TOP > 個人用・練習用

みつる、マキさん、省エネさん/1185


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
781: マキ [×]
2015-01-30 22:58:07

今日とうだった?

それぐらい本気なんだよ。
私からみたら本当に凄いと思う。
そこまで人を好きになれるなんて今思えば凄い事なんだって。

それも微妙だよね。
好きなのに意識せず話せるなんてそんな人いるかな。
好きだからその人の前で自信なくなるからじゃないかな。
自分の事になると客観的に冷静に考えられなくなるもんね

んー…でもなるべく見に来るよ

782: 省エネ [×]
2015-01-31 00:32:07

んー・・・。
やっぱ心残りはあるかな・・・。
Hと二人の状態で話したかったんだけど今日班活動ばっかりで話せなかった。
暮会の時にギリギリで班替わりたくないとは言えたけど・・・。

でも、今日は一番笑えたかな。

もし、Hがうちを同じ班にしようと思ってもできないんだよね・・・多分。Hと同じ班になるの3回連続になっちゃうし。
でも、近くだったらいいな。通路挟んでの隣とか・・・。

あと、バレンタインの事ちゃんと考えないといけない。何思い付いてもマイナスな事しか出てこないんだよな・・・。

783: マキ [×]
2015-01-31 07:51:14

そっかぁ。でも頑張れただけでも凄いよ!

先生とか周りのこがなんか言って別にさせられそうだね。
うんうんだね!

でも来年度同じクラスになれるか分かんないし、受験だし、後々後悔して告白しようと思っても出来ないから今頑張んないと。
バレンタイなんてすぐだし。
何作るとか決めてるの?
ラッピングとか場所とかもさ

784: 省エネ [×]
2015-01-31 09:41:40

席替えした夢見た。
同じ班になったことしか覚えてないけど・・・。

クラス替えってさ、どういう風に決まるかは分かんないけど今年は受験生だから受験の事を考えたクラスになると思うんだ。だから、グラスが一緒になる確率は少ない。うちの姉もヤンキーほとんどいなかったって言ってたし。


作るものはガトーショコラにしようと思ってる。ホールで。
それか、カップケーキ。こんなの作ってって言われたらある程度作れるからオススメを教えてください!
ラッピングはダイソーでいいかな、と。
場所は、一応2階とかにしようかなって考えてる。吹奏楽が各教室借りて練習してると思うんだけどもしかしたら2階は使ってないから。一応、吹奏楽の友達に聞いてみるけど。

そういえば友達がHの好きな髪型聞いてくれたんだけどショートでもなくてロングでもない長さって言ってたんだ。ミディアムやんけ!昔、省エネぐらいの髪の長さが良いって言われたときの長さやんけ!あともう少しでそんくらいまで伸びるやんけ!

あ~もっと聞いとけば良かった。

785: 省エネ [×]
2015-01-31 20:00:36

席替えの結果友達が聞いたのを聞いた。
うちが1班の一番前Hは二班の一番後ろ。うちの隣ヤンキー。Hの隣もヤンキー。うちの班うちもHも嫌いな男子一人。Hの班昔Hが告った二人。
うちがHと近くなる時後ろの人が列の人のもの回収するとき前にくるぐらい。あと、掃除場所が同じなら・・・。これが最後の席替えなのでしょう。

786: マキ [×]
2015-01-31 21:09:28

Hはヤンキーじゃないよね?

ガトーショコラかぁ。本格的で凄いいいと思う!でもホールかぁ。
ホールでもいい、って人によると思うけどな。
ラッピングも大切だもんね。
可愛いのにしないとね。

そっかぁ。そうなんだ。
そっかぁ。なんか微妙な位置だねぇ

787: 省エネ [×]
2015-01-31 23:39:09

ヤンキーじゃないよ。でも、うちの隣になった奴と幼馴染み。

何がいいんかな?本格的なものか手軽に食べられるものか。
箱に入ってた方がいいんかな?

嫌だなぁ。
班長の中でうちが目悪いの知っとるのHだけじゃけぇHが前にするように言ったんかもしれん。

788: マキ [×]
2015-02-01 08:25:02

そうなんやー

本格的な物のほうがいいと思うよ。
本命って感じだし手間がかかるから料理うまいとかもアピールできるし。
うーん。袋でもかわいくて本命っぽいのなら…(何回も本命って言ってるなw)
Hは考えてくれた、ってことやん!

789: 省エネ [×]
2015-02-01 14:28:40

うーん。箱の方が本格的な感じする!

ってかあと二週間きった!!ヤバイ!緊張だな・・・。でも、早く言いたいな。

でも、ストーブから遠いし前だから当てられやすそうだし。

790: マキ [×]
2015-02-01 22:06:49

うんうん!ウチの友達もそうしてた!
ラッピング買うの付き合ったんだけど自分のじゃないけど凄い楽しかったw

あーそれ分かるw
がんばれ> <いーなっうちも本命わたしたかったなぁ笑

まぁ…でもそこはね

791: 省エネ [×]
2015-02-01 22:47:08

先輩に借りたマンガ(うそつきリリィ)見てたら色々決まった(笑)
ガトーショコラのホールに決定!箱に入れてラッピングしてちょっとした袋に入れる!紐ついてるやつ!

頑張りまする。
なんかうちだけこんな話してんの嫌だな(笑)

あぁ・・・明日のこと考えたら鬱だ・・・。基本的に当ててくるのは数学なんだよ!しかも、数学苦手なんだよ!理数系ダメなんだよな・・・男脳なのに。

792: マキ [×]
2015-02-01 23:03:56

そっかぁ!うんうんw
え、でもウチ今話せることないもーんw

まぁ分かんないっていうしかないよなぁ
心臓に悪いよね急に当てられるとw

793: 省エネ [×]
2015-02-02 23:11:11

掃除場所も違うし席離れてるしあからさまに拒否られてる・・・。

なんか話したいこと話していーよ!

分かりません!じゃかっこ悪い気が・・・。

794: マキ [×]
2015-02-03 22:43:53

…うーん。うちは見てないからわかんないけど、決めつけたり、思い込んだりするのはダメだからね!確実じゃないんだから!

うーん…話したいこと…
やっぱり恋愛したいかなー。
塾ももうすぐ行けるから好きな人出来るといーな。とか。
Kの事は思い出すけど、前みたいにぐちぐち考えなくなったというか…
時間たって、自分の中からKが消えてさみしいとか思う反面嬉しくて。
やっぱ好きって言われて嬉しかっただけだった。。
何か本当にうちクソだわw

まぁー…でも逆にウケに走るとか、回りのこにきくとかは?

795: 省エネ [×]
2015-02-04 00:07:41

離れてから話すことないしきっかけないし。

あ、でも今日伝達黒板のHが書くところに書いてあげた。Hは数学係だから授業で使うもののとこに2点セットって書くんだけどなんか忙しそうだったから書いてあげた。誰に聞くでもなく自分の席で「あれ?誰が書いてくれたん?」って言ってた。

クソとか言うなよ!好きって言われて嬉しかったんなら好きだったってことじゃないの?


なんか執行部入ったからリーダー扱いされて手あげてなかったら怒られたんだけど。リーダーとかになりたい訳じゃなくてただ昼の放送がしたかっただけなんだけど!腹立つわー。

796: マキ [×]
2015-02-04 22:27:08

そっかぁ…

何かいいねそーいうのw言わないところが逆にw

ううん。…それは違うんだけどね汗
あはは…

あーそういうのあるよねw
自分がそーいう立場になるとねw
なんにも言えないしねw

797: 省エネ [×]
2015-02-04 23:02:38

今日、自意識過剰で考えたらヤバかった。日本語が崩壊してるけど聞いて。
まぁ、そんなになんだけど・・・。

5時間目美術の時間。班机になった。周りうるさいんだけど隣の子(うちがHの事好きなの知っとる子Kとしよう)が話題を求めてた。だから、うちは恋バナってボソッて言ってみた。Kは班の男子の一人に女子といえばロング?ショート?って聞きはじめた。その男子の事なんかクソどうでもいいけど聞いてたらヤンキーがその話に入ってきた。なぜかヤンキーは男子に好きな人はいるかと聞いた。男子は「うーん・・・」とか言ってたけどそんなことはどうでもいい。いきなりヤンキーはHに好きな人の髪型を聞いた。Hは、「ショートでもなくてロングでもない」って言った。
Hがはっきり好きな人いる発言したのはびっくりだし好きな人が好きな髪型してる事にビックリした。そして、うちも可能性はあるんじゃないか?と思ったのだった。

長々と書いてしまった。もうひとつあるのに。

798: 省エネ [×]
2015-02-04 23:07:32

もうひとつ

6時間目数学。なぜだか忘れたが担任がイベントの話をしだした。バレンタインの話を。バレンタインの話が出たとたん「マジ欲しいー!」という声が後ろから聞こえてきた。それは紛れもなくHの声だった。

そんな前まで聞こえるぐらい大声出さなくてもいいんじゃねぇの!と思った次第である。

799: 省エネ [×]
2015-02-05 18:31:46

今日、家庭科の時間でやってるハーフパンツ作るやつでHに「今、三つ折りのとこじゃろ?」って聞かれた。
デリバリー食べたあとに本読んでて栞をわざと表側にしておいてたら栞とって「これT(クラスの男子)も持っとったよね?」って自分の隣にいた男子に話しかけてた。で、去り際に「お前もちゃっかり行っとるじゃん」って笑顔で言われた。ちなみに栞は金閣寺の栞である。
数学は、50問の足し算とか割り算とかを2分30秒内に計算してその記録を書くのがある。記録書く紙を数学の前に配るんだ。その時に眠いのもあったしどうなるんだろうって疑問もあったから机に突っ伏してみた。そしたら、頭バシンって叩かれて「フッ」って言われた。

今、思ったら話ができてた頃やり返してたな。そういう元気な感じを出せばいいのか。頑張ろう。

ってな感じに今日あったことを語り尽くしていくスタイルでいくから!

前から思ってたんだけど頑張って標準語書くようにしてたんだけど若干の広島弁が頭に浮かんでくるので広島弁若干入った感じでしゃべります。

マキもいいからね!

800: 省エネ [×]
2015-02-06 18:16:49

あげ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle