだなぁ~///
(幸せそうな顔で

いやいや修理とか出来るでしょ?
僕は、薬作るの大好きだからね!

89: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 22:14:53

………不運に会うなよ?
(苦笑しながら)

修理が出来てもなぁ?


90: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 22:19:26

!?…もう、あっているよ…。
(軽く落ち込んで

でも、修理している留三郎…かっこいいよ!///
(顔真っ赤かで言う

91: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 22:22:19

え!?あってんの!?
(吃驚して)

!!
かっこよくないよ………
(眉下げて)

92: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 22:30:53

不運でしょ?
多分…この後に不運がくるんだよ…
(黒笑いをして

かっこいいよー!///
素敵よー留さん!!

93: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 22:33:06

!!
(ざっと後ずさって)

やめろー!!////
恥ずかしいー!!////
(自分の顔触って)

94: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 22:46:50

留三郎…僕に近寄らないでね?
不運に会うから…。

可愛いー!!///
(思わず抱きしめて

95: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 22:53:17

………あ、でも俺巻き込まれ不運だから近寄らなくても不運にあう!(笑)

可愛くないー!!////
(抱き受け)

96: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 22:57:39

と、留さん…、
(嬉しくなり涙を流して

可愛いってー!!///
(頬にキスをして←

97: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 22:59:10

わ、泣くなよ………
(涙拭って)

んっ////
可愛くないから………////
(頬キス受け)

98: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 23:02:40

これは嬉し泣きだよぉー!!
(うわーんと泣きながら

…///
(ぎゅうっと抱きしめて甘える

99: 食満留三郎 [×]
2014-07-19 23:05:02

あぁ、もうっ………泣くなって………
(手拭いだして涙拭き)

………俺可愛くないから……////
伊作の方が可愛いだろ………////
(抱き受け)

100: 善法寺伊作 [×]
2014-07-19 23:09:20

うぅ…///
(涙拭き受け

…とめ…の方が…かわ…いい……。
(寝心地がいいのかうとうとしながら眠りだして

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle