TOP > 質問・相談

旦那のぐち(>_<)/2121


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1864: ゆう [×]
2015-06-06 06:29:29

データがいっぱいなら、データを移せばいい話しやし、
いまだに写真も渡されてないしね。

そんなにゴチャゴチャする事やないけん、嫌いなんやろうなと思うけど、私も嫌い。
その件以外やったら関わらない人やね。

でも写真は記念やけん欲しいんよね~。
私のスマホでもその時撮れば良かったーと後悔。

旦那はもらわんでいいやんと言うけど、私は子供のやけん欲しいし、
なんかそこまでくれんと欲しくなる(笑)

1865: ゆう [×]
2015-06-06 06:30:28

ごめん。なんか前のがまた入った。
スルーして。

1866: ゆう [×]
2015-06-06 06:35:38

チョコさん、
ベビーシッターしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー!


子供と離れるのも離れるで心配やったりするけど、
そんな事も言ってられんしね。

1867: ゆう [×]
2015-06-06 06:40:04

むーこさん、好きなお店やハマッてる事。

うーん。ない(>_<")
てか時間なく出来ない。今思うともっと赤ちゃんの時の方が時間あったかもなーある意味。

1868: チョコ [×]
2015-06-06 08:37:17

ゆうさん その方やっぱり微妙な感じの人ですね(>_<)もし、データがいっぱいで届かないとしても、ゆうさんにその旨だけでもメールで伝えることはできますよね?
でも、その流れでもらう写真の場合はお金を渡した方がゆうさんにとってもいいんじゃないですか?
4枚ぐらいなら二百円渡せばいいのでは?もし、どうしても欲しい写真なら次会った時に写真を渡される前にお金を渡して、一応すみませんが写真待ってますね!と、念押ししては?お金は渡して返されたら、もうありがたく頂いた方が相手も感じが悪くないと思いますよ。
旦那さんは、子供がいるのに調子にのってるなんて許せないですね!うちの旦那も、私が離婚したくないのをわかってて調子にのりまくりだから腹立ちますよ(>_<)

1869: みか [×]
2015-06-06 11:27:39

おはよー(^o^)

今日はこちらは晴れたよ。
まだ気温は高くないから涼しい!

ゆうさん、
そんないきさつがあったんだー!
時間が経つとめんどくさくなりそーね。
みんなに写真なわけじゃなかったのかー。
他のママさんから転送してもらったらダメかしらん。(;´Д`A一応その人にもことわりをいれつつ。
しばらく写真もくれそうになかったらねσ(^_^;)

1870: みか [×]
2015-06-06 12:30:47

近所とかで、子供いたら可愛い〜て思うけど、
ゆうさんみたく、自分がいっぱいいっぱいだと、
我が子も可愛がれない時出てくるんかなあ。
なんか、子育てすごいよね。
産むこと自体が偉業よ!

弟の方に子供産まれるから楽しみだー。
面倒は見てないけど、たまな会ったら甘やかせて
味方につけよう笑

他のみんなは、姪とか甥とか、親戚などなどで小さい子に触れる機会はありますか??

1871: チョコ [×]
2015-06-06 18:19:24

みかさん 弟さんの子供楽しみですね(o^^o)私は、姪っ子がいますがめちゃくちゃかわいいです。
初めて産まれた時は、信じられないくらい嬉しかったあ。我が子みたいに親バカです(笑)
でも、最近ワガママに育ってきてる分将来がちょっぴり心配。。両親に甘やかされてきたからか。だから、最近私が駄目な事をした時にはガッツリ怒っちゃってます。

1872: むーこ [×]
2015-06-06 22:46:12

ゆうさん
写真をくださる方、データの容量がいっぱいなのは、メモリのことではなくて送信できるデータ上限のことということはないでしょうか。
上限まで使ってしまっていたら月をまたがないと送れませんし…そちらのことかも?
お金ももし反対の立場でお金を渡されたら「そんなにお金にうるさくみえたのかな?」と思う方もいるかもしれないです。
他の方にはデータでゆうさんにはプリントアウトして渡してくださるなら、お手間を考えてお菓子とかでもいいかもしれないですよ。

1873: むーこ [×]
2015-06-06 23:06:38

色々な書き込みが後手後手になってしまいました。
主人が外出しているので晩酌しながらのんびりしています。
こちらは今日は少し涼しかったので、上からパーカーを羽織っていますが皆さんの所はいかがですか?
私も最近はTシャツと七分丈パンツにタオルケット綿毛布で寝てます。
みかさん同様窓を開けて寝ると明け方が寒いのですが、夏日だった最近は我慢できずに窓を開けて寝てました(笑)
調節が難しい季節ですね。

1874: むーこ [×]
2015-06-06 23:27:23

苦手な人は私もいます!
今で言えば仕事場で仕事を直に教わっている方です。
若いのも相まってか、みかさん同様自分は間違っていないと言うか…何に対しても折れることのない態度でおられます。
私は心の中にはいつも「初めからできる人はいない」や「自分が悪いかも」などと思うようにして、自分も相手も許せる距離と行動をトライしてみるようにしてます。
ストレスにもなりますが他の方と違う態度で接することもストレスになってしまうので、私はこのやり方で今は頑張ってみてます。
みかさんのように愚痴は場所を見て言うのは全然ありだと思いますよ!
私も安全地帯では愚痴をボロボロこぼしますよ(笑)

1875: むーこ [×]
2015-06-06 23:42:17

夫婦間の会話ですが我が家では…ちょっと皆さんのところと違うかもしれないです。
我が家では主人のほうがお喋りで、私の話を聞いてないパターンです。
ご飯のいる、いらないは平日は連絡するまでもなく殆ど要らないので連絡もなく用意もしないです。
休日は前もってカレンダーに予定を記入する形にしていて、何もなければ一緒に取ります。
でも始めからこの形になったわけではなく、いちいち連絡するのが嫌な主人・用意に振り回されて嫌な私とが考えてこの形になりました。
みかさんもご主人が擦り合わせてくれなくてストレスを感じるかと思いますが、相手がされて嫌なことを踏まえた上で折り合いのつく方法を考えてみては?
「でも私も嫌だもん!」という気持ちだけでは解決にならないですしね。
やってみてダメだったらキレても諦めてもいいとも思うので、トライするだけなら損はないです(笑)

1876: みか [×]
2015-06-07 19:17:07

チョコさんとこは、姪っ子ちゃんがいるんですね!
なんだか、母親代わりみたい!
過保護すぎてもいけないといいますもんね!



1877: みか [×]
2015-06-07 19:24:46

前に同級生の子が二人目か出来たといいましたが、
その子が里帰りでこっちに帰ってくるみたいで、
わたしは用事があって会えないので、
次会う時は、子どもが二人になってるよ。
って、何気なく言った友達の言葉が、なんとなく胸に引っかかりました。
子どもを持つべきか、とか、実際子どもが欲しいけど、タイミングが合わないとかいう人がいる反面、
順調に子どもが持てた人は、そういう人の苦悩はわからないだろうなって思いました。
その時は、さらっと流したけど、
そっかー、も一人いたんだーと思い出したりして。
結局、家族が出来上がると、完成形なのかな?
とも思ったりすると、私は、不完全な気もしたり。
それは、気持ちがなんだか満たされないからだとは
思いますが(ー ー;)
だから、カタチはなんであろうと、本人たちが満足してたらいいんですよね。

1878: みか [×]
2015-06-07 19:36:23

むーこさんも苦手な人がいるんですねー!
むーこさんの冷静さを見習って、距離感や客観視できるよう努力したいと思います。

私のとこも最近カレンダーに予定書くようにしてます。
言わなくてもいいし、一応言うけど、
忘れないためにもいいですね〜。

私は色んなことが面倒になって、家事もろくにしてません。洗濯はするけど。つくづく主婦ではないなあ。。
主婦向きでない?人のために、、が出来ないなあ
と、感じてます( ;´Д`)


1879: みか [×]
2015-06-07 19:37:18

子どもの面倒はみたいけど、
旦那の面倒はみたくない、、って感じです。

1880: チョコ [×]
2015-06-07 23:00:58

みかさんの気持ち、すごくよ〜くわかります(>_<)私の周りには、私の気持ちをわかってもらえずなので、みかさんの言葉がしみてしまいます。やっぱり子供を順調に授かっていたり結婚生活が上手くいっている人にはこんな旦那と一緒にいる事が理解できず、葛藤して踏み出せずにいる私は時間の無駄だよぉみたいに諭される日々。中には、この状況を話している職場のおばちゃんには、毎回子供を早くしないとって尻を叩かれる感じです。時には、お腹までさわっていないのかい?って。。さすがに、ひきました。
でも、人の意見を聞き入れる事ももちろん大切ですが、他人に惑わされずに自分の気持ちを素直に信じて決断していきたいです。


1881: みか [×]
2015-06-08 01:42:37

チョコさん、
ありがとう。

チョコさんも働いてるんだね?
たしかに、子ども産める可能性あるうちは、あきらめるなんてもったいないって思います。
それぞれあえて、その選択をする人たちもいるんだけどね。
今の時代は、色々と自分で選べる時代てことですよね!

私も、潜在意識的には子どもは欲しいなて思ってます。
(今のダンナと、と言われれば、わからないけどf^_^;)
ただ男の人は、若い女の人捕まえたら、子どもできるかもしれないし、女の人ほど、子どもが欲しいとは思わないものなのかもね)
このままだと、私は子ども持てなかった人間になりそうだし、まだわからないけど。まあ、色々な条件やタイミングが重なって生み出される結果なんでしょうね?

1882: みか [×]
2015-06-08 01:45:31

チョコさんも?
今のダンナさんのことは大事で、きっと子どもがいたら違うんではないかな?って思ってそうですね。
ダンナさんは人間性とか性格は問題なさそうだし、
話してみて、前向きに子作りも検討してみてもいいと思いますよ!

私はだいぶ、ダンナに冷めてるけどー(;´Д`A

1883: ゆう [×]
2015-06-08 04:14:53

チョコさん、そうなんよー。
写真の件、それならそれでその旨(データがいっぱいで送れませんとか……)をメールしてくれたら……と思うんよね。

電話番号聞いてメールしたのに返信ないと「あれ?」ってなるやん。
次会った時も目の前に居ても何も言わんけん、私から、
「メール届きました?」って話しかけてやっとそんな感じやったし。

チョコさんの旦那も調子に乗っとんやね、ムカつくよね。
覚えとけよって思う事、多々やもん。


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle